都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

三の丸尚蔵館「御即位30年・御成婚60年記念特別展」2019年1/19~4月中旬

以前一度、三の丸尚蔵館に行ったことがあります。

意外と行ったことが無い、という方が多い三の丸尚蔵館は、皇居東御苑内にある無料の美術館で、皇室に代々受け継がれた絵画・書・工芸品などの美術品類が観られるスポット。



入館する前に手荷物チェックを受けて入るのですが、タイミングが合えばあの教科書で見た「蒙古襲来」とか観られる時もあります。

私が行った時は蒙古襲来は無く、でも円山応挙の掛け軸などがありました。

美術館好きな同僚と話していて

「そう言えば今は三の丸尚蔵館、何やってるんだろ?」

と調べてみたところ、

<予定>平成31年1月19日(土)~平成31年4月中旬

御即位30年・御成婚60年記念特別展(仮称)


と記載されているのを見つけました。

基本的には月曜と金曜は休館日になっているので、休館スケジュールをご確認下さい。

●宮内庁 三の丸尚蔵館 休館日カレンダー

開館時間は

11月1日~2月末日 午前9時~午後3時45分 (入館は午後3時30分まで)
3月1日~4月14日 午前9時~午後4時15分 (入館は午後4時まで)
4月15日~8月末日 午前9時~午後4時45分 (入館は午後4時30分まで)
9月1日~10月末日 午前9時~午後4時15分 (入館は午後4時まで)

と月によって違うので要注意。


「御即位30年・御成婚60年記念特別展」の内容は

「天皇皇后両陛下の30年の御足跡のテーマごちに御製・御歌、お写真、関連するお品を展示する」

となっていますが、同タイトルの展示が今京都でも開催されています。

御即位30年・御成婚60年記念特別展「国民とともに歩まれた平成の30年」

京都高島屋

開催日:2019年1月5日(土)~21日(月)

開催時間 10:00〜20:00  最終日は17:00まで(最終入場各30分前)

東京でも日本橋高島屋S.Cで2019年4月3日(水)~21日(日)に開催

こちらは都道府県から贈られた献上品や御即位時の御装束、儀装馬車など、約100点のゆかりの品と200余点の写真が紹介されているとのことなので、似た内容のものが三の丸尚蔵館でも展示されるのかも?

ちなみにこの展示に合わせた写真集も発売されています。



御即位30年 御成婚60年 国民とともに歩まれた平成の30年

今年のカレンダーでは皇室のものが人気だったし、平成最後ということで皇室ブームも来てますね。

●2019年カレンダーランキングベスト20〜Amazon編は皇室が人気!?

ちなみに年間のイベントは

●内閣府 天皇陛下御在位30年慶祝行事等

で紹介されていますが、2月22日から特殊切手「天皇陛下御即位三十年記念」も販売されるそうです。

特殊切手「天皇陛下御即位三十年記念」

特殊切手「天皇陛下御即位三十年記念」

あら、華やかでちょっと欲しい!
先日はテレビで「平成」と書かれたクリアファイルが馬鹿売れだと紹介されていました。


CF-045 平成 クリアファイル (A4サイズ)「01月再入荷」

これを持って、元号が決まった時のように、顔の横に置いて

「平成!」

って言いながら写真撮ってアップするのが、Instagramで流行ってるそうです。

何だかんだ言って、やはりイベント感がありますね。


私は美智子皇后のファンだったから、お姿が観られなくなったら寂しいな…

ちなみに「政府インターネットテレビ(皇室チャンネル)」では、皇室の方々の映像が観られるってご存知でしたか?

大分前から内閣が公式でYouTuber的にチャンネルを持ってるんですよー。

●映像で見るご結婚50年のお歩み(ご結婚)

特別に右寄りというわけではないつもりですが、やはり皇室って特別感があるなと思い舞うs。

同僚も「御即位30年・御成婚60年記念特別展」は行きたいと言っていましたが、私もこの展示は行きたいなー。

●皇居で桜の通り抜け&美術館などを楽しむ方法

でも書きましたが、皇居の桜の通り抜けも行ったことのある私。

桜の季節には、皇居の桜を眺めつつ、展示を観るのも良さそうですね!

御婚礼の時の衣装とか展示されてたら良いな〜。

でも三の丸尚蔵館は狭いから、東京でも他の美術館でもやってほしいな〜。

ご興味ある方はチェックしてみてくださいね!

よろしければこちらもどうぞ!

●皇居で桜の通り抜け&美術館などを楽しむ方法
●「縁結」は天皇陛下御用達の究極のビニール傘!
●天皇陛下も好きな850円のチキン弁当!
●どっちが嘘?深川製磁「宮内庁御用達を隠してた」世間「知ってたよ?」
関連記事