都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

【2023春~24年冬】1年間クーラー、暖房を使わず節電して2万円以上節約成功

一昨年秋の節電プログラム開始以降、基本的に節電をかなり意識して過ごし続けています。

まぁその前年はリモートワークをしていたので、出勤している今よりも電気代が高くなっていたのは当たり前なのですが…

それでも比較してみると、グラフはこんな感じのまま推移していて、出勤を開始し出して以降もやはり前年より少し節電できていますね。

※青い線は似た家庭の平均電気代、ピンク線が前年の我が家の電気代。





リモートワークを止めたのが春くらいだったけど、一応2月からで比較をしてみます。

※2023年1月~2024年5月使用分まで電気・ガス価格激変緩和対策事業による料金値引き(使用量✕3.5円の値引き)ああり。

2023年2月:63kWh/2,209円(前年同月比:-178kWh/-5,226円)
2023年3月:69kWh/2,338円(前年同月比:-123kWh/-3,808円)
2023年4月:62kWh/2,207円(前年同月比:-85kWh/-2,578円)
2023年5月:75kWh/2,343円(前年同月比:-42kWh/-1,564円)
2023年6月:72kWh/2,446円(前年同月比:-35kWh/-1,225円)
2023年7月:99kWh/3,008円(前年同月比:-26kWh/-1,317円)
2023年8月:94kWh/2,782円(前年同月比:-54kWh/-2,467円)
2023年9月:88kWh/2,573円(前年同月比:-35kWh/-1,805円)
2023年10月:75kWh/2,548円(前年同月比:-16kWh/-898円)
2023年11月:65kWh/2,311円(前年同月比:-13kWh/-766円)
2023年12月:65kWh/2,298円(前年同月比:-12kWh/-750円)
2024年1月(予測):75kWh/2,779円(前年同月比:-6kWh/-646円)

国の補助金が更に延長になっているの、今知りました!

良いニュースはあまり話題にならないものですよね…

さて、この結果により私が1年間で節電により節約できた金額は

23,050円

と結構大きな金額となっていました!

国の補助金のお陰もあるけど、元々私は電気使用量を少なくしているため、月数百円割引されている程度です。

2023年2月、東京1人暮らしの電気代は2,209円(政府の補助400円くらい)

2023年2月、東京1人暮らしの電気代は2,209円(政府の補助400円くらい)

ガンガン値上がり続けていると言われる電気代高騰に抵抗しまくったこの冬、我が家の電気代は昨年比から大幅に節約しまくった結果、2月は2,209円、前年同月比−5,226円となりました!ちなみに確定前の金額は2,621円で、大抵はその未確定の額から少し上がって確定します。なので、それより更に下がった分の約400円が政府からの補助金ということですね。政府からの補助金は2023年1月~8月使用分は1kWhあたり7円、9月使用分は3.5円と発...



この過去記事を見直すと、補助金は2023年1月~8月は1kWhあたり7円だったんですね。

しかし補助金が半額に減らされていても、使用量自体が減らせていたら節約自体は成功できてる!

昨年冬の時点でどこまで節電出来るか試行錯誤し切っていたので、これ以上減らすのは無理かな?と思っていたんですが、意外と微妙に減らせていて驚きました。
ネットニュースでは政府叩きが多いけど、国の補助金はこれまでに2回延長が決まっています。

まぁ私は東京のマンション一人暮らし生活なので、日中は会社でクーラーや暖房は使っているわけですが、会社でも節電は呼びかけられていますね。

企業になると、電気代の値上げが数百万円とかになっちゃってますんで…

ちなみに、私が今やっている節電方法は

⚫︎出勤前にTVやハードディスクを挿した延長コードのコンセントを抜く、ウォシュレットや空気清浄機も電源を切る。

⚫︎洗濯機使用時以外はコンセントを抜く。

⚫︎飲み物はステンレス製ボトルに入れ、冷蔵庫の開け閉めやお湯を沸かす回数を減らす。

⚫︎1分以上使用しない部屋の電気は消す。


くらいです。

Netflixはほぼずっと観てるし、ノートパソコンも使うし、無理はしない!

あ、あとステンレス製ボトルは使い出したらすごく便利だなと思ったので、出勤時には持って行くようになりました。

以前は「重いし、ペットボトルで買えば良いや」と思ってたんですけど、夏はすぐ温くなるし、冬はすぐ冷めるし…

夏は麦茶、冬は麦茶か粉末緑茶を溶かしたものをステンレス製ボトルに入れ、プラスで洗って使い回してるペットボトルにも入れて持って行ってます。(衛生的にはペットボトルの使い回しはダメだそうですが…)

ペットボトルの方のはそのまま飲まず、ステンレス製ボトルの中が空になったらペットボトルから足す、というやり方には一応しています。

これだけで月2千円くらいの節約になってはいる、かな?

ま、その程度の額は今のインフレでは微々たるものですが、何もしないよりマシでしょう。

八木勇征にハマってから、推し活代も増えてしまっているしねー。

副業的なアフィリエイト収入も激減しているため、プラマイで言えばマイナスなんだけど、無理しない範囲で節約はしたいし、地球温暖化はやはり気になります。

豪雪地帯の方とは気温が違うので、皆さん出来る範囲で…としか言えませんが。

ちなみにベランダでソーラーパネル発電も続けていますが、コレは趣味レベルであり、節電や節約としてはオススメしません。

元が取れるとは思えない!




まぁ災害時にはあった方が良いとは思いますけどね。

ちなみに12月に風邪をひきましたが、それは会社内でうつされたので、暖房我慢のせいではありません。

夏もクーラー使わなくても熱中症にはなりませんでした。

扇風機と打ち水と保冷剤で乗り切っていたので。

困るのは、冬はノートパソコンの充電があっという間に無くなることですね。

私よりノートパソコンの方が寒さに弱い…

こうして1年節電をしてみると、今までそんなに電気の無駄遣いをしていたつもりは無かったけど、塵積で減らせるもんなんだ、とは実感しています。

あ、あと八木勇征に触発されてサウナ通いも始めてますが、コレは週一でマッサージに通って4千円以上かかっていたのが千円程度になり、坐骨神経痛も緩和して一石二鳥!

やはり彼の影響で運動しながらダイエットも昨年5月頃からやっていますが、既に目標値まで落ちていて、更に便秘改善になって良かったです。

夏の夜に走ってからシャワー浴びると涼しくなるし、冬は寒い中走ると体が温まりますね。

節約術と言えるほどのことはしていませんが、でも今後は他にも改善出来ることはないか、試してみようと思います!
関連記事