
八木勇征の真似?でセールで買ったアディダスのジャージで、目指せ体脂肪率20%!
前述の通り、八木勇征と篠原涼子の着ていた新作のアディダスジャージ、ではなく、公式だし似てるデザインだけど旧品をセールでまとめ買いしたのが届きました!(スペースの都合上、シェーみたいなポーズになっちゃった…)本当はフードタイプじゃないのを着てたけど、セットアップでボトムスにもストライプが入っていたのはコレだったのです。\出演情報📻/明日10/22(日)21:00〜OAJ-WAVE「Mercedes-Benz THE EXPERIENCE」に、#八木...

40代女性、吉田羊を目指しiPhoneのフィットネス1日300kcal分ジョギングでダイエット継続中
八木勇征に感化され、ダイエット生活を続け出して2ヶ月半くらいになりますが、ゆるゆると楽なことから始めた1ヶ月目はほぼ効果を感じなかったのに、iPhoneのアプリ「フィットネス」で1日300kcal運動する、というのを己に課して以降、スルスルと体重と体脂肪率が落ちていってます。下半身ダイエットで1日300kcalの運度を約1ヶ月続けて減った体重と体脂肪率八木勇征に感化されて始めたダイエット生活も、もうすぐ2ヶ月近くになります...

FANTASTICSの #BTTM 福岡公演、航空券とホテル予約&グルメチェック完了!
八木勇征目当てでFANTASTICSのファンクラブに入って以降、ちょこちょことチケット申し込みをしています。次は有明アリーナのライブ「FANTASTICS ARENA LIVE 2023 "HOP STEP JUMP" -THE FINAL-」で、その次はBTTM(BACK TO THE MEMORIES PART3)!こちらは名古屋と福岡が当たっていて、名古屋はリセールに出すかまだ考え中ですが、とりあえず福岡は航空券とホテルをおさえました。FANTASTICS「BACK TO THE MEMORIES PART3」ファンク...

「TVドラマ&劇場版 美しい彼 ビジュアルブック」で八木勇征着用のNEEDLESシャツをセールで購入!
八木勇征にハマり始めた頃に、写真集を買うかどうか迷い、とりあえず予約していた「TVドラマ&劇場版 美しい彼」のビジュアルブックですが、結論から言うとスタッフの舞台裏を知りたい、なら買っても良いという内容だったかなと思います。ダブル主演の萩原利久と八木勇征のトークや写真はある、けど、コレは本でなく映像でも観られるコンテンツがあったかな。友人は「2人の交換日記部分が楽しみ」と言っていましたが、短文な上に、...

八木勇征目当てでFANTASTICSのファンクラブ加入、LDH(EXILE系)守銭奴ビジネス怖い…
タイトルの言い方悪!と我ながら思いますが…ロクに下調べせず、眠いテンションのまま勢いで「八木勇征の過去のブログが読みたいし、次回のイベントBACK TO THE MEMORIES PART3に申し込みたいから、ファンクラブに加入してみよう」と思い立ち、また今はまだ新規加入手数料千円が無料キャンペーン中と分かり、「まぁ1年間4千円って、B'zのファンクラブより高いけど良いか」と加入してみました。\🎉情報解禁🎉/「FUN!FUN!FANTASTICS...

中村悠一の #わしゃがなTV イベント配信で、韓国から来日するオタク友達おもてなし計画
中村悠一ファンの韓国人の女の子とオタ友になって半年経ちました。高校時代に日本語大会で優勝して来日したこともあり、ほぼ日本語はペラペラ。(ちょっと単語のアクセントが関西弁みたいになるとか、受け身や難しい言葉の活用系を少し間違えるくらい)年末は有馬記念配信、年越し配信をお互い自宅で観ながら感想送り合ったり、オススメのアニメを教え合ったり、私が日本語の細かなニュアンスを教えたり、と仲良くさせてもらってま...

Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大
先日、買ったばかりのAnkerのポータブル電源を壊したことを書きましたが、本日交換品と返送用のレターパックプラスが届きました!日曜日に問い合わせをし、月曜日に不具合の内容と原因、こちらの連絡先を伝え、木曜日には交換品が届くなんて、素早い対応ですね。Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に天気の良い休日、ソーラーパネルの位置や角度を調整しつつ、PowerHouse 90に充...

稲葉浩志さんは奥二重?二重整形?答えは多分、加齢による瞼の皺
20代前半の若い頃は一重なのかと思っていた稲葉浩志さんですが、下を向くと奥二重の線がありました。マグマ20代後半から30代前半までは、真正面や上目使いだと一重に、下を向くと奥二重に見えていたのですが、30代後半辺りからどんどん二重に見えるようになり、今やクッキリ二重な状態ですね。 この投稿をInstagramで見る B'z(@bz_official_insta)がシェアした投稿 ググると「二重の整形をした」と書き込ん...

東京単身マンションのベランダからAnker折畳式ソーラーパネルでポタ電に充電、で空気清浄機を5時間半使用出来た
8日間かけてソーラーパネルでAnker PowerHouse 90の8メモリ分電気が貯まったので、早速どのくらい利用出来るか試してみました!我が家のソーラーパネルとポータブル電源はAnkerのものです。ポータブル電源は…4千円オフで買えてラッキーと思っていたのに、今見たら5千円オフになっていました…【5,000円OFFクーポン 3/11まで】Anker PowerHouse 90 ポータブル電源 小型 87.6Wh AC100W USB-C 45W出力楽天で購入でも買ったソーラーパネ...

東電の節電プログラム2023年冬の結果~参加者数は100万軒以上!
2022年秋のくらしTEPCOの節電チャレンジは1日しか参加出来ませんでしたが、年明けから始まったのは全て今のところ成功しています!が、秋からずーっと節電しまくっている為、1回につき1ポイントに満たない日ばかり。トータルで7日間、かな?で、結果は3.85ポイント、端数切り上げで4円!私はこれ以外に国からと、東京都からと、東電からの節電ポイントが4,160円分くらい付く予定。(節電プログラム参加の2千ポイントは既に付与され...

2023年2月、東京1人暮らしの電気代は2,209円(政府の補助400円くらい)
ガンガン値上がり続けていると言われる電気代高騰に抵抗しまくったこの冬、我が家の電気代は昨年比から大幅に節約しまくった結果、2月は2,209円、前年同月比−5,226円となりました!ちなみに確定前の金額は2,621円で、大抵はその未確定の額から少し上がって確定します。なので、それより更に下がった分の約400円が政府からの補助金ということですね。政府からの補助金は2023年1月~8月使用分は1kWhあたり7円、9月使用分は3.5円と発...

マンションのベランダにソーラーパネルを設置、ではモバイルバッテリー充電しか出来ない
Ankerのソーラーパネルとモバイルバッテリーを買い、この一週間近く実験したり、他サイトのレポを読んだりして調べてきました。東京都内賃貸マンションのベランダで、Ankerのソーラーパネル(PowerSolar 3-Port 24W)太陽光発電は出来るか実験我が家のベランダは、あまり日当たりが良くありません。引っ越した当初は西陽がガンガンに当たる部屋でしたが、お向かいにマンションが建ってしまったせいで、ベランダの洗濯物に直射日光...

待機電力カット(無線LANルーターとウォシュレット)だけで #節電チャレンジ 成功!
先週3日間実施された節電チャレンジ、先々週に続き今回も無事成功していました!節電しまくってる人には #節電チャレンジ は無意味で腹立たしいもの?9月に1日だけ参加出来た節電チャレンジ。この時は0.28kWh削減で1.4ptに加えて、初回成功の100ptもらっています。東京電力(従量電灯B)節電プログラム参加2千ポイントもらった9月中旬にくらしTEPCOのサイト登録をし、節電プログラム参加を宣言してから2ヶ月ちょっと経ちましたが、...

節電しまくってる人には #節電チャレンジ は無意味で腹立たしいもの?
9月に1日だけ参加出来た節電チャレンジ。この時は0.28kWh削減で1.4ptに加えて、初回成功の100ptもらっています。東京電力(従量電灯B)節電プログラム参加2千ポイントもらった9月中旬にくらしTEPCOのサイト登録をし、節電プログラム参加を宣言してから2ヶ月ちょっと経ちましたが、やっと参加ポイントの2千円分が届きました!でも1日だけ節電チャレンジに参加出来た時の9/30日の分101ポイント(初回成功の100ポイントと、節電結果の...

冬にベランダで打ち水、は防寒と加湿対策になるのか?
高校の化学の授業の時、高齢教師が「私が子供の頃は、夜庭に水を撒いていた。そうすると寝ている間に地面に霜柱が出来る。霜柱を作るのに外の冷気が集中するから、家の中が暖かくなるんだよ」と言っていました。ちなみに私は化学がとても苦手だったので、この説明が合っているのか分かりません。ということで、実験がてら最近、夏のようにベランダにお風呂の残り湯を撒いてみたり、濡れたバスタオルを干したりすることにしてみまし...

1日の待機電力を約1kWh(月30kWh)節電する方法
昨日は朝から深夜まで外出していたので、電気を使用したのは3時間程度でした。で、くらしTEPCOで確認したところ、1日の電気使用量は1.6kWhで28円!(概算ですが)これを、節電意識し始めたばかりでまだ今ほど頑張っていなかった9月に旅行で1日家を空けていた日と比べてみると、9月は待機電力のみの日で2.3kWhの57円。ちなみに昨日は、家にいた時に部屋の電気を点けたり、ドライヤーを使ったり、お湯を電気ケトルで沸かしたり、充電...

2022年12月東電の従量電灯B 1人暮らしの電気代、3,048円で節電成功!
12月の電気代が確定しました。3,048円と、前年同月比で2千円以上安くなってます。いやぁ、11月の電気代が確定した時に、「12月も3千円くらいでイケるよね?」という予測を出された時は「無茶!」と思ったのに、出来てしまいましたね。東京電力(従量電灯B)節電プログラム参加2千ポイントもらった9月中旬にくらしTEPCOのサイト登録をし、節電プログラム参加を宣言してから2ヶ月ちょっと経ちましたが、やっと参加ポイントの2千円分...

魔法瓶とステンレス製タンブラーで数時間〜半日お茶やお湯を保温、で節電チャレンジ!
まだまだ無理をしない範囲で節電を頑張る方法は何か無いか?と探っています。とりあえず最近始めたのは、前にセールで買ってスッカリ存在を忘れていたステンレス製マグを使い出したこと。こういうヤツです。DEAN & DELUCA ステンレスタンブラー ホワイト好きなアパレルブランドのデザインだったので買ったけど、飲み物持ち歩くの面倒だなぁと思ってそのまま棚に仕舞っていました。で、これにお茶を入れてみたら、熱々の状態が3時...

泥棒(空き巣)対策と節電、電気代がかからない防犯対策は?
節電伝道師として身近な人に色々と節電の話をし続けているのですが、今までそんなに他人の電気使用量を細かく聞いたことは無かったため、皆んなそれぞれ生活が違うんだなぁ、と改めて思っています。一人暮らしでも、皆んなそれぞれ使用している家電もライフスタイルも違いますね。日当たりの良い部屋か、とか、暑さ寒さに強いか、も人それぞれですし。あと「我慢して節電しても、数円~数千円の違いでしか無いから、不便な思いをし...

節電対策のホッカイロ兼スマホ充電器がエコというより便利!
夏に流行る携帯用扇風機には関心の無かった私ですが、この冬は「充電式ホッカイロ」を買ってみました![限定価格]【 経済産業省届済み 】【 雑誌掲載】5000mAh 充電式カイロ KEITSU EXP モバイル 充電式 カイロ モバイルバッテリー 急速充電 電子 電気カイロ USB出力ポート 温度調節 携帯 防寒グッズ オフィス 寒さ対策 通学 SNSで話題もちろん1番の理由は節電。今まで自宅で寒い、けどエアコンはまだ使いたくない、という時には電...