
当たり障りない言葉、は嫌われる可能性大
韓国人の女の子と頻繁に日本語でやり取りしているのですが、彼女の日本語理解力、発音は、今まで出会った外国人とは比べ物にならないレベルに高くて感心します。日本に長年住んでる外国人でも、あんな風に話せない!子供の頃から日本のアニメが好きで、声優さんにハマり、中村悠一ファンということで仲良くなったのですが、その効果か発音は「ちょっと訛ってる日本人かな?」と思うくらいで、初めて話した人は彼女が韓国人だとは思...

吉瀬美智子、横浜流星、八木勇征、美形だから許される、はルッキズム?
昨夜、「人志松本の酒のツマミになる話」を何となく観ていたら、吉瀬美智子が酔ってハイテンションなセクシーサバサバ系を発揮していて、めちゃくちゃ面白かったです。今夜10:13~放送『人志松本の酒のツマミになる話』本日はいつもより15分遅れてスタート🌝吉瀬美智子 足の指でルーツがわかる❓👣剛力彩芽 親を超えてしまった努力👨👩👧👧NAOTO マイルを貯めるための修行✈️横川尚隆 インナーカラーの女性は〇〇💙乾杯🍻#松本人志#千...

ゴマブッ子の「あの女ブログ」、私の相談メールも消えていた
久々にゴマブッ子さんのアメブロ「あの女ブログ」を読もうとしたら、サジェストに「消えた」「削除」等が出てきました。恋愛お悩み相談、というのもある程度やり続けたらパターン化してしまうんじゃないかな、と思っていたので、そんな風にいつの間にか終わってたのかな?と思いまだ残されていた記事を読んで、驚きました。コロナ禍に若い彼氏ができ、その方が突然亡くなり、色々考えて過去のお悩み相談を非公開としたそうです。そ...

アンチ三浦瑠麗を見て思う、嫌われる中年女性の傾向は自分勝手orポジティブ?
よくTwitterやヤフコメを見ていると、アンチ三浦瑠麗のコメントが溢れていて驚きます。私は「たまにワイドショーで見かけるようになった女性」という印象しか持っていなかったけど、彼女がAmazonのCMに出演したのを叩かれまくっていた時に「え?こんなにネット民から嫌われている人だったの?」と知りました。私の考え (新潮新書)そういうコメントを先に読んでしまうと、何となく先入観を持ってしまうもの。でも、個人的には私はそ...

新郎の友人として女友達が結婚式に出席すると、コロナ禍でも嫁に嫌がられる?という体験談
昨日は、男友達の結婚式でした。コロナの影響で本当は2020年に結婚式のはずだったのが、延期、延期…でやっと開催されたのですが…いやぁ…男友達の結婚式に初めて出席したのですが、やはり微妙なものですね。そもそも私は、嫁とも子供とも初対面。友人と最後に対面で飲んだ時に「彼女が出来た」と聞き、次に飲もうとした時に「彼女と暮らすことになって向こうの両親と会うことになったので、別の日に」と言われてたのが2019年末。そ...

トラス首相が夫(旦那)同伴で辞任表明、イギリスでは配偶者の付添会見が普通?
イギリスのトラス首相がたった45日で辞任表明をしたこと、話題になってますね。私は最初BBCのニュース速報で会見の映像を観たのですが、キャスターが「リズ・トラスが夫と一緒に現れました。夫は話を聞くために横にいます。」と説明しているのを聞いて、「あれ?トラス首相の夫って、政治関係者か秘書?」と思いました。イギリスのトラス首相、辞任の発表の場に夫が付き添ってたのね。大統領とか総理大臣が辞任発表の時、配偶者に...

50代で出向、配置換え(人事異動)、転職をするのは良い?悪い?
ニュースを観ていると、経済不安(円安ドル高、物価高騰、コロナ禍の打撃)、副業解禁とか、転職するなら今、とか、色んな情報が飛び交っていますが、こういう時にどう行動するのが確実なのでしょうか?若い頃は「転職=ステップアップ」というイメージを持っていましたが、実際に周囲を見ると結果は両極端ですね。ステップアップした人もいるけど、ステップダウンしていく人もたくさんいました。中途採用の時点で精神的プレッシャ...

転勤族の核家族育ち独身女性は、遠方の親族のお葬式でどうするべきか?
これは、各家庭により状況は違うよね、と言うだけの備忘録です。今日の昼に、父方の叔母が先週亡くなっていたことを知りました。これは父のミスだと思うのですが、家族グループメールで先週訃報を私と兄に伝えたところ、私の機種変前のアドレスが入ったところに送っていたようです。ので、私が全然返信をしないため「元気なの?」という確認メール届き、それに返信して知りました。私の父母は遠方出身で、親族はほぼそちらに住んで...

「命の母」の効果無し!?生理周期が23日から18日に。閉経と更年期が始まる
元々生理周期は25日で安定していたのですが、アラフォーになってから徐々に24日、23日に短くなり、ついに今回は18日でまた次の生理が来てしまいました。最近は「命の母」も飲んでいたけたけど、更年期と閉経が始まってるんだなぁと実感しています。【第2類医薬品】小林製薬命の母A 420錠生理周期が短くなった時点で産婦人科には行ったけれど、「不妊治療を考えていないなら、何もすることはありません」とアッサリ言われただけ。パ...
幼馴染だった男前で憧れの女の子の思い出
「花に染む」のことをずっと考えていて、自分の幼馴染のことまで思い出し始めてきました。幼少期は社宅育ちで、同じ歳の女の子クミちゃんと幼稚園児の頃からずっと仲良くしていたんです。クミちゃんは明るい茶色のくせっ毛を長くしていて、顔が可愛くて、明るくて、頭も運動神経が良くて、皆んなから好かれる存在でした。幼稚園児の女の子って、仲良しグループを作ったり、ワザと仲間はずれにして虐めたり、をする子が既にいるもの...
子持ち女性への、独身なりの気遣いと遠慮と不満の境目
「ゴールデンウィーク中に、タイミング合えば遊びませんか?オンラインかリアルどちらかで」と、時々会ってる既婚子持ちの男女と私の3人のグループでLINEしたのは、先週のことでした。男性からは「いいね、こことか行かない?この日とこの日以外ならOK」という返事が来て、女性からは「ちょこちょこ予定入ってるから昼間は無理だけど、夜のオンライン飲みならOK」と返信が来て、あとは日程を決めるだけになりました。が、女性の方...

友達の子供(小学校高学年)と独身が仲良くなる心得
年々昔からの友達が減ってきている昨今ですが、一番最初に勤めた会社で仲良かった2人とは未だに付き合いが続いています。仕事柄趣味の話もしやすいし、同業なので仕事の話も出来るし、出会いがプライベートじゃない分距離の取り方が丁度良い気がします。その内の1人の娘ちゃんは、年に数回会って成長を見守ってきました。このブログでも会った時のことを書き綴ってきていますが、他人の子供の成長の早さには驚きますね!この間まで...

#kutoo ツイフェミ石川優実、LUSHに謎理論で乗っかりTwitter削除or凍結⁉︎
以前、草津温泉の新井祥子元町議の件でマスコミもTwitterも大騒ぎした件を書きましたが、彼女のリコール取消し裁判は無効と報道されたのに、ほとんどの人がスルーしていてビックリしました。リコールで失職 群馬元草津町議 敗訴確定 最高裁元町議は「議会の品位を著しく傷つけた」としてリコール=解職請求を受け、住民投票で解職に賛成する票が過半数を占め、失職していました。https://t.co/kKjgg7UOFw— NHKニュース (@nhk...

「東京2020オリンピック開会式」興味が無いアラフォー独身女が観た感想~コロナに寄り過ぎ&絵解きデザインで意味不明…
子供の頃からスポーツ嫌いの私にとって、オリンピックは「観たいテレビの放送が止まる、何が楽しいのか分からない迷惑な番組」という、野球やサッカーと同じような存在でした。昔は今のようにサブスクでドラマや映画が観られないため、レンタルビデオ屋のTSUTAYAは大混雑。学校で競技について話す人も少しはいたけど、その時々で話題になる人も違うから覚えられない…「YAWARA」の影響で田村亮子がヤワラちゃんと呼ばれていた、とか...

友人が急死したらアラフォー女はどうする?~ #大豆田とわ子と三人の元夫 6話ネタバレ感想
今週のドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」、ラウト10分程のところまでは元夫達と彼らに恋する女性達が笑えて切ないやり取りしてて笑えたのに、後半突然とわ子の親友かごめちゃんの急死展開にビックリして号泣しました。【現場より】大好きなかごとわさん。#まめ夫 pic.twitter.com/Il2aWqBzQC— 大豆田とわ子と三人の元夫 第7話5/25(火)放送 (@omamedatowako) May 17, 2021 このドラマ、坂元裕二脚本なので放送開始前から楽...

佐藤健が武井咲にマタハラ発言、出産から復帰した女性は変貌が怖い⁉︎
新田真剣佑が出演するということで、ちょっとだけるろうに剣心の配信イベントを観ました。正直、登壇者も多いし、ファンとのオンライン交流企画もあり、長々と観るのは個人的に怠かったので、最初と途中と最後だけしか観ていないのですが…その僅かに観た動画の中で、佐藤健が武井咲に言った言葉にドン引きしました。前作から今作までの間に時間が経っていて、その間に武井咲が結婚し、出産したというのをニュースで見てしっていて...

楠本まき「赤白つるばみ・裏」ネタバレ感想~ボランティア感覚でフェミニズムを語る女性漫画家に違和感
昨年末の草津町元町議・新井祥子氏を「女性が被害者だと言っているから」と言うだけで事実関係の確認もせずに擁護し、草津町のリコールを叩きまくった女性たちを見てから、フェミニストというものについて色々と考えています。調べていくと、新井祥子氏は町議の頃に「草津町に居住実態が無い」という理由が問題視されていたんですってね。でも「水道やトイレは公園のものを使っている」とか説明してたとか?調べていくと彼女を擁護...

#逃げ恥 正月SP「気持ち悪い」「フェミ」という意見を「馬鹿」と見下す怖い女達
昨日放送された「逃げるは恥だが役に立つ」の新春スペシャル、私は録画しながらリアタイ準備万端で楽しみにしていました。最初はいきなり政府の会見のようなシーンでガッキーが登場したので「あれ?これ緊急事態宣言のニュース?あ、ガッキーなの?ドラマもう始まってるんだよね?」とちょっと混乱。その後「うわーガッキーの衣装可愛いな~。ちょっと事務職の人が職場で着るには、ヒラヒラが邪魔そうな気もするけど」と思いつつ、...

内閣官房コロナ対策「会食時の感染予防」篇CM、逆おばさんハラスメント&男女差別
今日の新型コロナウイルス感染者、東京は1,300人越えの陽性が出たようでビックリです。私の身近にはまだ感染者がいないのですが、先日友人に会ったら「実は同じフロアの人が2ヶ月前に感染したの。渋谷区在住の人なんだけど、その頃まだそこまで感染者多くなかったし、微熱だったからなかなかPCR検査受けられなかったんだけど、でも念の為何軒も病院回ってやっと検査受けられて、それで陽性が分かったんだって。私はその2日前にその...