都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

点字ブロックは危険!?滑る、躓く、転ぶ…不満の声続出

先日友人が出先で重い荷物を持っていたら、ギックリ腰を再発してしまったそうです。

しかし出掛けるときまで元気だったので、服装はオシャレにキレイにしていて、その姿で重い荷物に戸惑う様子は、傍から見たら

「荷物おもたーい、持てなーい」

と言ってる女にしか見えないような様子だったのだとか。

それでも電車で帰宅しようとしたところ、駅の階段は登れない、エレベーターが無い、助けを呼ぼうにも誰に声をかけたら良いのか分からない、と、痛みで頭が回らないのでより一層のパニックになってしまったそうです。

JRでは駅員さんに声をかけたところ、駅員さん同士が連携をして乗車駅、降車駅で乗り降りを助けてくれたけれど、地下鉄のホームには駅員さんが不在…

乗る時は助けてもらえても、

「降りる時は、誰かいないか探して下さい」

と言われたそうで、JRと地下鉄ではサービスが全然違うんですね。


電車の乗り降りもモタツイて出来ずにいたら、見かねた乗客が遠くから飛んできて助けてくれたそうです。

が、いざ降りたら、またも障害が。

点字ブロック(視覚障害者誘導用ブロック)の段差が越えられず、身動き出来ずにそのまま安全ドアに挟まれそうに!

点字ブロック

これも近くにいた人が慌てて

「危ないよ!」

と手を引いて助けてくれたそうです。

友人はこういう時、どうすれば良かったんでしょうね?

お金の無い人なので、タクシーに乗る余裕はありません。

バスも乗降の段差もキツイけど、でも運転手さんに声をかければ助けてもらえるんでしょうか?

ベビーカーのママは大変って話がよくSNSで話題になりますが、急に出先でギックリ腰になった、とかだと、ヘルプマークを付けるわけにもいかず、助けを呼びに行くのも一苦労ですよね。


東京の人は冷たいと言われますが、私も何度か電車で見ず知らずの方に助けて頂きました。

生理痛で気を失った時も、酔っ払って車内で吐いて倒れた時も、周囲の人がすぐに助けてくれた…ありがとうございました…

代わりに私も困っている人がいたら助けよう、と思うのですが、東京の人は

「この人は絶対に助けを求めている」

というのが明確でないと、余計なお世話と思われたくなくて、様子見をする傾向があるし、友人も本当に痛みで頭が回らなかったと言うので、こういう時独り身が身にしみます…

しかし、この「点字ブロック」、ググるとたくさんのトラブル報告が上がっています。

視覚障害者の人でも、杖が引っかかったり、雨の日には滑ることがあるのだとか。

調べると点字ブロックを使いだしたのは世界でも日本が初めて

1967年に岡山県の盲学校近隣で始まったという点字ブロック、海外では日本ほど多くの場所で使用されてはいないそうです。

目が見えなくなった友人のために一人の日本人男性が設置を始めた点字ブロック、とても志は素敵だと思うのですが…

道路の「注意」とアスファルトに書かれた白文字が滑るように、優しさが事故を生むこともある…
JIS規格を見直したり、新たな点字ブロックの研究も進められているそうですが、それが全国に普及する日はいつなのでしょうか…

私が以前から気になっていたのは、男性と二人で並んでいる時、男性がこの点字ブロックの横を歩こうとするので、私が点字ブロックの上に乗ることになり、ヒールがガタガタと穴にはまるし、歩き辛くて困るのです。

これ、女性慣れしていない男性がやるのか?というと、普通に彼女を切らしたことが無い人とか、むしろバツ2で女性関係激しい男性にやられました。

「ねぇ、そこ歩かれると、私が点字ブロックの上に乗らなきゃいけなくなって、歩き辛いんだけど…」

と言うとハッとして

「あ、そんなこともあるんだ」

と言って横にずれてくれたので

「今まで女性から言われたことない?」と聞いてみたけれど

「一度も言われたことないなあ」と返されました。

このことをその後入ったバーで話していて、男性がバーテンダーさんに

「こんなこと言われたんだけど、点字ブロックの上を歩かせたらダメだ、とか考えないよねー」と言ったら

「いえ、僕は注意してますよ。

前に彼女と歩いているときに、彼女のヒールが点字ブロックにハマってしまったので、気をつけなきゃいけないんだって気付いたんです」


と返され、男性は驚いていました…。

いやまぁ私にはそこまで気を使わなかったのかもしれないけど、だとしたら人によって態度を変えすぎってことになるので、結局人としてどうなのって男性の話でもあるんですけどね。


今回の友人のギックリ腰に関しては、本当に「あらあら、大変」としか言いようが無いのですが、バリアフリーの観点からすると、東京でももっと色々改善しないといけない部分があるんだな、と改めて思いました。

エスカレーターの右側を歩くな、とか言う前に、やることあるんじゃない?

●東京「駅のエスカレーターを歩くな」で混雑増加

特に地下鉄は、六本木駅でも数段の階段がある、なんて場所があって、その数段が辛いこともあります。

ベビーカーを押した友人と歩いていた時も、この段差で友人は迂回する羽目になったりしてました。

郊外の大きな駅の方がずっとバリアフリー仕様になっていて、都内はまだまだ戦後のドサクサ状態のままって感じ。

点字ブロックの改善は、なるべく早く、全国的に実施して頂きたいです。


それまでは、友人には私が通っている鍼灸院でおすすめされている靴下をプレゼントしようかしら…

これ、「さとう式リンパケア」というリンパマッサージの本などが出ている医師?が開発したもので、履いているだけで足から体全体のバランスが整う靴下なのだそうです。


さとう式 フレクサーソックス クルー 黒 (S) 足袋型


筋肉をゆるめる体操~体のコリと痛みに悩まない! (だいわ文庫)

最近鍼灸院の入り口に置かれていたのを見て気になっているので、近々買おうと思ってます。

まずはギックリ腰にならないように、と一応気をつけますけれども、それでも「点字ブロック、本当に危なくて困る」という声をあげ、盲目の方に便利で、でも一般の人も困らないタイプに変わってくれるのを願います。
関連記事
名無し

No title

>>私が以前から気になっていたのは、男性と二人で並んでいる時、男性がこの点字ブロックの横を歩こうとするので、私が点字ブロックの上に乗ることになり、ヒールがガタガタと穴にはまるし、歩き辛くて困るのです。

男性の右にいれば左に、左に居れば右に移動すればいいだけじゃない?馬鹿なの?

2019年03月31日 (Sun) 00:43
urarara0724
urarara0724

Re: No title

KD106130016168.au-net.ne.jpさん

北海道では女性が男性の行動に合わせて変えるのが当然、という感覚なのですね。
馬鹿なの?と思う方がいるとは思わなかったので、世の中色んな方がいると知ることができました。

2019年03月31日 (Sun) 08:55
都民です

今日、実際に点字ブロック上でヒールが滑って転んでしまった者です。
都心では、
道幅が狭いうえに人通りが多くて、
「歩く位置を右に変えるとか左に変える」が出来ない状況もあるんですよ…
前からもバンバン人が来て、後ろからもドンドン人が来る。そんなどうしようもない状況で転んでしまった身として、想像力に欠けたコメントにちょっと心苦しくなりました。
文中でも六本木の話とかしてるじゃん。。

2022年01月14日 (Fri) 03:01
urarara0724
うらら(管理人)

Re: 点字ブロックは危険!?滑る、躓く、転ぶ…不満の声続出

コメントありがとうございます。
大変でしたね、ケガは大丈夫ですか?
調べたら、点字ブロックの劣化や汚れで滑りやすい場合、自治体に言えば改善してもらえることもあるみたいです。

都内は本当に、人とすれ違うならどちらかは点字ブロックの上を歩かないとダメな場所多いですよね…

しかし、並んで歩いていたら男性がどんどん点字ブロックに沿って移動し出してしまった場合、女の方が立ち位置変えろとコメントしてくる男性がいたのは、私もビックリしました😅

2022年01月14日 (Fri) 22:15