更年期目前で生理の出血激減、の次は短周期で普通の量
PR

4/7に始まった前回の生理は、最初血の混じったオリモノ程度だったのがそのまま3日ほどチラッと続いて終わりましたが、昨日(4/25)また軽い腹痛が来ました。

独身の更年期の閉経始まり?周期長い&経血激減までの過程
なかなか身近に聞ける人がいない、それが更年期の始まり。ネットでググっても、人によって違いがあるのと、安全策としてとりあえず「婦人科に行きましょう」で締め括られているものばかり。でも30代半ば過ぎくらいに婦人科行ったけど「妊娠希望で無ければ、様子見して」と、何の検査も無く帰されて終わりました。その時行った理由は、元々25日周期だった生理が23日くらいに短くなっていて、その辺りが受診目安とネットに書かれてい...
周期的に、次の排卵日が来たのかなぁ
と思っていたら、軽く血が出始め、
これが閉経前には生理周期が長くなったり短くなったりする、というやつかなぁ、と納得。
18日で次の生理が来てしまうのは、通常じゃありませんし。
今回は1日目から量は普段通り。
まぁ2回分まとめて、という程ではありませんが、ここ数日もトランサミンを飲んだりしていたので、そちらはやはり関係無かったのかなと思います。
しかし周期の変化があると、人間ドックの予定とか立てづらくなりますね。
先日、漫画家の森薫が子宮筋腫の手術をすることになった、というニュースを読みましたが、様子見段階から急に大きくなっていっていたようなので、そちらも不安になります。
あと、いつまでナプキンを買い続けることになるのかも謎ですね。
この間みたいに、せっかく用意してもほとんど出血無し、軽い日用のナプキンどころか、おりものシートで十分、という月も混じってしまっているけど、いつかは全部不要になる…どころか…尿もれパッドが必要になるのかな…
最近そういうCMよく見かけますし…
何歳からどうなる、というのはネットで平均的な例しか探せないから、自分のケースが見えないのはもどかしいです。
前回は「まぁ生理が無いなら無いで、楽か」と思いましたが、やはり通常通りの出血があるとホッとする自分もいます。
急にパタリと無くなったら、変化にショックを受けるものなんですね。
この感じは、初潮が始まってからも毎月起こるようになるまでに感じた不安感、に似ているなと思いました。
私の初潮らしきものは、小学5年生の時でした。
その時は、下着にうっすら血がついていて、でもおりものに混じった感じだったので、母親に「これって生理かな?」と聞いたけど、ふーんって感じで流されて終わった記憶があります。
小学3年生くらいの頃から生理についての授業は受けていて、その頃は「いつ始まるんだろう?」とワクワクドキドキして、必要無いのにサンリオの可愛いナプキンセットを買ったりしたなぁ。
そういうのを用意するのが大人になる証、みたいに思っていたんですね。
上級生の女子トイレに行くと汚物入れに使用済みのナプキンが捨てられていて「大人っ!」と思ったりしてました。
そこから数ヶ月は出血は無く、たまに少し出て、みたいな感じで、小学6年生の運動会の時に違和感を感じて確かめたら出血していたような。
トランスジェンダーの元男性が女子トイレに入り、汚物入れのチェックをしたところをSNSに投稿した、とかで問題視されたというのを見かけましたが、当人がどんな気持ちだったかは分からないけれど、子供の頃の私のような感覚で
「やっぱり、女子って大人になると生理があるんだ!」
という好奇心と憧れみたいな気持ちだったとしたら、応援はしないけど理解できなくはない、かな。
もうこの年齢になると、「男性スタッフしかいない飲食店だと、汚物入れの掃除も男性がしてるんだろうなぁ」と思ったりするし、使用済みのナプキンは汚いとしか思わないから、そんなのに興味持つのキモいとも思うけど。
こういう生理に関する話は、基本的には「生理痛が酷いかどうか」「周期はどのくらいか」くらいしか、女同士でもあまり話さない気がします。
初潮に関しては多少話したと思うけど、人によって始まる時期は違っていましたしね。
中学2年生の時、マウント取ろうとしてきた友達に「まだ生理来てないくせに」と言って、大激怒さえて口をきいてもらえなくなったことあったなぁ。
と、今でも覚えているものですね。
まぁしかし、ほとんどの記憶は「生理痛が酷くて倒れて吐いた」「痛みのあまり死ぬかと思った」というものばかり…
子供を産まないのであれば、あってもなくても良いどころか、無駄な生理現象だと思いますね。
今となってはデトックスの一部みたいな感覚になっていたし。
なのに、一度ほぼ終わりかけ、翌月普通に出たらホッとする自分もいるなんて、不思議なものだなぁ。
おばさんをバカにする時に「更年期ババア」「もうアガってるだろ」みたいなことを言う人は男女ともにいるけど、それがどういう状況なのか分かって笑いネタにしている人は少ないんだろうと思います。
だから、誰かの役に立つかはともかくとして、自分の記録としてしばらくはチェックして残しておこうと思います。
こういうのはねぇ…会社で誰かと話すことでもないし、親とかにも言い辛い話ですからね…
母親からしたら、娘が子供を産まないまま閉経した、とかは、知りたくないかもしれないし。
そうハッキリ言われたことはなくても、そんな風に想像してしまう。
そういうのも女の性みたいなものなんでしょうか。
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
急にパタリと無くなったら、変化にショックを受けるものなんですね。
この感じは、初潮が始まってからも毎月起こるようになるまでに感じた不安感、に似ているなと思いました。
私の初潮らしきものは、小学5年生の時でした。
その時は、下着にうっすら血がついていて、でもおりものに混じった感じだったので、母親に「これって生理かな?」と聞いたけど、ふーんって感じで流されて終わった記憶があります。
小学3年生くらいの頃から生理についての授業は受けていて、その頃は「いつ始まるんだろう?」とワクワクドキドキして、必要無いのにサンリオの可愛いナプキンセットを買ったりしたなぁ。
そういうのを用意するのが大人になる証、みたいに思っていたんですね。
上級生の女子トイレに行くと汚物入れに使用済みのナプキンが捨てられていて「大人っ!」と思ったりしてました。
そこから数ヶ月は出血は無く、たまに少し出て、みたいな感じで、小学6年生の運動会の時に違和感を感じて確かめたら出血していたような。
トランスジェンダーの元男性が女子トイレに入り、汚物入れのチェックをしたところをSNSに投稿した、とかで問題視されたというのを見かけましたが、当人がどんな気持ちだったかは分からないけれど、子供の頃の私のような感覚で
「やっぱり、女子って大人になると生理があるんだ!」
という好奇心と憧れみたいな気持ちだったとしたら、応援はしないけど理解できなくはない、かな。
もうこの年齢になると、「男性スタッフしかいない飲食店だと、汚物入れの掃除も男性がしてるんだろうなぁ」と思ったりするし、使用済みのナプキンは汚いとしか思わないから、そんなのに興味持つのキモいとも思うけど。
こういう生理に関する話は、基本的には「生理痛が酷いかどうか」「周期はどのくらいか」くらいしか、女同士でもあまり話さない気がします。
初潮に関しては多少話したと思うけど、人によって始まる時期は違っていましたしね。
中学2年生の時、マウント取ろうとしてきた友達に「まだ生理来てないくせに」と言って、大激怒さえて口をきいてもらえなくなったことあったなぁ。
と、今でも覚えているものですね。
まぁしかし、ほとんどの記憶は「生理痛が酷くて倒れて吐いた」「痛みのあまり死ぬかと思った」というものばかり…
子供を産まないのであれば、あってもなくても良いどころか、無駄な生理現象だと思いますね。
今となってはデトックスの一部みたいな感覚になっていたし。
なのに、一度ほぼ終わりかけ、翌月普通に出たらホッとする自分もいるなんて、不思議なものだなぁ。
おばさんをバカにする時に「更年期ババア」「もうアガってるだろ」みたいなことを言う人は男女ともにいるけど、それがどういう状況なのか分かって笑いネタにしている人は少ないんだろうと思います。
だから、誰かの役に立つかはともかくとして、自分の記録としてしばらくはチェックして残しておこうと思います。
こういうのはねぇ…会社で誰かと話すことでもないし、親とかにも言い辛い話ですからね…
母親からしたら、娘が子供を産まないまま閉経した、とかは、知りたくないかもしれないし。
そうハッキリ言われたことはなくても、そんな風に想像してしまう。
そういうのも女の性みたいなものなんでしょうか。
- 関連記事
-
-
1日だけ39℃越え高熱(コロナ、インフル陰性)、常備しておいて良かった物 2023/12/03
-
ダイエットで運動しても足が攣るから「芍薬甘草湯」を飲み始めた 2023/07/15
-
更年期目前で生理の出血激減、の次は短周期で普通の量 2023/04/26
-
独身の更年期の閉経始まり?周期長い&経血激減までの過程 2023/04/10
-
オミクロン対応コロナワクチンBA.1(ファイザー)副反応レポ、4回目も軽い腕の痛みのみ 2022/10/19
-
PR