やっとドラッグストアに入荷した「ハイドロ銀チタンソフトガーゼマスク」がベトナム製だった
PR
ずっとマスクをせずに出歩いていたのですが(外で他人と話していない&咳やくしゃみはしていません&ソーシャル・ディスタンスを守ってます)、最近はとうとうマスクが国民服化していて
「マスクを着用していない方の来店はお断り」
と張り紙をしている店が増えてきました。
…学校の校則かよ…
マスクは感染者が他人に飛沫をばらまかない為のものであって、店内で誰とも話さないなら、着用義務で国民服化する意味は無いと思うけど…
インフルエンザのように多湿の状況で弱体化するウィルスなら、マスク内の湿気で予防する効果はあると言われています。
この件は前もちょっと書きましたが、感染者がマスクを着用しないのはありえない!と思ってますので、誤解なさいませんように…
でもSNSを見ると、呼気でも感染する、目からも感染する、おならから感染する、とか言う人とかいるし、もう色々大変。
数分立ち寄った店でそんなに爆発的に感染していたら、こんなもんじゃないだろ、と個人的には思うのだけど。
呼気とか目から、とかは、そりゃ長時間マスク無し、眼鏡無しで感染者と話していたら感染るだろうと思いますが、一人でお買い物に行って、他人と面と向かって話すことは無いけどなぁ。
そして、今は感染者どころか健康な人でも、外でノーマスクでおしゃべりしていることって、ほぼ無いけど。
でも「他人を安心させるため」に、国民服としてマスクを着用しろってことで「アベノマスク」が配布されることになったので、それが届いたら身につけよう、と思っていたら…
某23区の我が家には、5/6現在まだ届いていません…
Twitterを見ると、同じ区でも1週間前に届いてる人がいるようです。
世田谷区や目黒区の友人宅にも届いています。
手持ちの使い捨てマスクは数枚あるけど、これは本当に感染した時用に取っておきたい。
「マスクを手作りすれば良い」
という言葉もよくSNSで見かけますが、私はこれ、どうかなぁと思っています。
軽い潔癖症なので、濡れたハンカチやタオルも雑菌が気になってしまうんです…
実際、毎日新しいマスクを身に着けていても、肌の雑菌がカビとなって肌荒れした経験のある友人がいて、コレはコレで怖い!
使い捨てマスクでもこうなるのに、本来はマスク用に作られていない生地を加工する、というのは、手芸好きが楽しみのためにやるのは全然良いと思うけど、衛生面で考えたら微妙なんじゃないかな…というのが、あくまでも私個人の見解です。
とりあえず、私の周囲で手作りマスクをしている人はいません。
と、ここまで書いた内容ですでに批判を食らいそうですが…
そんな私もついに、最寄りのドラッグストアでマスクを発見したので買いました!


在庫あり『ハイドロ銀チタン+3』 洗って使えるガーゼマスク 小さめサイズ (1枚入り) 【お一人様5枚まで】【返品不可】【 洗える 大人 布 ガーゼ おしゃれ DR.C医薬 】
なんかよく分かんないけど、市川海老蔵が広告塔をしているということは、超弱小メーカーでは無いってことかな?と思ったのですが、どうなんでしょうか。
千円近くするので高いなぁと思ったのですが、他に売られていたガーゼマスクは子ども用しか無かったのです。
あと、医師×タオル職人が考えたマスクってのが、興味をそそられますね。
まぁ…銀チタンがコロナウィルスから守ってくれるとは、思わないけど…
「マスクを着用していない方の来店はお断り」
と張り紙をしている店が増えてきました。
…学校の校則かよ…
マスクは感染者が他人に飛沫をばらまかない為のものであって、店内で誰とも話さないなら、着用義務で国民服化する意味は無いと思うけど…
インフルエンザのように多湿の状況で弱体化するウィルスなら、マスク内の湿気で予防する効果はあると言われています。
この件は前もちょっと書きましたが、感染者がマスクを着用しないのはありえない!と思ってますので、誤解なさいませんように…
先日子供の具合が悪い、と帰宅したママさん社員がいました。今はインフルエンザも風邪も流行ってるし、大変ですよね。でもこのママさん、自分もうつってるかも?と思って事前にマスクもせず出勤、そして休み明けに「やっぱり家族中にうつりました~」と咳込んだり鼻をかみながら出社しているのに、本人はマスクしてない!え?社員にもうつるかも?って考えは無いんですか?こういうマスクをしないで出勤して周囲にウィルスを撒き散...
でもSNSを見ると、呼気でも感染する、目からも感染する、おならから感染する、とか言う人とかいるし、もう色々大変。
数分立ち寄った店でそんなに爆発的に感染していたら、こんなもんじゃないだろ、と個人的には思うのだけど。
呼気とか目から、とかは、そりゃ長時間マスク無し、眼鏡無しで感染者と話していたら感染るだろうと思いますが、一人でお買い物に行って、他人と面と向かって話すことは無いけどなぁ。
そして、今は感染者どころか健康な人でも、外でノーマスクでおしゃべりしていることって、ほぼ無いけど。
でも「他人を安心させるため」に、国民服としてマスクを着用しろってことで「アベノマスク」が配布されることになったので、それが届いたら身につけよう、と思っていたら…
某23区の我が家には、5/6現在まだ届いていません…
Twitterを見ると、同じ区でも1週間前に届いてる人がいるようです。
世田谷区や目黒区の友人宅にも届いています。
手持ちの使い捨てマスクは数枚あるけど、これは本当に感染した時用に取っておきたい。
「マスクを手作りすれば良い」
という言葉もよくSNSで見かけますが、私はこれ、どうかなぁと思っています。
軽い潔癖症なので、濡れたハンカチやタオルも雑菌が気になってしまうんです…
実際、毎日新しいマスクを身に着けていても、肌の雑菌がカビとなって肌荒れした経験のある友人がいて、コレはコレで怖い!
使い捨てマスクでもこうなるのに、本来はマスク用に作られていない生地を加工する、というのは、手芸好きが楽しみのためにやるのは全然良いと思うけど、衛生面で考えたら微妙なんじゃないかな…というのが、あくまでも私個人の見解です。
とりあえず、私の周囲で手作りマスクをしている人はいません。
と、ここまで書いた内容ですでに批判を食らいそうですが…
そんな私もついに、最寄りのドラッグストアでマスクを発見したので買いました!


在庫あり『ハイドロ銀チタン+3』 洗って使えるガーゼマスク 小さめサイズ (1枚入り) 【お一人様5枚まで】【返品不可】【 洗える 大人 布 ガーゼ おしゃれ DR.C医薬 】
なんかよく分かんないけど、市川海老蔵が広告塔をしているということは、超弱小メーカーでは無いってことかな?と思ったのですが、どうなんでしょうか。
千円近くするので高いなぁと思ったのですが、他に売られていたガーゼマスクは子ども用しか無かったのです。
あと、医師×タオル職人が考えたマスクってのが、興味をそそられますね。
まぁ…銀チタンがコロナウィルスから守ってくれるとは、思わないけど…
とりあえず開けてみて、肌触りを確認。
表面はグレーで

中面は白になっています。

このパッケージだし、日本製なのかな?と思ってパッケージ裏面を確認したところ…

ベトナム製と書かれていました。
あ、そうなんだ?
やっぱり国産のマスクって手に入り辛いんですね。
そういえばネットでも話題になっていますが、最近は値崩れ起こした箱マスクを売ってる店、商店街でたくさん見かけます。
売っているのはタピオカ屋とか、焼肉屋とか、衣料品店とか、カレー屋とか、色々ですね。
中国から入荷したマスクを売っていると言われてますが、販売ルートが謎すぎます。
正直…今箱マスクを売ってる飲食店では、そもそもの食べ物も私は買いたくないかなぁ。
それは差別とかじゃなくて、やはり売り方が変だからです。
4,500円→3,700円→2,500円
みたいな張り紙して売ってるところばっかりなんですよ…
そうなると、本当の元値も分からないし、見たこと無いメーカーのものだし、信用できない。
まぁ商店街でも皆んな見向きもしてませんが。
売れないマスクの後ろに立ち尽くす若い店員のお兄さん、最近とてもよく見かけます。
マスクを巡ってこんなに国、世界が大騒動になるとは予想していなかったなぁ…
ちなみにこのガーゼマスクは、最近新しく買った可愛いケイタマルヤマ×GUのパンダのポーチに入れて持ち歩くつもりです!
とりあえず今は、着用前に洗って干しております。
でもそろそろ、マスクなしでも出掛けられる日常が戻ってくると良いんですけどね…
表面はグレーで

中面は白になっています。

このパッケージだし、日本製なのかな?と思ってパッケージ裏面を確認したところ…

ベトナム製と書かれていました。
あ、そうなんだ?
やっぱり国産のマスクって手に入り辛いんですね。
そういえばネットでも話題になっていますが、最近は値崩れ起こした箱マスクを売ってる店、商店街でたくさん見かけます。
売っているのはタピオカ屋とか、焼肉屋とか、衣料品店とか、カレー屋とか、色々ですね。
中国から入荷したマスクを売っていると言われてますが、販売ルートが謎すぎます。
正直…今箱マスクを売ってる飲食店では、そもそもの食べ物も私は買いたくないかなぁ。
それは差別とかじゃなくて、やはり売り方が変だからです。
みたいな張り紙して売ってるところばっかりなんですよ…
そうなると、本当の元値も分からないし、見たこと無いメーカーのものだし、信用できない。
まぁ商店街でも皆んな見向きもしてませんが。
売れないマスクの後ろに立ち尽くす若い店員のお兄さん、最近とてもよく見かけます。
マスクを巡ってこんなに国、世界が大騒動になるとは予想していなかったなぁ…
ちなみにこのガーゼマスクは、最近新しく買った可愛いケイタマルヤマ×GUのパンダのポーチに入れて持ち歩くつもりです!
とりあえず今は、着用前に洗って干しております。
でもそろそろ、マスクなしでも出掛けられる日常が戻ってくると良いんですけどね…
- 関連記事
-
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
東京単身マンションのベランダからAnker折畳式ソーラーパネルでポタ電に充電、で空気清浄機を5時間半使用出来た 2023/03/04
-
東電の節電プログラム2023年冬の結果~参加者数は100万軒以上! 2023/03/04
-
ワイモバイルSプラン低速化は、パケットマイレージのマイルを貯めて乗り越えるのがお得? 2023/03/03
-