楽して太腿マッサージ痩せのため、コロナ流行中だけど鍼灸接骨院へ
PR
今日は久々に鍼灸接骨院に行ってきました。
「以前いらしたの、10ヶ月前ですよ」
と言われて、以前は週一で通っていたのにそんなに行ってなかったのか、と我ながらビックリ。
以前は首肩コリと坐骨神経痛が辛くて、更に美顔鍼とか自律神経の不調改善のために通っていたのですが、1回5千円以上かかるのは高いな…と思い、週一岩盤浴に切り替えていたのです。
岩盤浴に通いだしてからは、汗をたっぷり流して浮腫みも改善、坐骨神経痛も長引かなくなっていました。
が、コロナ自粛で出歩く機会は激減、スマホでスタディサプリをしたり、サブスクでドラマを観たり…をずーっとしていたら、首肩コリはやはり起こります。
そして太腿は浮腫みなのか太ったのか分からないくらいパンパンに!
ダイエットかのう…と先日オルビスの「スーパーアロニアEX」を買ったので、5日飲み続けてはいますが…まだ効果は出ず。
と思いながら昨日テレビを観ていたら、昨日まさに太腿とお尻をスリムにする特集番組をしていました。


1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹! おしり整体メソッドでおなかも脚もみるみる細くなる!
何冊かの本に掲載されている内容を紹介しつつ、芸能人が実践するというあるあるな構成でしたが、やっぱりこういうの観ちゃいますよね〜。
お尻というか梨状筋を伸ばすとか、一時期散々調べてはいたのですが、やはり「セルライト」と言われると反応してしまいます。
興味深かったのは、脚のリンパの詰まりをほぐして、セルライトを除去する改善方法。

足の付根のリンパ、とかセルライト、とか、何度も調べて改善方法を聞いたことはあるけれど…これ諸説あって判断が難しいところもあります。
番組内では「最初は痛いけど、下から上に向かって太腿をつまんでセルライトをほぐす」「下から上に拳の関節で揉み上げる」「最期は優しくなで上げる」というやり方を紹介していましたが、実際リンパは強く揉むより優しくなで上げた方が良い説も聞きます。
で、そういう自分で出来るストレッチ、マッサージのために、ボディオイルも持っているのですが…
続かない!
あと、既にパンパンに太腿が張っている(太ったのもあるけど)状態を改善するなら、まずはプロの手に任せるのが一番手っ取り早い!
ということで、久々に鍼灸接骨院に行くことにしたのです。
いやー昨晩自分でもマッサージしたんですけど、やっぱり痛くてね…
首肩コリもすごいし、長引く梅雨のせいで自律神経も調子よくないし。
ちなみに鍼灸接骨院は緊急事態宣言中も営業していたけれど、やはりお客さんは少なかったそうです。
今現在は通常通りに通っている人が多いとのこと。
入り口には消毒液がちゃんと用意されていましたが、私はすぐにトイレに行ったので、そこで手を洗いました。
施術中はうつ伏せでドーナツ型の枕に顔を埋めるのですが、これはマスクをしたままだと苦しくて無理なので、ノーマスクにさせてもらうことに。
「確かに首肩は凝ってますが、前ほどではないですよー」
と言われたので、やはりコロナ禍で残業をしていないことが体的には良いのかも??
ただ「脚、本当にすごく張ってますね!」とは言われました…
それが浮腫みなのか、脂肪なのかわからないけども…
でも昨日のテレビでも言っていたけど、やはりセルライトが固く溜まっていて、リンパの流れが悪くなり、それで脚が痛みやすく、浮腫みやすくなっているのは感じています。
首肩と脚をしっかりマッサージしてもらってから、鍼をバンバン打ってもらいました。
その間にもお婆さんや、お腹のベビーマッサージをしに来る赤ちゃんなどが次々と来院。
今は東京のコロナ感染者数が増えているとはいえ、やはり緊急事態宣言は出ていないし、
「東京から出ないなら良いでしょ」
と外出している人は多いかな、と思います。
実際、鍼灸接骨院に行く途中の電車も路上も飲食店も、結構人が多かったかな。
もしかしたら新宿や渋谷を避けて、別の街に流れて来ている、という人もいるのかもしれません。
「以前いらしたの、10ヶ月前ですよ」
と言われて、以前は週一で通っていたのにそんなに行ってなかったのか、と我ながらビックリ。
以前は首肩コリと坐骨神経痛が辛くて、更に美顔鍼とか自律神経の不調改善のために通っていたのですが、1回5千円以上かかるのは高いな…と思い、週一岩盤浴に切り替えていたのです。
岩盤浴に通いだしてからは、汗をたっぷり流して浮腫みも改善、坐骨神経痛も長引かなくなっていました。
が、コロナ自粛で出歩く機会は激減、スマホでスタディサプリをしたり、サブスクでドラマを観たり…をずーっとしていたら、首肩コリはやはり起こります。
そして太腿は浮腫みなのか太ったのか分からないくらいパンパンに!
ダイエットかのう…と先日オルビスの「スーパーアロニアEX」を買ったので、5日飲み続けてはいますが…まだ効果は出ず。
中年のコロナ自粛太り…下腹と太腿のダイエットのため、オルビスの「スーパーアロニアEX」を購入
「コロナ自粛太り」はメディアで4月頃から結構言われていた気がするのですが、ご多分に漏れず、私のコロナ自粛太りが止まりません…いや、もともとコロナが流行する前、昨年末から太腿が大きくなってきてるな?というのは気付いていました。ただ、それは年末にインフルエンザで40℃越えの熱を出したことにより、一気にマイナス2kgとなって解消したのです。そういう不健康に体重だけ落ちるのは、後々良くない、ということは知っていま...
と思いながら昨日テレビを観ていたら、昨日まさに太腿とお尻をスリムにする特集番組をしていました。
1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹! おしり整体メソッドでおなかも脚もみるみる細くなる!
何冊かの本に掲載されている内容を紹介しつつ、芸能人が実践するというあるあるな構成でしたが、やっぱりこういうの観ちゃいますよね〜。
お尻というか梨状筋を伸ばすとか、一時期散々調べてはいたのですが、やはり「セルライト」と言われると反応してしまいます。
興味深かったのは、脚のリンパの詰まりをほぐして、セルライトを除去する改善方法。

足の付根のリンパ、とかセルライト、とか、何度も調べて改善方法を聞いたことはあるけれど…これ諸説あって判断が難しいところもあります。
番組内では「最初は痛いけど、下から上に向かって太腿をつまんでセルライトをほぐす」「下から上に拳の関節で揉み上げる」「最期は優しくなで上げる」というやり方を紹介していましたが、実際リンパは強く揉むより優しくなで上げた方が良い説も聞きます。
で、そういう自分で出来るストレッチ、マッサージのために、ボディオイルも持っているのですが…
続かない!
あと、既にパンパンに太腿が張っている(太ったのもあるけど)状態を改善するなら、まずはプロの手に任せるのが一番手っ取り早い!
ということで、久々に鍼灸接骨院に行くことにしたのです。
いやー昨晩自分でもマッサージしたんですけど、やっぱり痛くてね…
首肩コリもすごいし、長引く梅雨のせいで自律神経も調子よくないし。
ちなみに鍼灸接骨院は緊急事態宣言中も営業していたけれど、やはりお客さんは少なかったそうです。
今現在は通常通りに通っている人が多いとのこと。
入り口には消毒液がちゃんと用意されていましたが、私はすぐにトイレに行ったので、そこで手を洗いました。
施術中はうつ伏せでドーナツ型の枕に顔を埋めるのですが、これはマスクをしたままだと苦しくて無理なので、ノーマスクにさせてもらうことに。
「確かに首肩は凝ってますが、前ほどではないですよー」
と言われたので、やはりコロナ禍で残業をしていないことが体的には良いのかも??
ただ「脚、本当にすごく張ってますね!」とは言われました…
それが浮腫みなのか、脂肪なのかわからないけども…
でも昨日のテレビでも言っていたけど、やはりセルライトが固く溜まっていて、リンパの流れが悪くなり、それで脚が痛みやすく、浮腫みやすくなっているのは感じています。
首肩と脚をしっかりマッサージしてもらってから、鍼をバンバン打ってもらいました。
その間にもお婆さんや、お腹のベビーマッサージをしに来る赤ちゃんなどが次々と来院。
今は東京のコロナ感染者数が増えているとはいえ、やはり緊急事態宣言は出ていないし、
「東京から出ないなら良いでしょ」
と外出している人は多いかな、と思います。
実際、鍼灸接骨院に行く途中の電車も路上も飲食店も、結構人が多かったかな。
もしかしたら新宿や渋谷を避けて、別の街に流れて来ている、という人もいるのかもしれません。
1時間の間にマッサージと鍼を打ってもらい、お値段は5,650円でした。
んーやっぱり週一で通うには高い、けど、施術後に着替えたらパンツと太腿の間に隙間が出来てるのを実感!
昨日のテレビでは「セルライトで固くなった太腿は、指先で摘んでも柔らかさがなく、脂肪をきちんと摘めない」と言ってましたが、確かに昨日の私の太腿は自分で摘むとガチゴリしてました。
が、鍼灸接骨院後の今はその時より少し太腿が柔らかくなっているように感じます。
脚をくっつけて立つと、一時期は膝上〜太腿の隙間が無くなるくらいパンパンだったのが、ちゃんと隙間ができるようになってる!
うーん、これはやはり、しばらく通って血流を良くした方が良いかも…
岩盤浴でも十分かな〜と思っていたのですが、それだけでは足りない体になってしまったのかもしれません。
太腿やお腹にセルライトがあると冷えやすい、とも言いますが、実際に触るとちょっと体温が低いんですよね。
それを岩盤浴で温めて、汗かいて、浮腫み解消して…だけじゃダメ。
もちろん運動をした方が良い、ということでウォーキングも以前は積極的にしていたのですが、続かないわ〜。
ジムで運動を、というのも、やっぱりまだ微妙に怖いですね、コロナが…
でも「コロナが怖いから」と自粛を続けていて、自宅での運動やマッサージはどうしても続かない…という状況だと、もう太腿とかお腹は取り返しがつかないのでは?というくらいパンパンになるのが、アラフォー…
やはりプロの手に任せて一旦コリや浮腫みを解消し、あとは自宅でも細々とマッサージやストレッチを続け、足りない部分はまたプロに任せる…というやり方で、なんとか以前の太腿に戻す&アンチエイジングをしていきたいと思います!
スーパーアロニアEXの方は、お腹周りに効くと良いな〜。
私の通っている鍼灸接骨院ではお腹のマッサージもしているのですが、お腹が固いのも良くないって言いますね。
腸揉みダイエット、とかもよく聞きますし。
う〜ん、筋膜剥がしとかも窪田正孝が前にテレビで紹介してたけど、気になるわ〜。


【日本正規品 1年保証】 トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー オレンジ 筋膜リリース 【日本語ガイドブック付】 04402
何だかんだとコロナの自粛期間は年内続きそうな気がするので、少しずつまた外出完全自粛に備え、かつコロナ禍前より良い体調やスタイルになれるよう、意識高めていきたい!です!(野望)
PR
んーやっぱり週一で通うには高い、けど、施術後に着替えたらパンツと太腿の間に隙間が出来てるのを実感!
昨日のテレビでは「セルライトで固くなった太腿は、指先で摘んでも柔らかさがなく、脂肪をきちんと摘めない」と言ってましたが、確かに昨日の私の太腿は自分で摘むとガチゴリしてました。
が、鍼灸接骨院後の今はその時より少し太腿が柔らかくなっているように感じます。
脚をくっつけて立つと、一時期は膝上〜太腿の隙間が無くなるくらいパンパンだったのが、ちゃんと隙間ができるようになってる!
うーん、これはやはり、しばらく通って血流を良くした方が良いかも…
岩盤浴でも十分かな〜と思っていたのですが、それだけでは足りない体になってしまったのかもしれません。
太腿やお腹にセルライトがあると冷えやすい、とも言いますが、実際に触るとちょっと体温が低いんですよね。
それを岩盤浴で温めて、汗かいて、浮腫み解消して…だけじゃダメ。
もちろん運動をした方が良い、ということでウォーキングも以前は積極的にしていたのですが、続かないわ〜。
ジムで運動を、というのも、やっぱりまだ微妙に怖いですね、コロナが…
でも「コロナが怖いから」と自粛を続けていて、自宅での運動やマッサージはどうしても続かない…という状況だと、もう太腿とかお腹は取り返しがつかないのでは?というくらいパンパンになるのが、アラフォー…
やはりプロの手に任せて一旦コリや浮腫みを解消し、あとは自宅でも細々とマッサージやストレッチを続け、足りない部分はまたプロに任せる…というやり方で、なんとか以前の太腿に戻す&アンチエイジングをしていきたいと思います!
スーパーアロニアEXの方は、お腹周りに効くと良いな〜。
私の通っている鍼灸接骨院ではお腹のマッサージもしているのですが、お腹が固いのも良くないって言いますね。
腸揉みダイエット、とかもよく聞きますし。
う〜ん、筋膜剥がしとかも窪田正孝が前にテレビで紹介してたけど、気になるわ〜。
【日本正規品 1年保証】 トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー オレンジ 筋膜リリース 【日本語ガイドブック付】 04402
何だかんだとコロナの自粛期間は年内続きそうな気がするので、少しずつまた外出完全自粛に備え、かつコロナ禍前より良い体調やスタイルになれるよう、意識高めていきたい!です!(野望)
- 関連記事
-
-
イケダハヤト&ホリエモンがアンチエイジングで話題のNMNサプリ開発・販売? 2020/10/15
-
楽して太腿マッサージ痩せのため、コロナ流行中だけど鍼灸接骨院へ 2020/07/29
-
はあちゅう「血液クレンジング」ステマの言い訳「私も被害者」がスゴイ 2019/11/12
-
ラクーアの料金はトータルで4~5千円くらい 2019/11/02
-
アラフォー、歩くというか、太腿を上げるのが億劫になる 2019/10/24
-