はあちゅう「血液クレンジング」ステマの言い訳「私も被害者」がスゴイ
PR
私はそもそも「血液クレンジング」に興味なかったので、やったことないし、やりたいと思ったこともありません。
海老蔵が血液クレンジングを紹介したブログ記事を書いていたけど、
「勧めたつもりはない」
と言ってるのも記事になってましたね。
菜々緒がペニーオークションをブログで紹介して、その後芸能人のステマが取りざたされた時も
「勧めたつもりはない」
で乗り切ってましたが、いやぁその言い訳は苦しいでしょ。
「信じるか信じないかは、あなた次第」
この言葉を免罪符にイケダハヤトとかも、仮想通貨の投機を紹介し続けています。
結局本人が損したことも書いていけば
「私も被害者になりました」
というネタに出来る。
私もビットコインはネタにしてきてたし、今も細々とビットコインFXやってますが、
「お金を使ってネタを作る」
というのは、結構微妙なラインだなぁと思っています。
美容や医療ネタは昨年あたりからGoogleコアアップデートで検索除外されやすくなり、むしろブログ評価を下げるので書かない方が良い、というのが主流になってしまってるので、体張って書くのも馬鹿らしい感じになってます。
そういう内容で常に敢えてネタを作り、炎上女王となっているのが「はあちゅう」。
セクハラやらファッション妊活で度々話題になっている有名人ですね。
はあちゅうのセクハラ私刑は売名行為?#MeToo 運動に違和感
今、電通のセクハラ問題がSNSで騒がれていますね。特に今話題なのが、はあちゅうさん(1986年1月22日生まれ 31歳)。note更新しました。→https://t.co/SVQiCHeZ0H— はあちゅう (@ha_chu) 2017年12月18日はあちゅうさんに今更ながら実名でセクハラ行動をバラされた岸勇希さん(1977年8月13日 生まれ40歳)は、この件を受けて株式会社「刻キタル」の代表取締役・岸勇希氏の辞任と退社を発表したそうです。Twitterもアカウント削除...
はあちゅうが妊娠したことはネットニュースのタイトルを見て知っていたのですが、友人から「はあちゅうの嘘妊活炎上を生温かい目で見てたわー」と言われ、なんだまた炎上したの?とTwitterをチェックしてみました。要約すると、彼女が妊活ブログを立ち上げた時期には既に妊娠していた。↓それでもまだ妊活中の体で、陰性の妊娠検査薬の写真を投稿していた↓妊娠発表↓リアルタイム投稿だと思って応援していた人達が、時系列のおかしさ...
私や友人は、彼女のブログの愛読者ではありません。
リア充、好きじゃないし。
オタクはキラキラ生活を押し出す人は、ヤッカミと疑いの気持ちで見てしまうものなのでね…
ブログで稼げなくなったらサロン開設、YouTube開設みたいな流れが近年アフィ業界で流行ってるけど、そういうのも好きくない。
需要と供給のバランスを考えて、時代に乗っかる嗅覚はお金を稼ぐためには必要なんだと思うんですが、
「皆んなと一緒に何かに乗っかる」
って感じが好きくない!
ミーハーな天邪鬼だし、ケチだから、お金や感情をインフルエンサーに左右されたくないわぁ。
という前提で、バズフィードのはあちゅう取材記事を読みました。
知らなかったけど、はあちゅうは以前「血液クレンジング」の体験記事を書いていて、今回の騒動で記事削除してたんですね。
そもそも記事を削除しちゃう時点で、怪しいよねー、って思っちゃいます。
加筆修正すれば良くない?
エセ医療記事を残しておくと、Googleの評価が下がるから消したのかな?
あとは、削除したという事実をバズフィードなどに書かれても、気付かない読者も多いだろって算段もあるのかな。
しかしインタビュー内で
「ステマじゃありません、ギャラも受け取ってません。
自腹でクーポン買って受けてました」
と言いつつ、そのクーポン販売していたのは自身が編集長を務める美容クーポンサイト「キレイナビ」だったってのは、もうそれ宣伝と同じだろ!
しかもバズフィードの記者との会話の中では
「ステマですよね?」
と再三突っ込まれて、認めてるし。
「誤解させる記事を書いたのは申し訳ないけど、私も被害者。
これからはもっと気を付けて、記事は書き続けます」
というもので、まぁそれはもう仕事だからと開き直ってる感ありますね。
アンチの中には「もう書くの辞める」と言わせたい人もいるかもしれないけど、赤の他人にアレコレ言われて仕事辞める人は早々いないしな。
これはもう信仰宗教とかと同じで、信じたい人が残ればそれで良いのよね。
弱小ブロガーとしては、
「個人的にアフィ報酬はもらっていないけど、自社クーポンサイトの売上は多かったので、良いネタだと思ってました。
クーポンの売上は◯円でした」
くらい言っちゃえば、まだ正直に見えるのになと思いました。
それをグダグダと
「他にも家族が騙された健康医療とかあったし。
そうやって騙された経験を書くのも私の役割」
とか言われちゃうと
「じゃあもう、あなたの記事は全部疑って読むのが前提ってことですね、面倒っすね」
と思ってしまいます。
読んでないけどさ。
インフルエンサーの無知は身を滅ぼすぐらいのものになりえる、という話をしました
— はあちゅう (@ha_chu) November 10, 2019
インフルエンサーでなくとも、何気ないつぶやきが1万RTされてテレビに取り上げられる、一夜でフォロワーが万単位で増える…なんてことが珍しくない時代なので、よかったら読んで下さい…
https://t.co/HrmXrPIpSb
子供産んだばかりのはあちゅうを責めるの、いくない、みたいな層もいそうだなー。
敢えてキラキラファッションにせず、育児で疲れてます風のすっぴんボサ髪で取材を受けてるあたりが、お流石ですねと思っちゃいます。
私が美容や健康系の記事を書いたことがあるのは、ザッと思い出せるものだと
小顔整体
昨夜は久々にマッサージクリームを使って、お風呂の中でフェイスマッサージしました。なかなか面倒くさいですよねー。私は「ほぐす、流す、上げる」という3ステップだけ呪文のように覚えています。以前ポーラのハウツーで見たやりかたです。まず頬の下、眉間、小鼻の脇をほぐして、フェイスライン、おでこからこめかみ、こめかみから耳裏からデコルテに流して、頬とおでこを上にあげる。今はコスメデコルテのマッサージクリームを...
便秘による摘便
先ほど悪魔の封印石を取り出し、昨日の朝から続いた酷い便秘からスッキリ解放されました!あ~ホント、身も心もスッキリ。色々ネットで見た方法プラス気付いた良い方法があったので、いつか誰かが「デカくて硬くて便が痛くて出ない」という状況で困ったときに、このブログに辿り着いて勝利してくれたら…と思い、書き残します。用意するもの◯薄手のビニール手袋(なければコンビニ等のビニール袋でもOKですが、手袋の方が圧倒的に楽...
高熱で救急車呼ぶか迷った時の対策
昨夜、人生初の39.8℃という高熱が出ました。だいたい、3日間連続で夜39℃出るのが初めてです。昼間は微熱なんで、治ったかな?と思ってたら夕方寒気がし出して発熱。でも木曜に病院行ってるし、薬も前記事の通り飲んでます。で、初めて救急医療相談♯7119に電話してみました。(お住いの地域によって番号は違います)かけると「相談ですか?病院案内ですか?」と聞かれました。電話した時点では、ヤバくなり過ぎたらタクシー呼んで病...
POLA等の美容液効果
【比較写真】肌のシミ&ハリ&毛穴が2ヶ月で更に改善!【POLA】
POLAの美容液を使いだして2ヶ月経ちました。先日稲葉浩志さんの実家に行ったときに、千円の資生堂のエステを受けました。エステを受ける前に、肌の状態を診断してもらったのですが、その時は寝起きで日焼け止めだけ塗って、稲葉さんが通った中学まで歩いたりしていたせいもあったのかもしれませんが、水分量が少なく、油分が多い、と出ましたが、キメの細かさや毛穴の状態は、同年齢の人より良い結果が出ました!やはりこれはPOLA...
です。
本当に良いと思ったものを紹介しよう、というよりも、自分なりに色々調べたり、試したことを書きました。
でもライターじゃないから、取材費とか出ないし、アフィバナーは貼るけど、そのために嘘は書かない。
私ははあちゅうと違って誠実、と言いたいわけではなく、会社レベルのビジネスとしてブロガーをやっていない、一般庶民って、こんな感覚くらいだと思うんです。
ルックスが好きな新田真剣佑でさえ、ステマやってんなーと思ったら少し冷めました。
店舗の無い「QALB」は本当に芸能人に人気ブランド?それともステマ?
新田真剣佑のInstagramを見ていると、よく「QALB(カルブ)」というブランドの服を着ている写真がアップされています。 View this post on Instagram 新田真剣佑さん in the BLACK NO MERCY HOODIE✖️Thank you @mackenyu.1116 ! #新田真剣佑 #真剣佑 #mackenyu #qalb #nomercy QALB officialさん(@qalb_official)がシェアした投稿 - 2018年 6月月6日午前6時52分PDT 「NO MERCY」って書かれてるが特徴的。ユニセ...
「ステマ」と「本当に良いものを勧める」のって違うけど、でも私はそもそも「広告」と「公式サイト」が一番良い媒体であるべきだと思っています。
芸能人やインフルエンサーに頼った宣伝活動は、オススメする側のリスクが高い。
紹介している物が本当に良い物だとしても、
「あーこの人、お金もらったり、私腹を肥やす為にオススメしてるのであって、私たち読み手のことを考えてないな」
と思ってしまうから。
でも友達からオススメされたら、マルチじゃなきゃ良い情報として受け取ります。
友達と違って芸能人やインフルエンサーは
「良い物をいっぱい見てきてるはずだから、紹介されている物は厳選されているはず」
というフィルターがあり、真似したくなってしまう、というミーハー心をどう受け手が自分で判断するか?が難しいですね。
私は個人的には、はあちゅうのいい訳は毎回筋が通っていなくて、どんどん自分で評価を落としていて、
「でも彼女は成功者だから、責めるのはヤッカミで加害者」
という構図を作られてる感じが怖いです。
このインタビュー記事内にhagexさんの名前が出ていたのは、懐かしい寂しい気持ちになりました。
驚!有名まとめサイト管理人Hagex(岡本顕一郎)さんが亡くなった…
今ヤフーニュースを見ていたら、数年前に熟読していたまとめサイト管理人Hagexさんが亡くなったことを知りました…。●刺殺された岡本さん、「Hagex」の名でブログ2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い ネットで人々をとりこにする40の手口 (アスキー新書)きっかけはこの記事だったそうです。●低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ●低能先生の捨てIDをわかる限り集...
hagexさんのこと、はあちゅうは「暴かれた」ではなく「攻撃された」と思っていたことにビックリ。
ま、このバズフィードの記事自体、はあちゅうとバズフィードが組んで仕掛けてる可能性もあるんですけどね。
Googleコアアップデートでブロガーの撤退が相次いでいるため、今後またこういうインフルエンサーが暗躍していく可能性があります。
そういう時、何を信じるか?
そこをまた改めて考えると共に
「私は加害者だけど被害者」
という言い訳は、あまり使わない方が良いことを学ばせて頂きました。
- 関連記事
-
-
イケダハヤト&ホリエモンがアンチエイジングで話題のNMNサプリ開発・販売? 2020/10/15
-
楽して太腿マッサージ痩せのため、コロナ流行中だけど鍼灸接骨院へ 2020/07/29
-
はあちゅう「血液クレンジング」ステマの言い訳「私も被害者」がスゴイ 2019/11/12
-
ラクーアの料金はトータルで4~5千円くらい 2019/11/02
-
アラフォー、歩くというか、太腿を上げるのが億劫になる 2019/10/24
-