東京藝大時代の伊勢谷友介の思い出
PR
伊勢谷友介くんのニュース、衝撃を受けています…
以前も書いたと思いますが、学生時代に友達の友達だったので、彼が俳優になる前から知っています。
友達と出会った頃に「俺らの友達にメンズノンノモデルの伊勢谷友介っていうのがいるんだけど、知ってる?」と言われ、彼の名前を初めて知りました。
で、メンズノンノを見てみたら表紙になっていたり、インタビューページがあったり、既にかなり人気モデルだったのですが、すごいイケメンさん!
その後東京藝術大学の芸祭に行った時、友達が伊勢谷くんと話し始めたため、すぐ側で彼の姿を生で見ました。
すごくテンション高く明るい感じの美形男子で、横にいた彼女らしき女の子はスパイラルパーマのザ・美術系って感じで可愛かったなぁ。
伊勢谷くんの展示映像作品には、ファンの女の子たちがたくさん駆けつけていて、私もミーハーながらやっぱり見に行きましたが、実験的な感じの映像だなぁと思った記憶があります。
伊勢谷友介と友達は、美術系予備校のすいどーばた美術学院で出会った仲でした。
先程ニュースで伊勢谷くんは世田谷区出身と言ってましたが、わざわざ世田谷区から豊島区まで高校時代に予備校に来てたんですね。
当時の藝大のデザイン科の倍率は約40倍。
1浪どころか5浪しても合格できず、他の私立系大学にいく人が多い状況で、現役合格したなんてスゴイ!
彼は現役だったので、本来なら浪人生などとそこまで親しくなる機会は無かったはずですが、彼より年上だった浪人生達とも顔広く仲良くしていたようです。
この芸祭の日も、帰りにすいどーばた美術学院に立ち寄ったら伊勢谷くんも来ていました。
いかにも芸祭の最中って感じの格好のママ、上野から池袋まで来ていたなんて、ザ・芸大生!
友達たちの伊勢谷くんの印象は
「すげー良いやつ。
前に原宿歩いてたら、向こうから彼女連れの伊勢谷が来て、大声で名前読んで声かけてきたよ。
モテるから、彼女が途切れない」
とのことでしたが、その直後に広末涼子との熱愛報道が出ました。
しかし同じ藝大に通う友人は
「あんな報道、嘘だよ。
大学の門まで報道陣が来ていて、すごく迷惑」
と怒り心頭だったのを覚えています。(真相は分かりませんが…)
当時私はメンズノンノを毎号買って読んでいたので、伊勢谷くんのインタビュー記事も読んでいました。
山本寛斎と腹違いの兄弟であること。
デザイナーである兄の影響で洋服に興味を持ち、モデルを始めたこと。
子供の頃に遠足に行ったら、知らないおじいさんが付いてきて自分の写真を撮っていて、誰かと思ったらそれが実父だったこと。
母親会ったらハグをするようにしていること。
確か妹がいる、というのも書かれていたと思います。
先日、山本寛斎が亡くなったというネット記事に「最初は山本寛斎の甥だと名乗っていた」と書かれていましたが、そんな記述は見たことがありません。
大学を卒業したかしていないか?の頃に、ロレアルパリのヘアカラーのCMに伊勢谷くんが起用されました。
へーテレビに出るようになったんだ!と思っていたら、CASSHERN(2004年)の主演をすると発表されてビックリ。
監督はあの宇多田ヒカルの元旦那さんの紀里谷和明で、共演者は麻生久美子という、大変ビジュアルの美しい映画でした…が、内容は意味不明だったな…


CASSHERN
それまではメンズノンノモデル仲間で一緒に映画作ってたはずなので、アート系から大衆モノに出るようになったのか~と思いました。
その後あれよあれよと、様々な作品で伊勢谷くんを見かけるようになりましたね。
ただ、「仕事、選んでないの?」というくらい、B級でもなんでも出る印象、かな。
秋元康のAKB使ったB級ホラー「伝染歌」(2007)では、トリッキーな役の伊勢谷くんの印象しか残ってません。


伝染歌
個人的にはNHKでやっていた「白洲次郎」の時の伊勢谷くんが好きです。


白洲次郎 (新価格) [DVD]
芸能人として有名になっても、藝大で親しくしていた人たちとは繋がり続けていたようで、同僚の友達の友達、私のFacebookで「友達かも?」で伊勢谷くんが出てきたこともありました。
藝大時代の友人をテレビで紹介していたのも観たことありますが、すっごいハイテンションで、やっぱり藝大っぽいなぁと思ったものです。
それにしても、あそこまで社交的な人はすごい!
親しいカメラマンさんが海外ロケで彼の撮影をした時の経験を話してくれたことがありますが
「俺が煙草吸ってたら『1本もらえますか?』って言ってきて、一緒に喫煙所で話したんだけど、すげー良い奴だったよ」
という話もありました。
とにかく、私の身近で実際に伊勢谷友介と会ったことのある人が、彼を悪く言っているのを聞いたことがありません。
以前も書いたと思いますが、学生時代に友達の友達だったので、彼が俳優になる前から知っています。
友達と出会った頃に「俺らの友達にメンズノンノモデルの伊勢谷友介っていうのがいるんだけど、知ってる?」と言われ、彼の名前を初めて知りました。
で、メンズノンノを見てみたら表紙になっていたり、インタビューページがあったり、既にかなり人気モデルだったのですが、すごいイケメンさん!
その後東京藝術大学の芸祭に行った時、友達が伊勢谷くんと話し始めたため、すぐ側で彼の姿を生で見ました。
すごくテンション高く明るい感じの美形男子で、横にいた彼女らしき女の子はスパイラルパーマのザ・美術系って感じで可愛かったなぁ。
伊勢谷くんの展示映像作品には、ファンの女の子たちがたくさん駆けつけていて、私もミーハーながらやっぱり見に行きましたが、実験的な感じの映像だなぁと思った記憶があります。
伊勢谷友介と友達は、美術系予備校のすいどーばた美術学院で出会った仲でした。
先程ニュースで伊勢谷くんは世田谷区出身と言ってましたが、わざわざ世田谷区から豊島区まで高校時代に予備校に来てたんですね。
当時の藝大のデザイン科の倍率は約40倍。
1浪どころか5浪しても合格できず、他の私立系大学にいく人が多い状況で、現役合格したなんてスゴイ!
彼は現役だったので、本来なら浪人生などとそこまで親しくなる機会は無かったはずですが、彼より年上だった浪人生達とも顔広く仲良くしていたようです。
この芸祭の日も、帰りにすいどーばた美術学院に立ち寄ったら伊勢谷くんも来ていました。
いかにも芸祭の最中って感じの格好のママ、上野から池袋まで来ていたなんて、ザ・芸大生!
友達たちの伊勢谷くんの印象は
「すげー良いやつ。
前に原宿歩いてたら、向こうから彼女連れの伊勢谷が来て、大声で名前読んで声かけてきたよ。
モテるから、彼女が途切れない」
とのことでしたが、その直後に広末涼子との熱愛報道が出ました。
しかし同じ藝大に通う友人は
「あんな報道、嘘だよ。
大学の門まで報道陣が来ていて、すごく迷惑」
と怒り心頭だったのを覚えています。(真相は分かりませんが…)
当時私はメンズノンノを毎号買って読んでいたので、伊勢谷くんのインタビュー記事も読んでいました。
山本寛斎と腹違いの兄弟であること。
デザイナーである兄の影響で洋服に興味を持ち、モデルを始めたこと。
子供の頃に遠足に行ったら、知らないおじいさんが付いてきて自分の写真を撮っていて、誰かと思ったらそれが実父だったこと。
母親会ったらハグをするようにしていること。
確か妹がいる、というのも書かれていたと思います。
先日、山本寛斎が亡くなったというネット記事に「最初は山本寛斎の甥だと名乗っていた」と書かれていましたが、そんな記述は見たことがありません。
大学を卒業したかしていないか?の頃に、ロレアルパリのヘアカラーのCMに伊勢谷くんが起用されました。
へーテレビに出るようになったんだ!と思っていたら、CASSHERN(2004年)の主演をすると発表されてビックリ。
監督はあの宇多田ヒカルの元旦那さんの紀里谷和明で、共演者は麻生久美子という、大変ビジュアルの美しい映画でした…が、内容は意味不明だったな…
CASSHERN
それまではメンズノンノモデル仲間で一緒に映画作ってたはずなので、アート系から大衆モノに出るようになったのか~と思いました。
その後あれよあれよと、様々な作品で伊勢谷くんを見かけるようになりましたね。
ただ、「仕事、選んでないの?」というくらい、B級でもなんでも出る印象、かな。
秋元康のAKB使ったB級ホラー「伝染歌」(2007)では、トリッキーな役の伊勢谷くんの印象しか残ってません。
伝染歌
個人的にはNHKでやっていた「白洲次郎」の時の伊勢谷くんが好きです。
白洲次郎 (新価格) [DVD]
芸能人として有名になっても、藝大で親しくしていた人たちとは繋がり続けていたようで、同僚の友達の友達、私のFacebookで「友達かも?」で伊勢谷くんが出てきたこともありました。
藝大時代の友人をテレビで紹介していたのも観たことありますが、すっごいハイテンションで、やっぱり藝大っぽいなぁと思ったものです。
それにしても、あそこまで社交的な人はすごい!
親しいカメラマンさんが海外ロケで彼の撮影をした時の経験を話してくれたことがありますが
「俺が煙草吸ってたら『1本もらえますか?』って言ってきて、一緒に喫煙所で話したんだけど、すげー良い奴だったよ」
という話もありました。
とにかく、私の身近で実際に伊勢谷友介と会ったことのある人が、彼を悪く言っているのを聞いたことがありません。
今回のニュースに関しては、私はもちろんフォローはしません。
ただ、大学時代にはそういうのに手を出す人、身近でチラホラと聞いたことはありました。
伊勢谷くんに関しては聞いたことがないけど、海外旅行先で、とか、合法だけど良くないイメージのマジック・マッシュルームとか、そういうのは耳にしていて、でも私は友人が少なかったのでお声掛けも無く、興味も無いのでやってません。
もっと上の世代だと、学校の裏山で栽培してた、なんて伝説がありましたが、それも真偽は分からず…
その分、私には「昔アーティスト気取りたかった人らが手を出すもの」という古臭いイメージがあるため、44歳の伊勢谷くんが今そんなので逮捕されるなんて、だっさいなぁ…とガッカリしました。
もちろん、法的にも駄目ですし。
だったら臭いが似てるというガラムでも吸ってれば良かったのにね~。
この私の感覚は、世間とはもしかしたらズレてるかもしれません。
ネットの中の正義を振りかざす人たちの中には、「そんなモノ、普通に生きていれば関わるわけがない!」って価値観の人が多いみたいだし。
何だかものすごく薄暗い、怪しい世界でしか流通していないモノ、という印象があるのかもしれませんが、私が学生の頃はチラホラと耳にしたものではあります。
それは美術系だったからかもしれません。
美術系、本当にアホが多いので…煙草を買うお金が無くて、お茶の出がらしを紙で巻いて吸ってみたら不味かった、とか言う人いたりしますんで…
ちょっと伊勢谷くんから話がズレましたが、今回のニュースで伊勢谷くんに対して
「前から変な人だと思ってた!私は、俺は気付いてた!」
的なコメントをしている人があまりに多いので
「いやぁ…藝大や美大は、奇人変人の基準がちょっと一般と違うからなぁ」
というのは言いたい、かな。
そうすると藝大や美大の印象が悪くなりそうですが、どうせ皆んな「変わり者の集まり」と思ってるでしょ?
彼の経歴を知らない人が「芸能人なんて、そんなのばっかり」というイメージを叫んでるのは、また話が違うと私は思ってます。
「奇行が多い」とかで花壇の土を持っていく過去の週刊誌記事も見かけたけど、アレは家庭内の鉢植えに使いたかったんじゃない?
まぁ勝手に持っていたのなら駄目だけど、「土なんて何に使うの?奇行!」と言うのは、違うんじゃないかな。
私が今一番気になっているのは、推しの新田真剣佑が出演している「るろうに剣心」の映画公開です。
伊勢谷くん、思いっきりポスターの真ん中に写ってるのよねぇ…

また、新田真剣佑との共演者が…トラブル起こしたか…
過去には高畑裕太とか、東出昌大とか、沢尻エリカとか三浦春馬とか、色々あったのに…
あ、伊勢谷くんとはジョジョの奇妙な冒険でも共演してたっけ。
私の予想では、るろうに剣心はまぁ来年公開なんだし、普通に上映すると思うんですけどね。
それは「芸能界は犯罪者に甘い」というのとは違い「作品に罪はない」だと思っています。
一般人だってもちろん、同じことをしたら罰を受けます。
でも一生消えない、人前を歩けないことには、ならないんじゃないでしょうか?
伊勢谷くん自身は色々自社の商品売ったり、セミナーやったり、タレントを抱えたり、と自分の会社でやっているから、もう俳優業はしなくなるかもしれませんけどね。
でもそちらが儲かっていないから、俳優業は何でもやるスタンスなのかな~と思ってたけど、どうなのかしら。
ちなみに知人でベンチャーに興味ある人は、伊勢谷くんのセミナーを受講したことあるそうです。
どうなるやら、だけど…でもTwitterでは全体的には「まぁ、そんなこともあるかと思っていたよ」と言われがちな伊勢谷くん、出演作で迷惑をかけないでいてくれると助かります。
彼のやったことが本当なら、ダメなことをした。
ただ、これに乗じてあること、無いこと、テキトーに書いて嘲笑う、徹底的に叩く、こんなツイートをする人が出るのは、私は違うと思っています。
何だかな~政治関係できな臭いSNS投稿多いのは気になるなと思ってはいたけど、そっち行っちゃったのは、本当に残念だよ…
ただ、大学時代にはそういうのに手を出す人、身近でチラホラと聞いたことはありました。
伊勢谷くんに関しては聞いたことがないけど、海外旅行先で、とか、合法だけど良くないイメージのマジック・マッシュルームとか、そういうのは耳にしていて、でも私は友人が少なかったのでお声掛けも無く、興味も無いのでやってません。
もっと上の世代だと、学校の裏山で栽培してた、なんて伝説がありましたが、それも真偽は分からず…
その分、私には「昔アーティスト気取りたかった人らが手を出すもの」という古臭いイメージがあるため、44歳の伊勢谷くんが今そんなので逮捕されるなんて、だっさいなぁ…とガッカリしました。
もちろん、法的にも駄目ですし。
だったら臭いが似てるというガラムでも吸ってれば良かったのにね~。
この私の感覚は、世間とはもしかしたらズレてるかもしれません。
ネットの中の正義を振りかざす人たちの中には、「そんなモノ、普通に生きていれば関わるわけがない!」って価値観の人が多いみたいだし。
何だかものすごく薄暗い、怪しい世界でしか流通していないモノ、という印象があるのかもしれませんが、私が学生の頃はチラホラと耳にしたものではあります。
それは美術系だったからかもしれません。
美術系、本当にアホが多いので…煙草を買うお金が無くて、お茶の出がらしを紙で巻いて吸ってみたら不味かった、とか言う人いたりしますんで…
ちょっと伊勢谷くんから話がズレましたが、今回のニュースで伊勢谷くんに対して
「前から変な人だと思ってた!私は、俺は気付いてた!」
的なコメントをしている人があまりに多いので
「いやぁ…藝大や美大は、奇人変人の基準がちょっと一般と違うからなぁ」
というのは言いたい、かな。
そうすると藝大や美大の印象が悪くなりそうですが、どうせ皆んな「変わり者の集まり」と思ってるでしょ?
彼の経歴を知らない人が「芸能人なんて、そんなのばっかり」というイメージを叫んでるのは、また話が違うと私は思ってます。
「奇行が多い」とかで花壇の土を持っていく過去の週刊誌記事も見かけたけど、アレは家庭内の鉢植えに使いたかったんじゃない?
まぁ勝手に持っていたのなら駄目だけど、「土なんて何に使うの?奇行!」と言うのは、違うんじゃないかな。
私が今一番気になっているのは、推しの新田真剣佑が出演している「るろうに剣心」の映画公開です。
伊勢谷くん、思いっきりポスターの真ん中に写ってるのよねぇ…

また、新田真剣佑との共演者が…トラブル起こしたか…
過去には高畑裕太とか、東出昌大とか、沢尻エリカとか三浦春馬とか、色々あったのに…
あ、伊勢谷くんとはジョジョの奇妙な冒険でも共演してたっけ。
私の予想では、るろうに剣心はまぁ来年公開なんだし、普通に上映すると思うんですけどね。
それは「芸能界は犯罪者に甘い」というのとは違い「作品に罪はない」だと思っています。
一般人だってもちろん、同じことをしたら罰を受けます。
でも一生消えない、人前を歩けないことには、ならないんじゃないでしょうか?
伊勢谷くん自身は色々自社の商品売ったり、セミナーやったり、タレントを抱えたり、と自分の会社でやっているから、もう俳優業はしなくなるかもしれませんけどね。
でもそちらが儲かっていないから、俳優業は何でもやるスタンスなのかな~と思ってたけど、どうなのかしら。
ちなみに知人でベンチャーに興味ある人は、伊勢谷くんのセミナーを受講したことあるそうです。
どうなるやら、だけど…でもTwitterでは全体的には「まぁ、そんなこともあるかと思っていたよ」と言われがちな伊勢谷くん、出演作で迷惑をかけないでいてくれると助かります。
彼のやったことが本当なら、ダメなことをした。
ただ、これに乗じてあること、無いこと、テキトーに書いて嘲笑う、徹底的に叩く、こんなツイートをする人が出るのは、私は違うと思っています。
何故一般のサラリーマンが「徹底して叩かねば」と言うのか謎。 https://t.co/96twNVM5KC
— うらら (@urarara0724) September 8, 2020
何だかな~政治関係できな臭いSNS投稿多いのは気になるなと思ってはいたけど、そっち行っちゃったのは、本当に残念だよ…
- 関連記事
-
-
#ホスト相続しちゃいました 6話 #八木勇征 と子供の仲良しシーン可愛い人情派!ネタバレ感想 2023/05/24
-
八木勇征、ドラマ「18/40 ~ふたりなら夢も恋も」でJK彼女を妊娠ポイ捨てクズ彼氏の麻生康介役? 2023/05/21
-
八木勇征目当てでFANTASTICSのファンクラブ加入、LDH(EXILE系)守銭奴ビジネス怖い… 2023/05/20
-
八木勇征を「美しい彼」の清居奏の流れで推しにするか検討中 2023/05/18
-
八木勇征のBL演技が観られる「The Usual Night いつもの夜」FANTASTICSネタバレ感想 2023/05/12
-