都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

東京で引越しをする方へのアドバイス2~どこの不動産屋に行くのが良いか?~

前回の

●東京で引越しをする方へのアドバイス1~家賃相場とオススメ地区~

に続き、お次は不動産屋選びのアドバイスです。

家探しするとき、『不動産屋さんを何処にするか?』で悩む方は多いと思います。

オススメの手順は

●家賃の上限を決める

●勤務先までの乗り換えは2回以内と決める

●バストイレ別、二階以上、など譲れない条件を決める

●ネットで家賃相場を調べる

とした後に、

●住みたい街の近くにある大手チェーン系の不動産屋にある行く

です。


ネットで部屋が探せるので、パソコン検索やアプリを入れて探す方も多いと思います。

↓こういう全国の住みたい部屋を検索して探せる会社はいくつかありますよね。



ホームアドパークなら全国の敷金礼金不要物件を楽々検索



私が実際に契約をしたチェーン店は「HOME'S」と「アットホーム」でした。



なので、アプリで「HOME'S」や「アットホーム」から探せば同じことじゃん?と思われるでしょうが、ちょっと違います。


私もネット検索でいくつか部屋を見に行ったことがありますが、最終的には直接行ったチェーン系で部屋を決めました。
※チェーン店は比較的栄えているところにあるので、住みたい駅(少し相場が安い駅)から少し離れていることが多いです)


理由は、
ネット検索で内見を決めた部屋で即決出来れば良いのですが、他の部屋と比較検討したいときに面倒だからです。


ネット検索で気になった部屋を内見する場合、
その部屋を管理している不動産屋Aと連携している、
別の不動産屋Bの担当者が付き添いで来ることになることが多いです。

ので、Bの担当者はAから部屋の鍵を借りて来る、別の地域に会社がある人、
という遠回りなやり取りになり、近隣の別の部屋を当日他に見せてもらう、ということが出来ません。

狛江市の部屋の内見をするのに渋谷区の不動産屋が来る、みたいなことになったりします。


ちょっとこの図は必ずしもこうなっている、というワケではありませんが、私が体験したのはこんな状況でした。

fudosan2.jpg




住みたい街の駅より隣の駅の方に良い部屋があったってこともあるので、近隣の幅広い範囲を扱ってるチェーン系の方が良いです。

住みたい街にある不動産屋さん各社の情報を、チェーン系の不動産屋は把握していますので。


そして、お店で直接間取りや家賃が書かれた紙をプリントアウトしたものを見せてくれます。

で、その場で気になった複数の部屋の内見の段取りをつけてくれる。

こちらの方が手っ取り早いし、やはりパソコンやスマホの画面で部屋情報を見比べるより、紙で見た方が頭が整理されやすい。

アプリ等で見た良さそうな条件の部屋をお店で見せて、似た部屋を探してもらうというのもアリ。
(ネットで見た部屋は実際に内見するとイマイチってことが多いので…)

また、新しく出る空き物件は木曜日の朝に公開されるので、その日は良い部屋が無くても、翌週に情報をいち早くもらえたりします。


地元の小さな不動産屋に直接行くのはあまりオススメしません。

ここは大家さんから直接鍵を預かっている所、という認識で良いと思います。
そういう小さな不動産屋の情報を一気に取りまとめて把握しているのが、チェーン系となります。

仲介料はチェーン系と部屋を管理している不動産屋で折半するそうなので、ムダに多く払うこともありません。


また、住みたい街にすでに住んでいる知人がいる場合は、その人が利用した不動産屋さんを紹介してもらうのもオススメ。

この場合は家賃交渉して下げてもらえる可能性があります。


あ、1番最初に書いた、乗り換え2回以内という条件ですが、これは都内はホント朝電車が止まることが多いし、夜も遅延で接続が悪くて時間がかかることが多いので、乗り換えが3回以上は避けるのがベターかと。
ので、その範囲内にある地区周辺の不動産屋さんへ行ってみてください。

不動産屋さんを決めたら、次はどの部屋に決めるか?

ですが、長くなったのでそちらは次の

●東京で引越しをする方へのアドバイス3~どの部屋に決めるか、と部屋探しに最適な時期~

に続きます!

よろしければこちらもどうぞ!

●東京で引越しをする方へのアドバイス1~家賃相場とオススメ地区~
●マンション更新時の家賃交渉をしてみた 1
●マンション更新時の家賃交渉をしてみた 2
●無印良品の衣装ケースを送料無料でお得に買う方法!
●アラフォー独身女性がベッドを買うなら、シングル?セミダブル?



アリさん、サカイなど大手多数。100社以上から10社一括お見積り
関連記事