中村倫也の動物イラスト紙芝居&自宅質問コーナー&お料理動画まとめ
PR
以前から中村倫也は自分で描いた絵を披露していて、昨年はイラスト展も開催していました。
日テレのゴールデンまなびウィーク企画で、中村倫也の初イラスト展覧会開催が決定しました!私このゲーム参加出来ていない、っていうかゴールデンウィーク中にゲームに参加したら、後日イラスト展覧会が開催になるのかと思っていました…開催日時と場所は開催日時:5月2日(木)~6日(月・祝)10時00分~18時00分場所:日本テレビ2Fロビーゆりかもめ「新橋駅」からデッキ経由1分。都営大江戸線「汐留駅」から地下歩道経由1分。都営...
また、紙芝居動画は「ふぁさっとトークライブ」でも披露していて、すごく面白かったです!
ふぁさっとトークライブ~幻のワシミミズクを探して~vol.006中村倫也レポ、爆笑&涙!
今夜は「中村倫也ふぁさっとトークライブvol.005→006」の006、夜の部に行ってきました!場所はマウントレーニアホール渋谷。事前に過去のトークライブのレポは読んでいましたが、全ての出演作を観ているわけではないので、どんな雰囲気なのかドキドキ…。とりあえず前日に「愚行録」は観ました。「半分、青い」も「ドロ刑」も、ゲスト出演した「今日から俺は‼︎」も観た、「スーパーサラリーマン左江内」とか「勇者ヨシヒコ」とか「...
私はこのトークライブで中村倫也にハマった口なので、是非あれは円盤化して欲しい…
今じゃあの規模のトークライブのチケット取れないだろうなぁ。
というか、あの時点でも瞬殺と言われた一般が取れてしまったこと、奇跡でした…
中村倫也が動物好きなのは今や有名ですが、そんな彼が現在投稿しているこの「〇〇を飼ったらやりたいこと」シリーズ動画、Twitterだとあとから見返すのが大変なので、ここでまとめておきます。
まずは「ネコを飼ったらやりたいこと」。
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 6, 2020
テレビゲームの邪魔をする猫ちゃん、可愛い〜と思いきや…
やりたいことって、ハイウェストなんかい!?
と、最初観た時はオチありだと思っていなかったのでビックリしながら笑いました。
2本目は「犬を買ったらやりたいこと」。
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 7, 2020
散歩中の犬が、自分の好きな道を行こうとダダをこねる様子が可愛い〜と思いきや…
はい、こちらもオチは「やりたいことは、男らしい腕まくり」。
なんなの、自分の外見をオチに使うシリーズってこと、なのね??
犬猫というスタンダートなペットの次に出てきたのは…
私も飼いたい、ハリネズミ!
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 8, 2020
このハリネズミの顔がもう、可愛い!
しかし、中村倫也の自画像はめっちゃリアルで、ハリネズミとタッチが違う!
「弾けるような笑顔」と言いながらも、本人が弾け飛んじゃっていて、笑顔なのか分からないよ!?
これまだまだ続くようなら、どんどんまとめていきます!
でも、これ1本考えて描くだけでも時間がかかるだろうなぁ。
元々ドラマの番宣用に用意をしていたのか、今のこのコロナで不安な人が多い中、彼なりに皆んなを楽しませるためにやっている企画なのか分かりませんが、なんにせよTwitterが久々に明るく楽しくなりました!
中村倫也は前々からTwitterで色々と企画ものをやってくれるのですが、タイムラインで遡るのは大変なので、こうして自分で見返すようにまとめさせて頂きております。
最近無いけど、リプ祭りのときは楽しかったな〜。
食後にTwitterを開いたら、中村倫也が誰かの質問にリプしているツイートが見えました。ん?この人、一般人アカぽいけど、なんなんだろ?前にも中村倫也がファンにリプしているのを見かけたことがありますが、それ?と思って改めて彼のアカウントを見たら…美容院の待ち時間なう。超久しぶりにみんなからの質問にでも答えようかな。— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日美容院の待ち時間に、ファンの質問に11個も答えて...
私がファンになる前にも、こういう楽しい企画が色々あったんでしょうね。
しかし、去年のゴールデンまなびウィークからもうすぐ1年になるのかぁ…
当時はこんなに世界中が混乱するようなことが起こるなんて思いませんでしたね。
こういう時に、ファンを励ますようなことを言わず、でもクスッと笑わせてくれる、そういう気遣いが嬉しいです。
ゴールデンウィークまでにはコロナ騒ぎも落ち着き、舞台「ケンジトシ」が無事上演されることを願っています。
この舞台のスケジュールのために、ドラマは早めに撮っていた感じなのでしょうか?
他局のドラマは次々と放送開始日の延期が報じられていますが、明智五郎は予定通りのようですし。
中村倫也&黒木華の舞台「ケンジトシ」当選!コロナでも紀伊国屋ホールは休演無し!?
やった!!!!!!トップコートランド枠で、中村倫也と黒木華という「凪のお暇」コンビの舞台「ケンジトシ」、当選しました!【『ケンジトシ』ビジュアル公開】公演日程等に加え、ビジュアルを公開いたしました。➡➡https://t.co/VoG5dbd9oY pic.twitter.com/ivN6z3UP9f— シス・カンパニー舞台制作 (@sis_japan) March 11, 2020 実はこの舞台、東京は紀伊国屋ホールで開催されるのですが、席数がたったの418席しかありません...
芸能人の間でも感染者が出始めているけど、中村倫也ならきっと体調を万全に整えているはず!
ドラマも原作より面白く仕上がっていそうなので、楽しみになってきました。
さて、〇〇を飼ったらやりたいことシリーズ、次はあるかな?
私としては、ウサギとナマケモノと馬などをやって欲しいです!
※と書いた後、ウサギと馬、来ました!
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 9, 2020
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 10, 2020
あと、ナマケモノが来たら私の予想はアタリになるんだけどな〜
※お次は「アカシュモクザメ」でした。
魚系もあるかもと思ってはいたけど、シュモクザメではなくアカシュモクザメとは…
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 11, 2020
そしてオチがバタフライだとは!
次は更にマニアック、グソクムシでした。
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 13, 2020
グソクムシめっちゃ性格が可愛いですねぇ。
そしてナマケモノ、ではなく、約1万年前に生息していたナマケモノ目のメガテリウム、が登場!
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 15, 2020
うーん、やはりナマケモノそのままでは来なかったか…
その次は、トークライブのタイトルにもなったワシミミズク。
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 20, 2020
これで終わりかな?と思いましたが、またも続けてくれました!
キツネ、かわいい!そしてアクティブ!
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 24, 2020
親知らずの抜歯、まだ済ませていないんですね。
お次はコアラ!しかも「中村さんの自宅から。」動画とのコラボ!
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 25, 2020
夢の共演、これはいつか実写で観たいものですね〜。
次にはキリン、と、段々と動物園っぽくなってきました。
— 中村倫也 (@senritsutareme) April 27, 2020
口うるさいお母さんのような、わかりやすい優しさ?押し付け?を見せるキリンと比べて、さりげない自然な感じで優しさを見せる中村倫也。
こういうの、東京の子って感じがします。
お次はゾウさん。
— 中村倫也 (@senritsutareme) May 1, 2020
激変するゾウさんの顔がこわい!
お次はひつじ。
— 中村倫也 (@senritsutareme) May 4, 2020
「匹」じゃなくて「頭」じゃない?というツッコミが、中村倫也〜!って感じで良い!
まだ続くのかな?と思っていたら、おうち動画の流れで「動物の能力を手に入れられるなら、何が欲しい?」にシリーズが変わりました。
— 中村倫也 (@senritsutareme) May 8, 2020
えっと…マニアック過ぎて、これきっとポカンだったファン多いと思う…
いかん、このシリーズ尺が長くなる。笑
— 中村倫也 (@senritsutareme) May 15, 2020
Twitterもっと長いの載せられないかな…。 pic.twitter.com/ocga8iplj8
このベニクラゲもマニアックですね。
私としては、クラゲは雌雄が無い説を以前聞いたことがあったけど、この動画を観た後に調べたら種類によるようだったので、そこを調べたくなっています。
ちなみにこの絵を描くのにかかっている時間はそれぞれ違うけれど、3時間くらいかかっていたり、サッと終わっているものもある、とYou Tubeで質問に答えてくれました。
すごい、中村倫也のサービス精神、本当にすごい…
この回を見直したい!という時が自分でもあるので…
中村さんちの自宅から1.質問コーナー
質問内容:口内炎の治し方、など。
彼の独自の荒療治は「歯磨き粉つけた歯ブラシで患部をガシガシこする」だそうです。

中村さんちの自宅から2.質問コーナー
質問内容:視力は良いですか?小さい頃読んだ絵本で覚えているものは?など。
ブルーライトカット眼鏡はしているけど、免許の更新で最後に測ったときは2.0あった、ので老眼になると思う。とのこと。

絵本は「ねずみのとうさんアナトール」。ハムスターを飼うキッカケになったそう。
ねずみのとうさん アナトール
中村さんちの自宅から3.質問コーナー
質問内容:4歳の息子を倫也くんみたいに育てるにはどうしたら良い?ハムスターの飼い方相談など。
自分は基本的にはノビノビ教育を受けていて、怪我だらけだった。
なので自分に子供ができたら、ある程度自由に、先に危険から止めようとしないようにしたい。
でも自分と同じようにしなくても、その子の方が良い子だと思うよ、とのこと。

中村さんちの自宅から4.質問コーナー
質問内容:前世はなんだと思いますか?など。
何らかの椎茸への恨み、トラウマを持った前世だったはず。
死の間際に椎茸を見た、江戸末期の侍…?

中村さんちの自宅から5.質問コーナー
サッカーメインのトーク。
自宅で出来るサッカーボールを使った練習法など。
実家にいる頃は犬とサッカーボールの取り合いをして遊んだりしていたそうです。

中村さんちの自宅から6.お料理レシピ動画
メニュー:豆苗のガーリック炒めと、ブロッコリーとナスとベーコンのパスタ。

おうちパスタとアサヒスーパードライをちゃんと宣伝していて、偉い!
ピエトロ おうちパスタ 3本セット (ごま醤油ガーリック・ペペロンチーノ・トマトガーリック) 180ml×3本
ブロッコリーをハムスターにあげにいくところも可愛かったですね。
中村さんちの自宅から7.質問コーナー
4月にお誕生日だった人に向けて、ギター弾き語りでハッピバースデーの歌を披露。

中村さんちの自宅から8.お料理レシピ動画
メニュー:キャベツとネギのお味噌汁、ソーセージと卵とプチトマトの炒めもの
キャベツの臭いを取るためにレモンを振る、というのは初めて知りました!
玄米&雑穀米を食べているんですね。

中村さんちの自宅から9.お料理レシピ動画
メニュー:豚ロースとチンゲン菜の炒めもの、アボカドとクレソンの和え物、納豆

中村さんちの自宅から10.質問コーナー

中村さんちの自宅から11.質問コーナー
質問内容:中1の息子の誕生日が12/23なのでケーキがクリスマスのものになってしまうけど、中村さんはどうしてますか?など
やはり誕生日ケーキを友人たちが用意してくれるときに、Merry Christmasと書かれているのをもらうことがあるそうです。

中村さんちの自宅から12.お料理レシピ動画
メニュー:玉ねぎのマリネと納豆そうめん

中村さんちの自宅から13.質問コーナー
質問内容:高校時代にやっておいて良かったこと、やりたかったことは?など
放課後に別のクラスの彼女を迎えに行き、一緒に帰る、というのをやりたかった(彼女が学内にはいなかったので)

中村さんちの自宅から14.お料理レシピ動画
メニュー:白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

中村さんちの自宅から15.お料理レシピ動画
メニュー:鶏肉のソテーと豆腐のお味噌汁

中村さんちの自宅から16.質問コーナー
質問内容:大人になったな思う瞬間、まだ子供だなと思う瞬間はありますか?など
大人の定義は「責任を感じて行動をする瞬間」があること、とのこと。
届いたという電子ピアノとけん玉が登場。

中村さんちの自宅から17.質問コーナー
質問内容:自分を知るにはどうしたら良いとおもいますか?など
人間が「知る」時には、先入観という「不純物」が入るけれど、それが「人」だと思う。
自分が思う「自分」と、他人から見える「自分」は別物だけど、それをトータルで知ることが「知る」だと思う。
主観だけで考えると誤差が生まれていくので、相対的・絶対的な視点を持つことが大事だ。
ラスト、リコーダーでエーデルワイスを演奏。

中村さんちの自宅から18.お料理レシピ動画
メニュー:細たけのこのホイル焼きと、アスパラとベーコンのおうちパスタ炒め
寝ぼけた状態でクローゼットを開けようとして怪我をした、と絆創膏を付けた状態で登場〜。
細たけのこは岩手の知人から送られてきたという食材でしょうか?

中村さんちの自宅から19.質問コーナー
質問内容:人と話さないでいると口が回らなくなりませんか?Siriと早口言葉対決をすると良いですよ
「噛んだことが無い」と言いながらカミっカミで笑いました!

中村さんちの自宅から20.お料理レシピ動画
メニュー:中村倫也の元気汁
風邪をぶっ潰す、冬に作ったら冷凍して常備しているスープとのこと。
生姜やにんにく、大根など入ったスープでした。

中村さんちの自宅から21.お料理レシピ動画
メニュー:スンドゥブ
以前テレビでも作ってましたが、粉唐辛子が中村倫也流のポイント!


★特上★ 業務用 天日干し唐辛子 (調味用)1Kg / トウガラシ パウダー 唐辛子 粉 唐辛子 調味用 唐辛子粉
中村さんちの自宅から22.質問コーナー
質問内容:オススメのバナナマンの円盤は?幸せとは何でしょうか?など
回答に「不幸せ」と「不利益・不遇」は別物だと思うけど、混同している人が多いと思う…という哲学的なお話に。
「不利益・不遇」は自分で解決出来るものだと思う、そうです。

中村さんちの自宅から23.質問コーナー
質問内容:好きな色は何色ですか?他人の目を気にしないようにするにはどうしたら良いですか?など
好きな色は年々変わってきていて、今はベージュや緑が好きだそうです。
特にマイブームは緑、とのこと。

中村さんちの自宅から24.TシャツくんでオリジナルTシャツを作る1

太陽精機 Tシャツくんセット 02-3901
これ学生時代に友人が持ってたな〜。
プリントごっこで年賀状を作っていた世代にはピンときやすい物ですね。
スプレー糊は吸い込むと肺に付く可能性があるので、出来れば室外で使いましょう…
普通なことなんだけど、でも中村倫也もAmazonで買い物するんだな〜と思いました。
中村さんちの自宅から25.質問コーナー
質問内容:彼氏に嫉妬する女はどう思いますか?5月お誕生日の人のためのピアノ弾き語りなど

元カノの話が聞けましたね〜。
中村さんちの自宅から26.TシャツくんでオリジナルTシャツを作る2

無事Tシャツ完成!
中村さんちの自宅から27.お料理レシピ動画
メニュー:おうちパスタソースを使ったペンネグラタン

TシャツくんでTシャツ1枚しか作らないのもったいないな〜と思っていたら、エプロンにもプリントしてました!
ムロツヨシからもらったというトングは多分これかな?
フードトング シリコンチップ付き ステンレス BBQクランプ トング アウトドア クッキングツール 全3サイズ - レッド, 長さ26cm
中村さんちの自宅から28.質問コーナー
質問内容:「沼女」を弄りすぎたことによるフォロー?で、男性には「せせらぎの民」といワードを発明。
「今までで一番の大怪我は?」など。
サッカーの着地で失敗して靭帯断裂をし、後から骨折をしていたことを知ったそうです。
また右の額は小さい頃階段から落ちて縫った跡があるとのこと。

また新しく買ったという「KAPPA」のジャージを紹介してました。
全く同じものがネットですぐに見つからなかったのですが、お値段お手頃で良いですね。

Kappa(カッパ) トレーニングパンツ メンズ KF952KB11 BK BK M
上はUNIQLOに自分でプリントしたTシャツだし、こういう格好見られるの良いですね。
中村さんちの自宅から29.DIYでテーブルを作る

Tシャツ作りのときにちょうど良いテーブルが無かったから、と、木板とアイアンの脚をネジで留め、角のヤスリ掛けもする姿を披露してくれました。
後でニス塗ったりはするのかしら?
中村さんちの自宅から30.質問コーナー
絵描き歌からの始まり!ふぁさっとトークライブの時みたい!
質問内容:子供の頃やってしまったことは?など
両親の結婚指輪を飲み込んでしまいそうになったことがあったそうです。

中村さんちの自宅から31.質問コーナー
質問内容『水曜日が消えた』特別企画 主題歌「Alba」を聴く会のラッパは私物ですか?など

ラッパもリコーダーもけん玉も私物だそうです。
ラッパは2016年の舞台「怒りをこめてふり返れ」のときに、監督さんが買ってきてくれたものだ、とのこと。

ラッパはこれですね。

中村さんちの自宅から32.お料理レシピ動画
後輩の山本くんが動画で紹介していたメニュー「山本飯」!
鳥と豆腐のあんかけ、とても美味しそうでした!

さり気に後輩を紹介していて、優しいなぁ…
同時期に、別の後輩の新田真剣佑は、自粛期間中の沖縄行きで叩かれまくってましたけどね…
毎日色々アップしてくれて、とても楽しめていました!ありがとう!
この動画シリーズは32本目で緊急事態宣言が明け、忙しくなったのか特に終わりの挨拶もなく終わりました。
いつかまた復活する日が来たりするのかな?
- 関連記事
-
-
コロナとロシアで推し活費高騰、オタクのお財布も限界~トップコートランドを退会 2022/05/09
-
「バンクシーって誰?」展は中村倫也の音声ガイド付きで観るべき! 2021/10/30
-
中村倫也主演の舞台「劇団☆新感線 #狐晴明九尾狩」トプコ枠で当選! 2021/07/31
-
「呪術廻戦」五条悟の声優「中村悠一」と俳優「中村倫也」の共通点〜イケボ&トーク上手&両親思い 2021/06/20
-
劇場版 #岩合光昭の世界ネコ歩き ネタバレ感想〜コロナ禍だからこそ #中村倫也 と猫に癒される 2021/01/09
-