自称人見知り=性格悪い?
PR
人見知りしますか?
私は自分なりには人見知りするんですが、転職したてとか、目上の人相手なら気を遣って頑張って話しかけるようにしています。
そうすると、同じように会話をしようとしてくれる人もいれば、
自分からは話題を広げずに、窺うような顔をして相槌を打つ人もいます。
が、基本は人見知りなので、合コンとかだと全然最初は話せません。
元彼からは最初ニコリともしないから、興味無いんだと思ったと言われたことも…


ただいま「かくれ人見知り」が平静を装って生活しております。
ただ、最初から話そうとしない時って、「この人はどんな人なのかな?」と値踏みしてる時だなぁと最近気付きました。
だからこちらから話しかけてるときに、相手が窺うような顔していたら、距離を置くようにしてます。
最近こういう人と出会って、最初は感じ悪っと思ったんですが、仕事相手なので一生懸命笑いかけたら仲良く会話できるようになりました。
が、損得が絡まなければあんなに気を遣って笑いかけません…
人見知りしたくないのにしてしてしまう人ももちろんいると思うんですが、
「私人見知りなんで、1~2年経たないと本音を話したりできないな~」
とある人から言われたときは、
「なんで1~2年もあんたの機嫌取らなきゃいけないの?
こいつ相手なら本音を話してやっても良い、と判断するまで自分を見せない宣言するとか、何様?」
と思ってしまいました。
まぁ散々ガンガンこちらの領域に入ってきた挙句、対応が気に入らないと切り捨てる人もいますけどね…
こういうのは何が正解かは無いし、人それぞれ合う合わないがあるのですが、先日人見知りをかなりする受け身の友人と話していたときに、
「自分が話しかけないことで、値踏みしてるって思われることあるなんて思わなかった。
ブログに書いてみたら?」
と言われたので、書いてみました。
PR
私は自分なりには人見知りするんですが、転職したてとか、目上の人相手なら気を遣って頑張って話しかけるようにしています。
そうすると、同じように会話をしようとしてくれる人もいれば、
自分からは話題を広げずに、窺うような顔をして相槌を打つ人もいます。
が、基本は人見知りなので、合コンとかだと全然最初は話せません。
元彼からは最初ニコリともしないから、興味無いんだと思ったと言われたことも…
ただいま「かくれ人見知り」が平静を装って生活しております。
ただ、最初から話そうとしない時って、「この人はどんな人なのかな?」と値踏みしてる時だなぁと最近気付きました。
だからこちらから話しかけてるときに、相手が窺うような顔していたら、距離を置くようにしてます。
最近こういう人と出会って、最初は感じ悪っと思ったんですが、仕事相手なので一生懸命笑いかけたら仲良く会話できるようになりました。
が、損得が絡まなければあんなに気を遣って笑いかけません…
人見知りしたくないのにしてしてしまう人ももちろんいると思うんですが、
「私人見知りなんで、1~2年経たないと本音を話したりできないな~」
とある人から言われたときは、
「なんで1~2年もあんたの機嫌取らなきゃいけないの?
こいつ相手なら本音を話してやっても良い、と判断するまで自分を見せない宣言するとか、何様?」
と思ってしまいました。
まぁ散々ガンガンこちらの領域に入ってきた挙句、対応が気に入らないと切り捨てる人もいますけどね…
こういうのは何が正解かは無いし、人それぞれ合う合わないがあるのですが、先日人見知りをかなりする受け身の友人と話していたときに、
「自分が話しかけないことで、値踏みしてるって思われることあるなんて思わなかった。
ブログに書いてみたら?」
と言われたので、書いてみました。
大人しい受け身の人って、私はすごく羨ましいと言う気持ちと、ズルいと思う気持ちがあります。
話し過ぎて引かれることはないし、相手が気遣って話してくれるし、何の努力もしなくても聞き上手って言ってもらえて、羨ましいです。
黙って聞いてるのも努力なのかもですが。
でも相手のためって言うより、保身の為って思ってしまいます。
こちらは一生懸命話題探して笑いかけてクタクタなのに…
目上の人に対しては、マナーだと思うから話しかけます。
自分も話そうとしてくれる人が好きだし。
口角が下がっていて、基本無表情顏なので、私は話さないと性格がキツイ冷たい人に思われがちなため、口角上がってる人の良さそうな顔立ちの人にも憧れます。
以前テレビで柴咲コウが
「私、意識しないと無表情になってて、内心すごく楽しくても、つまらなそうにしてると思われちゃうから、気付いたら笑顔作るように意識してるんだー」
と話していて、あんなに美人さんでもそんな悩みがあるんだなぁとビックリしました。
口角上がってて、コミュニケーション能力の高い人になりたいなぁ。
あと、人見知りしてる人にイライラしない心の広さと、つまらない話をドヤ顔でする人にイライラしない心の広さが欲しい…。
さっきおばさまに「母親に牛乳石鹸が良いって言われて、牛乳石鹸の洗顔いいですよ~」とドヤ顔されて、ホントうんざりしたこの心の狭さ…
「この服の素材は麻で~。やっぱり天然素材は良いんですよ!」
と部屋着のような服を見せながらドヤ顔されて、イライラしたくない…
なんであのおばさま、大したことない美容論を「教えてあげる」口調で話すんだろう…
毎回アピールのために興味無い対応してるのに…
ブログなら興味無ければ閉じられるだけなんですけどね。
対人ってホントめんどくさいわ~。
結局私は、話好きなおしゃべりタイプではあるけれど、よく知らない人と話すのは気遣いだとしか思っていないので、無駄にサービスしたくない気持ちが強いんだなぁ
とこれを書いていてつくづく思いました。
皆さんはどんなタイプなんでしょ?
で、どういうのが理想と思ってるんでしょ?
アラフォーからアラフィフ、アラカンと年を重ねるごとに、理想の人になれたら良いですよね。
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
話し過ぎて引かれることはないし、相手が気遣って話してくれるし、何の努力もしなくても聞き上手って言ってもらえて、羨ましいです。
黙って聞いてるのも努力なのかもですが。
でも相手のためって言うより、保身の為って思ってしまいます。
こちらは一生懸命話題探して笑いかけてクタクタなのに…
目上の人に対しては、マナーだと思うから話しかけます。
自分も話そうとしてくれる人が好きだし。
口角が下がっていて、基本無表情顏なので、私は話さないと性格がキツイ冷たい人に思われがちなため、口角上がってる人の良さそうな顔立ちの人にも憧れます。
以前テレビで柴咲コウが
「私、意識しないと無表情になってて、内心すごく楽しくても、つまらなそうにしてると思われちゃうから、気付いたら笑顔作るように意識してるんだー」
と話していて、あんなに美人さんでもそんな悩みがあるんだなぁとビックリしました。
口角上がってて、コミュニケーション能力の高い人になりたいなぁ。
あと、人見知りしてる人にイライラしない心の広さと、つまらない話をドヤ顔でする人にイライラしない心の広さが欲しい…。
さっきおばさまに「母親に牛乳石鹸が良いって言われて、牛乳石鹸の洗顔いいですよ~」とドヤ顔されて、ホントうんざりしたこの心の狭さ…
「この服の素材は麻で~。やっぱり天然素材は良いんですよ!」
と部屋着のような服を見せながらドヤ顔されて、イライラしたくない…
なんであのおばさま、大したことない美容論を「教えてあげる」口調で話すんだろう…
毎回アピールのために興味無い対応してるのに…
ブログなら興味無ければ閉じられるだけなんですけどね。
対人ってホントめんどくさいわ~。
結局私は、話好きなおしゃべりタイプではあるけれど、よく知らない人と話すのは気遣いだとしか思っていないので、無駄にサービスしたくない気持ちが強いんだなぁ
とこれを書いていてつくづく思いました。
皆さんはどんなタイプなんでしょ?
で、どういうのが理想と思ってるんでしょ?
アラフォーからアラフィフ、アラカンと年を重ねるごとに、理想の人になれたら良いですよね。
- 関連記事
-
-
当たり障りない言葉、は嫌われる可能性大 2023/11/28
-
吉瀬美智子、横浜流星、八木勇征、美形だから許される、はルッキズム? 2023/10/14
-
ゴマブッ子の「あの女ブログ」、私の相談メールも消えていた 2023/08/18
-
アンチ三浦瑠麗を見て思う、嫌われる中年女性の傾向は自分勝手orポジティブ? 2023/02/16
-
新郎の友人として女友達が結婚式に出席すると、コロナ禍でも嫁に嫌がられる?という体験談 2022/10/24
-
PR