ダ・ヴィンチ「中村倫也のやんごとなき雑談」2019年6月号感想
PR
実は今まで、気になっていながらもダヴィンチの中村倫也の連載、読んでいませんでした…。
でも、Twitterで「本日発売」とお知らせがあったので、帰りにコンビニで買おうかなーと思ったら、帰り道にあるコンビニにはダヴィンチが置いてないー。
どうしようかなぁと思いながらSNSで中村倫也情報を見ていたら、すでに読んだ方が「泣けた…」と感想を書いていたので、気になって気になって、で、電子書籍版なら少しお安いことが分かり、楽天koboで買って読みました!


ダ・ヴィンチ 2019年6月号【電子書籍】[ ダ・ヴィンチ編集部 ]
まだ発売したばかりのものなので内容を詳細にネタバレは出来ませんが、なるほど、ファンが泣けると言っていたのは納得の内容でした。
そして、想像ではもっとフランクなエッセイ風の文章なのかな?と思っていたので、とても真面目で詩的な文章なのが意外でした。
今まで、ブログとTwitterでしか中村倫也氏の文章を読んでいなかったので、私小説のような感じだと思っていなかったのです。
「呼吸」と題されているお話には、現在の忙しい、働き詰めの状況や心情が描かれていました。
いや、ホント、この一年の彼の忙しさは半端ないですよね、そりゃ。
私はこの半年近くで、ふぁさっとトークライブに行き、舞台クラッシャー女中を観劇し、イラスト展覧会も行っています。
それだけでなく、ドラマ「半分、青い」「ミス・シャーロック」、単発番組「オリガミの魔女と博士の四角い時間」、映画「美人が婚活してみたら」に加え、プラネタリア東京でもイケボを楽しませて頂きました。
他にもバラエティ番組に出ているのもいくつも観ていて、もう追いきれないくらい。
これから公開される映画だって、「長いお別れ」「屍人荘の殺人」「アラジン」があって…
ま、ホントは「台風家族」も公開だったんだけれども…これはそう遠くない未来に公開される…はず。
この「台風家族」の公開が未定になっているのが気にならないくらい、続々と出演作が発表・公開になっているってことは、中村倫也本人は休む間も無いですよね。
PR
でも、Twitterで「本日発売」とお知らせがあったので、帰りにコンビニで買おうかなーと思ったら、帰り道にあるコンビニにはダヴィンチが置いてないー。
どうしようかなぁと思いながらSNSで中村倫也情報を見ていたら、すでに読んだ方が「泣けた…」と感想を書いていたので、気になって気になって、で、電子書籍版なら少しお安いことが分かり、楽天koboで買って読みました!
ダ・ヴィンチ 2019年6月号【電子書籍】[ ダ・ヴィンチ編集部 ]
まだ発売したばかりのものなので内容を詳細にネタバレは出来ませんが、なるほど、ファンが泣けると言っていたのは納得の内容でした。
そして、想像ではもっとフランクなエッセイ風の文章なのかな?と思っていたので、とても真面目で詩的な文章なのが意外でした。
今まで、ブログとTwitterでしか中村倫也氏の文章を読んでいなかったので、私小説のような感じだと思っていなかったのです。
連載誌「ダ・ヴィンチ」本日発売。
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年5月7日
今回のタイトルは『呼吸』。
「呼吸」と題されているお話には、現在の忙しい、働き詰めの状況や心情が描かれていました。
いや、ホント、この一年の彼の忙しさは半端ないですよね、そりゃ。
私はこの半年近くで、ふぁさっとトークライブに行き、舞台クラッシャー女中を観劇し、イラスト展覧会も行っています。
それだけでなく、ドラマ「半分、青い」「ミス・シャーロック」、単発番組「オリガミの魔女と博士の四角い時間」、映画「美人が婚活してみたら」に加え、プラネタリア東京でもイケボを楽しませて頂きました。
他にもバラエティ番組に出ているのもいくつも観ていて、もう追いきれないくらい。
これから公開される映画だって、「長いお別れ」「屍人荘の殺人」「アラジン」があって…
ま、ホントは「台風家族」も公開だったんだけれども…これはそう遠くない未来に公開される…はず。
この「台風家族」の公開が未定になっているのが気にならないくらい、続々と出演作が発表・公開になっているってことは、中村倫也本人は休む間も無いですよね。
PR
中村倫也の「呼吸」に関しては、気になる方はダ・ヴィンチをお読み下さい。
実はちょっと、居住地を思わせる描写があったことにも驚きました。
引っ越しが決まっていたからこそ、書いたのかもしれませんが。
でもさ、ってことは、この間「THE突破ファイル」で話していた、4時間も迷子状態で走り続けるのって、可能?そんなもの?
あ、でも私も住み慣れた街でも、一度も歩いたことのない道ってたくさんあるわ。
1時間も歩いたらもうどこにいるか分からなくなるかも…
今回買ったダ・ヴィンチは、表紙をご覧になっておわかりのように、松坂桃李特集でもあります。
マネージャーさん目線の松坂桃李の裏の顔マンガ、笑いました!
遊☆戯☆王ネタ、文句をツイートしちゃったファンはフォローしてあげて!
まだ雑誌の中では、やんごとなき〜とそのマンガの部分しか読めていません。
っていうか私、「童詩」もゴールデンウィーク中に読もうと思っていたのに、もったいなくて開いてない…
過去のダ・ヴィンチも読みたくなりました。
レンタル系で読めないかなぁと思ったら、中村倫也表紙の号はあったのですが、中はマンガの部分のみみたい?


【無料】ダ・ヴィンチ お試し版 2018年11月号
ってかこの号リアルタイムで買おうと思って、気付いたら逃していたヤツだわぁ。
以前はコンビニに普通にダ・ヴィンチあったんだけどなー。
本屋さんにはまだあるはず、なので、紙で買いたい方は本屋さんかネット注文を!
電子書籍版の方が100円くらいお安いですが、その代りジャニーズの人の部分がグレーベタになってたりします…。
はぁ、中身をネタバレせずに感想を書くのは難しいな、やっぱり…。
しかし倫也さん、忙しい合間にハムスターの面倒は見られているんでしょうか?
滑車って1週間に1度は洗わないと、オシッコでアーモンドみたいな臭いがしますよね。
アイツら、どこででもウンチしちゃうしさ。
でもワシャワシャと毛繕いしている姿と、眠ってる姿を見ると、それだけで癒やされるんだけども。
ハムちゃんのためにも、遅いゴールデンウィークで数日まとめてお休み取って、ゆっくり深呼吸して欲しいなぁ、と思いました。
知れば知るほど人柄の良さに惹かれるので、一時的なブームでは終わらないと思うし、こちらも追いきれませんので。
今後共無理しない範囲で、程よく撒き餌のような露出をお願いいたします!
実はちょっと、居住地を思わせる描写があったことにも驚きました。
引っ越しが決まっていたからこそ、書いたのかもしれませんが。
Twitterで「中村倫也」と入れたら、次候補に「引越し」と出てきました。ZIP!のインタビューで今度引越しする、と話していたそうです。それに関するファンのツイートは「良かった!ストーカー対策かな…」と、サイゾー記事のリンク付きのモノがいくつかありました。記事を読んでみたのですが、要約すると中村倫也は売れる前から住んでいた家賃9万円のアパートに住んでいて、それが先日週刊誌に出た。実家の近くで思い入れがあるよう...
でもさ、ってことは、この間「THE突破ファイル」で話していた、4時間も迷子状態で走り続けるのって、可能?そんなもの?
あ、でも私も住み慣れた街でも、一度も歩いたことのない道ってたくさんあるわ。
1時間も歩いたらもうどこにいるか分からなくなるかも…
今回買ったダ・ヴィンチは、表紙をご覧になっておわかりのように、松坂桃李特集でもあります。
マネージャーさん目線の松坂桃李の裏の顔マンガ、笑いました!
遊☆戯☆王ネタ、文句をツイートしちゃったファンはフォローしてあげて!
まだ雑誌の中では、やんごとなき〜とそのマンガの部分しか読めていません。
っていうか私、「童詩」もゴールデンウィーク中に読もうと思っていたのに、もったいなくて開いてない…
過去のダ・ヴィンチも読みたくなりました。
レンタル系で読めないかなぁと思ったら、中村倫也表紙の号はあったのですが、中はマンガの部分のみみたい?

ってかこの号リアルタイムで買おうと思って、気付いたら逃していたヤツだわぁ。
以前はコンビニに普通にダ・ヴィンチあったんだけどなー。
本屋さんにはまだあるはず、なので、紙で買いたい方は本屋さんかネット注文を!
電子書籍版の方が100円くらいお安いですが、その代りジャニーズの人の部分がグレーベタになってたりします…。
はぁ、中身をネタバレせずに感想を書くのは難しいな、やっぱり…。
しかし倫也さん、忙しい合間にハムスターの面倒は見られているんでしょうか?
滑車って1週間に1度は洗わないと、オシッコでアーモンドみたいな臭いがしますよね。
アイツら、どこででもウンチしちゃうしさ。
でもワシャワシャと毛繕いしている姿と、眠ってる姿を見ると、それだけで癒やされるんだけども。
ハムちゃんのためにも、遅いゴールデンウィークで数日まとめてお休み取って、ゆっくり深呼吸して欲しいなぁ、と思いました。
知れば知るほど人柄の良さに惹かれるので、一時的なブームでは終わらないと思うし、こちらも追いきれませんので。
今後共無理しない範囲で、程よく撒き餌のような露出をお願いいたします!
- 関連記事
-
-
劇場版 #岩合光昭の世界ネコ歩き ネタバレ感想〜コロナ禍だからこそ #中村倫也 と猫に癒される 2021/01/09
-
「#恋あた ハラスメント」 無神経で若くて可愛い女子(森七菜)は無敵、なロリコンドラマ最終回 2020/12/23
-
#中村倫也 映画「ファーストラブ」試写会応募、デジタルに弱い #トップコートランド から謝罪メール来た 2020/12/21
-
#中村倫也 の公開ラジオ収録お土産で #ルマンド男子 ポストカードとブルボンお菓子が届いた! 2020/12/14
-
映画「サイレント・トーキョー」舞台挨拶上映ネタバレ感想~パヨクと馬鹿のお話 2020/12/04
-