コンタクトレンズは度数を上げると手元が見えない
PR
菅田将暉の真似をしてコンタクトデビューをして2ヶ月くらい経ちます。
片目しかコンタクトをしていないため、2週間分で1ヶ月保つ計算なのですが、先月はそのまま同じコンタクトレンズを買い増しました。
が、どうにも見え方に慣れない…
てか、スマホの文字が見えづらい…
老眼が始まってるの?と思う年齢ですが、コンタクトレンズをしていなければ読めるスマホの電子書籍のマンガが、コンタクトレンズをしているとボヤけて読めないのです。
そもそもガチャ目で、コンタクトレンズが無くてもそこそこ遠くは見えていたけど、でも読み間違いが多いのが気になって始めたコンタクト。
なのに、手元が見えなきゃ意味ない!
ということで再度検診をした結果、コンタクトレンズの度数を下げることになりました。
不思議なことに、度数を下げた方が視力も上がりました。
眼科医曰く、長年「遠くは左目、近くは右手」で見るよう「脳」が慣れているため、近視をカバーしようと右目だけコンタクトレンズを入れたことにより、手元が見えなくなってしまっていたようです…
度数を下げたため、遠くの見え方は裸眼とあまり変わらなくなりました。
手元も裸眼と変わりません。
でも裸眼よりは遠くが見えるし、読み間違いが裸眼より減ってるかも?
これはホント人によるし、年齢や日によって違うと思います。
健康診断で視力検査をした結果と、眼科での結果も微妙に違うのは不思議ですね。
と、ここまで書いて放置していたら、先日NHKの「あさイチ」で
大人になっても視力は低下する。
そこから他の目の病気になることもあり、大人の眼科受信者が増えている、
その内のほとんどが女性患者。
という特集をしていました。
通常、視力低下は幼少期から始まり、大人になると下げ止まる
しかしスマホの影響で、そこから更に視力低下している人も増えているそうです。
インタビューを受けていた女性は片目は白内障の手術を以前受けていたけれど、もう片方の目もこれから10年以内にほぼ見えなくなるだろうとのことでした。
視界の映像の1/4が現在黒く、10年でほぼ全て黒くなる(視界が狭まり続ける)とのこと。
PR
片目しかコンタクトをしていないため、2週間分で1ヶ月保つ計算なのですが、先月はそのまま同じコンタクトレンズを買い増しました。
が、どうにも見え方に慣れない…
てか、スマホの文字が見えづらい…
老眼が始まってるの?と思う年齢ですが、コンタクトレンズをしていなければ読めるスマホの電子書籍のマンガが、コンタクトレンズをしているとボヤけて読めないのです。
そもそもガチャ目で、コンタクトレンズが無くてもそこそこ遠くは見えていたけど、でも読み間違いが多いのが気になって始めたコンタクト。
なのに、手元が見えなきゃ意味ない!
ということで再度検診をした結果、コンタクトレンズの度数を下げることになりました。
不思議なことに、度数を下げた方が視力も上がりました。
眼科医曰く、長年「遠くは左目、近くは右手」で見るよう「脳」が慣れているため、近視をカバーしようと右目だけコンタクトレンズを入れたことにより、手元が見えなくなってしまっていたようです…
度数を下げたため、遠くの見え方は裸眼とあまり変わらなくなりました。
手元も裸眼と変わりません。
でも裸眼よりは遠くが見えるし、読み間違いが裸眼より減ってるかも?
これはホント人によるし、年齢や日によって違うと思います。
健康診断で視力検査をした結果と、眼科での結果も微妙に違うのは不思議ですね。
と、ここまで書いて放置していたら、先日NHKの「あさイチ」で
大人になっても視力は低下する。
そこから他の目の病気になることもあり、大人の眼科受信者が増えている、
その内のほとんどが女性患者。
という特集をしていました。
通常、視力低下は幼少期から始まり、大人になると下げ止まる
しかしスマホの影響で、そこから更に視力低下している人も増えているそうです。
インタビューを受けていた女性は片目は白内障の手術を以前受けていたけれど、もう片方の目もこれから10年以内にほぼ見えなくなるだろうとのことでした。
視界の映像の1/4が現在黒く、10年でほぼ全て黒くなる(視界が狭まり続ける)とのこと。
私はとりあえず今は片目コンタクト(視力は0.1程度、補正して1.0)にしています。
両目でコンタクト有りで1.2。
ちなみに度数の高いコンタクトレンズの時は両目で1.0でした。
コンタクトレンズは仕事中しか着けないし、たまに忘れてしまう日もあります。
その分、度数の高いコンタクトレンズを使うと
スマホの文字が全然よく見えない…
と思っていたので、度数が高ければ良いってものではないことは知ることができました。
そして眼科の検査を受けたお陰で、まだ他の目の病気を気にしなくて良さそうなのも分かって良かった…!
あさイチに出ていた女性のように、手元が見えないまま仕事をしているおじさんを見かけます。
眼鏡をずらして、顔を近づけて読んでるけど、
「どうせよく見えないし」
とロクに確認もしなかったりすることも多い…
この人達は人気のハズキルーペにしたら、視界が変わるのかしら?

Hazuki ハズキルーペ ラージ クリアレンズ 拡大率 1.85倍 1.6倍 1.32倍 選べる8色 長時間使用しても疲れにくい メガネ型 拡大鏡 踏んでも壊れない 様々なシーンで使える
あるおじさまに聞いたら、キャバクラとかクラブ系では高齢者のお客さん用に、ハズキルーペが置かれているそうです。
で、皆んなでCMの真似してハズキルーペの上に座って遊ぶんですって…
色々コンタクトレンズや老眼鏡のCMは見るけど、自分に合うのが何かは、意外と分からないもの。
コンタクトレンズもネットで同じのを買い続ける方が多いようですが、やはり眼科で定期的に検査を受けた方が良いんだなぁと思いました。
簡単な視力検査しか受けていないアラフォーの方には、久々に眼科に行くことをオススメします!
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
両目でコンタクト有りで1.2。
ちなみに度数の高いコンタクトレンズの時は両目で1.0でした。
コンタクトレンズは仕事中しか着けないし、たまに忘れてしまう日もあります。
その分、度数の高いコンタクトレンズを使うと
スマホの文字が全然よく見えない…
と思っていたので、度数が高ければ良いってものではないことは知ることができました。
そして眼科の検査を受けたお陰で、まだ他の目の病気を気にしなくて良さそうなのも分かって良かった…!
あさイチに出ていた女性のように、手元が見えないまま仕事をしているおじさんを見かけます。
眼鏡をずらして、顔を近づけて読んでるけど、
「どうせよく見えないし」
とロクに確認もしなかったりすることも多い…
この人達は人気のハズキルーペにしたら、視界が変わるのかしら?

Hazuki ハズキルーペ ラージ クリアレンズ 拡大率 1.85倍 1.6倍 1.32倍 選べる8色 長時間使用しても疲れにくい メガネ型 拡大鏡 踏んでも壊れない 様々なシーンで使える
あるおじさまに聞いたら、キャバクラとかクラブ系では高齢者のお客さん用に、ハズキルーペが置かれているそうです。
で、皆んなでCMの真似してハズキルーペの上に座って遊ぶんですって…
色々コンタクトレンズや老眼鏡のCMは見るけど、自分に合うのが何かは、意外と分からないもの。
コンタクトレンズもネットで同じのを買い続ける方が多いようですが、やはり眼科で定期的に検査を受けた方が良いんだなぁと思いました。
簡単な視力検査しか受けていないアラフォーの方には、久々に眼科に行くことをオススメします!
- 関連記事
-
-
1日だけ39℃越え高熱(コロナ、インフル陰性)、常備しておいて良かった物 2023/12/03
-
ダイエットで運動しても足が攣るから「芍薬甘草湯」を飲み始めた 2023/07/15
-
更年期目前で生理の出血激減、の次は短周期で普通の量 2023/04/26
-
独身の更年期の閉経始まり?周期長い&経血激減までの過程 2023/04/10
-
オミクロン対応コロナワクチンBA.1(ファイザー)副反応レポ、4回目も軽い腕の痛みのみ 2022/10/19
-
PR