ミナ ペルホネン展トークショー(菊地敦己・葛西薫&上田義彦・皆川明単独)抽選に申し込み
PR
今日は東京都現代美術館の「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」展を観に行くつもりでした。
で、福利厚生で前売りチケットを買えないかな?と思ってチェックしたけど、取り扱い無し…あららら…
普通に1,500円のチケットを買っていくかーと思って調べたところ、テレビでもこの企画が紹介されたためか、チケット購入には50分の行列が出来ているとのこと。
事前にぴあ等で当日券を買ってから行かれることをオススメします。
ミナ ペルホネン/皆川明 つづく
私もぴあで買おう、と思ってサイトを見ていたら、CROSS TALK(トークショー)があることが分かりました。
既にいくつかは開催済みとなっていますが、これから開催される人、しかもまだ抽選申し込み中の人のお話、聞いてみたい方々が!
2月1日(土)
13:00—14:00
菊地敦己 グラフィックデザイナー


PLAY
※落選しました
15:30—17:00
葛西薫 アートディレクター、上田義彦 写真家


☆2020年☆葛西薫 カレンダー(罫線なし)


上田義彦写真集 FOREST ー 印象と記憶 1989-2017
※当選しました
2月11日(火・祝)
13:00—14:00
皆川明 ※単独講演


ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく
※当選しました
応募期間:12月15日(日)—2020年1月15日(水)
当選通知:1月20日ごろ
各回200名(抽選方式)、参加費は無料だが展覧会チケットが必要(当日に使用したチケットでなくてもOK)
CROSS TALK
どうせ行くなら、トークショーも聞きたい!
これは当たるか分からないけど、当選したらそのタイミングで展示も見たい!
ということで、早速申し込みをしました。
また、チケットの方は毎日RTで入場券が当たる、という企画を見つけたので、早速RT!
ハズレましたが…
で、福利厚生で前売りチケットを買えないかな?と思ってチェックしたけど、取り扱い無し…あららら…
普通に1,500円のチケットを買っていくかーと思って調べたところ、テレビでもこの企画が紹介されたためか、チケット購入には50分の行列が出来ているとのこと。
【#東京都現代美術館 混雑状況】1/13(月・祝)11:20現在、混雑のためチケット購入に約50分お待ちいただいております。ご不便をおかけし大変申し訳ありません。
— 東京都現代美術館 (@MOT_art_museum) January 13, 2020
事前にぴあ等で当日券を買ってから行かれることをオススメします。
ミナ ペルホネン/皆川明 つづく
私もぴあで買おう、と思ってサイトを見ていたら、CROSS TALK(トークショー)があることが分かりました。
既にいくつかは開催済みとなっていますが、これから開催される人、しかもまだ抽選申し込み中の人のお話、聞いてみたい方々が!
2月1日(土)
13:00—14:00
菊地敦己 グラフィックデザイナー
PLAY
※落選しました
15:30—17:00
葛西薫 アートディレクター、上田義彦 写真家
☆2020年☆葛西薫 カレンダー(罫線なし)
上田義彦写真集 FOREST ー 印象と記憶 1989-2017
※当選しました
2月11日(火・祝)
13:00—14:00
皆川明 ※単独講演
ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく
※当選しました
応募期間:12月15日(日)—2020年1月15日(水)
当選通知:1月20日ごろ
各回200名(抽選方式)、参加費は無料だが展覧会チケットが必要(当日に使用したチケットでなくてもOK)
CROSS TALK
どうせ行くなら、トークショーも聞きたい!
これは当たるか分からないけど、当選したらそのタイミングで展示も見たい!
ということで、早速申し込みをしました。
また、チケットの方は毎日RTで入場券が当たる、という企画を見つけたので、早速RT!
残り8日!当たりがすぐわかるTwitterキャンペーン。フォロー&リツイートした方の中から抽選で25組50名様に東京都現代美術館の「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」の無料招待券が当たるチャンス!#TokyoTokyoFESTIVAL pic.twitter.com/Cdh8TQnKWU
— 【公式】Tokyo Tokyo FESTIVAL (@TTF_official_PR) January 13, 2020
ハズレましたが…
ミナ・ペルホネンは大学生の時から大好き!
で書いたことありますが、皆川明さんご本人に偶然お会いしたこともあります。
今度、手持ちの自慢のミナ・ペルホネンコレクションをまとめて公開しようと思っていますが、一番の自慢はこの「サニーレイン」のスカート!

多分、今日本でこのスカートを持っている人は数人レベルなんじゃないでしょうか?
当時は白金台にあった本店で購入しましたが、その頃はユナイテッドアローズのようなセレクトショップと、本店しか取り扱いが無く、ものすごい人気だったんですよね。
USAGIのピンバッジも高値でヤフオクで取引されたりしてたっけ。
未だに私は持ってます!

私にとってmina(その後mina perhonenに改名)は青春の象徴です。
と、これだけ愛を語っていながら、まだ展示会行ってなかったのかよ?と思われそうですが…
昔スパイラスでやってた展示会とかは行ってたんですよー。
その後あまりに人気が上がったのと、お値段も上がったことで、買わなくなってしまっていて…
でも菊地敦己さんやドラフトの方々がデザインしたショップバッグやカタログ、大事に取っておいてたな~。
ということで、今日は展示会に行くのは止め、抽選が当たったらトークショーの日に行くことにしました。
どれか1つでも当たりますように!
展示会は2/16までなので、気になっている方は事前にチケット購入して行きましょう~!
チケットぴあミナ ペルホネン/皆川明 つづく
PR
【無料配布アリ!】めっちゃかわいいお花の高級マカロン!mina perhonen×ピエール・エルメ・パリ
可愛い洋服ブランド「mina perhonen」は、まだ「mina」だった15年前くらい頃から大好きです!ミナを着て旅に出よう (文春文庫)名作の「サニーレイン」のスカートも「cho-cho」のパンツも「ソーダウォーター」のパンプスも「タンバリン」のジャンパーも持ってます!レアもののミニバッグもいっぱい持ってます。今度まとめて記事に書いて自慢しますっ。そのmina perhonenが昨日からピエール・エルメ・パリとコラボしたかわいいマカロ...
で書いたことありますが、皆川明さんご本人に偶然お会いしたこともあります。
今度、手持ちの自慢のミナ・ペルホネンコレクションをまとめて公開しようと思っていますが、一番の自慢はこの「サニーレイン」のスカート!

多分、今日本でこのスカートを持っている人は数人レベルなんじゃないでしょうか?
当時は白金台にあった本店で購入しましたが、その頃はユナイテッドアローズのようなセレクトショップと、本店しか取り扱いが無く、ものすごい人気だったんですよね。
USAGIのピンバッジも高値でヤフオクで取引されたりしてたっけ。
未だに私は持ってます!

私にとってmina(その後mina perhonenに改名)は青春の象徴です。
と、これだけ愛を語っていながら、まだ展示会行ってなかったのかよ?と思われそうですが…
昔スパイラスでやってた展示会とかは行ってたんですよー。
その後あまりに人気が上がったのと、お値段も上がったことで、買わなくなってしまっていて…
でも菊地敦己さんやドラフトの方々がデザインしたショップバッグやカタログ、大事に取っておいてたな~。
ということで、今日は展示会に行くのは止め、抽選が当たったらトークショーの日に行くことにしました。
どれか1つでも当たりますように!
展示会は2/16までなので、気になっている方は事前にチケット購入して行きましょう~!
チケットぴあミナ ペルホネン/皆川明 つづく
- 関連記事
-
-
長野まゆみ「ゴッホの犬と耳とひまわり」ネタバレ感想 2023/03/23
-
出版120周年ピーターラビット展@世田谷美術館の感想~家系図のお父さんがウサギパイ… 2022/03/27
-
初めての狂言「因幡堂」・金剛流の能「巴」感想~分からない?眠くなる? 2022/02/13
-
東京都庭園美術館「奇想のモード」展の感想〜ダリやマルジェラや昔のファッションが素敵! 2022/01/31
-
#菅田将暉ANN パーカーと #呪術廻戦 #五条悟 のMAPPA刺繍Tシャツ届いた! 2021/05/20
-