中村倫也、ファンの質問に答えるリプ祭り開催!
PR
ん?この人、一般人アカぽいけど、なんなんだろ?
前にも中村倫也がファンにリプしているのを見かけたことがありますが、それ?
と思って改めて彼のアカウントを見たら…
美容院の待ち時間なう。超久しぶりにみんなからの質問にでも答えようかな。
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
美容院の待ち時間に、ファンの質問に11個も答えてました!
えー気付かなかった!
どの回答も面白かったので、後で読み返すためにもここにまとめておきますね。
リプ祭り という言葉すら 忘れてた 諸行無常の響きあり https://t.co/sjTYVTAClR
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
リプ祭り、以前も開催していたようです。
この俳句形式なのは、先日「ここで一句」と詠んでいたから、かな?
突然ですがここで一句。
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月18日
手羽先は いつ食べても 旨し(字足らず)
明日からは大阪じゃーー!#クラッシャー女中
お次は
第2号車のバスガイドしたいです。 https://t.co/ZMqJPMY74T
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
これは年末にラジオ「バナナムーン」に出演して喜んでいたから出た質問ですね。
すみません、私は聴いていなかったのでこの答えの意味がわからないのですが、ちゃんと聴いていたってことが分かるエピソードなのでしょうね。
そして高校生の女の子の「どうしたら自分に自信が持てるようになりますか?」という質問には
僕も特技ありませんが、好きなことを諦めずに頑張ることが大事だと思います。 https://t.co/rvHpDNXowv
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
好きなことを諦めない。
これ、実践するのって本当はすごく大変なことなんですよね。
彼のように、本当に諦めずに道を切り開いた人から言われると、とても説得力があります。
ゴールデンウィークが暇な人にはこんなアドバイスを。
割り箸で姫路城を作ってください! https://t.co/BjpGwNKUAd
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
ちなみに本気でやると、とてもじゃないけどゴールデンウィークだけでは終わらないようです。
割り箸で大作、姫路城 黒部の野沢さん制作1年
PR
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
こういうキャラっぽいですが、ググるとかなり人気の脇役キャラだそうです。
こちらも私はキングダムを読んでいないので分からない…!
蒙恬が好きです。 https://t.co/Z2iRq9JXQ7
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
「蒙恬(もう てん)」と読むのだそうです。
この人らしいですけど、なんかワンピースもキングダムも、結構人気なイケメンキャラをお好き?
映画を観たかは答えていませんが、さすがに公開されたばかりだからまだ観ていないんでしょうね。
ウッドベースいつかやりたいですね。コントラバスも好き。 https://t.co/Ac9VAZqBJk
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
Hallstatt ハルシュタット ウッドベース WBS-800 4/4サイズ(日本向け)
このやりたい楽器の話は、次に続きます…
どうしようかね。煮付けとか食べたいね。 https://t.co/3aOJc7gCgz
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
この煮付けの話も、次に続きます…
うそだ!? https://t.co/S2j56uPfLR
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
ウッドベースとコントラバスは同じ、と言われて驚くツイート!?
ウッドベースは和製英語で、本当に同じ楽器のことを指しているそうです。
ってか中村倫也のことだから、知ってて言ってそう〜。
(と思ったら「ゴールデンまなびウィーク」の番組の中で、このまなびウィークに学んだこと、としてこのツイの話をしていました。
本当に別の楽器だと思っていたそうです)
湯船じゃないですか?? https://t.co/GsGpFUoA48
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
絶対質問は「カラダのどこから洗いますか?」って意味なのに、ワザとこうやって斜め上の方向に答えるお茶目さんなところ、ホントいいですよね〜。
「煮付けひとつ」 https://t.co/Z6gOkzmlmA
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
はい、先程の煮付けがここにまた出てきました。
神様に晩御飯をお願いするなんて、なんて奥ゆかしい…?
こうして11の質問に答えて、リプ祭りは終わりました。
ツイッターが固まりがちになってきたのでそろそろ終わります〜。また会う日までサラバッ!!
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2019年4月27日
19:00〜19:52まで、50分も待ち時間があったの??
いえいえ、きっとたくさん質問が来たから、美容院の最中にも答えていたんでしょうね。
今ものすごく忙しくて大変だろうに、こうやってファンとも交流もって、そして飾らないところ、ホント素敵。
ということで私、ちょうど今日「童詩」を本屋で買いました!
ゴールデンウィーク中に読もうと思いまして。
まだ開封していない内に、また更に素敵エピソードを盛り込まれてしまったわ…
あ、明後日からは「ゴールデンまなびウィーク」が始まりますね!
今日の特番2つ録画しておいたので観ましたが、「クイズ あなたは小学5年生より賢いの?」を見ると
中村倫也が小5の女子をトイレに行かせてあげた話、紳士すぎ! #まなびウィーク
4/18にラジオ「むかいの喋り方」で紹介された中村倫也のエピソードが素敵すぎて、Twitterで「中村倫也」と入力すると「トイレ」が出てくるくらい拡散されています!お笑い芸人の向井慧(パンサー)のラジオ番組で紹介されたのですが、その理由は視聴者が少ないから、今話題の人の話をしてバズりたい、ということで、選ばれたのがこのエピソードでした。「小学校5年生の子なら解ける問題を、大人は解けるか?」という企画のクイズ番...
で書いた、素敵エピソードを思い出します。
女の子2人いるけど、きっと2人共、というか観覧にきていた女性たちもメロメロになったはず…!
Twitterなら軽いことを質問してみたいな、と思いますが、でもホントは本気で、人生について彼に相談してみたいものです…
中身が中村倫也のAIが出来たら良いのにな!
忙しい中、こんなホッコリするリプ祭りを読ませてくれて、ありがとうございました!
- 関連記事
-
-
劇場版 #岩合光昭の世界ネコ歩き ネタバレ感想〜コロナ禍だからこそ #中村倫也 と猫に癒される 2021/01/09
-
「#恋あた ハラスメント」 無神経で若くて可愛い女子(森七菜)は無敵、なロリコンドラマ最終回 2020/12/23
-
#中村倫也 映画「ファーストラブ」試写会応募、デジタルに弱い #トップコートランド から謝罪メール来た 2020/12/21
-
#中村倫也 の公開ラジオ収録お土産で #ルマンド男子 ポストカードとブルボンお菓子が届いた! 2020/12/14
-
映画「サイレント・トーキョー」舞台挨拶上映ネタバレ感想~パヨクと馬鹿のお話 2020/12/04
-