映画「午前0時、キスしに来てよ」ネタバレ感想~寒くて風邪引きそう
PR
眞栄田郷敦くんを観たかったのと、年内で使用期限が切れるテアトル系の映画チケットがあったので、渋谷で「午前0時、キスしに来てよ」、通称「0キス」を観ました。


Kiss Me
午後一の上映にギリギリ間に合わず、じゃぁ16時の回に、と思って早目に席予約しにヒューマントラストシネマ渋谷に行ったら、残り2席!
しかも前に2人組の女の子達がいたため、
「あれ、この子達が席押さえたら、私今日観られないのね?」
と慌てましたが、前方だったし横並びじゃないからか彼女達が諦めて去ったので、無事に見られました。
残り1席も上映の際にチェックしたら埋まってたので、満員御礼。
観客のほとんどが女性で、いかにもイケメン芸能人好きそうな女の子や、私より年上そうな女性でいっぱい。
あとチャラ系カップルもいたかな。
映画の感想ですが…
遠藤憲一が面白い!
酒井若菜が良い!
郷敦くんの骨格と顔がキレイ!
橋本環奈は可愛い!
片寄涼太のダンスが上手。
で、内容やセリフが、もうそれはそれは寒くて、ガタガタと震えながら観たため、風邪引きそうです。
今日は気温低くて昼間寒かったのに、映画館出たら暖かく感じました。
映画館内は暖房ちゃんと効いてたのに、コート着たままでもゾクゾクする寒さ満載。
これ冬じゃなく、夏公開にした方が良かったと思う…
映画内も夏のお話なんだし。
ストーリーは単純明快な、アイドルと女子高生のラブストーリーです。
主人公の「花澤ひなな」が橋本環奈。
高校2年生の16歳、真面目で趣味は勉強、芸能人なんて興味無し、のフリをしていたけれど、実は恋愛モノが大好きで、楓のファン。
妹の面倒をよく見ていて、家族と仲良しと思いきや実は養女。
そのためピアノを続けて音大に行きたかったけれど、金銭的理由で親に言えないまま諦め、国立大を目指していました。
が、ある日学校に楓が撮影で来ることになり、生徒会のひななはエキストラとして参加。
憧れの楓と会えた上に、彼がお尻フェチということを知ります。
国民的スーパーアイドルの「綾瀬楓」役は片寄涼太。
2年前まではダンスボーカルグループのセンターを務めていたけれど、憧れていたツアー中に喉の炎症を起こし、これ以上歌えなくなったため俳優に転身。
不調を仲間たちに相談しないまま限界を迎えたため、脱退後は仲間たちから距離を置かれている。
お尻フェチで、見ただけで正解なサイズを見抜け、理想のプロポーションのフィギュアをクレーンゲームで取った時にひななと遭遇。
ピュアで礼儀正しいひななに安らぎを覚え、16歳のJKとの恋愛はいけないことだと分かりつつも、積極的にひななを口説いた。
この2人の恋が始まり、週刊誌にすっぱ抜かれて別れ、3年後に国際的映画賞を受賞した楓が20歳になったひななの前に現れ、0時にキスして終了…
という、大変突っ込みどころ満載なストーリーでしたが、2人が別れるシーンでグスグスとすすり泣く声が聞こえてきてビックリ!
すごいな、これに感動して泣けるなんて、世間知らずな馬鹿な子もいたもんだ…
と最初は思ってしまいましたが、それだけ感情移入の激しいピュアな子とも言えますね。
Kiss Me
午後一の上映にギリギリ間に合わず、じゃぁ16時の回に、と思って早目に席予約しにヒューマントラストシネマ渋谷に行ったら、残り2席!
しかも前に2人組の女の子達がいたため、
「あれ、この子達が席押さえたら、私今日観られないのね?」
と慌てましたが、前方だったし横並びじゃないからか彼女達が諦めて去ったので、無事に見られました。
残り1席も上映の際にチェックしたら埋まってたので、満員御礼。
観客のほとんどが女性で、いかにもイケメン芸能人好きそうな女の子や、私より年上そうな女性でいっぱい。
あとチャラ系カップルもいたかな。
映画の感想ですが…
遠藤憲一が面白い!
酒井若菜が良い!
郷敦くんの骨格と顔がキレイ!
橋本環奈は可愛い!
片寄涼太のダンスが上手。
で、内容やセリフが、もうそれはそれは寒くて、ガタガタと震えながら観たため、風邪引きそうです。
今日は気温低くて昼間寒かったのに、映画館出たら暖かく感じました。
映画館内は暖房ちゃんと効いてたのに、コート着たままでもゾクゾクする寒さ満載。
これ冬じゃなく、夏公開にした方が良かったと思う…
映画内も夏のお話なんだし。
ストーリーは単純明快な、アイドルと女子高生のラブストーリーです。
主人公の「花澤ひなな」が橋本環奈。
高校2年生の16歳、真面目で趣味は勉強、芸能人なんて興味無し、のフリをしていたけれど、実は恋愛モノが大好きで、楓のファン。
妹の面倒をよく見ていて、家族と仲良しと思いきや実は養女。
そのためピアノを続けて音大に行きたかったけれど、金銭的理由で親に言えないまま諦め、国立大を目指していました。
が、ある日学校に楓が撮影で来ることになり、生徒会のひななはエキストラとして参加。
憧れの楓と会えた上に、彼がお尻フェチということを知ります。
国民的スーパーアイドルの「綾瀬楓」役は片寄涼太。
2年前まではダンスボーカルグループのセンターを務めていたけれど、憧れていたツアー中に喉の炎症を起こし、これ以上歌えなくなったため俳優に転身。
不調を仲間たちに相談しないまま限界を迎えたため、脱退後は仲間たちから距離を置かれている。
お尻フェチで、見ただけで正解なサイズを見抜け、理想のプロポーションのフィギュアをクレーンゲームで取った時にひななと遭遇。
ピュアで礼儀正しいひななに安らぎを覚え、16歳のJKとの恋愛はいけないことだと分かりつつも、積極的にひななを口説いた。
この2人の恋が始まり、週刊誌にすっぱ抜かれて別れ、3年後に国際的映画賞を受賞した楓が20歳になったひななの前に現れ、0時にキスして終了…
という、大変突っ込みどころ満載なストーリーでしたが、2人が別れるシーンでグスグスとすすり泣く声が聞こえてきてビックリ!
すごいな、これに感動して泣けるなんて、世間知らずな馬鹿な子もいたもんだ…
と最初は思ってしまいましたが、それだけ感情移入の激しいピュアな子とも言えますね。
ひななの幼馴染、実家のお花屋さんを手伝ってるあーちゃんを演じているのが眞栄田郷敦。
好みは人それぞれ違うと思いますが、でも私から見たら、片寄涼太より郷敦くんの方が骨格がキレイで美形でスタイル良いと思うのですが。
まだまだ演技は硬いけど、でも「小さな恋のうた」の時より柔らかくなってきてますね。
キムタク抱き、あすなろ抱きと言われるバックハグを2回ひななにしますが、振られても最後にもう一度2人を引き合わせた良い子役でした。
郷敦くんは輪郭が石膏像のようにしっかりとしているため、並べると片寄涼太のフェイスラインは歪んでるというか、今時な硬い物噛んでない輪郭に見えるかな。
でも彼はダンスボーカリストだから、そちらで評価されてれば輪郭とか気にしなくて良いはず。
何でこの映画のメインに抜擢されてるのかおばちゃんには分かりませんが、若い子に人気なんでしょうね。
楓のマネージャー役をコミカルに演じたのは遠藤憲一。
楓とひななの仲が進展するのを反対しつつも、遊園地の貸切デートを実現し、クマの着ぐるみを着ながらアシストし、笑わせてくれました!
遠藤憲一がいなければ、この映画は映画として成立しなかったのでは?というくらい、存在感がすごい!
何しろメインの2人は、棒読みで胸キュンシーンやってるだけですからね。
橋本環奈、顔はめちゃくちゃ可愛いし、表情豊かなので、棒読みが治れば良い女優さんになりそうなんだけどなー。
そういえばよくネットで彼女を「太ってる」と叩く人を見かけますが、この映画の中で
「私なんて松ぼっくりみたいな体型だし」
「私なんてお腹出てるし…」
と言うシーンがあり、おぅ…認めた…!と驚きました。
楓の元カノ女優役の八木アリサと並ぶと、スタイルの差が公開処刑レベルです。
でも、ひななの数千倍素敵な女性に見えるか?というと、橋本環奈の透明感と可愛さが圧倒的では。
お友達役の岡崎紗絵と並ぶと横幅は確かに気になる、けど、単体で見るとやっぱり橋本環奈は可愛いし、白くてムチムチしてるところも魅力の一つかも。
若い頃の深田恭子もムチムチしてたけど、今や10代からも憧れられてる顔とスタイルだしね。
いやーそれにしても、授業中の教室にいきなり楓登場とか、鼻を咬むとか、目を閉じさせてハイヒールモチーフのネックレスを首に掛けるサプライズプレゼントとか、ラストの階段でキラキラ光るハイヒールをプレゼントして履かせてあげる、とか

これマジで憧れる女子高生、いる?
鼻を咬む理由は「キスの予約」なんだぜ…?
16歳相手にキスしたら駄目ってことなんでしょうが、いやいやいや…
いや、確かにリアルの恋人同士だって寒いこと言ったりやったりするけどもさ。
24歳の芸能人と16歳の女子高生の恋愛、か…
条例違反とかは、私は創作物の中では気にならないというか、昔から少女漫画で見てきてたから意外性無いけど、実際こんなことあったらどうなのかなぁ。
山崎賢人や新田真剣佑が高校2年生と付き合ってる報道が出たとしたら…
エキストラで来た子を好きになってたら…
ま、プロ意識の無い人だとは思うかな。
お好きにどうぞ、なのだけど、チャラいイメージにはなりますね。
遠藤憲一ともう1人良かったのが、久々に観た酒井若菜でした。
「木更津キャッツアイ」の頃から好き!
吉岡里帆に近い立ち位置の女優さん、と私は認識しています。
グラビア女優から実力派になる、和風美人さんカテゴリ。
「え、酒井若菜(39歳)が橋本環奈(20歳)の母親役ってどういうこと?」
と驚きましたが、養女なら納得。(何故養子になったかは描かれてませんでしたが)
熱愛報道にパニックを起こして「私のせいだから謝りに行かなくちゃ!」と飛び出そうとするひななを抱き締めて止める、優しい良いお母さんを演じていてホッコリ。
いやー…何でこの人達が脇役で、片寄涼太がメインなの…?
片寄涼太と岩田剛典は、おばちゃんにはごり押しにしか見えないのよ…
一部に熱狂的ファンがいるだろうことは分かるのですが、国民的では無くない?
今のジャニーズなら平野紫耀が国民的人気なんだろうけど、彼はかぐや様で橋本環奈と共演したから、こっちはザイル系にしたのかしら。
とか書くとファンからぶっ飛ばされそうですが、ま、この役は誰が演じても寒い仕上がりになる物語だったから、ファンさえ喜んでお金落とせば経済的に良いと思います。
ということで、役者さんのファンか、めちゃくちゃ寒い思いをしたい方にはオススメの映画でした。
席を立たず、眠らなかった自分を褒めてあげたいです。
PR
好みは人それぞれ違うと思いますが、でも私から見たら、片寄涼太より郷敦くんの方が骨格がキレイで美形でスタイル良いと思うのですが。
まだまだ演技は硬いけど、でも「小さな恋のうた」の時より柔らかくなってきてますね。
キムタク抱き、あすなろ抱きと言われるバックハグを2回ひななにしますが、振られても最後にもう一度2人を引き合わせた良い子役でした。
郷敦くんは輪郭が石膏像のようにしっかりとしているため、並べると片寄涼太のフェイスラインは歪んでるというか、今時な硬い物噛んでない輪郭に見えるかな。
でも彼はダンスボーカリストだから、そちらで評価されてれば輪郭とか気にしなくて良いはず。
何でこの映画のメインに抜擢されてるのかおばちゃんには分かりませんが、若い子に人気なんでしょうね。
楓のマネージャー役をコミカルに演じたのは遠藤憲一。
楓とひななの仲が進展するのを反対しつつも、遊園地の貸切デートを実現し、クマの着ぐるみを着ながらアシストし、笑わせてくれました!
遠藤憲一がいなければ、この映画は映画として成立しなかったのでは?というくらい、存在感がすごい!
何しろメインの2人は、棒読みで胸キュンシーンやってるだけですからね。
橋本環奈、顔はめちゃくちゃ可愛いし、表情豊かなので、棒読みが治れば良い女優さんになりそうなんだけどなー。
そういえばよくネットで彼女を「太ってる」と叩く人を見かけますが、この映画の中で
「私なんて松ぼっくりみたいな体型だし」
「私なんてお腹出てるし…」
と言うシーンがあり、おぅ…認めた…!と驚きました。
楓の元カノ女優役の八木アリサと並ぶと、スタイルの差が公開処刑レベルです。
でも、ひななの数千倍素敵な女性に見えるか?というと、橋本環奈の透明感と可愛さが圧倒的では。
お友達役の岡崎紗絵と並ぶと横幅は確かに気になる、けど、単体で見るとやっぱり橋本環奈は可愛いし、白くてムチムチしてるところも魅力の一つかも。
若い頃の深田恭子もムチムチしてたけど、今や10代からも憧れられてる顔とスタイルだしね。
いやーそれにしても、授業中の教室にいきなり楓登場とか、鼻を咬むとか、目を閉じさせてハイヒールモチーフのネックレスを首に掛けるサプライズプレゼントとか、ラストの階段でキラキラ光るハイヒールをプレゼントして履かせてあげる、とか

これマジで憧れる女子高生、いる?
鼻を咬む理由は「キスの予約」なんだぜ…?
16歳相手にキスしたら駄目ってことなんでしょうが、いやいやいや…
いや、確かにリアルの恋人同士だって寒いこと言ったりやったりするけどもさ。
24歳の芸能人と16歳の女子高生の恋愛、か…
条例違反とかは、私は創作物の中では気にならないというか、昔から少女漫画で見てきてたから意外性無いけど、実際こんなことあったらどうなのかなぁ。
山崎賢人や新田真剣佑が高校2年生と付き合ってる報道が出たとしたら…
エキストラで来た子を好きになってたら…
ま、プロ意識の無い人だとは思うかな。
お好きにどうぞ、なのだけど、チャラいイメージにはなりますね。
遠藤憲一ともう1人良かったのが、久々に観た酒井若菜でした。
「木更津キャッツアイ」の頃から好き!
吉岡里帆に近い立ち位置の女優さん、と私は認識しています。
グラビア女優から実力派になる、和風美人さんカテゴリ。
「え、酒井若菜(39歳)が橋本環奈(20歳)の母親役ってどういうこと?」
と驚きましたが、養女なら納得。(何故養子になったかは描かれてませんでしたが)
熱愛報道にパニックを起こして「私のせいだから謝りに行かなくちゃ!」と飛び出そうとするひななを抱き締めて止める、優しい良いお母さんを演じていてホッコリ。
いやー…何でこの人達が脇役で、片寄涼太がメインなの…?
片寄涼太と岩田剛典は、おばちゃんにはごり押しにしか見えないのよ…
一部に熱狂的ファンがいるだろうことは分かるのですが、国民的では無くない?
今のジャニーズなら平野紫耀が国民的人気なんだろうけど、彼はかぐや様で橋本環奈と共演したから、こっちはザイル系にしたのかしら。
とか書くとファンからぶっ飛ばされそうですが、ま、この役は誰が演じても寒い仕上がりになる物語だったから、ファンさえ喜んでお金落とせば経済的に良いと思います。
ということで、役者さんのファンか、めちゃくちゃ寒い思いをしたい方にはオススメの映画でした。
席を立たず、眠らなかった自分を褒めてあげたいです。
- 関連記事
-
-
新田真剣佑の妻が妊娠&左腕にタトゥー、にファンも世間も沈黙状態?無関心? 2023/07/10
-
新田真剣佑の結婚発表、元ファンとしての感想 2023/01/29
-
新田真剣佑主演の実写版映画「聖闘士星矢Knights of the Zodiac」日本の東映限定予告解禁~ハリウッド実写版の定義は? 2022/12/01
-
東谷義和(ガーシーch)を、新田真剣佑とGACKTに繋がる麻生泰(AGAスキンクリニック)が援助!? 2022/04/22
-
Netflix「UNBELIEVABLE」ネタバレ感想~東谷義和の新田真剣佑の暴行事件ネタは嘘!? 2022/04/17
-