八木勇征(FANTASTICS/LDH)はジャニーズの穴埋めで露出が増えるか?

2023年10月09日
八木勇征 0

PR
タイトルのような意見を、チラホラと最近SNSで見かけます。

前にも「八木勇征はLDHがゴリ押ししてるだけで国宝級イケメン2位になってる」というコメントを見かけて、「いやいや、ブレイクのキッカケはドラマ『美しい彼』だから!」ということを書きましたが、その後ジャニーズが大混乱状態となったため、今度は「今までのジャニーズ枠をLDHが狙ってる」と邪推する人がいるみたいですね。

#エイフォー 元彼の康介がクズで、八木勇征ファンはLDHオタと叩かれる現象の謎

#エイフォー 元彼の康介がクズで、八木勇征ファンはLDHオタと叩かれる現象の謎

ドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」、八木勇征目当てで観続けていますが、いやぁ…彼の演じる有栖の元彼康介がやっと再登場したのに、何ともクズな設定でキツイですね…まぁ「最初は優柔不断なキャラだけど、徐々に成長していく」と放送前から言われていたから、また登場するのは確信していたのですが、SNSでは「今更出てくるな」「元彼もその親もクズ過ぎてムカつく」という文句がたくさん!⋱ 第7話8/22(火)よる10時⋰『18/40 ~...



まぁ、私も八木勇征にハマる前だったら、そういう邪推をしたでしょう。

フジテレビはSMAP系列、日テレは嵐系列、とか、ジャニーズ内の派閥でどのテレビ局に冠番組を持つか、というルールがあった説もジャニオタの友達から聞いたことがあったし。

私はLDH自体には興味が無いので、比較は出来ません。

ただ、育成方法や売り出し方は結構違うし、双方のファンもいたり、タレント同士が事務所を越えて仲良くしているアピールもしてるから、完全にライバルでは無いんじゃないかとは思います。

所々、競合相手となる番組や作品はありそうですけどね。

歌って、踊って、演技して、MCもする、とか、やってることは被る。

ジャニーズは「アイドル」、LDHは「アーティスト」という言い方はしてるけど、ファン以外から見たら似たようなものですし。

ただ幼少期からレッスンを受けて、早い内にデビューし始めるジャニーズと比べると、LDHはオーディションで成人後に加入する人もいるし、ノリがかなり違うのでは?

八木勇征は大学2年生の20歳の時にオーディションで合格し、その後大学中退してFANTASTICSのボーカルとなり、24歳の時にBLドラマ「美しい彼」でブレイクした今26歳。




GIANNA(ジェンナ) #10 SPECIAL EDITION(表紙:八木勇征版) (メディアパルムック)

ジャニーズだけでなく、俳優畑の人達に比べても、ソロ活動で売れるのに時間がかかっている方だと思います。

LDHのルールは「芸歴」ではなく「年齢」で年功序列になっているようで、初対面でも年下にはお兄さん口調のタメ口になるところを、「礼儀を知らない人」のように叩かれているところもSNSで見かけたことがあります。

そういう人に、いちいちリプして「彼はこういう人で~」と弁解をしに飛び込むファンも時々見かけて、おばちゃんはヒヤヒヤ…

もちろん、「それは誤解ですよ!」と思うことは多々ありますけどね。

事務所自体の戦略がどうなるかは分かりませんが、個人的には、例え個人SNSのつぶやきでも

「ジャニーズの空いた枠の穴埋めで、FANTASTICSにもっと露出して欲しい!」
「ジャニタレ枠の役で、八木勇征を起用して欲しい!」

という言葉は、私は書かない方が良いと思っています。


なんか…品がないし…

音楽番組をあまり観ないから分からないけど、今ってTV出演よりタイアップ次第で売れるかどうか左右されません?

で、ジャニーズの曲は、出演者がジャニーズの時に使われている。

FANTASTICSも出演作で曲が使われることがありますが、そうじゃない時もあります。

この間サウナでTV観ていたら、普通のCMにPANORAMA JETが使われていてビックリしました。




また八木勇征が俳優活動している作品では、FANTASTICSの曲は使われていません。

私は今の八木勇征の売り方、俳優としての部分はかなり普通に、若手俳優として経験を積ませていて、全然ゴリ押しとは思えないんですよね。

申し訳ないけど、岩田剛典や片寄涼太は、ゴリ押しで若い子向け作品に主人公レベルの役で出演させがちだったとは思います…

今LDHが推してるのは、RAMPAGEの川村壱馬と吉野北人、なのかな?





私はあまりガッツリとメイクしてる男性には興味ないから、2人がメイクトークをしているネット記事を読んだ時には「…へぇ…」となりました。

八木勇征も「メイク濃過ぎー」と思う時はあるけど、基本彼は「スキンケアとか面倒くさいー。朝は水洗顔派。仕事でメイクされてても、その上からつい顔触って手に化粧が付いちゃう」という、そこまで拘りが無い派っぽいですね。

あざとい表情とかポーズを色々身に付けてるけど、中身はゴリゴリの筋肉好きの体育会系だし、化粧しなくても自分がイケメンなことには自信あるんだろうなぁ、と思っています。

あくまでファンサービスで色々やってるけど、メイクも役によって変えてるし。

彼が憧れている顔は、以前アンケートで「長瀬智也さん」と言っていました。

なにわ男子のライブにメンバーと行ったり、もらったネックレスをずっと身に付けていたり、山田涼介がツーショット写真を投稿したり、と、ジャニーズとの関係は良好の様子。





ジャニーズだけでなく、もちろん「美しい彼」で共演した萩原利久との仲良しアピールもするし、エイフォーで共演した鈴鹿央士くんと遊びに行った写真も投稿するし、LDH内の人との写真も出していて、それがどこまで本当に仲良しなのか、ビジネス友達なのか分からないけど、後でトラブル起きないようにだけは気を付けてね、と新田真剣佑のファンをしていたことのある身としては少し心配しています…

あとステマは今月から規定が厳しくなったから、気を付けてね…

しかし色々やって、めちゃくちゃ忙しそうだし、3クール連続でドラマ出演することになったけれど、知名度自体はまだまだですねー。

深夜ドラマ、映画のチョイ役、冠MC番組はBS朝日、FANTASTICSのレギュラー番組も深夜枠だったし、やっとエイフォーで「あー逃げた元彼役の子のこと?」と言われる段階。

次のドラマもW主演の篠原涼子と山崎育三郎の脇で、後輩新人弁護士役だから、そこまで出番は多くないでしょう。



でも着々とNHK、日テレ、TBS、テレ朝、テレビ東京、フジテレビに出てはいるんですよね。

出る時間帯も早くなってきていて、そろそろ認知度をグッと上げて欲しい、CM出演もして欲しい…

ただ、ライバルに当たるのはジャニーズだけでなく、他の事務所のボーイズグループもいれば、イケメン俳優もいます。

大抵はこの手のイケメンは胸キュン若い子向け作品に出るものですが、八木勇征もそれらしきものにちょっと出たことはあるけれど、作品自体そこまで認知度が高くなく、また配信だけだったものもあります。

眞栄田郷敦くんをデビュー前からチェックしていた身からすると、郷敦くんは胸キュン系から速攻で知名度を上げ、視聴率高い話題作に次々出ていて羨ましいー。

マネージャーの腕と、本人の実力と、色んなものが複合的に組み合わさって評価されるようになるのは、大変なんだろうなぁ。

そう思うと、これまでのジャニーズは「先輩のバーター」「先輩のバラエティー番組出演」という機会を得やすい人達も多かったでしょう。

が、A.B.C-Zはそれでもブレイクにはなかなか厳しい期間が長く、ファン達が他のジャニオタから鼻で笑われて苦虫を潰していたのも聞いていました。

どんなに事務所がゴリ押ししようとしても、本人に魅力が無ければファンはつきません。

私は今のジャニーズ問題、3つの問題を一緒くたにして騒いでる無責任層が多い気がするかなぁ。

推しの八木勇征にはもっと良い作品にどんどん出て欲しいとは思うけど、ジャニーズの穴埋めとなる人だとは思いません。

FANTASTICSも、ジャニーズグループの穴埋めにならないんじゃないかな?


だってもう結構大人だし、個性がバラバラだし、それぞれソロ活動してるジャンルも違うし。



LDH枠というものは有り、そこで活動している部分もありますけど、それとジャニーズ枠が被っている気はしないかなぁ。
まぁ私が書いても、あくまでも一ファンの意見でしかありません。

が、「ジャニーズ枠が空いたらLDH枠が出来て、FANTASTICSが紅白出演出来るかも⁉︎」とか言いたくないんですよね。

だって、まだそこまで国民的に有名な曲は無いじゃないですか。

あと…真偽は私の耳では分からないけど…口パクで歌ってる時ありません?

バズリズムに出演していた時、CD音源と全然違っていてビックリしたんです。

下手だったってことじゃなく、音程や間が全然違っていたから

「あー、あの番組の時は、シャウト以外は口パクだったんだー」

と思ったんですよね。

歌詞を間違えたり、声が出ないこともあるそうなので、生歌の時もあると思います。

ジャニーズが口パクなのは、もう伝統だからそういうものだと思うけど、FANTASTICSが音楽番組に出るならやはり生歌でやって欲しいもの。

そして、事務所の冠バラエティー番組がたくさんあるわけではないから、曲の露出も少ない。

というか、有料の数多あるLDHファン向けサービスの方が活発ですねー。

私は全て追うのは諦めてます…

ツアー、舞台、リリースイベント、と全国各地を回りながら、役者としても売り出し中という過密スケジュールには、八木勇征ファンも最近かなり心配をしています。

本人も言ってるけど、疲れが顔に出やすいし、肌荒れしてることも増えたし…

それでも「俺が1番グループで人気ある」という態度を出さない、むしろメンバー皆んなの様子を伺って先輩の邪魔はせず、でも無茶振りに皆んなが目配せしてる時は「僕からやっていいですか?」と率先する体育会系ノリ、偉いなぁ…あ、どんどんキモいファントークになってきてる、私…

とまぁ、ジャニーズのゴタゴタがある前から既に八木勇征は過密スケジュールで働いているし、FANTASTICSの他のメンバーも地方番組やラジオやドラマや深夜ドラマに出ていて、グループ活動とソロ活動はそれぞれ自分の得意分野を見つけて伸ばしていきなさい、という状況でデビューから5年近く経っているため、そこに更にジャニーズの穴埋めをするのは企画自体違うものとしないと合わないはずなんですよね。

メンバー皆んなでお笑い芸人達とクイズ番組やる、とか、出来なくは無いだろうけど、ジャニーズのように「若くて可愛い男の子達がキャッキャする」という見た目にならないはず。

世界さんの貫禄とか、ジャニーズのノリと違うでしょ…

ジャニーズの子が求められるノリと、八木勇征というかFANTASTICSというか、LDHが発信出来るノリは別物。

どれが良いかはテレビ局の企画もあるけど、視聴者のマーケティングで決まるはず。

単純に椅子取りゲームで誰でも座れるわけじゃないし、私の勝手なイメージですが、FANTASTICSは各メンバーの能力ややる気を尊重してきている気がします。

元々ダンスが出来なかった八木勇征には、出来る範囲のことしかやらせていない。

で、本人なりにアレしたい、コレしたい、を考えて動いてる。

だからこそ「こんなこと出来るようになると思わなかった」とメンバー間でお互いの成長に驚き合ってる。

そういう良さを活かして頑張って欲しいなぁと思っています。

流石にね…八木勇征はスケジュール詰め込まれ過ぎてて、可哀想…でももっと観たいというジレンマがあるけども…

ローカル番組出演とかもまだまだ多いですしね。 

LDH内でも、ジャニーズのようにグループでの椅子取りゲームはあるのでしょう。

露出が増えれば良いわけじゃないから、大変ですよねー。

私が知らないだけで、ジャニーズだってそういうことがたくさんあって、今があったはず。

故人の罪と切り分けて考えないと、アンフェアだなとは思います。

性的搾取と労働搾取とレッスンは別物なのに、レッスンさえ無理やりやらせてるかのように話す記者の会計にはビックリしましたもん。

新田真剣佑や眞栄田郷敦くんみたいに、個人事務所で仕事獲れる俳優さんもいるけど、そこはまぁ地盤の違いもあるしなぁ。

と、大して芸能界に詳しくない私でも思うのだから、ファンでも無い人に「ゴリ押し」「騒動をチャンスにしようとしてる」みたいに世界に気軽に発信して欲しくないなぁと個人的には思います。

本人達の頑張りを否定することになるから。

「美しい彼」で、顔しか取り柄のない若手イケメン俳優扱いされ、それを覆すべく陰でひたすら努力して実力派になろうと苦戦する清居奏役を演じてブレイクした八木勇征は、そこからのファンの期待を裏切り過ぎず、でもイメージを固定化させないよう、試行錯誤している気がします。



彼は今もジャニーズの人の名前は普通に口にするけど、媚びたりしている風では無い。(東京っ子の社交性はあるけど、媚び売り演技を続けられるほど器用とは思えない…)

タイトルに書いたことのように思う人に、いちいちリプして自論をぶつける気は無いし、彼の古参ファンには「お前は何も分かってない」と思われるでしょうが、ツラツラと私なりに思っていることを書き留めておきました。

いつか、この私の意見は真っ向から覆されるかもしれませんけどねー。

でももう、そういうのも新田真剣佑ファンだった時に散々味わったからさ…

でもONE PIECE実写化で真剣佑はまた株を上げたし、本人次第で世間は手の平をコロコロ変えるもの。

そこにはマスコミの誘導だけでは動かせないものがあります。

ファンだって、どこ所属の誰か分からないけど目を奪われて惹かれていったりしますもの。

コロナ禍で活躍が制限されていた時期もあるけど、だからこそその間にダイエットして美形になった八木勇征のお陰で、私は5月から運動しつつダイエットして目標値まで健康に痩せることが出来たし、真似してサウナにハマって知人サウナ男子と情報交換したり、筋トレオタク同僚に今後のメニュー相談したり、とリアルでも話題提供してもらえています。



そういう良いこともちゃんと発信していって、ただゴリ押しの子じゃないと考えを変えてくれる人が少しでも増えたら良いなと思います!
関連記事
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
PR