#ホスト相続しちゃいました イベント配信、八木勇征ネタバレ感想
PR
チケット争奪戦に敗れた特別イベント「姫さま集合!よいしょーNightだZE★」、配信で観ました!
抽選申込時はそこまでハマっていなかったんですが、回を増すごとにどんどんお目当てだった八木勇征のビジュアルと演技だけでなく、ストーリーにハマっていったので。
八木勇征が人気だしってことで彼の見せ場が多い演出だなとは思うし、そこはありがたい!
さすがに30分ドラマということもあり、ところどころ設定に無理があるな、という部分もありますが、9話のラストは衝撃的でした。
Masatoと久美子がキスしたー!今度は邪魔が入らなかったー!
の後、見つめ合う2人の後ろから人が落ちてきてドサッと音がするとは…
次回のストーリーを読むと、ライバル店の客(姫)が落ちたようですが、それを気にしないホスト達に久美子は困惑したり、後輩が如月にのめり込んでることを心配したりするお話のようです。
こういう「皆んなホストクラブも楽しいから行こう!」というだけの設定で無いところが良いですね。
個人的にはルイが好きなキャラです。
Masatoは良い面もあるけど、過去に姫を風俗に落とそうとした、とかあるにも関わらず、妹がホスト狂いなのを止められていないところが…
身内と他人をキッパリ分けていて、仲間には本当に良いヤツな部分がたくさんあるんだけど、キチンと可愛がってるはずの妹を説得出来ていないあたりにブレを感じますね。
そして大事なホストクラブを守るためなら、客の姫にガンガンお金を遣わせる…
でもGAKUさんを1位にしてあげるためなら、姫がシャンパンを注文しようとしてくれるのを止める。
あくまでも身内と認めた人だけに優しいから、その辺がMasatoと久美子では合わなそうだなぁって感じ。
人ってそういうものではあるけど、他人に冷たい部分を見てしまうと
「いつか、自分のことも傷付けるかも?」
と不安にもなるからな…
そもそも久美子も恋愛にそこまで意識がいっていなくて、キスして告白してきたルイとも、お互い初恋相手と分かっている直樹のことも、今はまだ仲間として見ている感じ。
Masatoに関しても、ドキドキはしているだろうけど、やはり目的があってやってることでしょ?と信用し切れてはいないし…
それよりも、家族のように皆んなで一致団結することにやり甲斐を感じている最中だから、この中の誰かとくっ付く=姫以外をプライベートで大事にする、を公私共に見ながら恋愛感情を持つのは難しそうかな、と思えてきました。
と、客観的にドラマを観ている内に、それぞれのキャラに愛着が湧いてきて、イベントもどんどん楽しみに!
しかし、八木勇征はFANTASTICSのボーカルとしての仕事と、俳優としての仕事と、「夜な夜な不思議な館にて」のMCと、めちゃくちゃ露出多くて忙しそうですね。
さてイベントですが、18時30分開始、とのことでしたが35分くらいからまずドラマシーンがあり、その後出演者が一斉に登壇しました。
八木勇征が現れたらギャーッ‼︎‼︎と大歓声。
それをネタに?三浦翔平も「FANTASTICSのメンバーになりました」と自己紹介。
その後、八木勇征は挨拶しながら思わず照れ笑いして口元を押さえ、それさえ「可愛いー!」と大歓声。
それに乗って宮世琉弥も「FANTASTICSのマネージャーになります」と言う…という流れで、あぁもうこのイベントに来てるのはほぼ八木勇征目当てと皆んな認識してるよねーという構成でした。
なんて言うか、私もそうだけど、八木勇征は「呪術廻戦」の五条悟みたいな立ち位置よね。
作品自体も好き、他のキャラが好き、という人ももちろんいるけど、1番人気なのは五条悟、みたいな。
それに納得しながら一緒に盛りあげようとする各キャスト、私はそちらも応援したくなっちゃいます。
挨拶後に改めてドラマ映像でキャラクター説明が10分ほど。
その後各俳優のインタビュー。
八木勇征はムキムキというよりカリカリを目指し、ピタピタの革パンを履いていましたが、撮影中は痩せてブカブカになりかけたので、頑張って食べてピッタリさせていたとか。
実際は筋肉ガッツリあるし、ご飯も沢山食べる人なのに、忙しくて痩せるレベルだったんですね…
革パンは蒸れたり暑かったののでは?と聞かれても「そんなことないです」と言っていたり、苦労話はしないし、あくまでも進行役として桜井ユキと三浦翔平を立てるスタンスなのは、八木勇征らしいなと思いました。
控え目に周囲に合わせる子だから、観客の姫達のために皆んなチラホラと八木勇征に話題を振っていて、気遣い合いがすごい。
皆んな褒め合ってるし、仲良い空気感が良いイベントー。
八木勇征的には、No. 1ホストになりそうなのは宮世琉弥。
成長を楽しめそうだからだそうです。
一通り20分弱話した後に、今度は9話まで後半の振り返り映像。
久美子が会社を辞める決意をするまでと、3人のホストの誰かが久美子のハートを射止めるのか?という煽りに。
ちなみに鈴木ゆうか(ルイ)は台本にほっぺにキスと書かれていたのに、唇にすると思い込んで動画を色々観たり気構えしていたそうです。
八木勇征は、Masatoは最初敵視していた久美子を見る目が変わっていく全てのシーンが印象的だったとか。
皆んなで仲良く飲みに行った裏話の後、今度は前話Masatoの過去回の話に…
キスシーンを観直し、照れて赤くなる八木勇征。
今だから言える共演者へのクレームは、八木勇征の家で笠原さんと飲んだ時、YouTubeで焚き火の映像を観ていたら笠原さんがオナラをし、それをビーズクッションに座る音で誤魔化そうとされた、という話。
八木勇征の自宅でオナラを出来るとは…そして、それをしっかり突っ込まれるとは…
また兼近にはヤギッコリーなど色々グッズをプレゼントしていたそう。
普及に余念が無い!
この時点で1時間経過。
PR
抽選申込時はそこまでハマっていなかったんですが、回を増すごとにどんどんお目当てだった八木勇征のビジュアルと演技だけでなく、ストーリーにハマっていったので。
🌹Masatoさんからメッセージ🌹
— 『ホスト相続しちゃいました』公式🌹毎週火曜よる11時&おさらいはTVerでサクッと24分 (@kadora_11) June 19, 2023
この後いよいよ始まる
姫さま集合!よいしょーNightだZE★
Masatoさんからのメッセージをお届け📣
MAJESTメンバーも #超特急 の皆さんもイベントを楽しみにしております💃🕺✨
まもなくお楽しみに🌹✨
まだまだ配信チケットも販売中🎫
▶️ https://t.co/23m82B1kgv pic.twitter.com/SALdxUUK3E
八木勇征が人気だしってことで彼の見せ場が多い演出だなとは思うし、そこはありがたい!
さすがに30分ドラマということもあり、ところどころ設定に無理があるな、という部分もありますが、9話のラストは衝撃的でした。
Masatoと久美子がキスしたー!今度は邪魔が入らなかったー!
の後、見つめ合う2人の後ろから人が落ちてきてドサッと音がするとは…
次回のストーリーを読むと、ライバル店の客(姫)が落ちたようですが、それを気にしないホスト達に久美子は困惑したり、後輩が如月にのめり込んでることを心配したりするお話のようです。
こういう「皆んなホストクラブも楽しいから行こう!」というだけの設定で無いところが良いですね。
個人的にはルイが好きなキャラです。
Masatoは良い面もあるけど、過去に姫を風俗に落とそうとした、とかあるにも関わらず、妹がホスト狂いなのを止められていないところが…
身内と他人をキッパリ分けていて、仲間には本当に良いヤツな部分がたくさんあるんだけど、キチンと可愛がってるはずの妹を説得出来ていないあたりにブレを感じますね。
そして大事なホストクラブを守るためなら、客の姫にガンガンお金を遣わせる…
でもGAKUさんを1位にしてあげるためなら、姫がシャンパンを注文しようとしてくれるのを止める。
あくまでも身内と認めた人だけに優しいから、その辺がMasatoと久美子では合わなそうだなぁって感じ。
人ってそういうものではあるけど、他人に冷たい部分を見てしまうと
「いつか、自分のことも傷付けるかも?」
と不安にもなるからな…
そもそも久美子も恋愛にそこまで意識がいっていなくて、キスして告白してきたルイとも、お互い初恋相手と分かっている直樹のことも、今はまだ仲間として見ている感じ。
Masatoに関しても、ドキドキはしているだろうけど、やはり目的があってやってることでしょ?と信用し切れてはいないし…
それよりも、家族のように皆んなで一致団結することにやり甲斐を感じている最中だから、この中の誰かとくっ付く=姫以外をプライベートで大事にする、を公私共に見ながら恋愛感情を持つのは難しそうかな、と思えてきました。
と、客観的にドラマを観ている内に、それぞれのキャラに愛着が湧いてきて、イベントもどんどん楽しみに!
しかし、八木勇征はFANTASTICSのボーカルとしての仕事と、俳優としての仕事と、「夜な夜な不思議な館にて」のMCと、めちゃくちゃ露出多くて忙しそうですね。
さてイベントですが、18時30分開始、とのことでしたが35分くらいからまずドラマシーンがあり、その後出演者が一斉に登壇しました。
八木勇征が現れたらギャーッ‼︎‼︎と大歓声。
それをネタに?三浦翔平も「FANTASTICSのメンバーになりました」と自己紹介。
その後、八木勇征は挨拶しながら思わず照れ笑いして口元を押さえ、それさえ「可愛いー!」と大歓声。
それに乗って宮世琉弥も「FANTASTICSのマネージャーになります」と言う…という流れで、あぁもうこのイベントに来てるのはほぼ八木勇征目当てと皆んな認識してるよねーという構成でした。
なんて言うか、私もそうだけど、八木勇征は「呪術廻戦」の五条悟みたいな立ち位置よね。
作品自体も好き、他のキャラが好き、という人ももちろんいるけど、1番人気なのは五条悟、みたいな。
それに納得しながら一緒に盛りあげようとする各キャスト、私はそちらも応援したくなっちゃいます。
挨拶後に改めてドラマ映像でキャラクター説明が10分ほど。
その後各俳優のインタビュー。
八木勇征はムキムキというよりカリカリを目指し、ピタピタの革パンを履いていましたが、撮影中は痩せてブカブカになりかけたので、頑張って食べてピッタリさせていたとか。
実際は筋肉ガッツリあるし、ご飯も沢山食べる人なのに、忙しくて痩せるレベルだったんですね…
革パンは蒸れたり暑かったののでは?と聞かれても「そんなことないです」と言っていたり、苦労話はしないし、あくまでも進行役として桜井ユキと三浦翔平を立てるスタンスなのは、八木勇征らしいなと思いました。
控え目に周囲に合わせる子だから、観客の姫達のために皆んなチラホラと八木勇征に話題を振っていて、気遣い合いがすごい。
皆んな褒め合ってるし、仲良い空気感が良いイベントー。
八木勇征的には、No. 1ホストになりそうなのは宮世琉弥。
成長を楽しめそうだからだそうです。
一通り20分弱話した後に、今度は9話まで後半の振り返り映像。
久美子が会社を辞める決意をするまでと、3人のホストの誰かが久美子のハートを射止めるのか?という煽りに。
ちなみに鈴木ゆうか(ルイ)は台本にほっぺにキスと書かれていたのに、唇にすると思い込んで動画を色々観たり気構えしていたそうです。
八木勇征は、Masatoは最初敵視していた久美子を見る目が変わっていく全てのシーンが印象的だったとか。
皆んなで仲良く飲みに行った裏話の後、今度は前話Masatoの過去回の話に…
キスシーンを観直し、照れて赤くなる八木勇征。
今だから言える共演者へのクレームは、八木勇征の家で笠原さんと飲んだ時、YouTubeで焚き火の映像を観ていたら笠原さんがオナラをし、それをビーズクッションに座る音で誤魔化そうとされた、という話。
八木勇征の自宅でオナラを出来るとは…そして、それをしっかり突っ込まれるとは…
また兼近にはヤギッコリーなど色々グッズをプレゼントしていたそう。
普及に余念が無い!
この時点で1時間経過。
この後は姫様からの質問タイム。
「もし本当にホストから何営をしますか?」
この答えを「オラ営」と言いかけた時点で、三浦翔平から「オラ営やってみて」「次は色営」と無茶振りされ、「俺に貢げよ」とか「君のことが頭から離れなくなっちゃった」と言わされていたけど、恥ずかしそうにしていてホッコリ。
しかし、八木勇征ファン=ファンタロー(FANTASTICSファン)という前提でキャスト達は話していましたが、本当は「うつかれ民」も多かったのでは?
最後は胸キュンワード対決。
八木勇征「ねぇ俺以外…見ちゃ…やだ」vs宮世琉弥「君がそばに居てくれたら俺それだけで頑張れるよ」。
すごく照れてたけど、清居っぽいわーと思った後に
「ホントに俺以外見ちゃやだ」とあざとく言ってて、おさすがでした。
その後、水を零してしまった桜井ユキのために、雑巾で拭いてあげる八木勇征。
宮世琉弥のことも褒めてフォローしていて、でももう流れ的に八木勇征が勝つのは決まってるよね…
と思ったら案の定最高得点に。
勝って「ガッポリだぜー」と笑ってたけど、本当に恥ずかしそうだし、やりづらそう…
というか、もう1ブロックが明らかに受け狙いになってて、「やらなくて良いじゃん…」という空気だったから、八木勇征は「見たい!」とか「1番ちゃんとしてる!」とか褒めまくってて、面白かったけどちょっとコレは難しいノリだわ。
そして決勝、八木勇征「黙って俺に守られてりゃいいんだよばーか」vs 坂口涼太郎「一生一緒に居ようね」。
アドリブで「分かった分かった」も足して、Masatoなオラ営に会場はキャーッ!
こういう時は本当に、パッと気持ちを切り替えられるところ、役者さんだなーと思います。
前後はめちゃくちゃ恥ずかしそうにしていても、キリッと顔作って役に入り込めるから。
案の定こちらも最高額でしたが、でも坂口さんも同額で双方No. 1となり、シャンパンボトルを2人でもらって終了。
うん、そうしないと、さすがにもう八木勇征がチヤホヤされまくりで、彼自身が気を遣って困ってしまうからね…
三浦翔平は更に宮世琉弥にも気を遣ってあげてて、あくまでも1番人気の八木勇征の次、的な笑いノリでトークを振ってあげてたり、としてたけど、もちろん私も八木勇征目当てで配信チケット買ったけど、久美子やルイの話ももっと聞きたかったかな。
八木勇征だってもちろん売れたい、人気でいたい気持ちはガッツリあると思いますが、FANTASTICSの一員という立ち位置でこのイベントに出ていたり、と、あくまでも自分個人だけで目立つことに調子乗ってるよう見られない配慮しまくってる感じするし。
FANTASTICSメンバーで話す動画とか色々観ましたが、他の人が話しているのを聞いて、間が空きそうな時は話す、とか、率先して目立とうとしないキャラですよね。
で、合間にキメ顔とかファンサはキッチリする、みたいな。
「自分の話をするより、人の話を聞くのが好き」と公言しているだけあって、MCしていてもバラエティ番組出ても視線を左右に動かして周囲の状況に気を回していて、さすが体育会系出身…と感心します。
イベントは1時間40分経過した辺りで一旦キャスト退場、「超特急」のライブへ。
本当は八木勇征もボーカルなんだけどね…
このドラマ自体、基本はスターダストがメインな配役だけど、お笑いなノリもあり、楽しいイベントでした!
八木勇征の人気は、今後もっとグン上がりするだろうなぁと思うので、会場に行けた方が羨ましいです。
ま、若いファンがいっぱい行った方が良いと思うけど。
最後は投げキッスをしていたり、ファンサをしっかりしていて、楽しそうでした。
明日以降もまだドラマは残っているので、最後まで楽しみたいと思います。
Masatoのメイクの濃い顔より、明日の眼鏡姿の素っぽい感じの方が好きだから、楽しみー。
良いラストになりますように…
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
「もし本当にホストから何営をしますか?」
この答えを「オラ営」と言いかけた時点で、三浦翔平から「オラ営やってみて」「次は色営」と無茶振りされ、「俺に貢げよ」とか「君のことが頭から離れなくなっちゃった」と言わされていたけど、恥ずかしそうにしていてホッコリ。
しかし、八木勇征ファン=ファンタロー(FANTASTICSファン)という前提でキャスト達は話していましたが、本当は「うつかれ民」も多かったのでは?
最後は胸キュンワード対決。
八木勇征「ねぇ俺以外…見ちゃ…やだ」vs宮世琉弥「君がそばに居てくれたら俺それだけで頑張れるよ」。
すごく照れてたけど、清居っぽいわーと思った後に
「ホントに俺以外見ちゃやだ」とあざとく言ってて、おさすがでした。
その後、水を零してしまった桜井ユキのために、雑巾で拭いてあげる八木勇征。
宮世琉弥のことも褒めてフォローしていて、でももう流れ的に八木勇征が勝つのは決まってるよね…
と思ったら案の定最高得点に。
勝って「ガッポリだぜー」と笑ってたけど、本当に恥ずかしそうだし、やりづらそう…
というか、もう1ブロックが明らかに受け狙いになってて、「やらなくて良いじゃん…」という空気だったから、八木勇征は「見たい!」とか「1番ちゃんとしてる!」とか褒めまくってて、面白かったけどちょっとコレは難しいノリだわ。
そして決勝、八木勇征「黙って俺に守られてりゃいいんだよばーか」vs 坂口涼太郎「一生一緒に居ようね」。
アドリブで「分かった分かった」も足して、Masatoなオラ営に会場はキャーッ!
こういう時は本当に、パッと気持ちを切り替えられるところ、役者さんだなーと思います。
前後はめちゃくちゃ恥ずかしそうにしていても、キリッと顔作って役に入り込めるから。
案の定こちらも最高額でしたが、でも坂口さんも同額で双方No. 1となり、シャンパンボトルを2人でもらって終了。
うん、そうしないと、さすがにもう八木勇征がチヤホヤされまくりで、彼自身が気を遣って困ってしまうからね…
三浦翔平は更に宮世琉弥にも気を遣ってあげてて、あくまでも1番人気の八木勇征の次、的な笑いノリでトークを振ってあげてたり、としてたけど、もちろん私も八木勇征目当てで配信チケット買ったけど、久美子やルイの話ももっと聞きたかったかな。
八木勇征だってもちろん売れたい、人気でいたい気持ちはガッツリあると思いますが、FANTASTICSの一員という立ち位置でこのイベントに出ていたり、と、あくまでも自分個人だけで目立つことに調子乗ってるよう見られない配慮しまくってる感じするし。
FANTASTICSメンバーで話す動画とか色々観ましたが、他の人が話しているのを聞いて、間が空きそうな時は話す、とか、率先して目立とうとしないキャラですよね。
で、合間にキメ顔とかファンサはキッチリする、みたいな。
「自分の話をするより、人の話を聞くのが好き」と公言しているだけあって、MCしていてもバラエティ番組出ても視線を左右に動かして周囲の状況に気を回していて、さすが体育会系出身…と感心します。
イベントは1時間40分経過した辺りで一旦キャスト退場、「超特急」のライブへ。
本当は八木勇征もボーカルなんだけどね…
このドラマ自体、基本はスターダストがメインな配役だけど、お笑いなノリもあり、楽しいイベントでした!
八木勇征の人気は、今後もっとグン上がりするだろうなぁと思うので、会場に行けた方が羨ましいです。
ま、若いファンがいっぱい行った方が良いと思うけど。
最後は投げキッスをしていたり、ファンサをしっかりしていて、楽しそうでした。
明日以降もまだドラマは残っているので、最後まで楽しみたいと思います。
Masatoのメイクの濃い顔より、明日の眼鏡姿の素っぽい感じの方が好きだから、楽しみー。
/#ホスト相続しちゃいました
— 『ホスト相続しちゃいました』公式🌹毎週火曜よる11時&おさらいはTVerでサクッと24分 (@kadora_11) June 13, 2023
第10話予告映像公開📺🌹✨
\
姫達、ご来店ありがとうございました👸🌹
第10話の予告編をお届け💌
久美子オーナーに突きつけられる
“ホストの業”…
そして如月との仲を深めた莉奈がホス狂いに⁈😱
"推しに命をかける姫”は不幸なのか、それとも…💭
見逃せません🕺✨ pic.twitter.com/OsHygVR70b
良いラストになりますように…
- 関連記事
-
-
八木勇征✕瀬口黎弥(ゆせれや)の #FANTASTICROCKET SNS拡散バトルまとめ 2023/12/09
-
八木勇征着用のAMBERGLEAMをブラックフライデーセールで買った! 2023/11/24
-
FANTASTICSリリイベ東京レポ~ #八木勇征 23/11/19 一瞬過ぎ 2023/11/19
-
八木勇征の学歴は東京国際大学人間社会学部を中退、らしい 2023/11/12
-
#FANTASTICS 世界さんがマフィア梶田の生配信で初出し家族情報アリの4時間トーク 2023/10/29
-
PR