新田真剣佑がA-Studioで奥さんノロケ話しまくり、に元ファン困惑

2023年05月06日
新田真剣佑 0

PR
先日会社で「今週のA-Studioにまっけん君出るよ」と教えられたので、昨日は久々にチェックしてみました。

最近全然テレビ観ないし、真剣佑のファンクラブも退会し、本人のSNSアカウントもフォローしていないのですが、以前私がハマっていたのを覚えていて教えてくれる人がいる、ということが嬉しかったです。

事前に放送内容のネット記事を読み、新婚の奥さんの話をすることを知りました。

へ…へぇ…まぁ、ハリウッド俳優とか妻子の話をする人多いし、恋人との写真をSNSに投稿する人多いものね。

先日もストレンジャー◦シングスのミリー・ボビー・ブラウンが彼氏との婚約匂わせ投稿していて、CNNが「ファンからのツッコミ待ちしてる」とニュースにしてたし。

番組内容はとにかく家族話が盛りだくさんで、お母さんとその親友、千葉真一パパの話、弟の郷敦くん、奥さんと愛犬、草野大成くんの話、ロスで通ってた空手道場の先生などなどありましたが、真剣佑が珍しく饒舌でハイテンションで懐かしかったです。



ネットニュースに弟と不仲とか、千葉真一パパと不仲とか、好き勝手書かれてましたもんね。

しかし、奥さんはママに似ていてすごく美人で可愛くて、初対面で「結婚したいと思った」と語っていて、ホッコリしつつもビックリしました。

週刊誌ネタだから本当か分からないけど、その時はまだ奥さん、既婚者だったんじゃなかったっけ?

「ずっとゲームしてても全然怒らない、寂しがる。寂しい思いをさせたくない」

とか、女性が聞いたら「羨ましい!」と思える発言を出来るのは、変わらないなぁとも思いました。

中村悠一も、そういう人じゃないと結婚しなそう…というか、そこまで文句を言わずに相手を変えられる女性ってすごいわ。

心から祝福しているファンと、その手の話題が好きな人が観たら、好感の持てる話題だったろうと思います。

が、コロナ禍にガーシーのアテンドで沖縄旅行デートしてるのを週刊誌で見て離れた系の元ファンは

「は、はぁ…そうすか、良かったすね」

としか思えないケースもあったのでは?

そもそも、Twitterを見てもあまりファンの感想はありませんでしたが。

ファンミーティングで「彼女が出来たら、ファミリーさん達怒るしー」とかガチ恋営業みたいなトークしてたよなぁ、と私は思いました。

振り返れば、千葉真一パパも出演番組の観覧席に妻子を呼んだり、家族旅行企画に出演したり、オープンな方でしたね。

野際陽子と離婚して年の差婚した妻を出す?と当時思った人もいたかもしれないけど、今となっては子煩悩な父だった、と前妻との子の真瀬樹里からも言われているし、そんな風に真剣佑もなっていくのかなぁと思います。

と、今なら客観的に見られるけど、番組を観ていて

「わー!やっぱりカッコイイ!好き!」

とは思わなかった、というのが、私の正直な感想です。


単純に「顔、変わったなぁ」と思いました。

もっとシャープな顔付きだった時が好きだったし。

可愛い系に振ってた時も良かった。

老けたとかではなく、ガッチリしてきているのと、離れかけた頃からのあの濃い目のメイクが好みじゃないだけです。

今は彼の1歳下の八木勇征にハマりかけているけど、割と似たタイプの顔立ちでも、ガッチリ系と細マッチョ系は好みが分かれますね。

中村悠一が映画の聖闘士星矢の感想をYouTubeで話していましたが、公開前は言葉を選びながら良かった部分を話していて、公開後は

「まぁ…色んな感想があるのは目にしてるけど…作品ってそういうものだよね…じゃ、この話はこのくらいで」

とフワッとさせていたのに苦笑しました。

マフィア梶田も締め方に「雑」と笑ってたし…

Twitterではサジェストに「聖闘士星矢 大爆死」みたいなの出てくるけど、「アレはアレで良かった部分もある」という肯定的な意見も見かけます。

とにかく、真剣佑のアクションは美しいらしい。

ので、観に行こうかなぁ、でも私そこまでアクション好きじゃないしなぁ、と考え中。
今回の真剣佑のA-Studio出演は、もちろん聖闘士星矢の番宣。

本来ならもっと撮影裏話をするものだったのでは?と思わなくもないですが、A-Studioってあんな風にプライベートを語る番組なので、そうなれば新婚ノロケ話も出てくるものでしょう。

まぁ、どうせならもっとママの話を聞きたかったですけどね。

千葉真一パパが亡くなったこと、コロナ禍のスキャンダル、でイメージダウンしていたのを変えるのは、なかなか難しい。

次はONE PIECEの公開もあるし、本来ならもっとガツンと良いイメージに出来たら良かったんだろうけど…

あぁ、そういえば放送中に

「真剣佑が藤ヶ谷くんの方を見ない」

というツイートを見かけました。

私は全く気になりませんでしたが、藤ヶ谷くんのファンとしては「え?」となったかもしれませんね。

確かに笑福亭鶴瓶としか話してなかったかな。

でも最後の方の、ステーキハウス ボンの話題の時には、行った藤ヶ谷くんとちゃんと話してましたよね。

新田真剣佑と千葉真一のサインがある池袋の「ステーキハウス ボン」で聖地巡礼

新田真剣佑と千葉真一のサインがある池袋の「ステーキハウス ボン」で聖地巡礼

いつか行こう行こうと思いつつ、日・月・祝日が定休日なのでなかなかタイミングが合わなかった、池袋のステーキハウス ボンに行ってきました!こちらは新田真剣佑がまだ日本に来たての頃、千葉真一パパやJACの方々と頻繁に来ていた、というお店。真剣佑のサインをSNSに投稿している方もいますね。関根麻里とロケで来ていた時の動画を以前観ましたが、中性的美少年だった真剣佑が、幸せそうな500gのステーキを食べてました。ホッコ...



MC側も、今の新田真剣佑と語るのは色々と企画を考える上で頭を悩ませたろうと思います。

その上で、割と白い目で見られがちな略奪婚とネットで叩かれてる奥さんを褒めちぎるのは、下手に触れないよりは表面上良かったのでは?

リアコのファンからしたら、パパから「孫の顔を見せてくれたら、交換に食器をやると言われた」というワードだけでも「…」となるだろうけど、それでも遺品の食器を今も使ってるってのは良いエピソードでもあるし。

パパが亡くなったことも、しんみりさせずに笑って話し、亡くなったことを知っていても病院に向かうママには伝えずにいた、とか、隣にいるのを感じたとか、それでも撮影中だから頭を切り替えようとしたとか、

千葉真一の遺志を継ぐ息子

というイメージに出来たと思います。

もっと嫁の話を聞きたい派の方もいれば、聞きたくなかった派の人もいるでしょう。

私はあまり聞きたくない派かなぁ。

稲葉浩志さんが徹底的に妻子の話をしないのに慣れてるし。

売出し中の若手イケメン俳優と、もう実力派俳優として切り替えていきたい真剣佑では、売り方の方向性が違うのは大人として分かる。

もう若手イケメン枠で売る気は無いのでしょう。

先日結婚した中村倫也の時も、私は奥さんの番組にサプライズ出演して仲良さそうにしている姿にはホッコリしましたが、さすがに結婚報告でショックを受けたばかりの時に観るのはキツかった、という意見もあれば、もう推しを止めるという意見も見かけたため、難しいところです…

私は今年はもうB'zの35周年企画でお金が飛んでいきまくるため、新たな推しにかけられるお財布の余裕がそもそも無いから、最近は中村倫也の舞台チケットも取っていなかったし、トップコートランドも退会しちゃってたんですよねぇ。

前ほど推そうと思わなくなってはいます。

嫁の顔がチラつく、というのがあると、どんなに役者としてその時々キチンと仕事をしていても、「モテない役」とか先入観でのめりこめなくなっちゃったりしますし…

そういう面では、渥美清みたいに徹底的にプラベを仕事関係者にも見せなかったタイプが良いケースもあるんでしょう。

寅さんはそのくらい、認知度とイメージが強い作品だったせいもありますが。

と、ノラクラと他の話題に逸れてしまうくらい、正直あのA-Studioには困惑しました。

やりたいことは分かるし、良し悪しは0か100では語れない。

でも、「おめでとう、幸せそうで良かった」と思えるほど、元々そこまでおめでたいムードでは無かったからさ…

新田真剣佑の結婚発表、元ファンとしての感想

新田真剣佑の結婚発表、元ファンとしての感想

新田真剣佑と弟の眞栄田郷敦の同時結婚発表、ビックリしましたね。何だかすぐにブログに書くのもなー、と思って、ちょっと寝かせていました。私が1番最初に思ったのは「郷敦くん、もう結婚するんだ!」ということです。写真集お渡し会で会った、あの爽やかな好青年が…!郷敦の写真集お渡し会レポ~めっちゃイケメンで良い子!本日は新田真剣佑の弟(そろそろ、この肩書き外してあげたいですね)、眞栄田郷敦の写真集お渡し会に行っ...



本当にさぁ…ガーシーと関わっていなかったら、全然今のイメージと違っていたのにさぁ…

キレイな顔した若手俳優で、あの千葉真一の息子で、アクションが出来る国宝級イメケンだった時が人気のピークになっちゃったのかなぁ。

割と彼を推していた時代が私の中でトラウマになっていて、それで八木勇征を推しと言い切れなくなってきています。

まだ演技力を身に付け中の彼と比べるのは違うと思うけど、Twitterのトレンドに真剣佑のA-Studioについては上がらず、それよりも「フェイント星矢」が入っていて、その並びに誕生日の八木勇征のお祝いハッシュタグが入っているのを見たときの私の気持ちの複雑さと言ったら…



番宣もねぇ、今は皆んながテレビを観る時代ではないから、難しいですね。

真剣佑の推し止めたから、次は八木勇征に乗り換える〜というわけではないのですが(その前に、声優の中村悠一にハマってるし)、今でも

「あー真剣佑は出演作に恵まれてここ数年を過ごせていたら、もっと違った状況になっていただろう」

というタラレバを考えてしまいます。

過去の出演作として、続編を匂わせたまま終わったジョジョの奇妙な冒険の映像が流れた時も、複雑な気持ちだったわ…

「OVER DRIVE」も東出昌大のイメージがアレだから流し辛いしね…


OVER DRIVE Blu-ray豪華版

結局、今のところマンガの実写化ばかりに出演しているイメージになってしまってます。

原作ファンもその他もファンも盛り上がるような作品に出演できるかどうかって、大事ですね。

真剣佑の結婚自体はおめでたいし、少子化対策にも芸能人が若くして結婚報告するのは良いことなんだろうなと思うけど、ファンクラブで散々スパチャみたいに高額スタンプを買って送る人たちを優遇していた後にこの展開は、間に良作出演を挟まないと厳しい!

奥様と幸せなのは良いことですが、とりあえず本業で盛り上がる日が来ることを期待しております。

まだまだ20代だから、これからどうなるか分からないしね!

何だかんだ言っても、千葉真一パパはハリウッドで成功を収め続けることは出来なかった。

それを弟と共に叶えて行けたら良いね、と、親戚のおばさん気分でライトに見守っていきたいと思います…
関連記事