新田真剣佑(聖闘士星矢)ファンは、八木勇征(美しい彼)を好きになる可能性大
PR
同僚がどハマりするのも分かる…確かに可愛い…

「美しい彼」ドラマとマンガのネタバレ感想~萩原利久の演技力でヒットした?
同僚がドラマ「美しい彼」にどハマりしている、と言っていたので、何となくマンガ版の方を買って読んでみました。美しい彼(1) マンガ版はまだ2巻までしか出ていず、「で、この先は?」というところなのに、3巻発売は今秋。ドラマ配信はHuluやU-NEXT限定らしい、と聞いていたのですが、Netflixを見たらシーズン1だけ配信になっていたため、早速観てみました。そうしたら、マンガとはエピソードの順番がちょっと違っていたり、端折ら...
ただ、常に好みが分かれがちの私たち。
私は最初「小説の1巻はドラマと同じだろ」と思って2~4冊を買ったけど、同僚は1と2だけ買っていました…
だから「3冊目のあの話は、実写化は無理だね」と話したら「読んでない」と言われた上に
「くっつく流れがドラマと小説で違うの!」
と言われたため、結局私は全冊買いましたよ。
同僚としては、まぁ小説はあくまでもドラマと映画の補足という感覚のようです。
だから、萩原利久くんと八木勇征が番宣でイチャコラしている動画を観るのが楽しいみたい。
〖 📢anan 2345号発売中🐥✨〗
— 美しい彼【公式】㊗️ 大ヒット上映中🐥👑 (@utsukare_mbs) April 22, 2023
美しい彼special editionは#ひらきよ さんが表紙です✌️
撮影裏側をチラ見せ🎥
タイタニック風...🌼#萩原利久 #八木勇征 #FANTASTICS #ひらきよエターナル #MyBeautifulMan https://t.co/puOcKqqJud pic.twitter.com/t7o89nmuXe
私はこれまで八木勇征のことを知りませんでした。
八木勇征 1st 写真集 『 CONTACT 』 通常版
元々EXILE系は「軽く手を出したら底無し沼。ジャニーズや宝塚と同じ」と思っていたのと、ここ数年そこまでドラマを熱心に色々観ていなかった(中村悠一にハマってアニメ、英語勉強のために海外ドラマを観てた)ので、目にする機会が無かったのです。
前も書いたけど、BL実写系には飽きていたので、「美しい彼」はチェック自体していませんでしたし。
が、いざ観たら「コレは良作!」と、どハマり!
新田真剣佑のファンだった流れで、萩原利久くんのことは知ってました。
同僚から「美しい彼の実写化、萩原利久くんは決まってたけど、清居役の俳優がなかなか見つからなくて、でも八木沢征のSNSを見つけたスタッフが『美しい彼いました!』と言って決まったらしいよ」という話を聞きましたが、確かにすごーくキレイな顔してる!
が、こういう言い方をするの元々の八木勇征ファンに失礼かもしれませんが、チラッと見た感じ
「え?新田真剣佑が可愛いぶりっ子キャラにしてた頃と、その前のクールな頃を混ぜた感じな上に、筋トレで鍛え上げまくった肉体美…って、当時まっけんファンが好きだったものが詰まってない?」
という風に見えてしまうんです。
インスタにお父さんやお母さんのこと投稿してたりするのも、ファンはこういうの好きですよね。
私は真剣佑は「トドメの接吻」でハマったので、クールな大人っぽい役をしている時が好きでした。
なので、その後の可愛い系キャラへの転身には戸惑ったのですが、今の八木勇征はそのどちらも持ってる感じがします。
もちろんバックボーンが違うため、安易に比較してどっちが上とか下とか言えないし、言うのも良くないと思う。
ただ、北村匠海に「たきゅみー」とか言ってくっ付いていたり、甘えたりしていた真剣佑にキャーキャー言っていた系の当時のファンは、「美しい彼」で萩原利久くんと腐女子ウケ狙った番宣している八木勇征もツボだと思うなぁ。
まぁ、真剣佑も一時期は萩原利久くんを「後輩」と言って連れ回したりしてましたしね。
ガーシーのアパレルイベントに連れて行ってた時はヤバいなと思ったけど、アレは多分トップコートが止めたんじゃないかな。
真剣佑の男性俳優にくっついてサービス的なことをしていたヤツは、何だかあからさまに作ってる感がありました。
八木勇征の方は、これまでの活動で身に付けたらしき見せ方に慣れてる感があります。
そして、ロクに演技経験が無かったという話だけど、萩原利久くんに引っ張られたのか「美しい彼」での演技はかなり2人の空気感が良かったです!
が、そういう腐女子狙いな部分以外で感じたのは、カフェの店員さんへの「ありがとうございます」や、パーティー入場時の受付スタッフへの「お願いします」の言い方がとても感じ良かった!
真剣佑も天真爛漫風に見えて、礼儀正しいという評価のされ方をしていました。(スタッフの評判はアレだったとあちこちで聞いたけど…)
あとお箸の持ち方や姿勢など、徹底的に教育されてきてるなぁという良さがあったんですよね。
ポイントは違うんですが、そういう「これ、この人の素で持ってる魅力かな」という良さがどちらにもある。
筋トレにストイックなところも近いですね。
その時々に旬な若手イケメン俳優にハマるファンは多い!
なので「新田真剣佑から八木勇征に乗り換えた人、多いんじゃない?」と思ってググったのですが、現時点では「似てる」という人がチラホラいるかな?程度ですね。
私みたいに、まだ八木勇征を知らない人もまだまだいるからでは?
ただ、「イチケイのカラス」の劇場版って、真剣佑は出なかったけど、八木勇征は出てるんですね。
イチケイのカラス Blu-ray BOX
映画『#イチケイのカラス』
— 映画『イチケイのカラス』【公式】大ヒット上映中! (@ichikei_cx) December 14, 2022
⚖️登場人物紹介
植木幸太郎¦ #八木勇征
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日尾美町の和菓子屋で働き、悦子(#吉田羊)や坂間(#黒木華)に懐いている町の愛されキャラ。
坂間に頻繁にお菓子を差し入れする。#映画イチケイ
2023年1月13日(金)公開🎞️ pic.twitter.com/B5nrjWbUr3
まだ私はその映画を観ていないから何とも言えないけど、相関図を見ると「唯一の若手イケメン枠」として出ているみたいなので、何となく「抜けた真剣佑分の若手として入れた?」と邪推してしまう私がいます。
まぁ、八木勇征は他にも色んなイケメンと似てると言われがちみたいですけどね。
中島健人とかも近そうだし。
年取ると皆んな同じ顔に見える現象な気もしますけど。
また、そういうイケメンとしての地位を確立している人を参考にした部分もあるかもしれません。
特に「美しい彼」は、「圧倒的に美形」というのが大前提だから、本人もヘアメイクとかスタッフさん達も試行錯誤しただろうと思います。
原作を読んでみると、「美しい彼」の実写版の清居は、ちょっと原作と違う。
薄い唇で細身でクールな、典型的な少女マンガやBLのイケメンな風貌。
でも平良に対しては可愛くなってしまう、の部分と、男っぽくぶっきらぼうな部分と、を混ぜて実写化して、上手いこと新たな「美しい彼」を作り上げたなぁと思いました。
所詮、2次元のイケメンを3次元にするのは無理…
「花に染む」の陽大は、くらもちふさこが考えた究極の王子様キャラだったわけですが、タイプ的には原作の清居レベルだろうと思います。
#くらもちふさこ 全集11巻「花染町シリーズ 下」より、陽大のイラストギャラリーをチラ見せ。週初めでお疲れのみなさん、美しいカラー陽大を見て癒やされてくださいね。(か)#Kura50 pic.twitter.com/mBtIoneU0H
— くらもちふさこ50th情報局 (@kuramochi_ten) April 17, 2023
自分に好意を一方的に寄せる相手には冷たく、心を許しているたった1人にはめちゃくちゃ優しかったり、というのは、皆んな好きよね…
イケメン俳優自体は今は大量にいると思いますが、この手の色素薄いキレイ系の見た目で、背が高くて筋肉あるのに可愛げもある、とか詰め込みすぎ!
そういう理想の中の理想を3次元化した時に、「こういう系統の人にしよう」として写真を並べた時、新田真剣佑と八木勇征は同じ枠に入るんじゃないかなぁ。
真剣佑もブレイク前はゲイに好かれる役とかやってたなぁと思い出しました。
色々スキャンダルがあったり、結婚したり、としていった真剣佑と、まだまだこれからな八木勇征。
演技の良さはそれぞれ違ってはいます。
真剣佑はサイコパス味のある役が似合うけど、八木勇征は色気と可愛げが同居してる感じが似合う。
敢えてルックスという面で、でしか言えないけど、コレは過去に新田真剣佑ファンだった人なら
「…八木勇征…好きになるかも…」
と思うのでは?
ちなみに同僚も「最近『聖闘士星矢』のCMよく流れてるけど、確かに八木勇征に似てるね」と言ってました。
どちらかを選ぶと言うより、どっちも好みのタイプ、という人は多いはず!
と思うんですが、どうでしょうか?
私はとりあえず、今の推しの声優中村悠一が聖闘士星矢のファンなのもあり、「美しい彼」の映画版と「聖闘士星矢」の両方を観に行かなきゃかなーと考え中です。
先に終わりそうな「美しい彼」の方を5/1のファーストデーに観るつもりですが…
聖闘士星矢の方も「どの角度から見ても、真剣佑がカッコイイ」と試写会を観た大川ぶくぶが言っていたので、そちらもやはり気になりますねー。
- 関連記事
-
-
八木勇征着用のAMBERGLEAMをブラックフライデーセールで買った! 2023/11/24
-
FANTASTICSリリイベ東京レポ~ #八木勇征 23/11/19 一瞬過ぎ 2023/11/19
-
八木勇征の学歴は東京国際大学人間社会学部を中退、らしい 2023/11/12
-
八木勇征✕瀬口黎弥(ゆせれや)の #FANTASTICROCKET SNS拡散バトルまとめ 2023/11/06
-
#FANTASTICS 世界さんがマフィア梶田の生配信で初出し家族情報アリの4時間トーク 2023/10/29
-
PR