都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

マンションのベランダにソーラーパネルを設置、ではモバイルバッテリー充電しか出来ない

Ankerのソーラーパネルとモバイルバッテリーを買い、この一週間近く実験したり、他サイトのレポを読んだりして調べてきました。

東京都内賃貸マンションのベランダで、Ankerのソーラーパネル(PowerSolar 3-Port 24W)太陽光発電は出来るか実験

東京都内賃貸マンションのベランダで、Ankerのソーラーパネル(PowerSolar 3-Port 24W)太陽光発電は出来るか実験

我が家のベランダは、あまり日当たりが良くありません。引っ越した当初は西陽がガンガンに当たる部屋でしたが、お向かいにマンションが建ってしまったせいで、ベランダの洗濯物に直射日光が当たるのはお昼前後の数時間。朝から電気をつけないと部屋が暗くなってしまいました。夏より冬の方が更に時間も短くなり、引っ越しも考えているのですが、その分夏は涼しく過ごせているため、何となくそのままにしてしまっています…で、そん...



他サイトのレポは、まぁアフィリエイト収益目当てのポジティブな話のみだったり、我が家とは環境がかなり違うものも多くて、結局

「各家庭がそれぞれまず試してみないと、結果は分からない」

と言うのが、よく分かりました。

そういう方向けのレンタルもあるようです。

あと、私はAnkerを選んだけど、マツコの知らない世界で紹介されたというJackeryも人気ですね。



私も次はJackeryのソーラーパネルとポータブル充電器をセットで買うか迷い中です。

バレンタインと関係あるのか分かりませんが、2/14までセールしてるし。


Jackery Solar Generator 400 ポータブル電源 ソーラーパネル セット

調べた結果、2月の我が家のベランダに陽が当たるのは朝9時から午後14時の5時間のみ。
(窓は西向き、目の前に他のマンション有り。角部屋なので南向きもパネルを向けることは可能だが、そちらにも他のマンション有り。)

この間に太陽の位置はどんどん変わっていきます。

1.朝から西向きのベランダに吊り下げ

ほぼ充電出来ず

2.朝からベランダ端の南側に吊り下げ

晴天時はモバイルバッテリーが3メモリくらい充電出来、iPhone14を50%くらい充電出来た。


ただ、天気予報では晴れだけど、薄く雲のかかる日は全然充電出来ず。

3.ベランダ端の南側の縁の上に平置き

午前中は充電出来るが、正午から電柱の影がかかってしまうため、合わせてパネルの位置を少しずつ移動し、でモバイルバッテリー4メモリまで充電完了。


結局、周囲のマンションや電柱の影があるから、完全に太陽光を1枚のソーラーパネルに当てるのは放置状態では難しいですね。

ちなみに、

1.近所の工具店でカナビラを買って、粗大ゴミとして捨てようと思いつつ放置していた組み立て式本棚の柱に固定して立て掛ける

2.カナビラと紐で繋いだソーラーパネルを、物干し竿に繋いで固定



JOLIRSBOX カラビナ ステンレス スプリングフック カラビナ セット(4cm 10セット)

の2パターンを試しています。

使っていなかった小さなポーチを柱に結び付けておき、そのポーチの中にソーラーパネルと繋いだモバイルバッテリーを入れています。

Amazonのレビューでも「USBポートは3つあるけど、全てに充電は難しい」というのを見かけましたが、確かに1つしか使っていなくてもフル充電は厳しいことが分かりました。

夏ならもう少し日照時間は長くなる(太陽の位置が上に上がるため、他のマンションで隠れる時間が減る)ので、そこに期待していたのですが、調べていたら

太陽光パネルは暑さに弱く、25℃を超える環境下では発電量が減る&ソーラーパネルが故障しやすい

ということが分かり、愕然としています…

パネル表面の温度が上がるため、大きな屋上ソーラーパネル等は水を散布して表面温度を下げたりしているとか。

今私が検討しているのは、夏の間は濡れタオルや保冷剤をソーラーパネルの下に置いて冷やすこと、なのですが、勤務中放置して大丈夫かドキドキですね…

会社内には、ソーラーパネルを窓越しなら設置できそうな場所もあるけど、入るのはほぼ西陽。

これでも充電出来るかは、今度試してみたいと思います。

窓ガラス越しは発電量が減ると言うし…

1番試したいのは、近所の他の人の敷地に置くこと。

でも、そこまで近所付き合いはしていないし、普段は無人の場所でも通行人はいるから、機器を放置するのは不安。

実家のベランダならもっと陽当たり良くて発電出来そうだから、そこなら私の理想の

ソーラーパネルからポータブル電源に充電し、夜にコンセントを繋いで節電

は出来そうな気がしますが、その為の初期費用には5万円近くかかります。

年寄りで年金暮らしの親へのプレゼント、としては妥当な気もしますし、父は理系で新し物好きだから楽しんでくれそうだけど、元手が取れる程充電出来るかなぁ。

まぁ、太陽光を楽しむという点では、ガーデニングみたいな日々の楽しみにはなりそうですけどね。

家族それぞれ離れた場所に住んでいて、東京在住の私が1番雪が降らず、陽当たり悪いけど高温の土地に住んでいます。

ご近所を見回したところ、マンションの屋上に複数枚のソーラーパネルを設置しているところもありました。

でも、うちより陽当たり良いのにベランダで発電しているご家庭は見かけてません。

ソーラーパネルが効率的に使えるのは3~5月、と言われていて、思ったほど楽しめる期間が短いことも分かってきました。

1日数時間の発電でモバイルバッテリーに充電出来ても、そもそもモバイルバッテリーと繋げられる家電はスマホと充電式カイロくらいな我が家。

夏にはUSB充電式の扇風機を買おうと思ってますが、コレもまだ今のところそこまで理想的な大型の物は見つからず、自宅に置くならサーキュレーターになりそうかなぁ。

他の充電式の家電(掃除機、ノートパソコン)はコンセント充電のため、やはりそれらにも使いたいならポータブル電源が必要。
しかし雪の今は、Twitterだとソーラーパネル批判のツイートをたくさん見かけますね。

山を切り崩してソーラーパネル設置、は、雨の少ない香川県なら分かるけど、それでも自然破壊せずに設置、廃棄処分の手間を考えると、大変そう。

そもそもあここは電気より水不足の方が問題なはず…

東京だと、まぁソーラーパネルが効率的な場所もあるけど、夏の高温を利用出来る発電方法が良い時期もありそう。

コカコーラの自販機には、天面にソーラーパネルを設置しているものもありますね。

振動発電や風力発電も調べましたが、家庭で出来るレベルの商品はまだ見つかりませんでした。


BOSHIGA 小型風力発電機 100ワット3ブレード12V/24Vコントローラ付き 風力発電機キット

トルコとシリアの地震被害状況を見ると

「小型のポータブル電源とソーラーパネルは災害対策になる」

という謳い文句も、そこまで個人宅では現実的じゃ無い気がしてきました。

自家用車があって積んでおく、はありだけど、冬の雪が降る中、崩壊した建物からこれらを抱えて避難は難しいでしょう。

また、東京の場合は東日本大震災時は建物は壊れなかったけど、基本多いのは台風や大雨洪水被害。

天気が悪ければ、もちろんソーラーパネルは機能しません。

デジタル庁は「災害時にスマホのアプリで避難者情報を把握出来るようにする」という前提でいるようですが、3日間分は自分で飲食等備蓄しておくようにと言っています。

ので、スマホの充電が出来る気候の時に避難中なら何とかソーラーパネルが使えるけど、それ以外の季節は無理。

じゃ、春に起こる災害って何…?

やはり、日常生活で使える範囲の発電、をメインに考えるのが現実的かも。

ソーラーパネルの高熱への弱さも、その内改善するでしょうし。

しかし、初期費用の元を取れる程ソーラーパネルで発電、となると、1万円以下の小型じゃほぼ不可能!

これはもうあくまで趣味と割り切りました。

うち、既に秋から節電しまくってるし。



先々週はAnkerのセールで少し安くポータブル電源と大きめのソーラーパネルが買えたのですが、迷っている内にセールが終わってしまったため、またセールが再開したら買いたいなぁとは思い始めています。

充電式カイロを使わなくなる頃がソーラーパネル発電に効果的、というなら、やはりポータブル電源に貯めたいし。

ま、ポータブル電源もドライヤーとか電力多く使う物には適して無いようなので、ノートPCの充電とかTVに使えるかなーくらいなんですが。

しかしいつまで電気代高騰は続くんでしょうね?

6月から電気代が上がるけど、ちょうどその時は梅雨だからソーラーパネル発電に向かないのが辛い…

多分既にどこかの大学が、1つの装置で雨でも太陽光でも風力でも、高熱も寒波も何でも発電に使えるものを研究していると思いますが、何か不用なものを使える物が手軽に買えたらなぁと思います。

特に冬の電気代高騰は、豪雪地帯の方々の生活を圧迫したようなので、その辺りの方々に良い方法が早く見つかると良いでしょうし。

身近な人に節電伝道師として色々語ってきたけれど、結局皆んな「へー」という感じでしか聞いていなくて、いざ真冬の電気代の請求が来てから落ち込んでる方ばかりのため、己の無力さを感じました…

マスコミは「芸能人も電気代高騰で騒いでる」を取り上げまくってるけど、私が秋に充電式カイロを買い出した時点でもう電気代高騰はSNSで予想されてたのになー。

結局「夏に電力逼迫が騒がれた」くらいしか記憶に残っていないままだったみたい。

節電プログラムも、申請自体面倒でしないままだった人が結構いました。

多分私の周囲の人は、1万円を超えることにならないと、深く考えないどころか、面倒と思うみたい。

でも、昔騒がれたらオゾン層破壊も今はかなり回復したと言うし、アレコレと文句が出ても、世界が協力したら地球環境の改善は出来る!

私はとりあえず、このソーラーパネル制作でメーカーが消費した物資や電気などを上回る、環境に良い結果を出せるよう頑張ります。
関連記事