魔法瓶とステンレス製タンブラーで数時間〜半日お茶やお湯を保温、で節電チャレンジ!
PR
まだまだ無理をしない範囲で節電を頑張る方法は何か無いか?と探っています。
とりあえず最近始めたのは、前にセールで買ってスッカリ存在を忘れていたステンレス製マグを使い出したこと。
こういうヤツです。


DEAN & DELUCA ステンレスタンブラー ホワイト
好きなアパレルブランドのデザインだったので買ったけど、飲み物持ち歩くの面倒だなぁと思ってそのまま棚に仕舞っていました。
で、これにお茶を入れてみたら、熱々の状態が3時間は保ちます!
これにお茶入れて会社に行けば、より節約になるじゃんーと思ったけど、蓋から溢れてしまいました…
会社に行くと、ついホットのお茶ペットボトル110円を買っていたけど、それだとすぐに冷めるから、タンブラーを使用すること自体はすごく良かったんですけどね。
うーむ、やはり魔法瓶タイプのボトルを買わないとダメかなぁ…と思っていたら、だいぶ前に友人から
「友達がクレーンゲーム好きで、五条悟好きな子がいるって言ったらくれたよ」
と、五条悟の手印ロゴが入った魔法瓶をもらったことを思い出しました!
デザインが同じものはネットに無いけど、こういうヤツです。


呪術廻戦 虎杖悠仁 五条悟 水筒 ウォーターボトル 直飲み 魔法瓶 男女兼用 水カップ 真空断熱 コップ ステンレス鋼 軽量 保温 水筒 500ml
早速使ってみたら、良い!
節約も兼ねて、毎年夏の終わりに残った麦茶のパックを冬の大掃除で捨てていたのですが、今年はこれも煮出して使い切ることにしました。
夏に麦茶を作る時には月兎印のポットを使っているのですが、これでたっぷり麦茶を沸かし、タンブラーと魔法瓶に入れるとちょうど良い量になります。

☆ポイント5倍☆【月兎印 ドリップポット 0.7リットル スリムポット】【コーヒー器具】 野田琺瑯 やかん 琺瑯ポット 日本製 直火 ドリップ コーヒー コーヒーケトル ポット ホーロー
10年以上前に野田琺瑯にハマって買ったものですが、丈夫で助かっています。
見た目も可愛いしね!
昨夜飲み切らなかった分の魔法瓶の麦茶を寝起きに飲んでみたら、8時間経ってもまだ温いくらいのままでした。
これで、寒いから温かいお茶飲もうー、と都度都度ティファールでお湯を沸かす手間が省けます!
今は節電のために、敢えて設定温度を低くして沸かすものもあるそうですけどね。

T-fal 温度設定/保温機能付き電気ケトル Display Control (ディスプレイ コントロール 1.0L) KO8548JP
ということで、ここ数日一気に寒くなってきたけど、まだ充電式カイロを握り締め、温かいお茶を飲み、でエアコン未使用のまま乗り切っていますが、さすがにこれらが無いと厳しくなってきましたね。
あとは…MacBook Airを充電する時、膝の上に乗せてその熱で暖を取ったりもしています。
PR
とりあえず最近始めたのは、前にセールで買ってスッカリ存在を忘れていたステンレス製マグを使い出したこと。
こういうヤツです。
DEAN & DELUCA ステンレスタンブラー ホワイト
好きなアパレルブランドのデザインだったので買ったけど、飲み物持ち歩くの面倒だなぁと思ってそのまま棚に仕舞っていました。
で、これにお茶を入れてみたら、熱々の状態が3時間は保ちます!
これにお茶入れて会社に行けば、より節約になるじゃんーと思ったけど、蓋から溢れてしまいました…
会社に行くと、ついホットのお茶ペットボトル110円を買っていたけど、それだとすぐに冷めるから、タンブラーを使用すること自体はすごく良かったんですけどね。
うーむ、やはり魔法瓶タイプのボトルを買わないとダメかなぁ…と思っていたら、だいぶ前に友人から
「友達がクレーンゲーム好きで、五条悟好きな子がいるって言ったらくれたよ」
と、五条悟の手印ロゴが入った魔法瓶をもらったことを思い出しました!
デザインが同じものはネットに無いけど、こういうヤツです。
呪術廻戦 虎杖悠仁 五条悟 水筒 ウォーターボトル 直飲み 魔法瓶 男女兼用 水カップ 真空断熱 コップ ステンレス鋼 軽量 保温 水筒 500ml
早速使ってみたら、良い!
節約も兼ねて、毎年夏の終わりに残った麦茶のパックを冬の大掃除で捨てていたのですが、今年はこれも煮出して使い切ることにしました。
夏に麦茶を作る時には月兎印のポットを使っているのですが、これでたっぷり麦茶を沸かし、タンブラーと魔法瓶に入れるとちょうど良い量になります。

☆ポイント5倍☆【月兎印 ドリップポット 0.7リットル スリムポット】【コーヒー器具】 野田琺瑯 やかん 琺瑯ポット 日本製 直火 ドリップ コーヒー コーヒーケトル ポット ホーロー
10年以上前に野田琺瑯にハマって買ったものですが、丈夫で助かっています。
見た目も可愛いしね!
昨夜飲み切らなかった分の魔法瓶の麦茶を寝起きに飲んでみたら、8時間経ってもまだ温いくらいのままでした。
これで、寒いから温かいお茶飲もうー、と都度都度ティファールでお湯を沸かす手間が省けます!
今は節電のために、敢えて設定温度を低くして沸かすものもあるそうですけどね。

T-fal 温度設定/保温機能付き電気ケトル Display Control (ディスプレイ コントロール 1.0L) KO8548JP
ということで、ここ数日一気に寒くなってきたけど、まだ充電式カイロを握り締め、温かいお茶を飲み、でエアコン未使用のまま乗り切っていますが、さすがにこれらが無いと厳しくなってきましたね。
あとは…MacBook Airを充電する時、膝の上に乗せてその熱で暖を取ったりもしています。
あともう一つ最近やったのは、長年使っていた洗濯機が脱水の途中で止まることが増えていて、買い直さなきゃかなぁと思っていたら、パルセーター部品交換で直せたこと!

【純正品・新品】パナソニック洗濯機用のパルセーター★1個【Panasonic AXW5E-7GH0】※シャフトブッシュが付属します。その他の部品は付属しません。【5】【A】
無駄に何度も脱水を繰り返したり、エラーのまま止まってしまって無駄に使っていた電気と水が抑えられました。
脱水だけやり直したいのに、すすぎからやり直しが始まってしまい、それを複数回繰り返したりしていたんです…
交換直前に深夜エラー状態で洗濯が止まっていた日は、やはりちょっと電気使用量が上がっていてしまっていた。
ここで洗濯機を買っていたら、節約どころでは無かったので助かった…
これは参考に出来るブログがたくさんあったので、詳しくは書きません。
とりあえず、今は節電も良いけど、節約もしたいですからねぇ。
電気代に関しては、今月はまだ節電チャレンジを東電は始めていません。
でも月の電気使用量を前年同月比3%以下にすると40ポイントもらえる、は始まっていて、これは余裕でクリア出来ますね。
3%どころか50%以上節電していて、100kWh減らせる予測になっていますから。

電気代が値上がりしているのに、むしろ安くなります。
ただ、無理はし過ぎない為に、ウォシュレットの設定を節電モードにするのは止め、設定温度だけ低に変えました。
だって節電モードだと冷たいから…
私が挙げているのはあくまでも一人暮らし用の話なので、ご家族がいる方だとまた変わってくると思います。
でもずっと保温にしっぱなしの電気ポットよりは、魔法瓶タイプが良さそうなのは確か。
そして冬は何だかんだと乾燥しがちなので、水分を摂るのは大事!
ということで、Twitterを見ても魔法瓶など買い始めた方が増えているようです。
プレゼントにもぜひぜひ!
ちなみに私は充電式カイロ、家族へのプレゼント用にも買いました。


充電式カイロ 電気カイロ 充電ハンドウォーマー モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 3段階温度調節 電量表示 両面急速発熱 防寒対策 繰り返し使える 軽量 携帯充電器 USBカイロ充電式クリスマスギフト 新年 お正月 お祝い 誕生日 贈り物に
自分用にももう1つ欲しいな〜と考え中です。
だってこれ1個の値段で、一ヶ月の暖房代より安いもの…
それをあと4ヶ月くらいは使わないといけないと思えば、これは買ったほうが健康にも節約にも良いはず!
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。

【純正品・新品】パナソニック洗濯機用のパルセーター★1個【Panasonic AXW5E-7GH0】※シャフトブッシュが付属します。その他の部品は付属しません。【5】【A】
無駄に何度も脱水を繰り返したり、エラーのまま止まってしまって無駄に使っていた電気と水が抑えられました。
脱水だけやり直したいのに、すすぎからやり直しが始まってしまい、それを複数回繰り返したりしていたんです…
交換直前に深夜エラー状態で洗濯が止まっていた日は、やはりちょっと電気使用量が上がっていてしまっていた。
ここで洗濯機を買っていたら、節約どころでは無かったので助かった…
これは参考に出来るブログがたくさんあったので、詳しくは書きません。
とりあえず、今は節電も良いけど、節約もしたいですからねぇ。
電気代に関しては、今月はまだ節電チャレンジを東電は始めていません。
でも月の電気使用量を前年同月比3%以下にすると40ポイントもらえる、は始まっていて、これは余裕でクリア出来ますね。
3%どころか50%以上節電していて、100kWh減らせる予測になっていますから。

電気代が値上がりしているのに、むしろ安くなります。
ただ、無理はし過ぎない為に、ウォシュレットの設定を節電モードにするのは止め、設定温度だけ低に変えました。
だって節電モードだと冷たいから…
私が挙げているのはあくまでも一人暮らし用の話なので、ご家族がいる方だとまた変わってくると思います。
でもずっと保温にしっぱなしの電気ポットよりは、魔法瓶タイプが良さそうなのは確か。
そして冬は何だかんだと乾燥しがちなので、水分を摂るのは大事!
ということで、Twitterを見ても魔法瓶など買い始めた方が増えているようです。
プレゼントにもぜひぜひ!
ちなみに私は充電式カイロ、家族へのプレゼント用にも買いました。
充電式カイロ 電気カイロ 充電ハンドウォーマー モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 3段階温度調節 電量表示 両面急速発熱 防寒対策 繰り返し使える 軽量 携帯充電器 USBカイロ充電式クリスマスギフト 新年 お正月 お祝い 誕生日 贈り物に
自分用にももう1つ欲しいな〜と考え中です。
だってこれ1個の値段で、一ヶ月の暖房代より安いもの…
それをあと4ヶ月くらいは使わないといけないと思えば、これは買ったほうが健康にも節約にも良いはず!
- 関連記事
-
-
ヴァイオレット・エヴァーガーデン エバー・アフターネタバレ感想~恋人になった少佐、アニメより気持ち悪いロリ 2023/12/05
-
車に轢かれた野良猫を、東京都の警察官と保護団体が助けてくれた 2023/10/19
-
#呪術廻戦 2期アニメの作画、五条悟オタとして期待ハズレな古い少女マンガ風&解釈違い 2023/07/21
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
PR