GW中日の平日に免許更新センター(優良)に行くと待ち時間2時間近い
2022年05月03日
PR
昨日はゴールデンウィーク中日の平日で、お仕事を休んだ人も多かったですね。
私もその1人で、渋谷に行ったついでに運転免許証の更新をすることにしました。
同じことを考えた人が多く、Twitterでは「免許センター」がトレンド入り!

トレンド入りした理由は「すごく混んでる」に加え、「埼玉県には1つしか免許センターが無い」とか「いや北海道も少なくて小旅行だ」とか、不便さマウントでした。
しかしその流れを見て「優良なら最寄りの警察署で更新出来るんだから、免許センターまで行かなきゃいけない奴らは違反者だろw」と言っていた人もいたけど、これは各都道府県で違います!
東京だと運転免許試験場が3つ(府中・鮫洲・江東)
運転免許更新センターが2つ(神田・新宿)
優良だと指定警察署12ヶ所(田園調布・世田谷・成城・板橋・石神井・下谷・竹の塚・本所・立川・青梅・高尾・町田)、また離島の方々は区分にかかわらず島部警察署を利用出来ます。
これを多い、楽だ、と思う県の方もいますが、「最寄りの警察署で更新」は出来ません。
そして指定警察署は住宅街に偏っていて、その近くに住んでいなければ私鉄や地下鉄やバスで行くことになる。
立地で1番便利なのは、JRで行ける運転免許更新センターになります。
ということで、久々に新宿都庁に行きました。

先に食堂でご飯を食べるか、更新手続きをするか迷いつつ昼頃に行くと、既に長蛇の列!
最後尾の係員さんに
「どのくらい待ちますか?」
と聞いていた人がいましたが、
「今日はもう、わかりません!」
と悲鳴のような声で言われてました。
私は「わしゃがなTV」の動画を観ながら列に並んでいたのですが、約30分の動画を観終わる頃に受付入口に辿り着きました。
その後検温。
この機械が多分民間のものより正確なようで、よくあるスマホ型の画面に近づくのですが、手首の検温や民間施設のものと違い少し高めの数値になっていました。
その後用紙に記入、代金支払い、視力検査、パスワード設定、写真撮影をし、ビデオ講習開始時間を指定されました。
これにまた30分立って並び、もう足はクタクタ…
ビデオ講習開始まで10分くらい待って小さな部屋に入室し、30分の動画を観て終了。
「優良の更新時間30分」を所要時間と思い込んだ私がアホだった…
まぁ初回の更新は講習2時間のため、下手すると講習開始時間まで2時間近く待つこともありますけどね…
PR
私もその1人で、渋谷に行ったついでに運転免許証の更新をすることにしました。
同じことを考えた人が多く、Twitterでは「免許センター」がトレンド入り!

トレンド入りした理由は「すごく混んでる」に加え、「埼玉県には1つしか免許センターが無い」とか「いや北海道も少なくて小旅行だ」とか、不便さマウントでした。
しかしその流れを見て「優良なら最寄りの警察署で更新出来るんだから、免許センターまで行かなきゃいけない奴らは違反者だろw」と言っていた人もいたけど、これは各都道府県で違います!
東京だと運転免許試験場が3つ(府中・鮫洲・江東)
運転免許更新センターが2つ(神田・新宿)
優良だと指定警察署12ヶ所(田園調布・世田谷・成城・板橋・石神井・下谷・竹の塚・本所・立川・青梅・高尾・町田)、また離島の方々は区分にかかわらず島部警察署を利用出来ます。
これを多い、楽だ、と思う県の方もいますが、「最寄りの警察署で更新」は出来ません。
そして指定警察署は住宅街に偏っていて、その近くに住んでいなければ私鉄や地下鉄やバスで行くことになる。
立地で1番便利なのは、JRで行ける運転免許更新センターになります。
ということで、久々に新宿都庁に行きました。

先に食堂でご飯を食べるか、更新手続きをするか迷いつつ昼頃に行くと、既に長蛇の列!
最後尾の係員さんに
「どのくらい待ちますか?」
と聞いていた人がいましたが、
「今日はもう、わかりません!」
と悲鳴のような声で言われてました。
私は「わしゃがなTV」の動画を観ながら列に並んでいたのですが、約30分の動画を観終わる頃に受付入口に辿り着きました。
その後検温。
この機械が多分民間のものより正確なようで、よくあるスマホ型の画面に近づくのですが、手首の検温や民間施設のものと違い少し高めの数値になっていました。
その後用紙に記入、代金支払い、視力検査、パスワード設定、写真撮影をし、ビデオ講習開始時間を指定されました。
これにまた30分立って並び、もう足はクタクタ…
ビデオ講習開始まで10分くらい待って小さな部屋に入室し、30分の動画を観て終了。
「優良の更新時間30分」を所要時間と思い込んだ私がアホだった…
まぁ初回の更新は講習2時間のため、下手すると講習開始時間まで2時間近く待つこともありますけどね…
他の地域はどうなのかTwitterを見ましたが、本当に各都道府県によってかなり違うようです。
中には半日がかりどころか丸一日かかるという方もいました。
私としては、渋谷警察署で更新出来るようにして欲しい!
渋谷警察署なら駅徒歩2分くらいだし。
まぁ利便性よりも、自家用車に乗ってる人が行きやすいという考え方なのかもしれないけど、お金持ち住宅地と辺鄙な場所の警察署しか指定に入ってないのはキツイよ…
新宿都庁はワクチン(モデルナ)接種会場も近くに設けていましたが、ガラガラでした。
その空きスペースと人員を回してくれ…
天下りしてきたらしいオジイ達がゆっくりゆっくり手続きしていて、もうグッタリ。
また、杖をついてる人、明らかに身障者の方も立って並ばねばならず、コレは改善してあげて欲しかったです。
その場合はもっと空いてる日に行った方が良いんだろうけど。
ところで私は片目だけ視力が悪く、数年前からコンタクトをたまに使うようにしています。
それまでの視力検査は、ギリギリ裸眼でOKでした。
ただ、教習所では眼鏡が必要な判定だったため、眼鏡も持っています。
でも試験場では持参していても、係員さんが何度かやり直しまでして裸眼で押し通そうとしてくれていて謎でした。
今回は行く前にわざわざコンタクトを買って装着して行ったのに、視力検査の時に
「本当に良いんですか⁉︎今まで裸眼だったんですよね?
制限付きになっちゃうんで、運転時に眼鏡がコンタクトが必要になっちゃうんですよ⁉︎」
と念押しされまくって、何故そこまで言うのか分かりません。
いやいや、安全運転が第一なんだから、視力検査は厳密にやろう?
いやーしかし、疲れた…
近くにいた人が係員さんと雑談しながら
「もう二度と、こんな中日には来ません…」
と言っていましたが、確かにそうね…
ただそれだと平日に休みを取るか、日曜日に試験場に行かないといけないけど。
知人はむしろ、仕事休んで試験場で更新するのが楽しいと言っていました。
私はずっと鮫洲を使ってたけど、場所が辺鄙過ぎて面倒だけどなぁ。
まぁ大変マウントをし出すと各地それぞれあるみたいですが、Twitter内で自分の居住地がスタンダードと思い込み、免許センターに行くのは違反者だけと思い込まれていたのは納得いきません…
結構誤情報も出回ってましたし。
こんな風にゴールデンウィークの中日に平日が来るのは珍しいことのようで、特に昨日はすごかったようです。
ある意味話題に乗れましたが、もう二度とやりたくありませんね…
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
中には半日がかりどころか丸一日かかるという方もいました。
私としては、渋谷警察署で更新出来るようにして欲しい!
渋谷警察署なら駅徒歩2分くらいだし。
まぁ利便性よりも、自家用車に乗ってる人が行きやすいという考え方なのかもしれないけど、お金持ち住宅地と辺鄙な場所の警察署しか指定に入ってないのはキツイよ…
新宿都庁はワクチン(モデルナ)接種会場も近くに設けていましたが、ガラガラでした。
その空きスペースと人員を回してくれ…
天下りしてきたらしいオジイ達がゆっくりゆっくり手続きしていて、もうグッタリ。
また、杖をついてる人、明らかに身障者の方も立って並ばねばならず、コレは改善してあげて欲しかったです。
その場合はもっと空いてる日に行った方が良いんだろうけど。
ところで私は片目だけ視力が悪く、数年前からコンタクトをたまに使うようにしています。
それまでの視力検査は、ギリギリ裸眼でOKでした。
ただ、教習所では眼鏡が必要な判定だったため、眼鏡も持っています。
でも試験場では持参していても、係員さんが何度かやり直しまでして裸眼で押し通そうとしてくれていて謎でした。
今回は行く前にわざわざコンタクトを買って装着して行ったのに、視力検査の時に
「本当に良いんですか⁉︎今まで裸眼だったんですよね?
制限付きになっちゃうんで、運転時に眼鏡がコンタクトが必要になっちゃうんですよ⁉︎」
と念押しされまくって、何故そこまで言うのか分かりません。
いやいや、安全運転が第一なんだから、視力検査は厳密にやろう?
いやーしかし、疲れた…
近くにいた人が係員さんと雑談しながら
「もう二度と、こんな中日には来ません…」
と言っていましたが、確かにそうね…
ただそれだと平日に休みを取るか、日曜日に試験場に行かないといけないけど。
知人はむしろ、仕事休んで試験場で更新するのが楽しいと言っていました。
私はずっと鮫洲を使ってたけど、場所が辺鄙過ぎて面倒だけどなぁ。
まぁ大変マウントをし出すと各地それぞれあるみたいですが、Twitter内で自分の居住地がスタンダードと思い込み、免許センターに行くのは違反者だけと思い込まれていたのは納得いきません…
結構誤情報も出回ってましたし。
こんな風にゴールデンウィークの中日に平日が来るのは珍しいことのようで、特に昨日はすごかったようです。
ある意味話題に乗れましたが、もう二度とやりたくありませんね…
- 関連記事
-
-
ヴァイオレット・エヴァーガーデン エバー・アフターネタバレ感想~恋人になった少佐、アニメより気持ち悪いロリ 2023/12/05
-
車に轢かれた野良猫を、東京都の警察官と保護団体が助けてくれた 2023/10/19
-
#呪術廻戦 2期アニメの作画、五条悟オタとして期待ハズレな古い少女マンガ風&解釈違い 2023/07/21
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
PR