都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

40代から英語を再勉強して2年、TOEIC後に出来る実践的な勉強方法

ふと気付けば英語の再勉強を始めて丸2年経ちました。

当初はまずスタディサプリのTOEIC版を始め、スコア600以上を目指し、その後2回目で755を取ったところでTOEIC対策は止めています。

TOEICテスト対策

そこからスタディサプリの「新日常英会話コース、ネイティブキャンプの英会話付きコース」を6ヶ月利用しました。



実は最後の方の問題、リスニングのクイズ以外まだ終えきっていません…

アラフォーがスタディサプリ新日常英会話セットプランを半年やった感想と問題点 #英語学習

昨年1月からスタディサプリTOEICで勉強を始め、TOEICのスコアが755になった段階で英会話セット付きプランに変更していましたが、今日が6ヶ月コースの最終日だったため先程退会手続きをしました。この約2年でスタディサプリで勉強した時間は761時間になります。今まで記録として色々書いてきたけど、アラフォーで英語にまだ全然自信が無い状態であれば、まずはTOEICの勉強から始めることをオススメします。スタディサプリ ENGLISH理...



ここから「もっと英会話を中心にしよう」と思い、DMM英会話に切り替えました。

教材自体は、色んな種類があって良かったと思います。

ただ、1日1回のコースだとなかなか話し足りないし、金額的に非ネイティブを選んだけど、せっかく気に入った先生を見つけてもレッスンの空きが無い、ということが多発。

レッスン自体を止めてしまったのかな?という人が多いですね。

続けている先生でも、空きが取れるのが2日後、とかになってしまうと、そこを予約したらもう1日1レッスンが受けられません。

だからって1日2回のコースにするほど熱心には続けられない…

そもそも30分前までに予約をしないといけない、けど、直前で取れる先生は=あまり人気のない先生。

だから早めに予約をすると、今度はダルくてやる気なくなったり、眠くなったり、ウッカリ忘れてしまったりしていました…

でも一緒に使えるi Kow!という英語教材はすごく良くて、こちらは続けたい!

で、検討した結果来月からはDMM英会話は月4回コースに変更します。

DMM英会話_月4回レッスン

月4回1,300円で英会話を受けられるってお得!

ですが、これは一度スタンダードプランを経験した人しか選べないコースでした。



というのも、言語交換アプリで定期的に話せるネイティブの人と出会えたからです。

出会い系目的とか変な人もチラホラいますが、ここ最近話している方はイギリス生まれでアメリカ在住。

「亡くなったお母さんが、いつも笑顔で親切な人だったから」

とのことで、これまでもずっと英語の発音レッスンを無料でやってきているそうです。

仕事がフリーランスなので夜は空いているし、空き時間に誰かと話しながら気分転換と人助けがしたいみたい。

なので、「この発音を練習してみて」とか「この英文を読んでみて」と、既に自身で用意している練習素材も提示してチェックしてくれます!

大体土日のどこかで1時間くらい話すのですが、ネイティブから英語を教わるサービスだと月数千円~1万円以上かかるため、とても有り難いお方ですね。

他にも日本語が堪能で、日本で英語教師をしていたことのあるアメリカ人女性と仲良くなれました。

一時期からずっとアプリを使っていなかったので、嫌われちゃったかな?飽きたのかな?と心配していたのですが、ストレスが溜まって色々放置してしまっていたそうで、

「思い返してみても、あなたと話したのはものすごく楽しかったし、いつも為になる投稿をしてくれているので仲良くしたい」

謝罪とお褒めのメッセージをくれると共に

「これから月1、2回でも定期的に話したい」

と言ってくれて、今週末にまた話すことになりました!


彼女はオンラインで英語教師を始めたそうなので、その生徒になるか、友達付き合いとして仲良くするか、サービス内容で検討したいなと思っています。

「もし良かったら日本人にもあなたのレッスンを紹介するからね!」

と伝えてあるので、今度話した時に聞いてみますね。
英語の勉強に関しては、色んな説があります。

コレは良い、コレは意味無い、みたいな。

TOEICとかペーパーテストは意味無い説も頻繁に起こりますね。

私は学生時代の学校と塾の英語学習教材レベルが低過ぎたので、TOEICでやっとキチンとニュースに頻出する英単語、リスニングを勉強出来て、すごく良かったです!

でもTOEICから日常英会話に変えたら、TOEICの世界には出てこない日常英単語が続出で、壁だらけに感じて絶望感を何度も味わっています。

そこそこ英語は読める、聞き取れるようになったけど、全然完璧じゃない。

更に話そうとすると文法の基礎も英単語もパニクって吹っ飛びます。

それでも、辿々しいながらでも英語で海外在住の人と身の上話を出来るようにはなりました。

時々日本人の中には

「英文法の勉強なんて不要、英会話だけして、相手に通じれば良い」

と言う人もいます。

まぁ観光とかならそれで良いかもね。

私の友人もそのタイプで、私が英語勉強を始めた当初からずっと、上から目線で英語について語っていました。

が、私がしばらく勉強を続けてみたら、友人は英語の敬語表現も、TOEICやニュースで頻出の英単語も知らないことが分かりました。

彼女が「外国人の友達とも普通に話せてるし」と言うのは、相手が彼女に合わせてくれているだけだと思います。

私は海外ドラマを字幕無しで観たり、外国人に英語で差別されたらキッチリ言い返せるくらいにはなりたいですね。

発音はある程度諦め気味ですが、言語交換アプリで英作文し、添削してもらいながら、日本文化を伝えたりするのは楽しいです。

この辺はもう目的次第でしょう。

日本人の日本語力も人それぞれですし。


英作文の添削も人によってかなり違います。

私が厄介だなと思っているのは、日本で英語教師をしている人。

スタディサプリにも出て来ていて、海外ドラマでも見聞きする英文を「間違い」とし、私が一緒に付けている日本語の原文も読まずに意味を変える添削を上から目線でしてきます…

例えば「takeoutではなくto goをテイクアウトには使う」と習ったからto goを書いたのに、バツしてtakeoutに変えられる、とか、「~でしょ?」という意味の文末の「right?」を全部バツにされて削除されたり…

「それは私が言いたいことと違うし、本当に間違っている部分を添削して欲しいし、理由を教えて欲しいんですが」

と言っても、プライドが許さないのかフェードアウト…

多分、「日本の学習塾で覚えるべき言い方」だけを押し付けようとしてきてるのかなぁ。

それとイギリス英語とアメリカ英語の違いも出てきますね。

逆に日本語学習中の外国人への添削も、日本人によってかなり書き方が違います。

中には「いや、それだと意味変わるから!そんな日本語無いから!」ってのを書いちゃう人もいますねぇ。

日本人の子供たちに英語をキチンと覚えさせるのは良いと思うけど、そもそも日本語が高校生や大学生になっても不十分、な状況になるのは、また微妙なのでは?

あと、そもそも語学力の前に読解力の差を感じることも多々あります。

こういうのは言語学習アプリを使い始めたお陰で知ることができたので、良かったですね。

それでも基本的なリスニングとか英文法とか英単語を覚えるのには、やはり学習教材の本やアプリが必要とも思います。


あと最近知って良いなと思ったのは、Amazonのオーディブル

イギリス人女性が紹介していた小説の装丁がキレイで、良いなぁ買おうかなぁと思ったのですが、これオーディブルと電子書籍でリーディングとリスニングの勉強をするってことも出来ます。



Daughter of the Moon Goddess

ホントは紙の本を買うのが良いと思うけど…と思って、まだ音源しか買っていません。

ちなみに1ヶ月のオーディブル無料会員中なら30%オフで買えました。

他に聴き放題のものもあって、そちらを堪能してから月額会員を続けるかは検討しようと思っています。
(とりあえず中村悠一の出てるドラマCDをいっぱい聞こうとしています…)

他にチラホラと続けているのはBBCの英語学習アプリとYouTubeチャンネル視聴、あと「あいうえおフォニックス」ですね。

「あいうえおフォニックス」は最近本も買ってみました。


あいうえおフォニックスの英会話 こんなとき英語でどう言うの? (角川書店単行本)

クイズ形式にもなっているんですが「どっちが正解?実はどっちもOKだけど意味がちょっと違う」なんていう感じで、細かなニュアンスの差を分かりやすく説明してくれています。

日本の詰め込み式の英語学習だと、この「カジュアルかフォーマルか?」とか「微妙なニュアンスの差」が分からないままだったんです。

こういう「ネイティブなら使ってるけど、日本人が教わっていない言い方」というのはたくさんあって、覚えようとするとキリが無いし、そもそもまだ簡単なことしか話せません。

それなのに難しい政治ニュースで使われる英単語を詰め込んでも意味が無い、とはやはり思います。

「大気汚染」とか「汚職」とか、それは次の段階で良い話ですね、きっと。

という感じで、TOEICの勉強後にやらないといけない、足りないと感じる部分はたくさんあります。

でもその入り口の時点ではTOEICのための勉強は有効でした。

私はどうにも名詞・形容詞・副詞の使い分けが苦手で…あと前置詞もまだまだダメですね。

日本人が日本語を覚える過程のように、聞いて、親兄弟や友達と話して、徐々に敬語を身につける、というやり方で英語を覚えるのは、やはり難しいです。

日本語学習中の外国人が「敬語とか難しいからタメ口を覚えたい」と言うことがよくあるのですが

「日本にいる外国人は、皆んな敬語で話しているよ。日本ではタメ口は家族と友達同士でしか使えないから」

と言うようにしています。

タメ口は英語でも日本語でも、言い回しがたくさんあって、「です・ます調」を使うより実は複雑。

その代わり、外国人が日本語をうまく発音できなくても、聞き取れればOKという認識ではないでしょうか?

「あ~外国人だもん、ナチュラルに発音出来なくて当然だよね」と思いません?

でも相手が敬語を使って話そうとしていたら、グッと親近感が湧きます。

これは日本ならではの感覚かもしれないけど、でもそれはそれで捨てなくて良い気持ちなのでは?

「日本人だもん、英語の敬語を話せなくて当然だよね」と思ってくれるか分からないし…

というのが最近思う英語学習について、です。

もっとガッツリとシッカリと英作文くらいこのブログ書くくらい簡単に出来るように早くなりたいものですが…

ゆるっとでも毎日、がんばります!

TOEIC勉強中の時の方が、根を詰めて毎日頑張っていたけどね…

一応毎日少しでも必ず英語に触れる、は続けています!
関連記事