B'z UNITE#01大阪・ミスチル直前販売でチケット取れたレポ~東京からワクチン接種証明持って参戦

2021年09月18日
B'z 0

PR
B'zのUNITE、ファンクラブ枠も他の先行もぜーんぶ抽選に外れ、あーコレは配信で観るしかないなぁ、と思っていたのですが…

せめてもとマッチングシステムを利用しようとしたら、こちらもチケットぴあで当日先着一般発売しか無くなり、もう絶対無理だろと思っていたんですが…

一応参戦してみよ、と12時から開始の当日直前販売にチャレンジしてみたら、取れてしまいました!

いつも通り時報チェックしながらPCで待機して、リロードして受付ページ出たらどんどん入力して…枚数選択を慌て過ぎて2にしかけたのを1に戻して、とちょっとテンパりながらだったけど、サーバダウンもせずそのまま取れたのでビックリ。

プラチナ会員だから?

え…私まだ寝起きのパジャマのままだけど、大阪まで何時間、いくらかかるんだっけ?

日帰りする?一泊する?

台風って今どうなってる?飛行機も新幹線も止まってない⁇

あの雨男の稲葉浩志が、またも台風の進路変えたってネタになってたけど?

以前大阪に行った時は飛行機で、新幹線より早いと調べた記憶はあります。

が、JALのマイルは貯まってるけど、特典航空券は翌日以降しか使えないんですね。

ってことは新幹線で…東京から2時間半。

開演は17時半だから17時までに大阪城ホールに着くとなると、今12時だから…

いやもう、とにかく今すぐ家を出るべき!

とりあえず飛行機も新幹線も止まってないのをチェックし、チケットのコンビニ発券設定して、着替えて、メイク品とかスキンケアのサンプルと、スマホの充電と、そして

先日手に入れたばかりの、ワクチン2回接種証明を鞄に入れました!

まだ自治体から取り寄せてないので、接種証明のシールが貼られた紙しか持ってませんが。

ファイザーの完全な効果は、2回目接種から7日目以降から、と言われています。

まだ私は3日しか経ってない…

けど、1回の接種でも多少の抗体はあると言われているし、ここ最近はリモートワークをしているし、ノーマスクで人と話してません。

とにかくマスクを複数枚と、アルコール除菌シートを持って家を飛び出してました。


まずは最寄りのコンビニでチケット発券。



そしてチケット大黒屋で指定席の回数券を購入。

通常なら今は3連休で新幹線混んでそうだけど、緊急事態宣言中だし、どうなんだろ?

と思いつつ品川駅に到着し、席を指定してからお弁当を買って新幹線に乗り込みました。



新幹線の指定席は乗車率50%くらいでした。

そもそも初めての大阪城ホールなのでアクセスを確認。

さすがに観光や外食をするのはNGだけど、お土産は買いたい。

ので、楽天トラベルで大阪駅近くのホテルを予約し、帰りは翌日昼の飛行機をJALの特典航空券で取りました。

いやぁ…チケット(13,990円)と新幹線(13,860円)とホテル(5,500円だけど楽天ポイント使用)だけでも、出費は3万円か…

ちなみに家を出た時は雨が降ってたけど、途中から止みました。

新幹線でも京都あたりから青空が見えています。
私が東京からB'zのライブに参戦することには、世間的には賛否両論だろうと思います。

●大阪在住、せめて関西在住のみの販売にすべき

●ワクチンを接種しても感染する人がいる

●緊急事態宣言中で三連休の遠出は自粛を呼びかけられている

●そもそも東京都民はどこにも行くな

●いくら感染対策してもライブに行くべきじゃない

と思う人もいるでしょうし。

私はたまたま、2回目のワクチン接種と副反応が終わったタイミングで、抽選に落選しまくっていたライブチケットが取れたので、出掛けてしまっています。

長年のB'zファンであることは、散々ブログに書いているのでご承知の通り、です。

これで現地で新型コロナウイルスに感染したら、運営や追跡アプリだけでなく、このブログでもご報告します。

その前に新幹線のクーラーの寒さで風邪ひきそうですが…

とにかく2年以上振りの新幹線、B'zのライブに、ドキドキ!

ミスチルはごめんなさいだけど、有名な過去の曲しか分かってません…

だから、どんな風になるのか楽しみ!

どうせ行けないし、配信は1ヶ月以上先だし、と、ほとんど情報チェックしてなかったー!

今はただ、ワクチン予約開始日に取った日から後で1ヶ月前倒し出来たこと、そのタイミングが今回のライブに間に合ったこと、ラッキーだったなと思ってます。

会場に着いたらマスク取り替えて、歓声あげたりせず、マナー守って楽しめるように頑張ります!
関連記事
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
PR