10年使ったINAXのウォシュレット、電源ランプ点滅と水漏れ修理はコロナ禍でも即終了!
PR

今のマンションに越してきて10年が経ちました。
数ヶ月前からINAXのウォシュレットの電源ランプが緑色の点滅をするようになり、検索したら
「使用から一定期間が経つと、点検時期のお知らせでランプが点灯するようになる」
という回答を発見。
大体10年くらいで点検時期が来る、と書かれていたので、まさにその通りの状況なんだなぁと納得。
でもわざわざ管理会社に連絡するの、めんどくさい…コロナ禍だし…
と思っていたのですが、昨日ふと床に掃除機をかけていたら、ホース接続部から水漏れしていることに気付きました。
ポタポタくらいのレベルだし、指で回せる接続部をちょっと締めてみたいもしたけど、状況は変わらず…
まぁ緊急ってほどではないけど、もうすぐお盆休みに入ってしまうし、その前に一応…と思って管理会社にメールで状況を問い合わせてみました。
すると速攻で折り返しの電話がかかってきて
「ウォシュレットの品番が書かれた部分の写真をメールで送ってもらったら、すぐに手配します」
と言われたので、どこだろ?と思って探すとボタン等の部分の側面にシールが貼られているのを発見。
機種は多分これと同じやつです。

設置工事OK![CW-H41-BW1] LIXIL リクシル INAX イナックス 温水洗浄便座 Hシリーズ シャワートイレ 暖房便座 大型共用便座 貯湯式0.88L フルオート/リモコン便器洗浄なし ピュアホワイト【送料無料】 温水洗浄便座 トイレ 温水便座
それをスマホで写真撮影し、再度管理会社にメールで送ったところ、朝には
「最短で今日の昼前に修理に伺えますが、どうですか?」
と聞かれました。
ちょうど在宅勤務にしているのですぐに来てもらい、作業は15分程度で終了!
水漏れ部分は部品の劣化だったので、そこだけ交換していました。
ちなみに検索していた時に、「点検ランプは自分でも直せる」というサイトを見つけたのですが、とてもじゃないけど私に出来る内容ではありませんでした…
ちょうど点検時期も来ていたのだし、水漏れも直せて良かったー。
けど、コロナ禍なのでサインは無しで、とか、やはり色々対策されてるんですね。
私も一応対応時にはマスクをし、帰られた後には水拭きシートで拭いた後、更に除菌シートで取っ手や床も拭きましたが。
この記事を書くにあたり一応検索したら
「ウォシュレットの寿命は7年」
なんてサイトも出てきました。
業者さんには「点検時期って10年くらいで来るんですか?」と聞いたら
「メーカーにもよりますし、ウチは下請けなんで分かりませんが、7年とか10年とか色々あります」
と返ってきたので、別に必ずしも寿命で交換しなきゃいけないわけじゃないみたい。
でも都内の映画館とかデパートとかフランチャイズ店に行くと、そもそもウォシュレットの水が出ない、というのは最近すごくよくあります。
電源切ってるの?と思って見ても点灯はしているのに、水が一切出なかったり、ノズルの先からチョロチョロと水が出るだけだったり。
イチイチ壊れてるって言わないけど…そういうのも寿命なんですかね?
ちなみに汚い話ですが、あるコンビニの男女共用のトイレでウォシュレットを使ったら、ノズルが真っ茶色にベッタリと汚れているのを見たことがあります…
これ他の人に話したら
「俺もそういうの見たことあるから、外では絶対にウォシュレットを使わない」と言っていました。
あれ…うん●がこびりついてるってことなのかなぁ…
以降私もキレイそうなトイレを選んで入り、ウォシュレットの汚れもチェックしてから使用しますが…
とりあえず、菅田将暉みたいに民間業者を呼び、27万円も支払うような自体にはならなくて良かったです!
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
ちょうど点検時期も来ていたのだし、水漏れも直せて良かったー。
けど、コロナ禍なのでサインは無しで、とか、やはり色々対策されてるんですね。
私も一応対応時にはマスクをし、帰られた後には水拭きシートで拭いた後、更に除菌シートで取っ手や床も拭きましたが。
この記事を書くにあたり一応検索したら
「ウォシュレットの寿命は7年」
なんてサイトも出てきました。
業者さんには「点検時期って10年くらいで来るんですか?」と聞いたら
「メーカーにもよりますし、ウチは下請けなんで分かりませんが、7年とか10年とか色々あります」
と返ってきたので、別に必ずしも寿命で交換しなきゃいけないわけじゃないみたい。
でも都内の映画館とかデパートとかフランチャイズ店に行くと、そもそもウォシュレットの水が出ない、というのは最近すごくよくあります。
電源切ってるの?と思って見ても点灯はしているのに、水が一切出なかったり、ノズルの先からチョロチョロと水が出るだけだったり。
イチイチ壊れてるって言わないけど…そういうのも寿命なんですかね?
ちなみに汚い話ですが、あるコンビニの男女共用のトイレでウォシュレットを使ったら、ノズルが真っ茶色にベッタリと汚れているのを見たことがあります…
これ他の人に話したら
「俺もそういうの見たことあるから、外では絶対にウォシュレットを使わない」と言っていました。
あれ…うん●がこびりついてるってことなのかなぁ…
以降私もキレイそうなトイレを選んで入り、ウォシュレットの汚れもチェックしてから使用しますが…
とりあえず、菅田将暉みたいに民間業者を呼び、27万円も支払うような自体にはならなくて良かったです!
#菅田将暉ANN オリジナル「NAGORI」パーカー、英文の和訳と6つのマークの意味まとめ
ついに、菅田将暉のオールナイトニッポン発第二弾オフィシャルグッズのパーカーが発売開始となりました!今回もHMVのサイトからの販売なので、サーバダウンすることもなくサクサク!デザインにはリスナーの要望が詰まっていますが、リスナー以外にはサッパリ分からない拘りの上、リスナーさえ「?」と忘れかけている部分があると思いますので、記載しておきます。●フェイクポケット「ポケットみたいなのに使えないデザインの服があ...
- 関連記事
-
-
ヴァイオレット・エヴァーガーデン エバー・アフターネタバレ感想~恋人になった少佐、アニメより気持ち悪いロリ 2023/12/05
-
車に轢かれた野良猫を、東京都の警察官と保護団体が助けてくれた 2023/10/19
-
#呪術廻戦 2期アニメの作画、五条悟オタとして期待ハズレな古い少女マンガ風&解釈違い 2023/07/21
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
PR