#呪術廻戦「五条悟の甘味焼菓子」「へんてこ顔湯のみ」を渋谷ジャンショ再入荷で買えた!

2021年07月06日
マンガ 0

PR
昼間渋谷のジャンプショップに行った友人から

「五条悟の甘味展開焼菓子と、へんてこ湯のみが再入荷してるから、買っておこうか?」

と連絡が来ました。

週末にお台場のジャンプショップに行った時には無かったのにー。

ちなみにお台場では、限定品のクリアファイル2種と、七海のバースデー缶バッチと、インスタントラーメンを買いました。

ジャンプショップは告知なくそっと再入荷することが多く、「サイレント入荷」とSNSで言われていますね。

さすがに毎日チェックしに行けない上に、午後や夕方から並べ出すこともあるようで、本当にタイミングと情報源が無いと無理っ。

でも、自分が買いに行く前にTwitterで「渋谷で再入荷してる」なんてツイートしたら、他の人に買い尽くされてしまうかも…

と思い、とにかく仕事を追えたら速攻で渋谷パルコのジャンプショップにダッシュしました!

で、無事にどちらもゲット!

五条悟の甘味展開焼菓子1と2

正直、ちょっと前では「こんなクッキーで千円越えるとか、ボッタクリでしょ〜要らないわ〜」と思っていたのに…

今なら「箱の裏面もこんなに五条悟の絵があるし、お得じゃん!」と思うようになってしまいました。

五条悟の甘味展開焼菓子_箱裏面

だってランダム系のウエハースとか、コンビニ系のお菓子を買うくらいなら、この焼菓子買った方が確実に五条悟を拝めるんですよ…?

賞味期限が12月までなので、それまでは飾っておこうと思います。

五条悟の甘味展開焼菓子_クッキーとシール

ちなみに1と2の両方を1箱ずつ買いましたが、2はほとんどの絵柄が2枚入っちゃってました。

1の方は絵柄が被らず入っていたので、なんかこう…

「五条悟の人気にかこつけて、2はランダムの難易度を上げて複数箱買わせるぞ!五条の女はいくらでも金出すし!」

と思われたのでは?と思ってしまうのですが、どうでしょうか…
「へんてこ顔湯のみ」も以前なら興味なかったタイプのグッズですが、今はこれはこれで可愛くて好きです。

このゆるキャラっぽい絵、いいな〜。

SDは好きじゃありませんが、原作絵だと味があって良いので、今度発売の巾着も欲しくなっています…

呪術廻戦_へんてこ顔湯飲み_五条悟



私はフリー入場の時間にしか買いに行ったことがないのですが、新商品発売日は入場予約制なことがほとんどみたいで、大変ですよね。

この湯のみも以前再入荷した時は速攻で売り切れたようです。

宿儺や羂索と一緒に玉犬もシレッといます。

呪術廻戦_へんてこ顔湯飲み_狗巻棘

京都校の皆んなもいて、可愛い、けど、今となっては泣ける…

呪術廻戦_へんてこ顔湯飲み_京都校

もう本誌の方だと、ここにいる内の6人はもう出てこないの確実だから…

安否不明の人も2人いるし…

底面にはロゴもあって、これは使うの楽しみです!

呪術廻戦_へんてこ顔湯飲み_ロゴ

ちなみに、購入には個数制限があり、湯のみは1人1個、焼菓子は1人10個までとなっていました。

なので店員さんに「1個ずつで良いんですか?」と聞かれたんですが…うん…そんなに買えない…

私もう、最近ジャンショにいくら使ってるのか怖くて計算できないよ…

さすがに3月末までに30万円も使うとは思えませんが、貯まっているポイント数を見る限りは、すでに2万円は遣ったんですよね…

ということで、しばらくはランダム系はなるべく買わずに、サイレント入荷をしっかり把握して狙って行きたいものです。

うーん、温感マグカップは欲しいなぁ…

ちなみにこうして拡散したことにより、渋谷のジャンショから五条悟の焼菓子と湯のみは数日で消える気がします。

もって1週間とかなのでは…?

お近くの方は、ぜひお急ぎ下さいませ。
関連記事
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
PR