アニメ「月刊少女野崎くん」、中村悠一目当てで観たら面白かったので2期希望!
PR
友人にピックアップしてもらった中村悠一出演作、「月刊少女野崎くん」をNetflixで一気観しました。
最初は絵の感じから「『ヲタクに恋は難しい』みたいな感じの、高校生の恋愛モノかな〜」と想像していたのですが、めちゃくちゃハイテンションなギャグアニメでビックリ!
久々にアニメを観ながら声を出して爆笑しまくりました!

第七号 漫画家脳野崎くん
ストーリー設定自体はシンプルで、片思いしていた野崎くんに告白したら、実は彼が売れっ子少女漫画家と分かった主人公の佐倉。
緊張しすぎて野崎にはまだキチンと告白出来ていず、また野崎は少女漫画家なのに初恋もまだの朴念仁のため、特に二人の恋愛関係は進展しません。
他の同級生達も一緒になってアシスタントしたり、ネタ探しをしたりするドタバタ劇で、各キャラが皆んな濃くて面白い!
少し前にやはり中村悠一が出てるから、と「多田くんは恋をしない」を観ましたが、あちらは正統派少女漫画〜って感じだったけど、こちらはホントに小ネタ満載のギャグだったので楽しく観終えました。
絵もキレイだし、背景とかかなり拘って作られてたと思います。
実は私は『ヲタクに恋は難しい』の方はあまり好みではなく、原作は1巻か2巻で読むのを止め、実写映画も観ていません。
なんていうか、恋愛ありきの設定が全面に出過ぎていて、ヲタクの面白さみたいなのがあまり感じられなかったんですよね…
主人公もゲーマーなのか腐女子なのかよく分からなかったし。
にわかのオタク同士が恋愛するのが面白い、と思ってる感が鼻についてしまって…
「月刊少女野崎くん」もその手の感じだったら微妙かも〜と思っていたけど、そんなのは杞憂でした。
いやー絵とかタイトルで判断したら、ダメですね!
っていうか、2期は無いの???
検索すると、原作はまだ続いているし、アニメの評判もBlu-rayの売上も良く、2期が始まってもおかしくないらしいのですが。

月刊少女野崎くん13巻 「0巻」付き特装版 (SEコミックスプレミアム)
まだ原作の方は読んでいないので、今度読んでみようかなと思います。
PR
最初は絵の感じから「『ヲタクに恋は難しい』みたいな感じの、高校生の恋愛モノかな〜」と想像していたのですが、めちゃくちゃハイテンションなギャグアニメでビックリ!
久々にアニメを観ながら声を出して爆笑しまくりました!
第七号 漫画家脳野崎くん
ストーリー設定自体はシンプルで、片思いしていた野崎くんに告白したら、実は彼が売れっ子少女漫画家と分かった主人公の佐倉。
緊張しすぎて野崎にはまだキチンと告白出来ていず、また野崎は少女漫画家なのに初恋もまだの朴念仁のため、特に二人の恋愛関係は進展しません。
他の同級生達も一緒になってアシスタントしたり、ネタ探しをしたりするドタバタ劇で、各キャラが皆んな濃くて面白い!
少し前にやはり中村悠一が出てるから、と「多田くんは恋をしない」を観ましたが、あちらは正統派少女漫画〜って感じだったけど、こちらはホントに小ネタ満載のギャグだったので楽しく観終えました。
絵もキレイだし、背景とかかなり拘って作られてたと思います。
実は私は『ヲタクに恋は難しい』の方はあまり好みではなく、原作は1巻か2巻で読むのを止め、実写映画も観ていません。
なんていうか、恋愛ありきの設定が全面に出過ぎていて、ヲタクの面白さみたいなのがあまり感じられなかったんですよね…
主人公もゲーマーなのか腐女子なのかよく分からなかったし。
にわかのオタク同士が恋愛するのが面白い、と思ってる感が鼻についてしまって…
「月刊少女野崎くん」もその手の感じだったら微妙かも〜と思っていたけど、そんなのは杞憂でした。
いやー絵とかタイトルで判断したら、ダメですね!
っていうか、2期は無いの???
検索すると、原作はまだ続いているし、アニメの評判もBlu-rayの売上も良く、2期が始まってもおかしくないらしいのですが。
月刊少女野崎くん13巻 「0巻」付き特装版 (SEコミックスプレミアム)
まだ原作の方は読んでいないので、今度読んでみようかなと思います。
いやーしかし、中村悠一の出演作を追い始めたら、観るものがたくさんありすぎて大変。
全てを追ってるガチファンの方もいるんでしょうが、破産しません??
私はアニメを観始めるとずーっとながら観でも再生し続けてしまうため、さすがにちょっとお休みすることにしました…
まぁほら、わしゃがなTVも観なきゃだし…
久々に会った同僚にも「今、中村悠一って声優にハマってて〜」と話したら「あー名前は聞いたことある」と言っていました。
でもあまりアニメを観ない人なので、Wikipediaで出演作を見ても
「うーん、おじゃる丸とかタイトルは知っていても、この役は分からないし…私がアニメを観ていた頃の出演作で、しかもキャラが分かるのが無いなぁ」
と言い出したため
「いや、この人41歳だよ!?
あなたがアニメを観ていた頃、彼もまだ子供だったのだが!?」
と言ったら、ハッとしていました…
Amazonプライムビデオは加入しているようなので、いつか何かしら観てくれる、かも?
私もそんなにたくさんアニメを観てきている方ではないし、中村悠一だと意識せずに観ていたPSYCHO-PASSみたいな作品もあるから、そちらはポツポツと観ていこうと思います。
吹き替えも気になるんですが、Disnyプラスに加入しなきゃかしら…
というか、洋画は英語の勉強のために字幕で観たいのだけど…
字幕と吹き替え両方観る、にしては、アベンジャーズシリーズの吹き替えたくさんしてますよね…
ということで、中村悠一にハマって色々観始めたけど、「月刊少女野崎くん」は現時点ではかなり高ランクに入る作品でした。
いやーこれは2期を作って欲しい!
そういう声がたくさんあれば、実現しないかなぁ…と期待しています。
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
全てを追ってるガチファンの方もいるんでしょうが、破産しません??
私はアニメを観始めるとずーっとながら観でも再生し続けてしまうため、さすがにちょっとお休みすることにしました…
まぁほら、わしゃがなTVも観なきゃだし…
最新動画を公開しました。
— わしゃがなTV (@WasyaganaTV) June 24, 2021
【不思議/創造】星野源の愛車は俺たちが決める!【中古車巡り】https://t.co/sqUXKHU8f2
▼おまけ動画https://t.co/7XPX37u6qY
▼チャンネル登録https://t.co/KH371Um5vg#わしゃがな #星野源@nakamuraFF11 @mafia_kajita pic.twitter.com/fZRsqlouoL
久々に会った同僚にも「今、中村悠一って声優にハマってて〜」と話したら「あー名前は聞いたことある」と言っていました。
でもあまりアニメを観ない人なので、Wikipediaで出演作を見ても
「うーん、おじゃる丸とかタイトルは知っていても、この役は分からないし…私がアニメを観ていた頃の出演作で、しかもキャラが分かるのが無いなぁ」
と言い出したため
「いや、この人41歳だよ!?
あなたがアニメを観ていた頃、彼もまだ子供だったのだが!?」
と言ったら、ハッとしていました…
Amazonプライムビデオは加入しているようなので、いつか何かしら観てくれる、かも?
私もそんなにたくさんアニメを観てきている方ではないし、中村悠一だと意識せずに観ていたPSYCHO-PASSみたいな作品もあるから、そちらはポツポツと観ていこうと思います。
吹き替えも気になるんですが、Disnyプラスに加入しなきゃかしら…
というか、洋画は英語の勉強のために字幕で観たいのだけど…
字幕と吹き替え両方観る、にしては、アベンジャーズシリーズの吹き替えたくさんしてますよね…
ということで、中村悠一にハマって色々観始めたけど、「月刊少女野崎くん」は現時点ではかなり高ランクに入る作品でした。
いやーこれは2期を作って欲しい!
そういう声がたくさんあれば、実現しないかなぁ…と期待しています。
- 関連記事
-
-
清水玲子原画展の感想~アナログの緻密で美麗な絵を堪能! 2023/11/27
-
#きのう何食べた?8話、 デベロッパー詐欺夫婦を、差別助長な国際ロマンス詐欺改変に不満 2023/11/26
-
「薬屋のひとりごと」壬氏22歳、猫猫21歳で両思いになっても妊娠回避で進展無し… 2023/11/13
-
「薬屋のひとりごと」スパダリ壬氏と賢女猫猫のラブコメと推理設定が面白い 2023/11/04
-
スパダリや令嬢ヒロインのハピエン厨が多い理由は「恋愛はファンタジー」だから? 2023/10/31
-
PR