#呪術廻戦 最強ジャンプ、HMVコンビニ引取は発売日から2日後到着
PR
HMVの倉庫は日野市にあるって見たから、サイトでは「発売日から3〜4日以内に到着」とあったけど都内23区なら翌日に届かないかな?なんて期待していたんですが、やはり丸2日はかかってしまいました。
朝9時にコンビニに到着した、というメールが10時に届いたので、早速受け取りに。
そう言えば菅田将暉のオールナイトニッポンのパジャマを同じようにHMVでコンビニ受取りにした時も、丸2日かかって同じ時間にメールが届いてたなぁ。
ダンボールの中に、更にボール紙と共にビニールでシッカリと梱包され、雑誌自体にも紙テープを貼って付録が落ちないようにされていたため、ピッカピカ!
でも過剰包装かな…とも思うけどね…

呪術廻戦はシールと

[呪術廻戦 特級 千社札風シール] 最強ジャンプ 2021年5月号
ポスター(裏面はドラゴンボール)と

[SDBH BM7弾全カードリストポスター / 呪術廻戦 特級ふろくポスター] 最強ジャンプ 2021年5月号
切り取って2人以上で点数を競う「“存在しない記憶”ゲーム」が出来るカード(と言う名のカラーページ)付き。

何でポスターの「呪術廻戦」のタイトルはただの印字で、ロゴを使用していないんだろ?
ここロゴにしてくれた方がカッコ良かったのになぁ。
ってもう付録がメルカリどころか楽天でも売られていてビックリです…
本誌550円なのに、付録の方が高く売られてる…
シールはかなり小さいのですが、こんな風にキーホルダーにしている方も既にいます。
これが〜こうじゃ!!!
— むたさん (@muta_san428) April 1, 2021
(訳:シールからキーホルダー作りました😌✌)#最強ジャンプ pic.twitter.com/cPckpf3n9l
基本的に印刷って赤は退色しやすいので、UV加工されたラミネートとか使った方が持ち歩くのには良いかも??

エーワン 【メール便での発送商品】 保護用ラベル・ラミネート 35041 UVカット透明カバーフィルム A4 1 面 210 mm x 297 mm 6 シート入 4906186350419
「“存在しない記憶”ゲーム」は紙が薄いので、私も何か加工をしようかなと思っています。
じゃないと遊ぶ時にめくり辛いし…
私はこれまで最強ジャンプを買ったことが無いのでよく分からなかったのですが、元々そんなに発行部数も無く、そんなに毎号人気な雑誌ではないみたい?
コンビニも置いてる店と取り扱いが無い店と差があるようで、電話で確認したり、あちこち回った方もいるようです。
友人は最寄りの本屋で予約していたそうですが、それが1番確実だったみたいですね。
またTwitterでは「20冊予約した」なんて方もみかけました。
何でそんなに必要なの??と思ったけど、推しキャラのものを複数枚欲しい、というのと、他のキャラのものを誰かと交換するのに使おうと思ってる方がいるようですね。
転売するのは良くないけど、でもレアな商品を推しキャラとの交換に利用するのはあり、という感覚なんでしょうか?
ファンになった時期が早い人なら持ってるレアグッズもあるし、イベント会場に行かなければ買えないもの、ランダムなので推しが手に入らないもの、とか色々あるみたい。
で、そういうのに一番人気の五条悟がよく使われているみたいで、高額転売されているのも見るし、そして奪い合いが起こったなんていう都市伝説みたいなツイートも時々見かけました…
あり得ない‼️
— さり (@sao_donald) March 14, 2021
ファミマの呪術廻戦のコラボのファイル 一番前の人が五条全部取って行った‼️💢
連れが1枚で 女が4枚 全部で5枚‼️
誰も並んでないならともかく 何人か並んでいるのに‼️
自己中女 ムカツク💢😠💢#ファミマ#呪術廻戦 #舞浜近くのコンビニ
ファミマで店員さんが並べている最中にまだ手を離してなくて店員さんが持っている五条先生の缶バッジを4個全部横から奪うように持っていった女の人が居て後ろに居た女の人と店員さんの3人で唖然としちゃった…。各キャラ4個しかないんだから個数制限付けて欲しい😭
— しらたま (@shiromochidango) March 22, 2021
父が頑張ってくれた文字通り戦利品のファミマ五条先生缶バッジ。
— 春松 (@kohalka78) March 29, 2021
後ろに並んでいた女が横入りして4個全部取ろうとしたそうで…客同士+店員で言い争いになり…言い争いの中落ちたのを拾ったのがこちら。袋のボロボロ感が争いの凄さを表してる(´;ω;`)
でも中身が無事で良かった。 pic.twitter.com/OfxbvyzVF7
ファミマのコラボに関しては、私は第一弾は7時開始の5分前に行ったら他に誰も狙っている人がいず、店員さんにめっちゃオタクに理解ある人な態度を取られて恥ずかしかったけど五条悟と伏黒を各1枚もらいました。
第二弾は特に頑張る気無かったけど、8時半に前回とは違うファミマに行ったら全種類が全部(4個ずつ)残っていたので、五条悟は1個買いました。
第三弾は7時丁度に行ったら丁度男性の一人が伏黒を手にレジに行ったところで、その1個以外は全てまだ残っていたので五条悟を1個取りましたが、会計中にまた他の男性が五条と伏黒を取ってました。
ので私の住む地域では五条の女と呼ばれる買い占めする人、騒動が全然起こっていなかったので、ちょっと各地で何が起こっているのか分かりません…
多分ときどきすごーく極端な人がいて、それがTwitterで拡散されるからいっぱいいるように思える、のかな?
最強ジャンプも「本当に欲しい人の手に渡らなかったら気の毒だから、大量に買うのはどうなの?」という意見も見かけましたが、本屋としては売れて欲しいだろうし…他に欲しい人がその地域にいるか分からないのでなんとも…ですね。
色々調べた結果「スーパーで売っていることが多い」というのは見かけました。
ウチの近所のコンビニでは置いてなかったのですが、多分元々入荷してないんじゃないかなぁ。
私が唯一買っている漫画雑誌は「HONKOWA」ですが、コレも昔ならコンビニで買えたけど、だいぶ前から都内のコンビニでは見かけなくなり、本屋で買っています。
そんなゆるっとした感覚しか持っていない私には、今の呪術廻戦のグッズ争奪戦っぷりが本当にどこまで本当なのか分からなくて怖いけど…
個人的にはMAPPAの公式サイトで売られているグッズが一番オシャレだし、確実に制作会社にお金が入るので良いのかなと思ってます。
五条悟の刺繍TシャツをMAPPA公式二次受注で購入! #呪術廻戦
あまりグッズに興味関心が無い方だと思っていましたが、先程何となくMAPPAの公式オンラインショップを見てみたところ、先日見た時には完売になっていた五条悟の刺繍Tシャツが二次受注していたため、思わずポチってしまいました!【商品情報】「呪術廻戦」刺繍Tシャツ4種再販のご要望を多くお寄せいただきましたため予約を再開いたしました!胸元の刺繍と裾のオリジナルタグがポイントのビッグシルエットなTシャツです。▼商品ページ...
それ以外のグッズ、特にキーホルダーとかアクリルスタンドは使い道が無いのでいらない…
コースターとかポストカードとかも、これ商業用じゃなく自分で楽しむ分には自作出来るから、だったら好きなシーンを使って自分で作れば??と思っちゃうんだけど。※商業目的は絶対にNG。

写真入り 名前入り コースター 4枚セット スタンド付き 名入れ 名入り ネーム入り写真 コースター立て プレゼント ギフト オリジナル オーダーメイド ペット 子ども 記念 孫 誕生日プレゼント 写真コースター coaster-photo
まぁグッズの楽しみ方は人それぞれだと思うし、皆んな自分のお金で買ってるんだからご自由に、なのですが、最強ジャンプはちょっと交換に出してる人のツイートが大量にあって、見ていたら引いてしまいました…
「手渡し」とか言ってる人も多いけど、本当に犯罪に気をつけてね?
相手が本当にファンなら良いけど、変質者に狙われるよ?と心配になるケースもあるので…
さて、やっと最強ジャンプも手に入ったし、後は設定集とか届くの楽しみだな〜。
それまでにNetflixでまた1話から呪術廻戦を観たりして楽しもうと思います!
- 関連記事
-
-
清水玲子原画展の感想~アナログの緻密で美麗な絵を堪能! 2023/11/27
-
#きのう何食べた?8話、 デベロッパー詐欺夫婦を、差別助長な国際ロマンス詐欺改変に不満 2023/11/26
-
「薬屋のひとりごと」壬氏22歳、猫猫21歳で両思いになっても妊娠回避で進展無し… 2023/11/13
-
「薬屋のひとりごと」スパダリ壬氏と賢女猫猫のラブコメと推理設定が面白い 2023/11/04
-
スパダリや令嬢ヒロインのハピエン厨が多い理由は「恋愛はファンタジー」だから? 2023/10/31
-
PR