呪術廻戦の映画化決定!?ドメイン「jujutsukaisen-movie.jp」TVアニメと同じ会社が3/23に取得
PR
https://www.jujutsukaisen-movie.jp/
が映画用のサイトだと言われているのですが、現在はまだクリックしても真っ白状態です。
これ、最初はリンクを踏んだらウイルスに感染する系のデマだったら怖いな…と思ったため、まずこのドメインを取得した会社を調べることにしました。
ドメインを取得した会社はWhois情報を検索して調べることが出来ます。
WHOIS検索
で、結果を見ると
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] JUJUTSUKAISEN-MOVIE.JP
[登録者名] 株式会社アイ・エス・シー
[Registrant] ISC Co., Ltd
[Name Server] ns-183.awsdns-22.com
[Name Server] ns-1487.awsdns-57.org
[Name Server] ns-1919.awsdns-47.co.uk
[Name Server] ns-802.awsdns-36.net
[Signing Key]
[登録年月日] 2021/03/23
[有効期限] 2022/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2021/03/23 13:21:50 (JST)

と、「株式会社アイ・エス・シー」が取得していることが分かりました。
同名の会社はいくつかありますが、でも「ISC Co., Ltd」で検索すると豊島区のWeb制作会社が出てきます。
次に、現在放送中の呪術廻戦アニメのドメインを調べました。
https://jujutsukaisen.jp/
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] JUJUTSUKAISEN.JP
[登録者名] 株式会社アイ・エス・シー
[Registrant] ISC Co., Ltd
[Name Server] amber.ns.cloudflare.com
[Name Server] bruce.ns.cloudflare.com
[Signing Key]
[登録年月日] 2019/08/23
[有効期限] 2021/08/31
[状態] Active
[最終更新] 2021/03/13 09:28:38 (JST)

TVアニメも噂の映画サイトも、どちらのドメインも同じ「株式会社アイ・エス・シー」が取得しているんです!
ちなみにこの会社の株主には東宝が入っています。

というか呪術廻戦のTVアニメのサイトって2019年8月にはドメインが取得されていたんですね。
呪術廻戦の6巻が発売されたのが2019年7月なので、その時点でアニメ化は決まっていたということでしょうか。
アニメ化決定の発表は2019年11月25日発売号だったのですが、同年2月に「全国書店員が選んだおすすめコミック 2019」で第1位となっていたため、もうかなり早い段階でアニメ化が決まっていたのかな。
●0巻派
「呪術廻戦」の連載前に発表され、人気だったため長期連載が決まったという始まりの本。
そのため微妙に狗巻棘の外見が違うなどありますが、夏油傑が百鬼夜行を起こしたというのはここで語られていて、キチンと現在の連載と繋がっています。
のでアニメだけしかまだ観ていない派は「去年の百鬼夜行って、夏油って何?」というのをこの本で知ることが出来る大事なストーリー。
呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャンプコミックスDIGITAL)
●五条悟と夏油の高専2年時を描いた単行本8~9巻「懐玉編」派
アニメ1期のストーリーの後に、原作では虎杖に片思いしている中学時代の同級生との再会エピソードが1話あり、その後にこの過去編が始まります。
まだ術式を完全には使いこなせないけれど、「俺たち最強だから」と言い合う親友の五条悟と夏油傑。
なのに、何故夏油は呪詛師になってしまったのか?が分かる上に、五条悟ファンには堪らないエピソード。
伏黒パパも出てくるし、天元様のこともちょっと分かるし、私もここは早くアニメで観たい!
呪術廻戦 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)
●0巻と「懐玉編」の両方派
個人的には0巻だけ、「懐玉編」だけで映画の時間が保たない気もするし、登場人物の紹介としてこの2つを一気にまとめるのは有りだと思います。
が、それだとアニメの2期でいきなり渋谷事変は急すぎるというか、映画を観ていないと分からなくなってしまうのでは?
そして、虎杖や伏黒や釘崎という1年生ズが一切出てこなくなってしまうのは、アニメの続きとして微妙かも?
あくまでも原作派が喜ぶ組み合わせなのだけど、映画まで観ない人もいますしね…
もう一つ考えられるのは、進撃の巨人の時のような「アニメ1期のダイジェスト版」。
ただこれもねぇ…進撃の巨人は1期の時点で見せ場が多かったし、世界観が複雑なので成立した気がするけど、呪術廻戦でそれはどうなんだろう…
さて今夜は呪術廻戦のアニメ1期最終回となります。
ので、「放送後に映画の発表があるのでは?」という予想も出ていますが、何分ドメインを取得したのが3日前のため、どうでしょうか…
トップページのデザインデータは既に作られていて、ドメイン取得後にただそこに設定するだけにしているなら可能だけど。
公開自体はまだ全然先になるのでしょうが、進撃の巨人もなんやかんやと待てたし、呪術廻戦の映画も楽しみにしてます!
- 関連記事
-
-
清水玲子原画展の感想~アナログの緻密で美麗な絵を堪能! 2023/11/27
-
#きのう何食べた?8話、 デベロッパー詐欺夫婦を、差別助長な国際ロマンス詐欺改変に不満 2023/11/26
-
「薬屋のひとりごと」壬氏22歳、猫猫21歳で両思いになっても妊娠回避で進展無し… 2023/11/13
-
「薬屋のひとりごと」スパダリ壬氏と賢女猫猫のラブコメと推理設定が面白い 2023/11/04
-
スパダリや令嬢ヒロインのハピエン厨が多い理由は「恋愛はファンタジー」だから? 2023/10/31
-
PR