BLM参考に「WHO KILLED MALCOLM X(マルコムX暗殺の真相)」全6話ネタバレ感想~真犯人はFBI、警察、イスラム教?
PR
英語の勉強で色々とアメリカドラマを観たり、ニュースを読んだりしている時に、新型コロナウイルスの流行とBLM運動が始まりました。
CNNの伝えるニュース内容と、日本のマスコミが取り上げる内容には温度差や情報量の違いがかなりあり、日本ではやたらと暴動ばかり映していたと思います。
連日のように警察官に殺害、暴行された黒人ニュースが出て、家族のコメントのインタビュー映像もCNNのTwitterで取り上げられていたのですが、日本ではほとんど流れていませんでした。
そのせいか、日本のTwitterではBLM運動を揶揄するツイートをする人がとても多く、賛同している大坂なおみ選手まで叩く人がいて、同じ人間として本当にビックリしたなぁ。
ビリー・アイリッシュ等人気アーティストもBLMに賛同する投稿をしていたのだけど、そういう人のことも
「悪いことをした黒人が合法的に逮捕、銃殺されただけなのに、それに乗じて暴動するヤツらを支持するのか」
なんてツイートする人がたくさんいて、悲しくなりました。
白人が同じことをしたらただ逮捕されるだけなのに、黒人だと過剰な暴行を加えられる。
それは人種差別だ、というのが問題視されていたのに、島国日本ではイマイチそんなことピンと来ないもの、なんでしょうか。
とは言え私もそんなに人種差別の歴史に対する教養が無く、ちゃんと勉強しなきゃなのかなぁと思っていたら、先月1/17はアメリカの「キング牧師記念日」で祝日だと知り、そんな日があるのかと思ってWikipediaをチェックすることに。
キング牧師のこと、私は全然よく知りません…

CD付 I Have a Dream! 生声で聴け!世界を変えたキング牧師のスピーチ【日英対訳】
非暴力主義を唱えながらもアメリカの黒人差別と戦い、ノーベル平和賞を受賞し、そして39歳の時に白人に暗殺された牧師さんだったんですね。
Wikipediaのキング牧師のページには、マルコムXとの関係、というのも書かれていました。
マルコムXと言えば昔、映画のタイトルになって話題だったな、という記憶が薄っすらとあります。
何となく暴力的な、反社会的な怖い人のイメージを持っていました。
それは非暴力主義のキング牧師と違い、マルコムXは「やられたら、やり返せ」という強いメッセージを黒人たちに向けていたからのようです。
ちなみにマルコムXも39歳の時に暗殺されています。

マルコムX [DVD]
今度ゆっくりキング牧師とマルコムXに関する映画とか観てみようかな、と思っていたら、Netflixのオススメに「WHO KILLED MALCOLM X(マルコムX暗殺の真相)」が出てきました。
2020年2月7日に公開されたドキュメンタリー作品で、一般人ながら「誰がマルコムXを殺したのか?」を解明するために長年資料を漁り、関係者に取材をしている男性のお話です。
オープニング映像がめっちゃくちゃカッコいいのですが、公式で配信されているものが無いっぽいですね…
でも「マルコムXってこんなにイケメンだったんだ!」と驚きました!
暗殺時の写真や映像、その前のインタビュー映像等もたくさん出てくるのですが、背が高くて(192cm)知的で自信に満ち溢れる演説の姿はカッコいい!!!!!!
ちなみにマルコムXの命日は2/21とつい数日前なのですが、新たに死の真相に関わる可能性のある資料が発見されたばかり。
このドキュメンタリーが関係しているのか分かりませんが、マルコムXの教団の内通者2人の存在を書き記した手紙が見つかったとのこと。
でもそれらしき人物のことは、このドラマ内でもしっかり出てきていましたが。
日本のNetflixユーザーはアニメと韓流ドラマばかり観ている、というのもあるし、今マルコムXに興味を持っている日本人はそんなに多くないのか、この作品の感想を検索してもほとんど見つかりませんでした…
が、私としては、ちょうど興味を持ち始めたタイミングでドラマがあることに気付き、更に観ていたら再捜査のニュースも出てきてビックリ!
今後どんな公式発表があるか分かりませんが、ドラマではWikipediaには書かれていない情報がふんだんにあり、そしてそれはあくまでも「個人の見解です」的扱いだったため、これから全て本当か明らかになるのでは?と思うとドキドキしています。
マルコムXのことを知らない方向けに簡単にプロフィールをまとめると
●白人至上主義の社会と離れ、自給自足の生活をしていた父が幼少期に轢死(暗殺の疑いあり)
●母が精神病になり、里親を転々とした後お金持ち白人の養子となる。
成績優秀だったため医師か弁護士を目指そうとしたが、教師から
「黒人には無理だから、大工になると良い」
と言われてしまい、荒んだ生活を送る。
●違法行為で逮捕され、刑務所でイスラム教を知り心酔。
出所後に当時黒人の間で力のあったイスラム教指導者ムハンマドに師事し、演説の巧さでナンバー2となる。
●ケネディ暗殺時に「自業自得」とマスコミの前で話し、非暴力主義のムハンマドから謹慎処分を受け失脚。
●ムハンマドと離反し、彼の女性スキャンダルを暴露。
1年間独自に集会を開いたりしていたが、自宅に火炎瓶を投げ込まれた1週間後、演説中に黒人達から銃で暗殺される。
演説会場の警備は手薄で2人しか警官はいなかった。
●3人のムハンマド支持の男が逮捕されたが、逮捕から20年経ってから1人は真犯人、2人は冤罪と判明。
但し真犯人は他に4人共謀者がいて、逮捕された他の2人は冤罪と告白したにも関わらず、他の4人への捜査は行われなかった。
CNNの伝えるニュース内容と、日本のマスコミが取り上げる内容には温度差や情報量の違いがかなりあり、日本ではやたらと暴動ばかり映していたと思います。
連日のように警察官に殺害、暴行された黒人ニュースが出て、家族のコメントのインタビュー映像もCNNのTwitterで取り上げられていたのですが、日本ではほとんど流れていませんでした。
そのせいか、日本のTwitterではBLM運動を揶揄するツイートをする人がとても多く、賛同している大坂なおみ選手まで叩く人がいて、同じ人間として本当にビックリしたなぁ。
ビリー・アイリッシュ等人気アーティストもBLMに賛同する投稿をしていたのだけど、そういう人のことも
「悪いことをした黒人が合法的に逮捕、銃殺されただけなのに、それに乗じて暴動するヤツらを支持するのか」
なんてツイートする人がたくさんいて、悲しくなりました。
白人が同じことをしたらただ逮捕されるだけなのに、黒人だと過剰な暴行を加えられる。
それは人種差別だ、というのが問題視されていたのに、島国日本ではイマイチそんなことピンと来ないもの、なんでしょうか。
とは言え私もそんなに人種差別の歴史に対する教養が無く、ちゃんと勉強しなきゃなのかなぁと思っていたら、先月1/17はアメリカの「キング牧師記念日」で祝日だと知り、そんな日があるのかと思ってWikipediaをチェックすることに。
キング牧師のこと、私は全然よく知りません…
CD付 I Have a Dream! 生声で聴け!世界を変えたキング牧師のスピーチ【日英対訳】
非暴力主義を唱えながらもアメリカの黒人差別と戦い、ノーベル平和賞を受賞し、そして39歳の時に白人に暗殺された牧師さんだったんですね。
Wikipediaのキング牧師のページには、マルコムXとの関係、というのも書かれていました。
マルコムXと言えば昔、映画のタイトルになって話題だったな、という記憶が薄っすらとあります。
何となく暴力的な、反社会的な怖い人のイメージを持っていました。
それは非暴力主義のキング牧師と違い、マルコムXは「やられたら、やり返せ」という強いメッセージを黒人たちに向けていたからのようです。
ちなみにマルコムXも39歳の時に暗殺されています。
マルコムX [DVD]
今度ゆっくりキング牧師とマルコムXに関する映画とか観てみようかな、と思っていたら、Netflixのオススメに「WHO KILLED MALCOLM X(マルコムX暗殺の真相)」が出てきました。
2020年2月7日に公開されたドキュメンタリー作品で、一般人ながら「誰がマルコムXを殺したのか?」を解明するために長年資料を漁り、関係者に取材をしている男性のお話です。
オープニング映像がめっちゃくちゃカッコいいのですが、公式で配信されているものが無いっぽいですね…
でも「マルコムXってこんなにイケメンだったんだ!」と驚きました!
暗殺時の写真や映像、その前のインタビュー映像等もたくさん出てくるのですが、背が高くて(192cm)知的で自信に満ち溢れる演説の姿はカッコいい!!!!!!
ちなみにマルコムXの命日は2/21とつい数日前なのですが、新たに死の真相に関わる可能性のある資料が発見されたばかり。
このドキュメンタリーが関係しているのか分かりませんが、マルコムXの教団の内通者2人の存在を書き記した手紙が見つかったとのこと。
BBCニュース - マルコムX氏暗殺、遺族が再捜査求める 警察当局の関与の可能性示す新証拠 https://t.co/Bz9ezdrroe
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) February 22, 2021
でもそれらしき人物のことは、このドラマ内でもしっかり出てきていましたが。
日本のNetflixユーザーはアニメと韓流ドラマばかり観ている、というのもあるし、今マルコムXに興味を持っている日本人はそんなに多くないのか、この作品の感想を検索してもほとんど見つかりませんでした…
が、私としては、ちょうど興味を持ち始めたタイミングでドラマがあることに気付き、更に観ていたら再捜査のニュースも出てきてビックリ!
今後どんな公式発表があるか分かりませんが、ドラマではWikipediaには書かれていない情報がふんだんにあり、そしてそれはあくまでも「個人の見解です」的扱いだったため、これから全て本当か明らかになるのでは?と思うとドキドキしています。
マルコムXのことを知らない方向けに簡単にプロフィールをまとめると
●白人至上主義の社会と離れ、自給自足の生活をしていた父が幼少期に轢死(暗殺の疑いあり)
●母が精神病になり、里親を転々とした後お金持ち白人の養子となる。
成績優秀だったため医師か弁護士を目指そうとしたが、教師から
「黒人には無理だから、大工になると良い」
と言われてしまい、荒んだ生活を送る。
●違法行為で逮捕され、刑務所でイスラム教を知り心酔。
出所後に当時黒人の間で力のあったイスラム教指導者ムハンマドに師事し、演説の巧さでナンバー2となる。
●ケネディ暗殺時に「自業自得」とマスコミの前で話し、非暴力主義のムハンマドから謹慎処分を受け失脚。
●ムハンマドと離反し、彼の女性スキャンダルを暴露。
1年間独自に集会を開いたりしていたが、自宅に火炎瓶を投げ込まれた1週間後、演説中に黒人達から銃で暗殺される。
演説会場の警備は手薄で2人しか警官はいなかった。
●3人のムハンマド支持の男が逮捕されたが、逮捕から20年経ってから1人は真犯人、2人は冤罪と判明。
但し真犯人は他に4人共謀者がいて、逮捕された他の2人は冤罪と告白したにも関わらず、他の4人への捜査は行われなかった。
この番組では、当時のFBI関係者や警察、ムハンマドの支持者、真犯人の居住地などを明らかにしていっています。
FBIはムハンマドもマルコムXも常に監視し、盗聴し、2人が離反するよう工作していたようです。
それは、「白人に歯向かう黒人勢力を作らないため」。
事件当日にマルコムXの警備を担当し、銃で撃たれた彼に人工呼吸を施した黒人男性は、実は警察官の一味だったとのこと。(本人が出演)
またFBIは独自入手した情報をニューヨーク警察に渡してはいませんでした。
それは「FBIは警察ではなく、情報捜査をするのが仕事だから」なのだとか。
当時の書類、関係者の話を照らし合わせていくと、真犯人の5人は全員ニューアークのイスラム教徒だということが分かります。
その内の1人、致命傷となった散弾銃を使った男の現在の名前を突き止め、いざ会いに行こうとした日に彼が亡くなったことが発覚。
ということで、番組内ではこの真犯人のことを突き止めることはできませんでした。
この男が真犯人なのはニューアークでは都市伝説のようになっていて、皆んな知っているけど触れず、そしてその男は事件後に多くの功績を残したとのことで、盛大にお葬式も行われます。
取材中に何度も「もう終わった話なんだから、調べるな。国が真実を分かっていて調査していないということは、これ以上追うと命を落とすぞ」と何度も取材陣は止められていました。
まるで映画のような流れなのですが、これが本当なんだから驚きます。
番組内容をまとめると
FBIや警察はマルコムXとムハンマドを仲違いさせ、黒人勢力を作らないように工作した。
マルコムXの身辺に潜入捜査官を配備していたが、暗殺の可能性があると分かっていても警備しなかった。
事件直後に現場をすぐに片付け、調査もキチンとせず、冤罪で逮捕した人を釈放した後も真犯人を捜査していない。
という、あり得ない状況だったようです。
ただ実行犯自体はムハンマドを心酔する若者たちであり、国が手を下したわけではない。
ムハンマドもその息子も、仄めかすようにマルコムXを亡き者にするよう暗に語ったようにも見えるが、直接指示を出してはいない。
そうなると、本当の犯人は実行犯だけなのか?そうさせた人たちなのか?と、複雑な話になるようですね。
私はイスラム教も全然詳しくないのですが、当時のアメリカ在住の黒人たちの間で心の拠り所となった宗教というのも初めて知りました。
BLMのニュースで暴行を受ける黒人男性の映像をたくさん観ましたが、全く同じことが60年近く前にも行われていたことに、いえ、60年経っても状況がそこまで大きく変わっていないということに、本当に驚きます。
それなりに変化はもちろんしていると思うけど、土台のベースが最悪からちょっと改善、程度なんですよね。
それこそマルコムXが言っていた「ナイフを少し抜いただけで感謝しろ、と言うのか?」という言葉通りに…。
元々奴隷としてアメリカに連れて来られたアフリカ系アメリカ人にとっては、コロンブスの話さえ白人至上主義の始まりと認識されているようです。
このドラマの感想を書くのは、まだまだ知識の足りない私にはとても難しいと感じています。
最近アジア人差別が問題視されていますが、アジア人差別と黒人差別は理由や始まりが違うので、比べられるものでもないし…
Netflixの番組を観ていると、どうも日本人というよりは南アジア系のお金持ちの人たちのことを、「成金」と揶揄しているっぽい表現があることに気付きました。
ビッグバンセオリーのインド人のラージも、成人してもお金持ちの親から仕送りしてもらってるお坊ちゃんとして笑われていましたし…
一方、黒人はまだブルーカラーの仕事に就く人が多く、それ故に新型コロナウイルスの感染者が多いという問題について、ニューヨーク州知事が昨年語っていました。
お金持ちの黒人もいるけど、家庭が貧しくて教育を十分に受けられない人もまだまだいるのかもしれません。
マルコムXが暗殺された時に側にいた娘さんは、先日Twitterで父親のことをツイートしていました。
娘さんもドラマ内に出てくるのですが、ご遺族が納得のいく調査がこれから行われることに期待します。
番組内でも何度も言われていましたが「殺人には時効が無い」から。
個人的には、普段は観光ガイドをしている一般男性が、何故そこまで執着してマルコムXの死の真相を探るんだろう??と謎には思いました。
遺族でもなく、ただ幼少期に白人警官から酷い扱いをされた経験のある黒人男性が。
BLMは始まったばかりの話でも、もう歴史が長すぎて古い今更な話でも無いんだな、と改めて思いました。
しかし…ごめんなさい…すごくシビアなお話なんだけど…
マルコムX、めっちゃカッコいい!イケメン!
が一番心に残ってしまった…
それだけでも、是非観ていただきたいなと思います。
FBIはムハンマドもマルコムXも常に監視し、盗聴し、2人が離反するよう工作していたようです。
それは、「白人に歯向かう黒人勢力を作らないため」。
事件当日にマルコムXの警備を担当し、銃で撃たれた彼に人工呼吸を施した黒人男性は、実は警察官の一味だったとのこと。(本人が出演)
またFBIは独自入手した情報をニューヨーク警察に渡してはいませんでした。
それは「FBIは警察ではなく、情報捜査をするのが仕事だから」なのだとか。
当時の書類、関係者の話を照らし合わせていくと、真犯人の5人は全員ニューアークのイスラム教徒だということが分かります。
その内の1人、致命傷となった散弾銃を使った男の現在の名前を突き止め、いざ会いに行こうとした日に彼が亡くなったことが発覚。
ということで、番組内ではこの真犯人のことを突き止めることはできませんでした。
この男が真犯人なのはニューアークでは都市伝説のようになっていて、皆んな知っているけど触れず、そしてその男は事件後に多くの功績を残したとのことで、盛大にお葬式も行われます。
取材中に何度も「もう終わった話なんだから、調べるな。国が真実を分かっていて調査していないということは、これ以上追うと命を落とすぞ」と何度も取材陣は止められていました。
まるで映画のような流れなのですが、これが本当なんだから驚きます。
番組内容をまとめると
FBIや警察はマルコムXとムハンマドを仲違いさせ、黒人勢力を作らないように工作した。
マルコムXの身辺に潜入捜査官を配備していたが、暗殺の可能性があると分かっていても警備しなかった。
事件直後に現場をすぐに片付け、調査もキチンとせず、冤罪で逮捕した人を釈放した後も真犯人を捜査していない。
という、あり得ない状況だったようです。
ただ実行犯自体はムハンマドを心酔する若者たちであり、国が手を下したわけではない。
ムハンマドもその息子も、仄めかすようにマルコムXを亡き者にするよう暗に語ったようにも見えるが、直接指示を出してはいない。
そうなると、本当の犯人は実行犯だけなのか?そうさせた人たちなのか?と、複雑な話になるようですね。
私はイスラム教も全然詳しくないのですが、当時のアメリカ在住の黒人たちの間で心の拠り所となった宗教というのも初めて知りました。
BLMのニュースで暴行を受ける黒人男性の映像をたくさん観ましたが、全く同じことが60年近く前にも行われていたことに、いえ、60年経っても状況がそこまで大きく変わっていないということに、本当に驚きます。
それなりに変化はもちろんしていると思うけど、土台のベースが最悪からちょっと改善、程度なんですよね。
それこそマルコムXが言っていた「ナイフを少し抜いただけで感謝しろ、と言うのか?」という言葉通りに…。
元々奴隷としてアメリカに連れて来られたアフリカ系アメリカ人にとっては、コロンブスの話さえ白人至上主義の始まりと認識されているようです。
このドラマの感想を書くのは、まだまだ知識の足りない私にはとても難しいと感じています。
最近アジア人差別が問題視されていますが、アジア人差別と黒人差別は理由や始まりが違うので、比べられるものでもないし…
Netflixの番組を観ていると、どうも日本人というよりは南アジア系のお金持ちの人たちのことを、「成金」と揶揄しているっぽい表現があることに気付きました。
ビッグバンセオリーのインド人のラージも、成人してもお金持ちの親から仕送りしてもらってるお坊ちゃんとして笑われていましたし…
一方、黒人はまだブルーカラーの仕事に就く人が多く、それ故に新型コロナウイルスの感染者が多いという問題について、ニューヨーク州知事が昨年語っていました。
お金持ちの黒人もいるけど、家庭が貧しくて教育を十分に受けられない人もまだまだいるのかもしれません。
マルコムXが暗殺された時に側にいた娘さんは、先日Twitterで父親のことをツイートしていました。
My father in Cairo weeks before he’d be assassinated at age 39. Despite following his every move an FBI informant called him, “a man of high moral character who neither smokes nor drinks.” He spoke truth to power, and we know that truth is timeless. Rest In Peace, Dad 2/21/1965🌟 pic.twitter.com/EHZPom8y1A
— ILYASAH❌SHABAZZ (@ilyasahShabazz) February 21, 2021
娘さんもドラマ内に出てくるのですが、ご遺族が納得のいく調査がこれから行われることに期待します。
番組内でも何度も言われていましたが「殺人には時効が無い」から。
個人的には、普段は観光ガイドをしている一般男性が、何故そこまで執着してマルコムXの死の真相を探るんだろう??と謎には思いました。
遺族でもなく、ただ幼少期に白人警官から酷い扱いをされた経験のある黒人男性が。
BLMは始まったばかりの話でも、もう歴史が長すぎて古い今更な話でも無いんだな、と改めて思いました。
しかし…ごめんなさい…すごくシビアなお話なんだけど…
マルコムX、めっちゃカッコいい!イケメン!
が一番心に残ってしまった…
それだけでも、是非観ていただきたいなと思います。
- 関連記事
-
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
東京単身マンションのベランダからAnker折畳式ソーラーパネルでポタ電に充電、で空気清浄機を5時間半使用出来た 2023/03/04
-
東電の節電プログラム2023年冬の結果~参加者数は100万軒以上! 2023/03/04
-
ワイモバイルSプラン低速化は、パケットマイレージのマイルを貯めて乗り越えるのがお得? 2023/03/03
-