日テレ #涼真と大統領 死者も出る中、竹内涼真の「トランプ」「バイデン」イラストプレゼント

2021年01月07日
芸能 0

PR
アメリカの大統領選挙は、英語の勉強を兼ねてニュースを観る程度なのですが、それにしても今日の混乱はすごいですね。

事前にトランプ大統領支持者の暴動が予想されるため警戒中、というニュースは出ていましたが、国会議事堂に支持者が乱入、女性が撃たれ亡くなったという報道まであります。(現時点では4人亡くなっているというニュースも)



朝私がトランプ大統領のTwitterを観た時点では、彼が支持者の前で演説をする映像がポストされていました。



この投稿前後のいくつかのツイートは「このツイートはTwitter ルールに違反したため表示できません。」と削除されています。

トランプ大統領のツイートを削除

これまではツイートの下に「This claim about election fraud is disputed」という「この不正選挙に対する主張は審議中」という表示がされていたりしましたが、今回のTwitterは強気。

トランプ大統領が12時間ツイートを出来ないようにし、また3つのツイートを削除しなければ凍結する、という意思表明をしました。



これに対して日本のトランプ大統領支持者は

「言論の自由の侵害だ!」
「トランプ大統領は平和的に過ごすよう話している動画まで削除させるなんて、印象操作だ」


なんて言っている方もいましたが、ノーマスクの支持者を集めて演説した時点で、暴動を煽ったと思われても仕方ないかと…

また、「平和的に」と話したという動画も観ましたが、冒頭で「票が盗まれた」って言ってたんですよね。

そこがやはり暴動を煽ると捉えられたんだろうと思います。

バイデン氏はトランプ大統領に「暴動を鎮めるために、国民にテレビで呼びかけをすることを要求する」と呼びかけるツイートをしていましたが、これは何でツイートだったんだろう?本人に言って?



まぁ、トランプ大統領自身に言いたいということよりも、自身のお気持ちをTwitterにポストして世界にアピールしたい、ということだったんでしょうけどね。

バイデン氏はずっとTwitterで「私に投票した人も、しなかった人も満足する国にしていく」という、民主主義だな~という発言をしていました。

一方トランプ大統領は「俺は過去の大統領より多い得票数だったから、俺が大統領のはずだ。不正選挙だ」と主張。

うーん、有権者数や投票率によるから、得票数だけでは判断出来ないと思うんだけど…

そんなアメリカの状況をTwitterで見ていたら、日本のTwitterのトレンドには「#涼真と大統領」というハッシュタグがトレンド入りしていました。



え…日テレ…スッキリ…何考えてるの??

何故今日、今、このタイミングでそんな企画をやっちゃうの??
確かにアメリカ大統領選のこの混乱に興味がある日本人は、一部の人だけでしょう。

この企画に応募している竹内涼真ファンのツイートも

「似てる~上手い~欲しい~」

という呑気なものでした。

ただ、大混乱中のワシントンの状況と一緒にトレンドのさせるハッシュタグでは無いでしょ…

私はスッキリを観ていませんが、例え収録だとしても、今日のアメリカの混乱はかなり前から予想出来ていたものでした。

なので、日テレはワザとそこにぶつけ、話題に乗っかろうとしたんですよね…

多くの日本人にとっては、トランプでもバイデンでもどっちが大統領でも良い。

ただ、その双方の似顔絵を竹内涼真(女性関係で少し前に炎上したばかり)に描かせるというのは、ちょっと驚きます。

竹内涼真は海外進出狙ってるから、とかもあるかもしれないけどさぁ。

ピカチュウでアメリカ映画にも出演したし、彼も関心あることかもしれない。

別にどちらかに肩入れしてるわけじゃないし、芸能人が一切政治に触れない方が良いとは言わないけど、でも…今日このタイミングは無いわ…

大統領選挙直後の菅田将暉のオールナイトニッポンでも、

「大統領選のことは、なんか話せる状況じゃないというか、知識なくて分からないんで」

って感じで深く触れずにいたのになぁ。

多くの日本人には今日は緊急事態宣言の方が関心高いし、竹内涼真ファンには嬉しい企画だったのかもしれない。

でも私には、日テレ無神経にも程があるだろ…と思えてしまいました…
関連記事
PR