吉村知事、障がい者の病院駐車場(大阪コロナ重症センター)を「何もなかった場所」呼ばわり
PR
「マスコミは維新に都合の悪いことはニュースにしないの?」
と思うようなことが色々出てきて、怖いです。
ネットの陰謀論とか、政治家叩きみたいなTwitterアカウントがたくさんあり、そういうののお仲間にはなりたくないなと思うのですが、でも明らかにおかしくない?と思うことが全然話題になってない…
先日の吉村知事のツイートも、都構想に反対した府民を敵扱いした上、何故か今9条改正を上から目線で議員に指示するという謎な内容だったにも関わらず、そこを指摘したマスコミは東スポと日刊ゲンダイという、デマ系煽り系の多い印象のある媒体くらいしか取り上げていません。
吉村大阪府知事の「命がけで憲法9条の改正を」ツイート、日本語ヤバくてメンタル心配
吉村知事にはあまり関心は無いのですが、大阪の死者数の多さが心配になっていて、彼のツイートをチェックしています。何故か吉村知事は死者数をツイートに書かず、リンクに貼ったサイトから集計のpdfを見ないと分からない、というやり方していて、「経済回したいから、大阪の11月の死者数は東京の倍以上ってこと、騒がれないようにしてる?」と不安になるレベル…。都民の1ブロガーの私でさえデータを見て驚いていたのですが、その...
この状況にはTwitterユーザーも驚いているのに、でもテレビや大手新聞社は取り上げないって、すごくないですか?
東スポがまともなことを言い出すって、相当大変なことになっているということですよ。
— (=゚ロ゚)ノ ぃ ょ ぅ (@aaaiyou) December 8, 2020
吉村大阪府知事 コロナ地獄で自衛隊まで〝利用〟 9月実用化のワクチンはどうなった? https://t.co/98lLPamlZY
【政治】吉村知事は正気か コロナ禍「憲法9条改正」要求の意味不明 https://t.co/AzdxMsCIxx #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #吉村洋文に殺される #新型コロナウイルス #大阪モデル
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) December 8, 2020
菅総理が「ガースー」と名乗ったのは速攻で拡散されるのに、9条改正とか言い出す吉村知事は取り上げない。
大阪のコロナ関連死者数が東京の倍、というのは11月の時点で分かっていたのに、そういう言い方は絶対にしないマスコミ。
東京と大阪・北海道は1波と2波でコロナ死者数の増減傾向が違う #GoTo
あまりワイドショーは観ないのですが、それでも朝時々ながら観したりはします。新型コロナ関連は、芸能コメンテーターとか自称専門家みたいな人の話は無駄だなーと思う派ですが、ここ最近の「Go Toトラベル」の話題については「何でどこも死者数の増減に触れないの?」と謎なんですが、私が観てる時だけ語ってないってことなんでしょうか?「どうして大阪と北海道は除外で、東京は高齢者と基礎疾患がある人が控えるだけなんだ⁉︎」...
大阪の死者数に関しては、昨日やっとYAHOO!ニュースにも取り上げられましたが、それでも書き方は「過去最多」という言い方のみ。
いや、だったら11月の時点でもそのフレーズ使えたはずなんだけど?
12月の大阪死者過去最多 12日までに82人 11月の78人上回る 新型コロナ https://t.co/xadrgUgKSm
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) December 12, 2020
絶対に「東京より死者数が多いこと」は言いませんね。
のでTwitterを見ていても「死者数最多なのは東京」と、未だに累計数を見て安心している大阪府民がいました。
いやいや、東京は春に死者が多かったけど、今は大阪の方が死者が多いんだよ?
でも知らなくても仕方ありません。
吉村知事は連日マスコミに出まくってるけど、死者については触れないし、Twitterでも言わないから。
なのに「府民の命を守ることが最優先」と言っていて、都民もビックリです。
ただこのことを周囲に話すと
「まぁ東京の感染者数を報道すれば日本中が興味を持つけど、大阪のことを取り上げても…っていう知名度の差なんだろうねぇ。
調べる人には分かるけど、じゃなきゃわざわざマスコミも取り上げないんじゃない?」
と言われ、実際に毎日新聞のツイートへの反応はとても少ないなと感じました。
でも個人ブロガーとしては、マスコミは取り上げないけど変だな、と思うことを見つけて発信したいところ。
ということで、謎の多い大阪の維新、吉村知事関連を見ていたら、こんなツイートもありました。
半年前、ここは何もないただの駐車場だった。大阪コロナ重症センター。厳しい中、命を救う活動に手を挙げて下さいました医師、看護師の皆様、大学、病院、看護協会、知事会、自衛隊の皆様、ありがとうございます。12月15日、コロナ重症者の命を守る施設として動き出します。 https://t.co/I5bbKOFb70
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) December 11, 2020
吉村知事は「ここは何もないただの駐車場だった」と言っていますが、最初私は
「えー都内では駐車場って結構貴重なんだけど。
そもそも駐車場という役割があったのだから、『何もない』というのはおかしくない?」
と思い、そんなに利用者がロクにいないような僻地の駐車場だったのかな?と思って調べることに。
都民の私にとって、大阪コロナ重症センターがどこに作られたのか、は土地勘もなくよく分かりません。
なので調べて初めて「大阪急性期・総合医療センターの駐車場に作った」ということを知りました。
大阪コロナ重症センター
住所:大阪市住吉区万代東3丁目1-56(大阪急性期・総合医療センター敷地内)
重症病床 30 床
すべての病床に人工呼吸器を配備、体外式膜型人工肺【エクモ】は配備しない

出典:大阪府大阪コロナ重症センター(1期)添付資料
これだけ見ても私には「えー病院の駐車場を何もない場所発言するの、ヤバくない?」とは思うけど、そこまで騒ぐことではないのかなぁとも感じました。
たくさん駐車場がある中の一部を使ったのであれば、まぁそういうことはあるでしょう。
ので今度は「大阪急性期・総合医療センターのどこにあった駐車場を潰したのか」を調べて見て驚き。
資料を見ると、ここにコロナ重症センターを作ったということなんですね。

もちろん、大阪コロナ重症センターが出来たのは良いことだと思います。
が、元は障害者の方々が施設にすぐに行ける場所にあった駐車場であり、吉村知事が言うような「何もなかったただの駐車場」では無いんじゃないでしょうか?
こちら病院のホームページに掲載されている資料です。

出典:北側駐車場閉鎖および北側駐輪場の閉鎖・撤去のお知らせ

出典:障がい者・医療リハビリテーションセンター利用者のみなさま
でも敷地の地図を見ると、やっぱり障害者の方が行きやすい場所にあった立体駐車場のようで、そして夏の時点でも病院利用者が多い日には駐車場空き待ち状態の病院だったというツイートがありました。
あーあー、あんなドヤ顔で施設僕作ったアピールしてて、この言いぐさわねぇ…と思いながら検索していたら、その施設アピールをするための視察に吉村知事が行ったのが12/7の午前中。
【「大阪コロナ重症センター」吉村知事が視察】https://t.co/V0XVbuwKLG
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) December 7, 2020
新型コロナウイルス患者の病床がひっ迫する大阪府は、重症者を専門に治療する臨時の施設を来週から稼働させるのを前に内部を報道陣に公開し、吉村知事が視察しました。 pic.twitter.com/3wsRvX64Ax
その翌日の夜、敷地内の大阪急性期・総合医療センターでクラスターが発生したと発表されたことも分かりました。
発表は更に翌日の9日となっています。
令和2年12月9日 新型コロナウイルス感染者の集団発生について
【関西のニュース】コロナ重症対応病院でクラスター https://t.co/D2AQRfm2gM #nhk_bknews
— NHK大阪 報道部 (@nhk_bknews) December 10, 2020
現在まだ3報が出ている段階なので総人数は明確になっていないようですね。
吉村知事は頻繁にPCR検査を受けているだろうし、煽るようなことは言いたくないですが…
マスコミがあんまり取り上げ無さすぎて、そして取り上げているのもポツリ、ポツリ、となっていて、いざ時系列で並べてみると「おや?」と思うことが色々あるため、これはよそ者の私でも不安になります…
ちなみに吉村知事は「看護師が足りない」と呼びかけをしていましたが、これは後から
「そもそも募集しているのはICU経験者かつ看護協会の会員、なのでどんな看護師でも良いわけではない」
というのが話題となりました。
項目を見たら確かに「大阪府看護協会(日本看護協会)の会員(会員としての自覚を持って行動できる方)」と書かれており、まるで看護協会の会員は責任感が強いかのような書き方をされてますが…
都内の看護師さんで病院内クラスターに巻き込まれた方が、Twitterで
「看護協会は強制的に加入させられてお金を取られる、無駄な団体」
とよく愚痴ってるんですよね…
日本看護協会の年会費5千円プラス、各自治体の看護協会入会金(東京都は5千円)が必要なものだそうです。
この募集条件について知人医師に聞いたところ
「看護師の中でICU経験者なんて1割程度だよ。
で、そういう人たちは精鋭部隊だから責任感が強くて、ほぼ退職しない。」
とのことでした。
そりゃ吉村知事が募っても、そう簡単に130人(現在残り50人募集)も集まらないでしょ…
ちなみに知人医師の元には頻繁に日本医師会から
「コロナ対応をしてくれませんか?」
という依頼メールが届いており、その都度お断りしているそうです。
知人医師は開業医で、内科ではないけど救命救急等で経験を積んでおり、対応は出来るそう。
でも昨年倒れて心臓の手術をしているため、基礎疾患持ちとなっているのです。
「医者でも大阪コロナ重症センターで看護師として働けるの?」と聞いたら
「医師免許があるってことは、大型免許で原付きが運転できるのと同じことだから、看護師として働けるってことになるよ。
フィリピンの医者がアメリカで看護師になる、とかよく聞く話。
女医さんは3分の1は退職するからコロナ対応の看護師にはなれるけど、まぁまずやらないだろうね」
とのことでした。
民間人としては、「看護師が足りない」と言われているのであれば、むしろ退職した医師にお世話になるのは安心っぽいのになぁ。
これもマスコミが書き立てていないけど、個人ブロガーとしては気になることだし、世間が知ったら関心持つんじゃないかな?と思ってしまいます。
新型コロナウイルスに関しては本当にデマも多くて、何が本当で何が嘘か分からないけど…
でも吉村知事はイソジンの会見をするより他に言うべきことあるし、駐車場を空き地発言しちゃうのとか、ホントもう大丈夫??誰かツイートチェックしてあげて?
と勝手に心配になってしまっています…
でもマスコミは何があっても維新に悪いことは書かないのかなぁ〜。
- 関連記事
-
-
#呪術廻戦 2期アニメの作画、五条悟オタとして期待ハズレな古い少女マンガ風&解釈違い 2023/07/21
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
東京単身マンションのベランダからAnker折畳式ソーラーパネルでポタ電に充電、で空気清浄機を5時間半使用出来た 2023/03/04
-
東電の節電プログラム2023年冬の結果~参加者数は100万軒以上! 2023/03/04
-