吉村大阪府知事の「命がけで憲法9条の改正を」ツイート、日本語ヤバくてメンタル心配
PR
何故か吉村知事は死者数をツイートに書かず、リンクに貼ったサイトから集計のpdfを見ないと分からない、というやり方していて、
「経済回したいから、大阪の11月の死者数は東京の倍以上ってこと、騒がれないようにしてる?」
と不安になるレベル…。
都民の1ブロガーの私でさえデータを見て驚いていたのですが、その後も知事は「看護師が足りない」という発言ばかりしていました。
東京と大阪・北海道は1波と2波でコロナ死者数の増減傾向が違う #GoTo
あまりワイドショーは観ないのですが、それでも朝時々ながら観したりはします。新型コロナ関連は、芸能コメンテーターとか自称専門家みたいな人の話は無駄だなーと思う派ですが、ここ最近の「Go Toトラベル」の話題については「何でどこも死者数の増減に触れないの?」と謎なんですが、私が観てる時だけ語ってないってことなんでしょうか?「どうして大阪と北海道は除外で、東京は高齢者と基礎疾患がある人が控えるだけなんだ⁉︎」...
外出自粛要請を出した時にも、翌日には街の人にあまり変わりが無かったため
「僕が急にお願いをしたから…」
と話していたようですが、いやいやいや、先月の時点で大阪の状態がヤバいってのは分かってたよ?
あなたが「死者数が増えている。感染者数は20代と50代がほぼ同じ人数となっていて、高齢者だけでなく中高年も外出を控えてください」と言っていたら、状況が少しは変わるのでは?
20〜50代の感染者数がほぼ同じということは、Go Toとかだけでなく、職場や会食での感染が増えているということなんじゃないでしょうか?
東京と違い、大阪だともしかしたら二世帯、三世帯同居の家庭も多いのかも知れません。
私の周囲では単親家庭が多ですが、でも50代は10代・20代の子供と同居していて、そして70代以上の親元に時々顔を出している人もいます。
「顔を見せに行くのも親孝行だから」
と言っているけど、そういう50代前後の価値観が変わらないと難しい状況にきてるのでは…
いつまでもマスコミが若者の飲み歩きばかり取り上げるため、50代前後の人が職場でノーマスクで会話していることも世間には伝わってませんが、何故ここを野放しにするのか分かりません。
ブロガーとしては、大阪府知事の対応では府民の皆さんに危機感が伝わらないのではないか、と思い、ここ最近私もブログやTwitterで大阪の状況を書いてきました。
吉村知事の外出自粛要請は「急に言ったこと」ではなく、「今更言い出したこと」と思うくらい、発言が遅かった。
イソジン発言、都構想の言動もあり、彼が狼少年状態になっているのも危険だと思えます。
とはいえ、大阪府民の方々が彼を支持しているのであれば、都民がとやかく言うのも失礼なこと。
「お前らのところだって」
と言われたら、何も言えません。
が、東京と大阪を比較したら、大阪の方が死者が多いって、ヤバいと思いますよ。
府知事が経済を止めたくないから不安を煽らないようにしているのであれば、せめてこちらとしてはお取り寄せ支援とか、何か出来ることはないだろうか?とずっと考えていました。
のに…吉村知事がし始めたのは
「これは災害だから、自衛隊の出動を要請します」
というパフォーマンス…
ええええええええー?という驚きの声は、すぐにSNSで広まりました。
「お前が都構想に夢中になっていて、大阪府の状況を把握し、対策出来ていなかったからだろ!」
という世間の声を見ていると思うのですが、先程投稿したツイートに世間はより一層唖然…
本日、呉地方総監、自衛隊の皆さまと。国民の生命、財産を守って下さいまして、ありがとうございます。違憲のそしりを受けることがあってはならない。保守を自称する国会議員は、命がけで憲法9条の改正をやってくれ。維新は命がけで都構想をやって大将の首をとられた。その迫力が全く感じられない。 pic.twitter.com/CwiAxTJ3tt
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) December 7, 2020
待って、待って、なんで今、憲法9条改正についてツイートしてるの??
えっと、自衛隊に「医師と看護師の派遣をお願いします」と頼みに行ったんじゃないの?
そして「維新は命がけで都構想をやって大将の首をとられた。その迫力が全く感じられない。 」って日本語の意味よくわからないんだけど、どういうこと?????
自動翻訳でおかしくなっちゃったの?と思うくらい支離滅裂なツイートのため、さすがに世間も
「この人、壊れちゃったの?」
と心配になっています。
い み わ か ら ん ま っ た く わ か ら ん の や … https://t.co/zz7c59jdTC
— 新稲法子😷 (@niina_noriko) December 7, 2020
「維新は命がけで都構想をやって大将の首をとられた」って、コロナの要請と住民投票なんの関係あるの?発言の意味がわからない(゚ω゚?)#大阪の医療崩壊は維新の人災 #大阪のコロナは吉村と松井の人災 https://t.co/8gOlgXgYnv
— 🌵はーちゃん🌵 (@pretty_occho) December 7, 2020
命がけで患者と医療現場を救って下さい❗️
— 冲にいさん (@chuniisan) December 7, 2020
都構想や憲法9条改正なんか言ってる場合じゃないでしょう💢 https://t.co/aUavFadABC
何が言いたいのかさっぱり。 https://t.co/VKQOfWd6k0
— 🌺岩子🌺 (@Iwako_Ganseki) December 7, 2020
そのツイートを見て私も「やっぱり意味わかんないよね???」と安心…
どんどん重症者数が増えることを、笑いながら話す知事って怖い…
あまり政治家叩きに参加したくない方なのですが、さすがに度重なるパフォーマンスに呆れてしまうと共に、大阪の方々に何か出来ることは無いのか?と本気で考えています。
2019年に府知事になった方なので、次の選挙までまだ大分時間があるけど、この方にお任せし続けていて大丈夫ですか?
東京都知事は短期間でバンバン変わったことがあるので、多分1年2年で他の人になるのは、全然アリだと思いますよ?
もちろん、今選挙をやるべき時期じゃないと思うけど…でも、このままパフォーマンスを続けられていたら、ヤバいと思う。
というか、吉村知事のメンタルが心配です。
今の状況で改憲のツイートするのも意味わからないし、「その迫力が全く感じられない。」が何のことを指してるのか、自分自身のことなのか、全然わかんない…
叩きたいわけではなく、本気で大阪の方々が心配です。
小池百合子都知事が当選したときも、世間から「投票した都民は馬鹿」とか色々言われましたが、個人的には比じゃない状況な気がします。
しかし私は看護師資格があるわけではなく、多額の寄付を出来るわけでもない。
敢えて出来ることは、大阪の20〜50代の方々が極力不要不急の外出をせず、そして経済を止めないために、お取り寄せをするくらい。
今一番気になっているのは、菅田将暉がラジオで
「551は豚まんが有名だけど、一番上手いのはシュウマイだから!
肉まんの中身はシュウマイだから!」
と話していた551蓬莱のセット。

【エントリーでポイント10倍確定(12月4日 20:00〜11日1:59)】【送料込み・直送便】●〈551蓬莱〉豚饅・焼売セットBセット[コ]kangl【RCP】【送料込み】 豚まん ぶたまん 肉まん にくまん しゅうまい シューマイ 大阪_Y100830000001_0_0_0
肉まんも「きのう何食べた?」で紹介されていた、水を入れた耐熱容器とラップを使った蒸し方で食べたい!
また大阪のグルメに詳しい友人から、ロールケーキやチーズケーキが有名だという話も聞きました。
りくろーおじさんのチーズケーキは、私は大阪に行った時にタイミングが合わなくて買えなかったので、お取り寄せしようかな。

【3個入り】りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ 18cm 6号サイズ スフレチーズケーキ 大阪土産
たこ焼き、お好み焼きもやっぱり良いですよね。

大阪あほや たこ焼・お好み焼 セット【クール便】【送料無料】
ほんと、こういうことしか思いつかない…
大阪に行けないし、でも経済を回す手伝いをするって、他に何かありますか??
っていうか知事のメンタル本当に大丈夫ですか?
今の状況でこんなツイートするなんて、かなり心配です。
それでもマスコミはまだ「東京の感染者は〜、東京の街の人出は〜」と東京の話ばかりします。
東京の重症者数は、大阪のように激増していないし、死者数も増えているとはいえ大阪ほどじゃないんです。
割合じゃなく、人数で数えても大阪は多い!
もちろん、大阪じゃなく北海道も支援したい。
そちらはそちらでまた改めて考えますが、他の関西地区と隣接している大阪の状況は、本当に「緊急事態宣言の時よりはるかにヤバい」と個々が自覚を持たないといけないかもしれません。
大阪在住の方で、何かこれを拡散して欲しい、こんなことをして欲しい、ということがあれば、コメントなりTwitterなりで教えて下さい。
正直、私は関西にあまり良いイメージを持たずに生きてきました。
私に意地悪をしてきた関西出身者がたくさんいます。
それでも、今は何か出来ることがあればしてあげたいと思うくらい、心配です。
そして何よりも、吉村知事のメンタルも…
- 関連記事
-
-
#呪術廻戦 2期アニメの作画、五条悟オタとして期待ハズレな古い少女マンガ風&解釈違い 2023/07/21
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
東京単身マンションのベランダからAnker折畳式ソーラーパネルでポタ電に充電、で空気清浄機を5時間半使用出来た 2023/03/04
-
東電の節電プログラム2023年冬の結果~参加者数は100万軒以上! 2023/03/04
-