アメリカへのXmasギフト小包(郵便局SAL小型包装物)が送れない
PR
国際郵便を使うのは初めてなので、知らないルールだらけ。
旦那さんには日本の缶チューハイが好きと言っていたので送りたかったんですが、日本からアメリカへはアルコールを送るのは禁止されてました…
アメリカのオレゴン州ポートランド在住の友人が、先日赤ちゃんを出産しました。ちなみにオレゴン州は現在、再度のロックダウン中です。50州の内カリフォルニア、オレゴン、ワシントンの3州が限定的なロックダウンをしているのですが、どうしても日本人には州によってルールが違う、というのがピンときませんね。Twitterでは「民主党の3州がロックダウン。このままじゃ経済がダメになるのに」と不満を漏らしている人もいて、こうい...
上の娘ちゃんには、キティちゃんのピアノ絵本。

ハローキティたのしいピアノえほん【合計3000円以上で送料無料】
新生児の赤ちゃんには、ジェラピケのスヌーピー柄ケープ。

10%OFF (ジェラートピケ キッズアンドベイビー)gelato pique Kids&Baby 【PEANUTS】ジャガード baby ポンチョ ジェラピケ ルームウェア 【gp_12aw】
友人には御成門のおかき3種の箱入り。
あと除菌シートのノンアルコール子供用2種とボトルと詰め替え用を買ったのですが、後で調べたらウェットシートでもアルコール入は送れないそうです。
また、お米は送れないというのは見てましたが、お煎餅も商用目的では送れないため「Non-commercial use」の記載が必要とのこと。
そもそも中に入れたものの内容と重さと値段と生産国も記載する「インボイス」が必要なんですね。

送料はスピード便EMS、小型郵便、船便で日数も値段もかなり違うのですが、私としてはエコノミー便SAL小型包装物2kg以内の送料2,080円で送りたいと思ってました。

ラベルの書き方とかよく分からず、また手持ちの段ボールだと品物を入れたら2kgを越えてしまったため、郵便局にゆうパックのサイズ80の箱を買いに行きました。
アメリカに送る旨伝えると、現在EMSは受付停止というサイトに書かれたことを言われたため
「小型包装物で送ろうと思ってます」
と伝えたら、貼り付けるラベルをくれました。
ネットでは小型包装物は宛名を箱に直接書き、更にインボイスをつける旨書かれてたけど、専用ラベルをもらえると知って安心。
親切に「ここに品名を書いて下さいね」等言われ、友人の住所等記載して翌日同じ郵便局に行ったところ…
「アメリカへの飛行機での郵送は、現在受付停止中です」
と言われてビックリ!
え、だって昨日窓口で小型包装物はOKと言われたし、私も少し前に郵便局のサイトでEMS以外はまだ大丈夫と見たのに?
しかし11/27付の最新情報で、小型包装物も禁止となっていたそうです…

そもそもSAL自体送れる国ほぼ無いんですね、今…
値段上がっても航空扱いで…と思っても、それもダメでOKなのは船便とお手紙のみ、とのことです…
これは日本の状況変化か、アメリカの状況変化か分かりませんが、多分ちょっと前まではSALはOKだったはず。
だって「EMSは停止中」のバナー見たけど、今それ無くなってるし…
船便だと2ヵ月かかってしまいます。
ちょうどクリスマスくらいに届くように、SALで2週間でアメリカにクリスマス&出産祝いのプレゼントを送ろう、と思った私の計画は頓挫しました…
おかきの賞味期限は1月半ばなのですが、それまでに送れるようになる気がしません…

Twitterを見ると、つい最近までアメリカと日本間で荷物を送り合ってた方々がいるみたいなのですが、まさに今これからクリスマスプレゼントを!というタイミングで停止してるのは何故⁉︎
そして、いつになったら取り扱いは再開するの⁉︎
もう新型コロナウイルスにより世界中パンデミック、という言葉も聞き慣れてしまい、春より流通は元に戻ってるものだと思い込んでました…
そりゃ配達員さんも、飛行機会社の方々も人間だし、無理して働いて欲しいわけではないけど、でも書き入れ時でもあるのでは?
しかし…本当に今って異様な状況なんですね。
Twitterを見ているとどうしても、日本人が日本政府を叩いているコメントとか、少人数でご飯食べるくらい良いでしょとか、いやいやGo Toはダメだとか、色んな国内の話が出ていますが、こうして世界の状況を感じると
日本ってまだまだ、平和なんだな…
と思ってしまいます。
北海道の郵便ポストがガムテープで封じられた、というニュースを昨日見ましたが、それに関しては
あ〜春に都内でも数日間配送止まったからな〜郵便局でコロナ続出して…
とは思いました。
郵便局員がコロナに感染したら、業務休止で住民に荷物が届かなくなる
Twitterを見ていて知ったのですが、郵便局員が新型コロナウィルスに感染したら、その管轄内の家庭に郵便物が届かなくなるんですね…たまたま知ったのは、東京都大田区で起こった業務停止です。大田区で唯一の時間外窓口を設けている郵便局がストップしたため、郵送出来ない、届かない、という状況になっているそう…地元の大森郵便局からコロナ陽性が2人でてしまいました。該当の方は窓口でしたが、郵便の配達・集荷、ゆうパック、貯...
この場合は数日で業務再開となるけど、国際郵便だとそんな短期間では変わらないですよね、きっと…
私の大好きな「HONKOWA」の最新号をさきほど読んでいたら、おなじみの霊能者寺尾玲子さんが
「来年もしばらく今の状況が続くけど、7、8月頃になったら改善する」
と予言?していました。
ってことは、私は来年の夏、アメリカに行けるかなぁ。
第3波真っ只中に呑気なこと言うなって思う人もいるでしょうけど、さすがにもう今は第1波とは東京の状況が違うため、まだ「最低限気をつけていれば今まで通り」と思ってしまいます。
大阪と北海道は第1波より状況が酷いから、東京も油断できませんが…
東京と大阪・北海道は1波と2波でコロナ死者数の増減傾向が違う #GoTo
あまりワイドショーは観ないのですが、それでも朝時々ながら観したりはします。新型コロナ関連は、芸能コメンテーターとか自称専門家みたいな人の話は無駄だなーと思う派ですが、ここ最近の「Go Toトラベル」の話題については「何でどこも死者数の増減に触れないの?」と謎なんですが、私が観てる時だけ語ってないってことなんでしょうか?「どうして大阪と北海道は除外で、東京は高齢者と基礎疾患がある人が控えるだけなんだ⁉︎」...
せめてアメリカにクリスマスまでに郵便物が送れるようになると良いなぁ…
その判断基準が何なのか私には分かりませんが…
こんなことなら11月中旬の時点ですぐにプレゼントを用意して送れば良かった…と後悔しています…
- 関連記事
-
-
ヴァイオレット・エヴァーガーデン エバー・アフターネタバレ感想~恋人になった少佐、アニメより気持ち悪いロリ 2023/12/05
-
車に轢かれた野良猫を、東京都の警察官と保護団体が助けてくれた 2023/10/19
-
#呪術廻戦 2期アニメの作画、五条悟オタとして期待ハズレな古い少女マンガ風&解釈違い 2023/07/21
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
PR