中村倫也・木村佳乃・杏・佐々木希の家族トーク! #トップコートランド リニューアル記念動画がすごい!
PR
月額は300円コースと500円コースがあり、500円だと前回の会費より一気に値上がりした気持ちになってしまうのですが…
でも特別動画の視聴は500円コース限定だったし、継続会員になる人は500ポイントを3月にもらえるキャンペーンにエントリーできるということだったので、500円コースに加入しちゃいました。
ちなみにビットファン自体は、以前新田真剣佑の弟の眞栄田郷敦くんのファンクラブ無料会員となるために登録していたため、今回はそのサービス内にトップコートランドも加わった、という感じです。

トップコートランドもリニューアル前と後ではアカウントが違うのか、何故か2個それぞれにポイントが付いてしまってる…
トップコートランドでは所持しているポイント数に応じて、チケットの当選率がかなり変わってくるそうです。
このタイミングで12/26の20時より、中村倫也のトークライブがオンライン配信されることも発表になりましたね!
#中村倫也 オンライントークライブ
— トップコート【公式】 (@topcoat_staff) December 1, 2020
約2年ぶりに開催決定🎉
『中村倫也 芸歴15周年記念
+TOPCOAT LANDリニューアル記念
2020Xmas後夜祭』
2020年12月26日(土)夜8時より配信🎥
中村ワールド全開の企画や、
ファンからの質問に答えます!#TOPCOATLAND
詳細▶️https://t.co/2rdYedI9Lv pic.twitter.com/32xjRt7DIN
私は前回のふぁさっとトークライブに行き、あまりにも面白かったのでガチのファンになった、という、中村倫也ファンとしてはちょっと特殊なケース?なのですが、今回のも楽しみです!
当時はまぁまぁ人気くらいなのかな~と思いながら一般でチケットを取ったところ、Twitterで「瞬殺だった!」と悲鳴が上がるくらいの激戦チケットだったことが後から分かったんですが…
なので前回は、行けなかった方のためにも割と詳細にレポを書いています。
ふぁさっとトークライブ~幻のワシミミズクを探して~vol.006中村倫也レポ、爆笑&涙!
今夜は「中村倫也ふぁさっとトークライブvol.005→006」の006、夜の部に行ってきました!場所はマウントレーニアホール渋谷。事前に過去のトークライブのレポは読んでいましたが、全ての出演作を観ているわけではないので、どんな雰囲気なのかドキドキ…。とりあえず前日に「愚行録」は観ました。「半分、青い」も「ドロ刑」も、ゲスト出演した「今日から俺は‼︎」も観た、「スーパーサラリーマン左江内」とか「勇者ヨシヒコ」とか「...
今回のも質問に答えるコーナーがあるようなので、何か送ろうかなーどうしよう。
当時と比べると、おうち動画でも色んな質問に答えていたし、先日のルマンドのラジオでも質問に答えてたし、そろそろ質問レパートリーが尽きてきていそう…
ちなみに料金はファンクラブ会員も非会員も同じで、Tシャツ付きは6,000円、視聴のみは2,000円。
ファンクラブ会員だとプラスでデジタルピクチャーチケットがもらえる、ということですが、個人的には別に…デジタルチケットの価値とは…?なきもち…
はてさて、菅田将暉が散々
「トップコートは機械に弱い…Wi-Fiも弱い…通信に弱い…情報解禁にも弱い…」
とネタにしているけど、中村倫也のオンラインのトークライブはうまく配信出来るかな??
ちなみに今チケットを買おうとしたら、早速のエラー表示が出ていますが…

申込みが殺到してサーバダウンしちゃったのかしら…
ファンクラブ入会の人も殺到しているタイミングだろうし、まぁこんなこともあるでしょう!
私はTシャツ付きにするか、チケットだけにするか、まだちょっと迷っています…
前回のトークライブのグッズで買った、ワシミミズクのポーチとスマホリングは、普通に今も使ってるんですが…
今度のグッズは思いっきりクリスマス仕様だし、20も入ってるし、来年普通に着たりはできないよね…
新田真剣佑、所属事務所トップコート退所目前?FC「トップコートランド」から消える
新田真剣佑目的でトップコートランドに入会していましたが、リニューアルに伴い本日中に退会手続きをしなければいけなくなりました。【#TOPCOATLAND NEWS📣】リニューアル記念特別番組🎬「佳乃と希と杏。そして中村。」#木村佳乃、#佐々木希、#杏、#中村倫也奇跡の4人のスペシャルトーク企画👀色々あった2020年を振り返ります😌12/1(火)17:00~毎週配信スタート[全4回]‼️他コンテンツの詳細も解禁▶https://t.co/RiLglGcyCg pic.twitter...
他のトップコートの先輩陣と話すところとか観たかったのになぁ。
真剣佑だけのファンで、既に彼のファンクラブに入っている「ファミリーさん」と言われる方々は特に何とも思わないのかもしれませんが、こちらとしてはトップコート所属のアーティストに好きな人がたくさんいる分、1枠の入会で全部申し込めたりするのがお得に感じていたし。
今回のリニューアル記念では、中村倫也と木村佳乃と杏と佐々木希、という珍しい4人組のトーク動画も公開されています。
\# 01の配信がスタートしました📣/
— トップコート【公式】 (@topcoat_staff) December 1, 2020
リニューアル記念特別番組🎬
『佳乃と希と杏。そして中村。』#木村佳乃、#佐々木希、#杏、#中村倫也。
奇跡の4人のスペシャルトーク企画‼️#TOPCOATLAND
視聴はこちら▶️https://t.co/JijS0WyFPU pic.twitter.com/vlQ9Q9EeVZ
全4回の内まだ1回分しか解禁になっていますが、普通にこのメンバーが家族トークをしていることにビックリ!
これ撮影している場所は「リバーサイドクラブ」という目黒区のカフェのようです。
東京都目黒区青葉台3-18-3 THE WORKS 1f
池尻大橋徒歩8分、中目黒駅徒歩13分
とのことなので、今度中目黒に住んでる友達と行ってこようかな〜。
動画の内容は会員のみが視聴できる有料配信ものなので書けませんが、このメンバーが集って話している姿を観るのも初めてだし、それに加えてかなりフラットに女性陣が家族の話をしていることに驚きました!
もちろん世間は知っているように
木村佳乃の旦那さんは東山紀之、
杏は東出昌大との間に3人子供がいるけれど不倫発覚後に離婚、かつ父親はあの渡辺謙、
佐々木希は夫の渡部建の度重なる不倫が週刊誌に書かれ、夫は未だに謹慎中、
というメンツなわけで、特に木村佳乃の旦那さんはジャニーズということもあり、彼女が家族について話すところをあまり観た記憶がありません。
ネット記事に好き勝手書かれてしまっている方々が、こうやって笑いながら家族の話をしているところが観られるなんて、貴重ですよね。
個人的にはやはり、杏ちゃんが記事とは違ってちゃんとお父さんと仲良くしているのが知れてホッコリしました。
渡辺謙、鍵師の再放送を観た時に色気にやられて以来、ずっと好きなのよねぇ。
杏ちゃんが子供の頃、お父さんに手編みのマフラーをあげるところもテレビで観てたよー。
家事の話、オススメのアイテム紹介などもしていて、自由に会話する女性陣に中村倫也がツッコムのも笑いました!
いやー中村倫也も、木村佳乃のハイテンションには振り回されるんですね!
そんな姿を観られるのも、トップコートランドだけ!
という回し者のような書き方をしますが、これからまだ菅田将暉とか松坂桃李のコンテンツも出てくるんだろうし、本当に、本当に…
新田真剣佑にも、その中に入ってほしかったよ…
彼の自撮り写真や、友達とダラダラ話してるだけの内輪受け動画配信のファンクラブに比べたら、トップコートランドはちゃんと企画されてるもの…
そういう場所で、真剣佑には色々と勉強して欲しいな、と勝手に思っていましたが、でもまぁ仕方ありませんねぇ。
ということで、まだトップコートランド未加入の方はこの機会にぜひ〜。
あ、継続会員の方も会員番号は引き継がれません。
が、前回の会員番号と氏名とニックネームと生年月日と電話番号を入力し、キャンペーンに応募するとポイントが貰えますよ!
トップページの下の方にあるバナーのリンクから応募するか、このツイートに載せておいたリンクからエントリーしてくださいませ。
リニューアル再入会完了!
— うらら (@urarara0724) December 1, 2020
継続会員向けのキャンペーンって、バナーのリンクから別途エントリーが必要なんですね。#トップコートランド
500円コース 新規入会キャンペーン! | TOPCOAT LAND https://t.co/NnJ5Whs5AS
要エントリーだけど、資格を満たしていれば全員500ポイントもらえるそうですので。
(ちなみにこれ、ちょっと分かり辛くて、他の方のツイートを参考にして気付けました…
トップコートランドさん、バナーだけでなく新着ニュースとか会員登録ページに、この件記載した方が良いと思いますよ〜)
- 関連記事
-
-
コロナとロシアで推し活費高騰、オタクのお財布も限界~トップコートランドを退会 2022/05/09
-
「バンクシーって誰?」展は中村倫也の音声ガイド付きで観るべき! 2021/10/30
-
中村倫也主演の舞台「劇団☆新感線 #狐晴明九尾狩」トプコ枠で当選! 2021/07/31
-
「呪術廻戦」五条悟の声優「中村悠一」と俳優「中村倫也」の共通点〜イケボ&トーク上手&両親思い 2021/06/20
-
劇場版 #岩合光昭の世界ネコ歩き ネタバレ感想〜コロナ禍だからこそ #中村倫也 と猫に癒される 2021/01/09
-