嵐(ARASHI)二宮和也ファンじゃないのに、結婚後はイメージダウンした理由
PR
「もし受賞したら連絡が来るって言われてたけど、来ないから家で1人で飲んでそのまま寝て、起きたら受賞の連絡が来ました」
と話す二宮和也を観て
「へ~自宅には奥さんがいるのに、わざわざ『1人で』なんて言うなんて、アイドルの気遣いって感じね~」
と冷めた目をしてしまった私がいます。
👑㊗二宮和也主演『浅田家!』 「ワルシャワ国際映画祭」最優秀アジア映画賞受賞✨
— ダ・ヴィンチニュース (@d_davinci) October 19, 2020
▼中野量太監督インタビューはこちらhttps://t.co/mSIrJqrMVc
「二宮さんは“超アイドル”な人ですが、映画の中に入るとそこの住人になる」#浅田家 #二宮和也 #中野量太 #映画
「浅田家!」は菅田将暉が出演しているので気になっているのですが、何となくニノのことが引っかかって、まだ映画館に行く気になれていません。
ARASHIの活動休止の報道が出た時は驚きましたし、寂しいと思いました。
が、直後にジャニオタの友人が「ジャニハラ」について憤っているのを見て、そこでかなりシラけた気持ちになった、というのもあります。
ジャニハラ?嵐ファン以外が活動休止を語るな、と被害者ぶって他人に押し付けるジャニオタに困惑
個人的な愚痴で、全てのジャニーズ好きな方がこうだと決めつけているわけではないのですが、友人の発言にイラッとしたので書きます。時々このブログに登場しているジャニオタの友人は、長い付き合いなのですが、数年前に突然ジャニオタになりました。で、職場やTwitterでジャニオタ友達を作って色々ジャニ界隈のお作法を学んでいる内に、それが世間の常識だと思っちゃってるな、と感じることが時々あります。SMAPの解散、TOKIO山口...
匂わせ彼女と結婚、という噂に関しては、私は特に何も思いません。
ただ、活動休止の報道直後に結婚報告をするのは、ファンは悲しかったろうなと思うと、他人事ながら胸が痛みました。
こういう時に「幸せを喜んであげるのが本当のファン」と言う人がいますが、その人がアラサー以上の喪女なら「宗教家かな?」と思ってしまうくらい、私は推しの結婚報道はあまり見たくないですねぇ…
相手の女性を憎むとか、叩くというのは理解できません。
ので、二宮和也の結婚報道後にガールズちゃんねるでトピが削除されまくってた時には驚きました。
二宮和也の嫁、伊藤綾子を叩くな⁉︎ガールズちゃんねるがトピ削除
ガールズちゃんねるを開いたら、こんなアナウンスが出ていました。嵐・二宮和也氏の結婚相手(一般女性I氏)のトピックについて二宮和也の嫁は一般人だから、何も書くなと…ネットニュースでも嫁の元アナウンサーが弁護士を雇った、とか書かれてましたが、ガールズちゃんねるの対応は随分と神経質ですね。多分、匿名だからと好き放題書き込む利用者のせいで裁判沙汰になりたくないから、予防線張っただけなんだろうな、と思うのです...
他人を誹謗中傷するのは良くないけど、ショックな気持ちを誰かと癒し合いたいファンもいたでしょうに…
私の場合はですが、推しの結婚にショックを受ける理由は、ただただ
今の自分は孤独だ、と思い知らされるから
でしかありません。
ものすごく推しが好きだから、リアコだからショックを受けるわけじゃない。
ので、彼氏や旦那さんがいたら、そこまで気にしないかも。
自身がマイノリティの弱者、という自覚がある分、そこを本来なら好きな推しに傷口抉られながら現実を見せつけられた気持ちになっちゃう、のかな。
私のように、自分の孤独感を突きつけられた気がしてい暗い気持ちになる人もいれば、盲目的にファンなためにショックを受ける人もいるでしょう。
そこから攻撃的な状態になってしまう人がいるということも、SNSで知りました。
声優さんが結婚報告をしたら、CDをバキバキに割った写真をTwitterに投稿する方とかもいますしね…
私は二宮和也のファン、というわけではないけど、でも嫌いなわけではもちろんないし、それなりにテレビで観てきたり、CDを買ったこともありました。
そんな私が今もまだモヤモヤするのは、やはり「活動休止でショックを受けているファンを、さらに突き放した」という印象になってしまっているから、というだけです。
そのイメージがどうしても先行してしまい、以降何をしていても、笑っていても、
「とは言え、ファンの気持ちを表面的にしか考えていなかった人、腹の底では何を考えているか分からない人」
みたいに思ってしまうようになりました。
そういう私を否定する、ムカつくと思う嵐ファンもいると思いますが、あくまでも世間の声の一部とだけ思って頂きたいです。
私に「そういう気持ちをSNSに書くのはダメ」と思う人もいるかもしれないけど、それは別に個人の自由なのでは?
二宮和也を貶めたい、とは思いませんし…
先日のアラフェスの風船が高額でメルカリで転売されているのとか見ても
「駆け込み需要で、記念と思って高額でも欲しいと思っちゃう人がいるのかな〜」
と思ってしまいます。
今ふとアラフェスのチケットを確認してみたら
アラフェス 2020 at NATIONAL STADIUM PART2【11/3 19:30】は一般では5,800円もするんですね!
ファンクラブ会員でも4,800円…すごい…
「アラフェス 2020 at 国立競技場」の配信日が、僕たち嵐の記念日である11月3日(火・祝)に決定いたしました!チケットは本日10月9日(金)より販売開始いたします!✨ 詳細は「アラフェス 2020 at 国立競技場」の公演特設ページをチェックしてね!https://t.co/AlqjxANZnMpic.twitter.com/NxA3RHSgTf
— ARASHI (@arashi5official) October 9, 2020
確かに一回記念で観てみたい気もするのですが、でも5千円以上はちょっと、私はそこまで…無理かなぁ。
でも、二宮和也の結婚報告や、活動休止の発表からこんなに時間が経っていなかったら、そのくらいの額でもオンラインで一度観てみようと思ったかもしれません。
安室奈美恵の引退の時は、最後まで惜しむ気持ちがあったんですけどねー。
それは彼女が元々そんなに露出が多くなかったからであって、毎週あちこちでレギュラー番組に出ている嵐に関しては
「ま、これを見逃してもまだまだ出続けるしな〜。
このメンバーが揃っているところをもっと観たい、と思うほどの情熱も、今の私には無いしな…」
と思ってしまいます。
何だろう…本当に、ニノに対しては「信用出来ない人」のレッテルを勝手に貼ってしまっている気がして、それはそれで自分でも「卑屈で心が狭い嫌なヤツ」と思うんですよ。
そういう嫌な自分を見せつけられてるみたいになって、より一層ニノに対して冷めた気持ちになってしまいます。
別に悪いことしたわけじゃ、全然無いのに。
「お祝いしてあげるのが正しい」という価値観が、どうしても同調圧力みたいに感じるのって、ホント自分でも嫌…
もし自分の今の推しが結婚報告をしたら、どう思うかな?と想像してみました。
新田真剣佑は沖縄デートをバッチリ撮られていましたが、それに関してはただただ
「あのタイミングで沖縄行って、しかも週刊誌に撮られるなんて、チャラついてんな〜」
というゲンナリした気持ちになりましたが、彼女がいるとか、結婚とかはどうでも良いかなぁ。
中村倫也が結婚したら…それはそれで、おめでとう!と思います。
なんか変なタイミングでドヤッとした結婚報告はしなそうだし。
稲葉浩志さんはもう結婚してるけど、私は脳内から嫁の存在を消去しているため、気にしないことにしています。
今現在私には好きな人、とかいませんが、もしすごく好きな人がいて、その人に振られた直後に推しが
「結婚したことをご報告させて頂きます」
という報道をされ、皆んなから祝福されまくってるのを見てしまったら…
自分だけが不幸な気持ちになってしまって、惨めな気持ちになるからニュースは観られないかも。
結局私は、推しよりも自分の気持ちの方が大事なんですね。
ニノに関しては、ファンじゃない分より一層「他の孤独な女性を苦しめた人」みたいに勝手に思ってしまうのかも。
せめて活動休止の後だったり、その前に報告していたら、違ったかもしれませんが…
瀬戸康史と山本美月の結婚とか、北川景子とDAIGO、蒼井優と山ちゃんの結婚とかは、幸せしか無いハッピーなニュースだと思ったので、芸能人の結婚全てに嫉妬するわけではありません。
それぞれショックを受けたファンもいると思うけど、やはりアイドルとは違うのかな。
ということをツラツラと考えていたのですが、それでもなお「万単位の金額を出しても、アラフェスの風船をメルカリで買いたい!」と思うファンがいるってことは、やはりすごいなと思いました。
本当は「令和元年の御朱印をメルカリで買う人」みたいにしか見えない部分もあるんだけど…
私のようにライトな、すごくファンでもなかった人たちは、今後二宮和也のことをどういう目で見ていくのでしょうか?
今現在も、どう思っているのかなぁ?
と、アラフェスで迷惑をかけた球団に「サイン入り色紙をプレゼントした」というニュースが叩かれているのを読みながら考えました。
【試合中断 嵐がおわびの色紙】https://t.co/vR4IpNLEMX
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 28, 2020
嵐のライブ収録の演出によって24日、「ヤクルト―中日」戦が中断されたことを受け、両球団に翌日、嵐からの謝罪が書かれた文面やサイン色紙などが届いていたことが明らかになった。ジャニーズ事務所はウェブサイトにおわびを掲載していた。
ヤフコメとかも酷かったけど、でもやっぱり私も「お詫びの品に自分らのサインって、さすがアイドル様ですね〜」と意地悪な気持ちになっちゃった…
こういう時に色んなことを考える人がいて、そういう気持ちを共有できるのがSNSの面白いところですね。
不快になる人も、共感する人もいるかもしれない。
決してニノを叩く気はありませんが、推しの結婚という一大事が与える影響というものについて、ついつい考えてしまいました。
- 関連記事
-
-
コロナに感染した構ってちゃんイギリス人男性がウザい… 2021/12/30
-
嵐(ARASHI)二宮和也ファンじゃないのに、結婚後はイメージダウンした理由 2020/10/28
-
怖い!マンションのポストに「鈴木大介(taiwanren1127)」からの恋人募集チラシが入ってた 2019/10/15
-
10歳近く年下の彼氏に振られた理由 2019/04/24
-
50代で愛人が3人いる男性のお話 2019/04/23
-