伊勢谷友介の旧友が、Facebookで「友達から削除」していた

2020年10月02日
芸能 0

PR
昨日、伊勢谷友介の身元引受人は学生時代の友人だ、という報道を見てから、

「自分だったら、学生時代の友人が保釈された時、身元引受人になれるかな?

逆に自分が逮捕された時、友人が身元引受人になってくれるかな」


と考えているのですが…

多分どちらも「ありえない」となる気がします。

男同士なら「ここで友人を助けるのが男気だ」となる、のかな?

とはいえ、人によるのでしょうが…

女性でも、ものすごく金銭的に余裕があったり、社会的地位の高い人だったり、ヤンキー同士の絆みたいなのがある人同士なら…身元引受人になったりするのかなぁ?

あまり性差で考えたくないけど、でも女性同士だと男性同士よりもハードルが高い気がします。

特に既婚者だと「旦那さんや子供の手前、そういうのは無理」と悪影響を恐れる人が多いのでは?

独身者でも、「友人に容疑者になった人がいる」ということ自体を忌避する人が多そう。

と考えていて、ふと

「そう言えば、以前に伊勢谷友介のFacebookを見た時、共通の友達は2人になってたなぁ。

保釈されてから何か投稿したのかな?」

と思って、伊勢谷友介のFacebookページを見てみたのですが、プロフィール文以外は削除しちゃったんですね。

自身の顔写真も削除していて驚いたのですが、それよりも驚いたのは「共通の友達」が1人になっていたこと。

伊勢谷友介_Facebook_削除

ということは…

伊勢谷友介と同じ予備校出身で、大学も一緒だった○さんは…彼を「友達」から外したんだ…

○さんは私も長らく会っていない人なのですが、それなりに社会的立場があるため、

「マスコミや野次馬アンチに凸されたくない」

と思ったのかもしれません。

現在は伊勢谷友介のFacebookページで「友達」の一覧を見ることは出来ないけど、逮捕直後は開放されていたのかも。

どうせならページ自体削除しても良かったのかもしれませんが、今後1からアカウントを作るよりは…と残しておきたかったのかな?

しかしそれにしても…そうかぁ…今も伊勢谷友介と付き合いが続いてたかどうか知らないけど、「友達」から削除、しちゃうんだ…

個人的には、その行動がなんとなく「冷たい」という風に思えてしまって、○さん自身がちょっと怖いな、と思いました。

「友介」って「友」と「介」(助ける・間に入る)が組み合わさってる名前なのに…ね…
もし自分が○さんの立場だったら…と考えてみても、Facebookは「友達」にしかページが見られない設定にしているし、知らない人からメッセージは送られてこないようにしています。

仮に変な凸が来たとしても、スルーすれば良い話。

Facebook上で「友達」となっていても、そりゃ同じ予備校や大学に通っていたなら、繋がりがあって当然。

ネット記事を読むと、自称元同級生が伊勢谷友介の当時の悪口を週刊誌に売ったりしてたようですが、私は以前書いたように、学生時代の彼は評判が良かったらしい、という印象しかありませんでした。

東京藝大時代の伊勢谷友介の思い出

伊勢谷友介くんのニュース、衝撃を受けています…以前も書いたと思いますが、学生時代に友達の友達だったので、彼が俳優になる前から知っています。友達と出会った頃に「俺らの友達にメンズノンノモデルの伊勢谷友介っていうのがいるんだけど、知ってる?」と言われ、彼の名前を初めて知りました。で、メンズノンノを見てみたら表紙になっていたり、インタビューページがあったり、既にかなり人気モデルだったのですが、すごいイケ...


私の友人が知らないだけで、何かあったかもしれないけど、それこそ想像でしか無いし。

○さんがどうして「友達」から削除したのか真意は分かりません。

もしかしたら、伊勢谷友介の方から「この人に飛び火しないように」と削除したのかもしれないし。

でも…○さんが削除してたなら…そこまで懇意にしてはいなかったってこと、なのかな。

私も長らく会っていない同級生が容疑者になった、とかだったら、削除したりするかも?

いや…私の性格上は、長らく連絡を取っていない&もう2度と会うことは無い人、なら容疑者になろうがなるまいが、断捨離したい気分の時に削除する、かな。

でも今後も会いたいと思う人なら、容疑者になったから、という理由で削除はしません。

しかしそう思うと、彼の身元引受人になった同級生は、よほど親しい人なんでしょうね。

だいぶ前に学生時代の友人とテレビに出てたこともあるけど、そういう人たちの内の1人なのかな?

罪は罪で、許されることだとは思いません。

が…まぁやっぱり…保釈された時の容姿は、やっぱりカッコよかったですね…

ニュースツイートのリプ欄を見ても、「カッコいい、映画のワンシーンみたい」というコメントが多かったです。

で、明らかにアンチの男性らしき人が「絶対に許すな!」的なリプをし続けていて、その対比に

「やっぱりイケメンって正義なのか…?」

となってしまいました。



メントスコーラ渡そうとした変なYouTuberのせいで、余計に引き立てられてた気が…

罪を償い、その後で日本ででも海外ででも、何かお仕事をしていけたら良いなと思っていますが、でも○さんのように次々と「友達から削除」をしている旧友がいたら、ファンが減るのと同様、もしくはそれ以上に寂しいでしょうね。

「切るのが普通」って思う人も、世の中には結構いそうな気もするけど、どうなんでしょうか。

理由にもよるけど、もし自分なら…サクッと削除、は出来ないかもな、と思ってしまいました。
関連記事