イッツコムのマンションのテレビ端子交換、は悪質営業!?
PR
先日マンションのポストに、イッツコムのテレビ端子交換作業のため自室内に入るので、日時を指定するように、という用紙が入っていました。

※日時等は塗りつぶしています
ええーなんか、あやしくない?
そもそも私はNTTひかりを利用してるけど、ケーブルテレビの契約はしてないし。
でもBSとかCSも観られるし、イッツコムが何でマンション全室の工事に関係するんだろ?
と思ったけれど、マンション入り口のポスト脇に用紙を入れる専用ボックスも設置されており、ということはマンションの管理会社と合意の上行われる必須工事なのかな、と納得。
「全世帯で工事をしないと、他の居住者の電波に影響が出てしまう」と書かれているということは、スルーしてはいけない工事なのでしょう。
ただズボラなので、指定された日までに用紙を投函せずにいたら、
「●日までにご指定頂けていないため訪問しましたが、ご不在でした。
●日までに日時を指定した用紙を投函して下さい」
という紙が入っていたため、面倒くさいなぁと思いつつ日時を指定し、ポスト脇に設置されていたボックスに入れました。
以降、マンションの入り口にイッツコムの車が停まっていたり、作業員らしき人が呼び鈴を鳴らす姿を見かけたので
「あ〜本当に工事があるんだなぁ、自宅の掃除しなきゃなぁ」
と思い、前日からテレビ端子前に置いた本棚の移動、その周辺に置いた衣類ボックスの片付けに伴い衣替え、衣替えのついでに断捨離として衣類の処分、等々をすることに。
いや〜ゴミ袋4つ分くらい捨てましたよ…
指定時間は3時間の幅がありました。
3時間の間のいつ来るのか分からないけど、でも久々に晴れたから出掛けたいな〜、まぁ時間ピッタリに自宅にいなくても先に他の部屋の工事をするだろ、とテキトーな私は考え、指定時間の30分前からちょっと外出をすることに。
結局指定開始時間より30分遅れて帰宅し、また掃除の続きをしていたのですが…
いつまで経っても、工事の人が来ないぞ?
マンションの部屋数から考えると、工事期間の数日中に全部の家を周るのであれば、今日を指定している人は何人もいるはず、じゃない?
疑問に思いつつ、一応Twitterで「イッツコム 工事」で検索してみたら…
悪質な営業だっていうツイート、まとめサイトがいっぱい出てくる!!!!!!!!

※日時等は塗りつぶしています
ええーなんか、あやしくない?
そもそも私はNTTひかりを利用してるけど、ケーブルテレビの契約はしてないし。
でもBSとかCSも観られるし、イッツコムが何でマンション全室の工事に関係するんだろ?
と思ったけれど、マンション入り口のポスト脇に用紙を入れる専用ボックスも設置されており、ということはマンションの管理会社と合意の上行われる必須工事なのかな、と納得。
「全世帯で工事をしないと、他の居住者の電波に影響が出てしまう」と書かれているということは、スルーしてはいけない工事なのでしょう。
ただズボラなので、指定された日までに用紙を投函せずにいたら、
「●日までにご指定頂けていないため訪問しましたが、ご不在でした。
●日までに日時を指定した用紙を投函して下さい」
という紙が入っていたため、面倒くさいなぁと思いつつ日時を指定し、ポスト脇に設置されていたボックスに入れました。
以降、マンションの入り口にイッツコムの車が停まっていたり、作業員らしき人が呼び鈴を鳴らす姿を見かけたので
「あ〜本当に工事があるんだなぁ、自宅の掃除しなきゃなぁ」
と思い、前日からテレビ端子前に置いた本棚の移動、その周辺に置いた衣類ボックスの片付けに伴い衣替え、衣替えのついでに断捨離として衣類の処分、等々をすることに。
いや〜ゴミ袋4つ分くらい捨てましたよ…
指定時間は3時間の幅がありました。
3時間の間のいつ来るのか分からないけど、でも久々に晴れたから出掛けたいな〜、まぁ時間ピッタリに自宅にいなくても先に他の部屋の工事をするだろ、とテキトーな私は考え、指定時間の30分前からちょっと外出をすることに。
結局指定開始時間より30分遅れて帰宅し、また掃除の続きをしていたのですが…
いつまで経っても、工事の人が来ないぞ?
マンションの部屋数から考えると、工事期間の数日中に全部の家を周るのであれば、今日を指定している人は何人もいるはず、じゃない?
疑問に思いつつ、一応Twitterで「イッツコム 工事」で検索してみたら…
ケーブルテレビ品川とitscomの悪質な点検商法ツイートまとめ
— 高梨 (@zzzzztakanasien) February 16, 2018
不必要な工事をでっち上げて部屋に入り込み、高額な契約の営業行為を繰り返しているみたいです。被害者がこんなにたくさんいますhttps://t.co/sfajeapv4e#いいねした人全員フォローする#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/AtOKv07hZE
悪質な営業だっていうツイート、まとめサイトがいっぱい出てくる!!!!!!!!
どうもマンションの管理会社もグル?なこともあれば、イッツコムが独自に必須工事のように連絡してきて、でも結局はセールストークをして終わるだけ、ということもあるようです。
マンションの管理会社も関わっているなら、掲示板に張り紙などがあるはず、というツイートを見たので確認したところ、ちゃんと上の写真のようにチラシは貼られていました。
ついでにポストを見たら

不在連絡票が入っていて、私が指定した時間開始10分後に来て、すぐに帰っちゃったようです。
別の部屋の作業をしてから、再訪問してくるのかと思ってたわ〜。
しかし、「悪質な営業」として他サイトにも書かれてましたが、作業内容は「必要があれば、テレビ端子交換」。
そしてその脇に「案内内容」として
インターネットサービス・固定電話サービス・多チャンネルサービスの他にインテリジェントホーム、東急でんき&ガス、イッツコムSIM等のご案内
という、全く興味ないものがタップリ書かれてた!

しかも、作業時間は60分って書かれてましたが、Twitterを見ると作業は一瞬で、後は延々とセールストークを聞かされるだけ、なのだそうです。
そもそもその作業も、イッツコムと契約してケーブルテレビを見やすくするためのもの、なのだとか。
ひゃー「全世帯が対象の営業活動」なんて、やって良いんだ!?
でもこれ、何年も前から問題視している方々のツイートがあるので、ずっと続いている商法みたいですね。
ESTA申請の時にウッカリ代行商法に引っかかりかけた私としては、後から調べたら遅いことってあるんだな…と、改めて怖くなりました…
あ〜もう、この機会に大掃除できて良かった、と思うしかないなぁ。
不在票には「電話で再度指定を」と書かれていますが、ここはスルーします。
その上でマンションから「ちゃんと工事して」と電話が来たら対応しますが、イッツコムからの連絡に応じる必要性が無いならスルーするよ…
まぁセールストークをされたところで、いくら女の一人暮らしとは言えガッチリと断る性格ではあるのですが、でも「コイツから契約取れないな」と気付いたらすごく嫌な態度を取られた、なんて経験談も読むと、休日にわざわざそんなことで不愉快な思いをしたくないですよね…
他の部屋の住人はキッチリとこの商法が分かった上でスルーしてたのかな?
じゃないと休日にこの時間を指定したのが私だけ、なんて無いと思うし…
イッツコム、コロナ対策をちゃんとしてるとか書いてたけど、だったらそもそも、不要な営業活動はしないで下さい!
私はNetflixが観られれば、それで十分なので!
PR
マンションの管理会社も関わっているなら、掲示板に張り紙などがあるはず、というツイートを見たので確認したところ、ちゃんと上の写真のようにチラシは貼られていました。
ついでにポストを見たら

不在連絡票が入っていて、私が指定した時間開始10分後に来て、すぐに帰っちゃったようです。
別の部屋の作業をしてから、再訪問してくるのかと思ってたわ〜。
しかし、「悪質な営業」として他サイトにも書かれてましたが、作業内容は「必要があれば、テレビ端子交換」。
そしてその脇に「案内内容」として
インターネットサービス・固定電話サービス・多チャンネルサービスの他にインテリジェントホーム、東急でんき&ガス、イッツコムSIM等のご案内
という、全く興味ないものがタップリ書かれてた!

しかも、作業時間は60分って書かれてましたが、Twitterを見ると作業は一瞬で、後は延々とセールストークを聞かされるだけ、なのだそうです。
そもそもその作業も、イッツコムと契約してケーブルテレビを見やすくするためのもの、なのだとか。
ひゃー「全世帯が対象の営業活動」なんて、やって良いんだ!?
でもこれ、何年も前から問題視している方々のツイートがあるので、ずっと続いている商法みたいですね。
ESTA申請の時にウッカリ代行商法に引っかかりかけた私としては、後から調べたら遅いことってあるんだな…と、改めて怖くなりました…
悪徳ESTA申請代行業者「エスタ・オンライン・センター」、キャンセル返金は要メール返信!
ゴールデンウィークのアメリカ旅行、ちゃんと行けるかだんだんと不安になってきました。というか、今日見たら私の買ったチケット、4万円安くなってたんですけど…2/20に買った航空券が、3/6にそんなに値下がりするなんて思わなかったわ…GWにアメリカ旅行を予約するのは、コロナ&インフル騒ぎの今が最適?毎日英語の勉強をしていたら、「とりあえず1度アメリカ行っておきたいな。新田真剣佑が生まれ育ったロサンゼルスと、友達の住ん...
あ〜もう、この機会に大掃除できて良かった、と思うしかないなぁ。
不在票には「電話で再度指定を」と書かれていますが、ここはスルーします。
その上でマンションから「ちゃんと工事して」と電話が来たら対応しますが、イッツコムからの連絡に応じる必要性が無いならスルーするよ…
まぁセールストークをされたところで、いくら女の一人暮らしとは言えガッチリと断る性格ではあるのですが、でも「コイツから契約取れないな」と気付いたらすごく嫌な態度を取られた、なんて経験談も読むと、休日にわざわざそんなことで不愉快な思いをしたくないですよね…
他の部屋の住人はキッチリとこの商法が分かった上でスルーしてたのかな?
じゃないと休日にこの時間を指定したのが私だけ、なんて無いと思うし…
イッツコム、コロナ対策をちゃんとしてるとか書いてたけど、だったらそもそも、不要な営業活動はしないで下さい!
私はNetflixが観られれば、それで十分なので!
- 関連記事
-
-
#呪術廻戦 2期アニメの作画、五条悟オタとして期待ハズレな古い少女マンガ風&解釈違い 2023/07/21
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
東京単身マンションのベランダからAnker折畳式ソーラーパネルでポタ電に充電、で空気清浄機を5時間半使用出来た 2023/03/04
-
東電の節電プログラム2023年冬の結果~参加者数は100万軒以上! 2023/03/04
-