私がヨガスタジオ「ドゥミ ルネサンス」を退会した理由
PR
3年くらい通っていたヨガスタジオ、ドゥミ ルネサンスを2月で退会しました。
月4回通って8000円ちょいのコースにしてたんですが、ここは都内に複数店舗あって共通利用出来たので、
「今日ヨガしたいけど、一番近い教室が休みだから別の店舗行こう」
とか出来て良かったです。
が、年末肺炎で体力を失い、数ヶ月休んでしまってました。
会費もったいなーい。
1月になって、さぁ通うか!と思っていた頃、手紙が届きました。
「全店共通利用は2月から料金がかかります。
会員登録した店舗と現在通っている店舗が違う場合は移店手続きを受け付けで1月中にしてください」と。
は?
私、思い立って会員登録した日は、家から一番近い店舗が休みだったので、通ってる店舗と違ってました。
全店共通だからどこで登録してもいーか、と、当時定期の範囲だった別店舗で登録したんです。
でももうそこは行ってないから手続きしなきゃか…
めんどくさー。
で、久々のヨガ前に受け付けに行くと、手続きの人たちで混み混み。
順番待って受け付けの人に伝えると
「じゃあ移店手続きの書類に個人情報と、入会時にしたのと同じ確認事項のアンケート全てにチェックと署名してください。」
と当然のように書類をバサッと出されました。
いやいや、そっちの勝手な都合でサービスがマイナスになるんだし、もうすぐクラス始まるから住所書いてる時間ないんだけど!
PR
月4回通って8000円ちょいのコースにしてたんですが、ここは都内に複数店舗あって共通利用出来たので、
「今日ヨガしたいけど、一番近い教室が休みだから別の店舗行こう」
とか出来て良かったです。
が、年末肺炎で体力を失い、数ヶ月休んでしまってました。
会費もったいなーい。
1月になって、さぁ通うか!と思っていた頃、手紙が届きました。
「全店共通利用は2月から料金がかかります。
会員登録した店舗と現在通っている店舗が違う場合は移店手続きを受け付けで1月中にしてください」と。
は?
私、思い立って会員登録した日は、家から一番近い店舗が休みだったので、通ってる店舗と違ってました。
全店共通だからどこで登録してもいーか、と、当時定期の範囲だった別店舗で登録したんです。
でももうそこは行ってないから手続きしなきゃか…
めんどくさー。
で、久々のヨガ前に受け付けに行くと、手続きの人たちで混み混み。
順番待って受け付けの人に伝えると
「じゃあ移店手続きの書類に個人情報と、入会時にしたのと同じ確認事項のアンケート全てにチェックと署名してください。」
と当然のように書類をバサッと出されました。
いやいや、そっちの勝手な都合でサービスがマイナスになるんだし、もうすぐクラス始まるから住所書いてる時間ないんだけど!
PR
「そちらの勝手な都合なんだし、個人情報はすでに提出済みなんだから、署名以外はそちらで書いてください」
と言うと
「は?いや、皆さん書いてるんでー」
とめんどくさそうに言われてイラ!
「じゃあ全店共通登録にします?」
って、それ有料サービスになるんでしょ???
なんかもうめんどくさくなって
「あーじゃあもう退会します」
と言うと
「そうですか。
でも退会は今手続きしても来月以降になるので、やはり移店の手続き書類と、あと退会手続きの書類もそれぞれ記入してください」
「…じゃあもう時間が無いから、クラスが終わってから書きます」
という流れで退会しました…
さすがにこの受け付けの人の態度の悪さに気付いたのか、退会手続きのときは別の受け付けさんが来て平謝りしてくれましたが、
最初の受け付けさんの態度があんなに上から目線じゃなきゃ止めなかったかなぁ。
結局2月は1度もヨガに行かないまま退会となりました。
思うんですけど、全店共通利用じゃなくなるのって、経営状態とかあるんでしょうけど、お客さんにとってはすごく困る話だったのに、それを期限から1ヶ月切ってる段階で手紙で送ってくるのってどーなんでしょう?
せめて2ヶ月前に言うべきなんじゃないかなぁ。
(月1回コースの人もいるんだし)
家の近所と会社の近所の両方を利用していた人もいるだろうし、
渋谷店にしかないサービスもあったし。
色んな先生がいましたが、私が気に入っていた先生は1人だけだったので、この先生の別のヨガスタジオが無いか探そうかなぁと思ってます。
しかしこのドゥミ ルネサンス、思えば入会のときも変でした。
「会費は月々口座からの引き落としになります。
でも初回はクレジットカードでの請求となりますので、クレジットカードの情報と口座の情報両方記載してください」
と当然のように言われて、
「いやいや、なんでカード情報記入しなきゃいけないんですか!?」
と言っても
「そういう規則なんで〜」
の一点張りだったり。(今は違う支払い方法になってるかもしれません)
その場でピッとカード払いならともかく、手書きで情報を記載させるのが気持ち悪かったなぁ。
最近よくドゥミ ルネサンスの広告バナーがGoogleアドセンスに出てきますけど、経営状態は良くないんでしょうねぇ。
さすがに気分が良くなかったので、名前出しで書きました。
まぁずっと前に登録したホットヨガスタジオも、入会金支払ってたけど数回しかいかない状態でいたら何も言わずに閉店されてたこともありましたけどね…
こういうスタジオ系ってやっぱりちょっとめんどくさいな。
新しく通うところを早く探さないと、です。
よろしければこちらもどうぞ!
↓
●【シックスパッドタイツ体験レポ】楽して筋肉はつかないけどスゴイ!
と言うと
「は?いや、皆さん書いてるんでー」
とめんどくさそうに言われてイラ!
「じゃあ全店共通登録にします?」
って、それ有料サービスになるんでしょ???
なんかもうめんどくさくなって
「あーじゃあもう退会します」
と言うと
「そうですか。
でも退会は今手続きしても来月以降になるので、やはり移店の手続き書類と、あと退会手続きの書類もそれぞれ記入してください」
「…じゃあもう時間が無いから、クラスが終わってから書きます」
という流れで退会しました…
さすがにこの受け付けの人の態度の悪さに気付いたのか、退会手続きのときは別の受け付けさんが来て平謝りしてくれましたが、
最初の受け付けさんの態度があんなに上から目線じゃなきゃ止めなかったかなぁ。
結局2月は1度もヨガに行かないまま退会となりました。
思うんですけど、全店共通利用じゃなくなるのって、経営状態とかあるんでしょうけど、お客さんにとってはすごく困る話だったのに、それを期限から1ヶ月切ってる段階で手紙で送ってくるのってどーなんでしょう?
せめて2ヶ月前に言うべきなんじゃないかなぁ。
(月1回コースの人もいるんだし)
家の近所と会社の近所の両方を利用していた人もいるだろうし、
渋谷店にしかないサービスもあったし。
色んな先生がいましたが、私が気に入っていた先生は1人だけだったので、この先生の別のヨガスタジオが無いか探そうかなぁと思ってます。
しかしこのドゥミ ルネサンス、思えば入会のときも変でした。
「会費は月々口座からの引き落としになります。
でも初回はクレジットカードでの請求となりますので、クレジットカードの情報と口座の情報両方記載してください」
と当然のように言われて、
「いやいや、なんでカード情報記入しなきゃいけないんですか!?」
と言っても
「そういう規則なんで〜」
の一点張りだったり。(今は違う支払い方法になってるかもしれません)
その場でピッとカード払いならともかく、手書きで情報を記載させるのが気持ち悪かったなぁ。
最近よくドゥミ ルネサンスの広告バナーがGoogleアドセンスに出てきますけど、経営状態は良くないんでしょうねぇ。
さすがに気分が良くなかったので、名前出しで書きました。
まぁずっと前に登録したホットヨガスタジオも、入会金支払ってたけど数回しかいかない状態でいたら何も言わずに閉店されてたこともありましたけどね…
こういうスタジオ系ってやっぱりちょっとめんどくさいな。
新しく通うところを早く探さないと、です。
よろしければこちらもどうぞ!
↓
●【シックスパッドタイツ体験レポ】楽して筋肉はつかないけどスゴイ!
- 関連記事
-
-
楠本まき「赤白つるばみ・裏」ネタバレ感想~ボランティア感覚でフェミニズムを語る女性漫画家に違和感 2021/02/09
-
#逃げ恥 正月SP「気持ち悪い」「フェミ」という意見を「馬鹿」と見下す怖い女達 2021/01/03
-
内閣官房コロナ対策「会食時の感染予防」篇CM、逆おばさんハラスメント&男女差別 2020/12/31
-
ハフポスト(朝日新聞媒体)がフェミ炎上(北原みのり等)を拡散する理由は原稿料無料!? 2020/12/31
-
フィフィ「次は1000年後」という西暦2020年騙しツイート、訂正も削除もせず 2020/12/27
-