都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

スタディサプリTOEICで300時間勉強し、出来るようになったこと

スタディサプリでTOEIC試験に向けて勉強を始めて、もうすぐ300時間が経ちます。



最近はお家時間の充実&転職活動に向けてなのか、スタサプのCMが流れる頻度が増えましたね。

以前は日常会話コースのCMがメインだったけど、TOEICの受験者殺到ニュースがあったのも影響しているのか、TOEICコースのCMも見かけるようになりました。





【公式】スタディサプリの英会話・TOEIC®TEST対策

TOEIC10/4東京会場で当選!でも落選した人がチケット転売ネタで遊ぶ始末

昼間Twitterを開いたら、「TOEIC落選」がトレンド入りしていました。あ、そう言えば今日は当落発表日か~と思ってメールを確認したところ、私は当選してしまいました…その後もTwitterではずっとTOEICがトレンド入りしていますが、そもそも落選のお知らせがイープラス等のチケット当落のようで、それを面白がるツイートもたくさん。【悲報】TOEIC落選しました。(コンサートチケットじゃあるまいし、おかしくないですか?) pic.twitt...



時々TwitterでTOEICに向けて勉強している人のツイートをチェックしていますが、満点を狙っている人もいれば、まだまだ中学生レベルも危うい点数の方もいる様子。

大学生は就活と単位のため、社会人はキャリアアップのために勉強している人が多く、私のように趣味程度の人はポツポツ…という感じですが、そういう人々の気持ちをぶち壊すように

「TOEICなんかやっても意味ない。ありがたかってるのは日本人の中高年だけ」

という言葉もよく見かけます…

そういう方のツイートやブログを読むと

「TOEICの勉強なんかしても、英語は話せないし、英語力も身に付かない。

ビジネスシーンで使える英語、なんて言われてるけど、何の役にも立たないレベル」


と書かれているのですが、でも…

あなた方はもう大学や社会である程度英語の勉強をしてきた人、なのでは?

と、300時間勉強をしてみて思いました。

実際彼らが言うように、外資系で働いていてもTOEIC自体受けたことの無い人は身近に何人もいます。

高校卒業後はアメリカでずっと暮らし、通訳もしていた友人も、TOEICは受けたことがないそうです。

ただ、私の英語力はぶっちゃけ、高校時代に全国模試で偏差値54レベルしかありませんでした。

大学の授業でも一応英語はあったけど、所詮美大の学科なんて席に座ってれば単位が取れるレベル。

リスニングもほとんどやったことがない、英検3級を中学時代に取ったきり…な私が、アラフォーの今になってTOEICのために英語勉強を始めたわけですが、10月の試験でちゃんと600点以上取れるかまだドキドキです。

うーん、本当は650点は取りたいけど、模擬テストで600点ジャストだったことを思うと、難しいだろうな…


この300時間を振り返ると、大体50時間に1度くらい「行き詰まったな…」と思うタイミングがやってきました。

類似や多義語の英単語にぶつかり、熟語にぶつかり、そもそも時制とか文法も徐々に混乱し始め…

考えすぎると余計に混乱してしまうため、そういう時はディクテーションとシャドーイングをただただ続ける、とか、Netflixでアメリカドラマを観るなどし、一応英語に触れない日は無いようにしてきています。

図書館で英語関連の本を借りたりもしました。

「そもそも英語って何?」

状態のアラフォー主婦が英会話を始める、というのがテーマの益田ミリの漫画も読みましたが、これはちょっと英語の学習にはならない上に、セリフでの説明が余計混乱させるような内容だったかも…



みちこさん英語をやりなおす (am・is・areでつまずいたあなたへ)

「英語を勉強しようと思うと、そもそも日本語を見つめ直す、コミュニケーションを見つめ直す機会になる」

というのを伝えたい漫画だったと思うので、勉強を始めようか迷っている人には良い、かな?

ただ、可算名詞とか不可算名詞の説明は、やはりスタサプの講師の動画を観た方が分かりやすかったです。

他に勉強をし始めたからこそ分かるようになったことは…

やはり、英語ニュースのツイート、動画内容が大体理解できるようになったこと。

今現在はトランプ大統領とバイデンさんとCNNニュースのフォローをしていますが、TOEIC頻出英単語がバンバンに出てきて

「あ!この単語昨日やった問題に出てきた!」

ということがたくさんあります。

「TOEICはビジネスシーンで使えない」

というのはある意味正しくて、ある意味間違っている。

英語で商談をするレベルの英語力なんて、確かにつきません。

問題に出てくる内容は、テレビやラジオの時事ネタ放送、会議の準備をする社員達の会話、映画のプレミア上映時のスピーチ、転職活動をしている人向けの応募内容と面接までのやり取り、等々、あくまでもコミュニケーションの入り口レベルの内容しか出てこないのですから。

学生さんが「TOEICの試験問題はつまらない」というのはよく分かります。

私も営業マンの売上高の比較とか、今後の戦略とかダラダラ話されても、はぁ…?だし。

でも、TOEIC対策の勉強をしていれば、こういうCNNのニュース内容は大体訳せるようになります。



「いや、TOEICの勉強なんかしなくても訳せるよ!」と言う人は、もうすでに英語が出来てる人なのよ…
アメリカのニュースは結構公式が動画をツイートしてくれているので、アナウンサーや事件被害者家族へのインタビュー動画を観ることも出来ます。

そうすると、日本ではほんの一部しか紹介されていなかった反人種差別デモの事件に対する見方が変わったりすることも、よくありました。

日本だとこんな風に顔出しで親族がインタビューに出ることなんて、あまり無いのになぁ、と思うくらい、あちらでは親族が出演していますね。



もちろん、まだまだ全部は訳せないけど…

それでも分からない部分だけ辞書をひいたり、検索したり、自動翻訳を使ったりすれば、大抵はいけます。

ニュースに出てくる大抵の単語は、TOEIC対策の問題に出てきますので。

ディクテーションとシャドーイングをやり続けていることにより、聞き取れる範囲が100時間毎に増えていってるな、というのも体感しています。

3ヶ月前に間違えた問題を今解くと、何でコレが分からなかったのかな?と不思議になることも。

とはいえリーディングの意訳問題、パート5等は今も全然完璧には出来ていませんが…

それでも勉強をする前と今では全然違う!

そもそも去年までの私は、英語のツイートを読もうとか、ニュースを読もうとか思わなかったもの。

そして、Googleの自動翻訳を使っては、なんか変だな〜と思いつつも、大体把握できたから良いか、となっちゃってました…

ので、「TOEICの勉強をしても意味がない」とは、私レベルでは言えません。

むしろ勉強して良かったですね。

「英検の方が実践的だし、スピーキングテストもある」という話も耳にしますが、私は今更通訳とかになるわけじゃないし、海外旅行で困らない程度になりたいだけだから、TOEICの勉強の後はやはり英会話に切り替えるつもり。

難しい英単語とか覚えても、使わないしさ…

その点、スタディサプリに出てくる英単語や文法のほとんどが、英語のニュースを読む範囲で役立つ!

ま…アメリカ内でも、新聞社やテレビ局の報道をデマだと言う人達がいるから、英語のニュース=正しいってわけじゃないんですけどね…

日本とアメリカでの報道内容の違いに気付けるくらい。

あて、300時間勉強して分かってきたこと、出来るようになってきたことは、まだまだこの程度。

今後400時間、500時間勉強を続ければ、また何か違う景色が見えてくるんでしょうか?

そこまで続けるには…スタディサプリが新たな教材を足してくれないと、ちょっとそこまでは契約し続けないかな〜って思うのですが…

さて、今日ももうちょっと、スタディサプリ頑張ります!

我ながらよく続いててると思うんだけど、どうでしょうか??
関連記事