新田真剣佑が会ったメルトステラは、R6S(レインボーシックス シージ)で年齢詐称していた少年
PR
新田真剣佑、今度はR6シージで関わる「野良連合」kizoku氏が給与未払いで炎上
ふとTwitterで「新田真剣佑」の名前を検索してみたら、彼にリプライで「野良連合」に関するツイートを送っている方がいるのを見つけました。「野良連合」は、国内外や国内のeスポーツシーンで活動する日本のプロゲーミングチームで、新田真剣佑がレインボーシックスシージにハマってからは、代表のkizokuさんと対談したりプライベートで会っています。今日は仕事で真剣佑さん @mackenyu1116 と対談しましたー対談内容は後日upされ...
貴族氏の炎上内容に関しては、滝沢ガレソという方がYou Tubeやnoteで闇を暴く的なことをしていて、先程も独自収集した情報を投稿していました。
【完全暴露】野良連合に何が起こったのか 炎上最前線から送る実録ルポ配信 https://t.co/CAUVixiand
— 滝沢ガレソ (@takigare3) August 30, 2020
皆さん、大変おまたせしました。滝沢、YouTubeデビューします。
まずは今から配信で前編を朗読し、その後に後編を朗読します。配信が終わったらnote記事は無料公開します!
が…ちょっと内容的に、例え事実だとしてもこんな風にSNSで暴露して良いことなのかな?というのは謎ですね。
パパ活が〜とか、キャバクラが〜とかは、そこはもう個人の自由な部分もあるだろうし。
給与未払いとかも、eスポーツの業界のことを知らない私には何とも言えません。
日本と海外ではeスポーツのルールというか、賞金に関して法律が違うというのはWikipediaを見て知りました。
そして先日テレビ東京の番組を観ていたら、子供向けのeスポーツ大会のCMが流れていたので、やはり若い世代に人気のある業界みたいですね。
うーん、私には「マツコの知らない世界」で取り上げられていたのを観た知識くらいしか無いわ…
ただ、こちらはあくまでも新田真剣佑のファンとして、変な流れに巻き込まれないでいてくれたら良いな…と思ってTwitterをチェックしてたのですが
「真剣佑は、過去に何があったか知らなくて写真投稿しているんだろう」
というツイートを見かけました。
それはこちらの写真に関することで、私はこの投稿を見た時には
「シージ関連の人と会ったって宣伝なんだなぁ」
と思っただけで、この方々がどういう人か調べもしてなかったけど、どうもどちらかに、何かあったらしい…
やっと。#r6s@sprWokka @Meltstera pic.twitter.com/kX5NL9vnE4
— 新田真剣佑 Mackenyu (@Mackenyu1116) August 1, 2020
一緒に写っていてタグ付けされているウォッカさんと、メルトステラさんは、野良連合の炎上の中に時々名前が出てきているのに気付きました。
ウォッカさんは昨年2019年3月に選手引退し、現在はストリーマーとして実況配信などしている方。
【@Wokka_nR 選手引退のお知らせ】@Wokka_nR 選手がこのたび競技シーンを引退し、ストリーマー部門に移行し、これからは野良連のタレントとして活動していきます。
— 野良連合(Nora-Rengo) (@norarengou) March 6, 2019
本人の意向としてプロゲーマーではなく1人の男として生きていきます
(彼女さん羨ましい)@JeN0bq が復帰するので応援お願いします! pic.twitter.com/nZleWRr6gT
そしてメルトステラさんの名前は、炎上の中で「年齢詐称」という話題が出ていたのを目にしました。
検索したらすぐ分かったのですが、メルトステラさんは当時15歳でeスポーツチーム「KLIEN」に所属していて、昨年11月に「18歳未満は出場禁止」に引っかかって出場停止処分を受けていたそうです。
ゲーム自体17歳以上が対象となっているので、本当ならやっちゃダメなのでは…
まぁR指定とかも、実際には厳守されていないこともあるのかもしれないけど、でも大会出場だとバレちゃったんでしょうか。
今回の年齢詐称に関しては自分が100パーセント悪いです。皆様にも年齢を偽ってしまっていたことを本当に申し訳なく感じます。KLIENメンバーには多大なる迷惑をお掛けしてしまい本当に申し訳ございませんでした。
— メルトステラ@無花果 (@Meltstera) November 28, 2019
自分に関してましては反省するためにネットから少し離れようと思います。
【ご報告】
— KLIEN (@KLIEN_JP) November 28, 2019
11月21日より行われております、ESLから弊チームに対しての調査が終了しCLの試合参加についても問題無い旨のご判断を頂きました。皆様にはご心配をお掛けしまして、誠に申し訳ございません。本件の経緯については以降のツイートにでご説明いたします。
真剣佑がレインボーシックスシージにハマったのは最近だから、このことを知らなかった?
それとも、年齢詐称なんて過去の話で、今も人気の人だから会っても良いと思った?
PR
私のようなおばちゃんは、ただでさえ新しいものに疑惑の目を持ちがちで、更にこんな炎上とか年齢詐称の話を聞いてしまったら
「あら〜怖い、怖い」
ってなりがちですもんね。
まぁ私が仮想通貨に関わった時も、世間は白い目でしたわ…
自分に子供がいるわけじゃないし、友達がバイオハザードやファイナルファンタジーにドハマリしている時も
「視界がぐるぐる回るゲーム、観てるだけで酔いそう…」
と思って興味なかっただけであり、eスポーツ自体には「興味がある人はお好きに」としか思いません。
ただ…野良連合のスポンサーが炎上翌日にどんどん消えていき、そして森永が契約したリリース自体を一覧から削除したのには驚きました。(リリースのpdf自体は残ってます)

7/10に締結したばかりなのに、野良連合絡みで苦情の連絡いったみたいなのは気の毒…
ただ8/27に森永は新たに「inゼリーゲーム部」を開設していて、eスポーツ関連商品は売り続けるみたいですね。
[Amazon限定ブランド]BODY SUPPORT W inゼリー GAME BOOSTER ブルーベリー味 (180g×6個) ゲーム専用inゼリー ビタミンA・GABA配合
そういうゴタゴタがある内は、やはり推しの俳優さんに関わって欲しくなかったな、とは思います。
eスポーツ自体にドコモが関係しているから、それで真剣佑がeスポーツ推しになった?という推測も出来なくは無いけど…
でも草野大成くんとの実況動画を削除し、アカウント名も変えた流れを見ると、ちょっと公式な活動では無かったっぽく思えるんだけどなぁ。
新田真剣佑&草野大成「レインボーシックスシージ」ゲーム実況YouTuberに
昨日新田真剣佑がInstagramのストーリーに「M.&Taisei」というYou Tubeアカウント名と動画へのリンクを投稿しました。リンク先にはこちらの動画が上がっています。以前から「レインボーシックスシージ」の宣伝なのか、ハマっているのか分からない投稿などが増えていましたが、ついにゲーム実況も始めたんですね。新田真剣佑は本当に「レインボーシックス シージ」にハマってるのか?ステマ?4月以降、新田真剣佑が「レインボーシッ...
っていうか草野大成くん、ドラマ「私たちはどうかしている」観てるんですけど、真剣佑と遊んでいる間に演技の勉強した方が良かったと思うよ…
坊主の脇役キャラで行き続けるには、ライバルも多いし、ちょっと棒演技すぎてビックリしたわ。
「新田真剣佑には、関わる人をもうちょっと考えて欲しい」
という意見がどうしてもファンから出てしまったりしてます。
あくまでも役者さんなんだし、プライベートはご自由に、なのだけど…にしても悪印象に世間のイメージは引っ張られやすいし。
メルトステラさんの年齢詐称は、世間はもう全然気にしていないのかもしれないけど、おばちゃんファンはやっぱりちょっと気になるかなぁ。
というより、それをスルーして普通に写真を投稿しちゃう危機管理能力に、ちょっと戸惑うわ…
ま、アメリカは犯罪やろうが実力で1番の人ならOKって価値観だから、日本人みたいに重箱の隅をつつくのはナンセンス、と思ってるのかもしれないけど。
レインボーシックスシージのファンが、ゲームを知らない真剣佑ファンにTwitterで「真剣佑に『ゲーム、かな?』とかリプしてるファンうざい」とか言ってるのまで目にしてしまって、なんだかなぁとなりました。
真剣佑のこのeスポーツ投稿が、今後仕事で関わる何か、だったら良いのですけどね。
例えばゲームの実写化映画に出演する、とか。
そのための布石であるなら納得、なのだけど、でも現時点では変な匂いがする話がポロポロ出てきて、またワイドショーネタにならないで欲しい、と強く願ってしまいます…
- 関連記事
-
-
新田真剣佑の結婚発表、元ファンとしての感想 2023/01/29
-
新田真剣佑主演の実写版映画「聖闘士星矢Knights of the Zodiac」日本の東映限定予告解禁~ハリウッド実写版の定義は? 2022/12/01
-
東谷義和(ガーシーch)を、新田真剣佑とGACKTに繋がる麻生泰(AGAスキンクリニック)が援助!? 2022/04/22
-
Netflix「UNBELIEVABLE」ネタバレ感想~東谷義和の新田真剣佑の暴行事件ネタは嘘!? 2022/04/17
-
新田真剣佑ファンが東谷義和を垢BANさせるために出来ること 2022/04/15
-