アベノマスクは使わない!反安倍政権アピールするテロリスト?たちが怖い
PR
アベノマスクを使っている人、いますか?
私の周囲には一人もいませんし、街中でも見かけません。
アベノマスクが届いているはずの人達のほとんどが、使い捨てマスクを使い続けています。
さすがに1日1枚ではもったいない、と思うのか、「使い捨てマスクを5〜10回洗って使ってから捨てている」、という人も。
最近はもう見かけなくなりましたが、商店街で叩き売りされていた外国製使い捨てマスクを箱買いした、という人も何人かいます。
私は世界中でどれだけ多くのマスクが毎日捨てられているのか…と思うと怖くなってしまい、手持ちの数枚の使い捨てマスクはそのまま取っておき、ドラッグストアで買ったガーゼマスクを毎日洗って使っていますが、コレと同じのを使っている人も見かけません。

マスク ガーゼマスク ハイドロ銀チタン 洗えるマスク 立体 飛沫 感染 花粉 ホコリ ハウスダスト 風邪 DR.C医薬 タオル美術館 【ネコポス対応】
在宅勤務中はほぼマスクをせずに過ごしていましたが、今は通常勤務のため毎日マスクは一応着用しています。
でも職場内ではマスクをしていない人も結構いるし、着用している人のほとんどが使い捨てマスクを使用。
若い人だとピッタマスクの人もいるし、倹約家の人は手作りマスクをしていたりもするけど、アベノマスクを使っている人は0。
私もまだ使っていないのですが、秋に第二波が来たら使うことになるだろう、と思っています。
また、「開封して一度当ててみたら臭いがヤバかった」と言っていた人もいたので、一応1枚は一旦洗剤で洗いました。
洗う前に少し嗅いでみたのですが、言われてみたらケミカルな臭いがするような…しないような…だったので…。
アベノマスクが届く前から、友人たちの中には「アベノマスクなんかに税金を使った政府が許せない!」と怒り狂っている人もいました。
そういう価値観の人なのだと思いますが、先日住宅街を歩いていたら、玄関先に「アベノマスク」という文字と、総理の似顔絵をマジックで書いたアベノマスクを吊るしている家があって、ビックリ!
本当に普通の住宅街で、そこを総理どころか官僚が通ることも無いだろう場所なのに、誰に向けてのアピールなの?
以前電車で「アベ政治を許さない」と書かれたキーホルダーをリュックに付けているおばさんを見かけたことあったけど、同じ流派の方なのかしら…
「皆んなが使っていないアベノマスクを使うのは、恥ずかしい」
という意見をネットで見かけたことがあります。
「派手な柄や色の手作りマスクは恥ずかしい」とか「黒い色のマスクは恥ずかしい」という意見も以前ネットや身近で見聞きしていましたが、皆んなそんなに他人のマスクのことなんて気にしているの?
私から見たら、使い捨てマスクを毎日毎日ガンガン使って、ガンガン捨てている人の方が気になるのだけど…
感染者ならともかく、「もしかしたら無症状なだけで感染しているかも?」という僅かな可能性のために、毎日マスクを捨てるなんて嫌だなぁ。
ならアベノマスクとか、既にドラッグストアで売られているガーゼマスクで良くない?
個人的には「可愛い柄の布マスク」というのは微妙だなと思っています。
柄物が好きじゃないし、通気性の良い布でなければ肌に悪いと思うし…
実際、マスクのせいで肌荒れしている人はどんどん増えている、とニュースにもなっていますね。
私の周囲には一人もいませんし、街中でも見かけません。
アベノマスクが届いているはずの人達のほとんどが、使い捨てマスクを使い続けています。
さすがに1日1枚ではもったいない、と思うのか、「使い捨てマスクを5〜10回洗って使ってから捨てている」、という人も。
最近はもう見かけなくなりましたが、商店街で叩き売りされていた外国製使い捨てマスクを箱買いした、という人も何人かいます。
私は世界中でどれだけ多くのマスクが毎日捨てられているのか…と思うと怖くなってしまい、手持ちの数枚の使い捨てマスクはそのまま取っておき、ドラッグストアで買ったガーゼマスクを毎日洗って使っていますが、コレと同じのを使っている人も見かけません。

マスク ガーゼマスク ハイドロ銀チタン 洗えるマスク 立体 飛沫 感染 花粉 ホコリ ハウスダスト 風邪 DR.C医薬 タオル美術館 【ネコポス対応】
在宅勤務中はほぼマスクをせずに過ごしていましたが、今は通常勤務のため毎日マスクは一応着用しています。
でも職場内ではマスクをしていない人も結構いるし、着用している人のほとんどが使い捨てマスクを使用。
若い人だとピッタマスクの人もいるし、倹約家の人は手作りマスクをしていたりもするけど、アベノマスクを使っている人は0。
私もまだ使っていないのですが、秋に第二波が来たら使うことになるだろう、と思っています。
また、「開封して一度当ててみたら臭いがヤバかった」と言っていた人もいたので、一応1枚は一旦洗剤で洗いました。
洗う前に少し嗅いでみたのですが、言われてみたらケミカルな臭いがするような…しないような…だったので…。
アベノマスクが届く前から、友人たちの中には「アベノマスクなんかに税金を使った政府が許せない!」と怒り狂っている人もいました。
そういう価値観の人なのだと思いますが、先日住宅街を歩いていたら、玄関先に「アベノマスク」という文字と、総理の似顔絵をマジックで書いたアベノマスクを吊るしている家があって、ビックリ!
本当に普通の住宅街で、そこを総理どころか官僚が通ることも無いだろう場所なのに、誰に向けてのアピールなの?
以前電車で「アベ政治を許さない」と書かれたキーホルダーをリュックに付けているおばさんを見かけたことあったけど、同じ流派の方なのかしら…
「皆んなが使っていないアベノマスクを使うのは、恥ずかしい」
という意見をネットで見かけたことがあります。
「派手な柄や色の手作りマスクは恥ずかしい」とか「黒い色のマスクは恥ずかしい」という意見も以前ネットや身近で見聞きしていましたが、皆んなそんなに他人のマスクのことなんて気にしているの?
私から見たら、使い捨てマスクを毎日毎日ガンガン使って、ガンガン捨てている人の方が気になるのだけど…
感染者ならともかく、「もしかしたら無症状なだけで感染しているかも?」という僅かな可能性のために、毎日マスクを捨てるなんて嫌だなぁ。
ならアベノマスクとか、既にドラッグストアで売られているガーゼマスクで良くない?
個人的には「可愛い柄の布マスク」というのは微妙だなと思っています。
柄物が好きじゃないし、通気性の良い布でなければ肌に悪いと思うし…
実際、マスクのせいで肌荒れしている人はどんどん増えている、とニュースにもなっていますね。
梅雨のマスクは、飛沫の雑菌でカビ発生&摩擦肌荒れの危険大!防ぐ方法は?
友人でコロナ発生前から定期的にマスクを着用していた人がいます。彼女は喉が弱く、風邪を引きやすいので使い捨てマスクやピッタマスクを愛用していました。が、一時期マスクをしていたら肌荒れが酷くなり、皮膚科に行ったところ「マスク内の保湿で雑菌が繁殖してカビになって肌荒れを起こしています。なのでマスクは通気性の良いガーゼのものを使用した方が良いですよ」とアドバイスを受けたとのこと。今「マスク カビ」で検索を...
私はアベノマスクだろうと、別のモノだろうと、そもそもマスクだけで感染が防げるものではないし、感染者と接触していない人が一応着けるためだけなら「なるべく無駄を生まないモノなら何でも良いだろ」、と思うけど…
でも、あの玄関先にアベノマスクを吊るし、「私はアベ政治を許さない」アピールをするのは、本当に無駄だと思いました。
だってそれ見るの、アベノマスクを配達した郵便局員とか通行人なのよ…?
もしかしたら、郵便局員から晒し首状態のアベノマスクの報告が集まり、政府に反アベノマスクのアピール出来ると思ってる??
いやいやいや、物は大切にしましょうよ。
どんなにアベノマスクは不必要だと思っていたとしても、それをゴミとして扱うのは人としてどうなの?
不要だと思う人達が寄付できる場所、とかも一時期SNSで紹介されていて、ものすごい数のマスクが集まったと言われていました。
「家族全員分足りない」という人たちもいるし、誰かしらが本来の用途で使うなら、まぁもう寄付しても良いんじゃない?とは思います。
私は手作りマスクする気も無いし、使い捨てマスクを今のうちに箱買いしておきたい、とも思わないから、アベノマスクでも良いけど。
自民党に投票していないし、アベノマスクが来たのを嬉しいとは別に思っていないけど、届いたからには普通に使うしかなくない?
落書きをして自己主張アピールのためにゴミにする人は、その労力でツイート100回した方がまだ同士と交流できて良いんじゃないかしら。
とりあえず、住宅街であんなの見かけたこちらとしては
「うわっこの家の人怖い!テロリスト?」
って怯えてしまうので、止めて頂きたいです…
別の場所では、都知事選のポスターの掲示板でホリエモンのポスターだけ剥がされているのも見かけました。
貼っていないのではなく、上だけ剥がしてベロンとひっくり返るようになっていたので、あれはワザとやったんでしょうね。
ホリエモンの2枚と、ホリエモン党?の3枚並んでいるの全部剥がされていたけど、それ以外のは普通に貼られてたし。
ただ、2日後くらいに通りかかったらまた新たなホリエモンポスターが貼り直されていましたが。
なんだか最近、過激なテロリスト的な行動する一般人、増えていませんか?
もちろん誰でも政治に不満を持つことはあるだろうし、意見を言うのは自由だと思うけど、行動が過激な人は怖いです。
そして、そういう過激な人が支持している党とか候補者には絶対に当選して欲しくない…
私はもう都知事選は、小池百合子で良いやと思ってます。
コロナ第二波に備えるタイミングでリーダーが変わるのって無駄が生まれそうだし。
私は本当に、特に政治家に何も求めていないと言うか、彼らが掲げる公約の内容のほとんどが自分には無関係なため、「世間の皆さん、お好きにどうぞ」状態です。
保育園増やすとか言われても、子供いないし。
独身者の老後について公約掲げてる候補者なんてのもいないし。
ただ、SNSのせいかわからないけれど、どんどん過激な行動をする一般人が増えているような気がして、本当に怖いです…
都知事選の投票所周辺で暴動とかあったらどうしよう…
そして、そういうテロリスト状態の一般人の対応に警察などが動けば、それこそ
「私達の血税が無駄に使われている」
ってことになるのですが…
アベノマスクのことも血税だと思うなら、気に入らなくても使えば良いのになぁ…と思う私がダメなんですかね??
PR
でも、あの玄関先にアベノマスクを吊るし、「私はアベ政治を許さない」アピールをするのは、本当に無駄だと思いました。
だってそれ見るの、アベノマスクを配達した郵便局員とか通行人なのよ…?
もしかしたら、郵便局員から晒し首状態のアベノマスクの報告が集まり、政府に反アベノマスクのアピール出来ると思ってる??
いやいやいや、物は大切にしましょうよ。
どんなにアベノマスクは不必要だと思っていたとしても、それをゴミとして扱うのは人としてどうなの?
不要だと思う人達が寄付できる場所、とかも一時期SNSで紹介されていて、ものすごい数のマスクが集まったと言われていました。
「家族全員分足りない」という人たちもいるし、誰かしらが本来の用途で使うなら、まぁもう寄付しても良いんじゃない?とは思います。
私は手作りマスクする気も無いし、使い捨てマスクを今のうちに箱買いしておきたい、とも思わないから、アベノマスクでも良いけど。
自民党に投票していないし、アベノマスクが来たのを嬉しいとは別に思っていないけど、届いたからには普通に使うしかなくない?
落書きをして自己主張アピールのためにゴミにする人は、その労力でツイート100回した方がまだ同士と交流できて良いんじゃないかしら。
とりあえず、住宅街であんなの見かけたこちらとしては
「うわっこの家の人怖い!テロリスト?」
って怯えてしまうので、止めて頂きたいです…
別の場所では、都知事選のポスターの掲示板でホリエモンのポスターだけ剥がされているのも見かけました。
貼っていないのではなく、上だけ剥がしてベロンとひっくり返るようになっていたので、あれはワザとやったんでしょうね。
ホリエモンの2枚と、ホリエモン党?の3枚並んでいるの全部剥がされていたけど、それ以外のは普通に貼られてたし。
ただ、2日後くらいに通りかかったらまた新たなホリエモンポスターが貼り直されていましたが。
なんだか最近、過激なテロリスト的な行動する一般人、増えていませんか?
もちろん誰でも政治に不満を持つことはあるだろうし、意見を言うのは自由だと思うけど、行動が過激な人は怖いです。
そして、そういう過激な人が支持している党とか候補者には絶対に当選して欲しくない…
私はもう都知事選は、小池百合子で良いやと思ってます。
コロナ第二波に備えるタイミングでリーダーが変わるのって無駄が生まれそうだし。
2020都知事選は何も考えずに小池百合子に投票しよう、と私が思う理由
こういう書き方をすると、価値観が違う、もしくは真逆の方々の怒りを買いそうですが、今度の都知事選は小池百合子に投票しようと思っています。というか、候補者の検討に頭を使いたくありません。私がそう思うようになった一番の理由は、「SNSで他の候補者を悪し様に言う、匿名の人々を見ることに疲れたから」です。前回も私は小池百合子に投票していますが、当時選挙結果が出たら「小池百合子に投票した都民は馬鹿だ」とSNSにたく...
私は本当に、特に政治家に何も求めていないと言うか、彼らが掲げる公約の内容のほとんどが自分には無関係なため、「世間の皆さん、お好きにどうぞ」状態です。
保育園増やすとか言われても、子供いないし。
独身者の老後について公約掲げてる候補者なんてのもいないし。
ただ、SNSのせいかわからないけれど、どんどん過激な行動をする一般人が増えているような気がして、本当に怖いです…
都知事選の投票所周辺で暴動とかあったらどうしよう…
そして、そういうテロリスト状態の一般人の対応に警察などが動けば、それこそ
「私達の血税が無駄に使われている」
ってことになるのですが…
アベノマスクのことも血税だと思うなら、気に入らなくても使えば良いのになぁ…と思う私がダメなんですかね??
- 関連記事
-
-
仲良かったのに、挨拶も無く突然無責任退職した女性同僚 2023/09/15
-
旦那や妻が異性と浮気するより、同性愛者やLGBTQ+だと分かる方がマシ? 2023/07/16
-
時短勤務終了間近に退職の子持ち正社員、送別に何もしてもらえないのは誰のせい? 2023/03/30
-
#節電プログラム 岸田政権が嫌いだからポイント不要&節電しない人への違和感 2022/10/10
-
名作マンガは政治批判、戦争、事件、カルト…暗いニュースより役立つ! 2022/09/05
-