新田真剣佑のアンチ?佐藤健ファン?にTwitterのDMで絡まれた話

2020年06月08日
新田真剣佑 0

PR
新田真剣佑のアンチらしき人から、TwitterのDMで絡まれました。

思わず付き合って返信してしまったのですが、上から目線で何を言いたいのか分からない…のが面白かったので、ご紹介します。

画像も貼りますが、読みにくいかもしれませんので、テキストも貼りますね。

ff外よりいきなりのDMで失礼します。

真剣佑の記事書いていらっしゃるようですが、漠然と
~みたい。
~らしい。

では説得力ないのでは?

真剣佑が何故SNS更新しないのか、本当の理由知らないのに書いてますよね?


私からの返信:
エビデンスのある確実なことは断言していますが、それ以外の「予想」は「~らしい」を書かなければ憶測ではなく「嘘」になってしまうため、気をつけて書いていますね。

彼がSNSを更新しない理由は知りませんが、最近の動向で知っていることはあります。

それはコンプライアンスの問題で書けませんが。

なるほど。
何も知らないわけではなく知っていて、あえて書いていないということですか。
では、私から問題です。
真剣佑のアプリを作ったのは、誰でしょう?

1.D2イノベーション
http://2.IBMメディア
3.大成くん
もちろん答えられますよね?


私からの返信:
アプリ?FCではなくアプリについて私は何も書いていませんが

書いてましたよね?
お忘れですか?


私からの返信:
FCの運営とアプリ開発は別問題ですが

アプリの開発は基本的に、FC運営が専門業者に依頼するか、社内に開発チームがあればそこで設計するのが一般的です

また、FCに関しては調べた範囲のことを書いたまでであり、先ほど書いたコンプライアンスに関わることは別件です。

うららさんの記事は、過去の分も記録してありますので。


私からの返信:
記録されて困るものはありませんが、無断で他に転載した場合、著作権侵害となりますので

最初から説明したほうが良さそうな
転載などしていません。
よく、加筆や訂正をされているようですから、スクショして私しか見れないフォルダに保管してあります。

では、問題の難易度をレベル1まで下げます。
ファンクラブ運営者はどこの会社?


私からの返信:
新田真剣佑の新ファンクラブ「Macken Family」運営会社「D2イノベーション」が怪しい…?

こちらに書いておりますのでお読みください

1.D2イノベーション
2.真剣佑の家族経営
3.真剣佑と愉快なお友達
もう、それは読んでます
三択にしました


私からの返信:
三択にお答えする必要性が不明ですが、何をおっしゃりたいのか明確にして下さい

レベル1の答えも分からない状態で記事を書く勇気に敬服致します。


私からの返信:
記事に書かれていることを敢えて聞かれる意味が分かりません。
失礼します

全部内情教えてあげようと思ったのに、プロ意識欠如してますね。

これからも、
~らしい。
~みたいよ。

で何十年も頑張って下さい。

ボロい商売して恥ずかしい

最後に、
あなたは何もわかってないし、
記事は間違えてる。

では、後からどうなっても知らないですよ



新田真剣佑のアンチからDM

え…なにこの、意味不明な三択問題…?

記事を読めば、運営がどこか書いてある、というか、そもそも新田真剣佑のファンクラブサイトを見れば運営は分かるのに、なんなんでしょうか…

そもそも一番最初に「ファンクラブ」ではなく「アプリ」と言ってきているのが、意味が分かりません。

Twitterアカウントを確認すると、先月5月に作ったばかりのアカウントで、フォロワーは0。

フォローしているのは「るろうに剣心」の関係と、政治家と、佐藤健関係と、美人若手女優。

新田真剣佑のアンチがフォローしている人

多分、新田真剣佑のファンではなく、アンチですね。

最初は「るろうに剣心」のファンなのかな?と思ったのですが、佐藤健関係を多めにフォローしているため、佐藤健ファンかもしれません。

新田真剣佑には現在しつこいアンチの男性が絡んでいるのをよく見かけるので、男かな?と思ったけど、女性の可能性もあり?

新田真剣佑がアンチコメントを削除、の真相

新田真剣佑のInstagramは、少し前まで1.5万件を越えるコメントが書き込まれていました。応援するファン、失望するファンの声以外に、酷い誹謗中傷するものもたくさんあったのですが、現在その酷いコメントのいくつかは削除されています。そのため「アンチのコメントを削除してやがるww」なんて書き込みも出てきたりしていますが…あまりに酷いコメントが削除されているのは、ファンが削除を運営に依頼しているから、です。本人や事...

で、一応ブログの方のアクセス履歴を確認しました。

私が貼ったリンクとアクセスの時間を見ると、多分書き込んだ人のアクセス履歴はこれかな?

新田真剣佑のアンチのIPアドレス

だとすると、Macintoshユーザーで、都内か埼玉県志木市在住の可能性があります。(IPアドレスから無料で検索して調べるのは、精度があまりよくないので…)

「問題の難易度をレベル1まで下げます。」とか言い出した時点で、関わった時間もったいなかったな~と思いましたが、まぁこういう人もいる、というのをネタにするのもありかしらね。

「真剣佑が何故SNS更新しないのか」とか、知らんがな…

それこそ「かもしれない」という予想しか書けませんよ。

「~かもしれない」「~らしい」という書き方をすると、一切信用しなくなる勢がいるのは知っています。

実際にはエビデンスがあるか無いかで書き方を変えているのですが、思い込みの激しいタイプの人の場合、「~かもしれない」が書かれたものは全て信用しません。

そして、こういう人はガセ記事が書かれた週刊誌は鵜呑みにしちゃうのよね…

新田真剣佑のファンとしての憶測を書くのと、野次馬根性で知りもしないのに憶測を書くのは、別物だと思うんだけどな~。

ちなみに私が加筆修正をすることについて、まるで「隠蔽」と言いたいかのような脅し?をしていますが、ブロガーなら加筆修正をするのは普通のことです。

一時期いたな~「魚拓取ったどー!」って言って無断転載する奴。

無断転載することは著作権侵害になるため、私から訴えられますが。

「全部内情教えてあげようと思ったのに、プロ意識欠如してますね。」と書かれていますが、えーっと、私はネット記事ライターじゃないんだけどなぁ。

しかし、見ず知らずの人からいきなり無意味な三択問題を出され、脅しをかけられ…

めっちゃネットのアンチあるある過ぎて…今もこういうことする人いるんですね。

るろうに剣心の公開延期は、私は真剣佑のせいだけだと思わないけどなぁ。

実際、まだ映画館はガラガラ状態なので、7月公開は厳しいですよね。

ゴリゴリのオタクなのか、学生さんなのか知らないけど、「内情教えてあげようと思ったのに」と言われたところで、こんな脈絡のないDM送ってくる人が真の内情を知っているとは思えません。

きっと…脳内に、自分の中で作り上げた真相があるのでしょう…

そういえば真剣佑のInstagramでも、QALBの運営者の名前だ!と言って、通販サイトのシステムの方を運営してる人の名前書きまくってる人いたなぁ。

販売サイトの運営と、洋服販売の運営は、会社が別物なのだけども?

新田真剣佑と山田孝之を沖縄に誘ったのはQALB代表の東谷義和=gassssiy ?

以前、新田真剣佑のことを調べている時にアパレル「QALB」と、「gassssiy」という男性のことは書いていました。当時はQALBのサイトに代表者名が記載されていず、gassssiy の本名も分からないままだったのですが、今「QALBの代表者の東谷義和がgassssiyで、彼が山田孝之や新田真剣佑を沖縄に誘ったのではないか!?」という噂がネットで流れています。「gassssiy」って誰?綾野剛・FTISLAND・EXO・新田真剣佑の集団と親しい謎な男性新...


真剣佑のファンでもなく、なんとなく今回の沖縄事件で興味を持って調べ、勘違いしたまま騒いでる人がチラホラいて…

コロナというタイミングもあったとは言え、真剣佑がこれからもこういうアンチに絡まれるのかなぁと思うと、やはりちょっとそれは問題が別だよな、と思いました。

※この記事を書いた後に確認すると、DM主はTwitterのアイコンと名前を変更していました。

と思ったら、その直後に鍵垢にも変更。

ちなみに5月末に、真剣佑のファンクラブ会員のフリ?をして、ファミリーさんに「誕生日には動画が届くんですか?」と質問していましたが、スルーされていたようです。

そんな人が、運営の何を知っているのやら?

何が目的なんでしょうね?

あ、「アプリ」は多分ファンクラブのチャット用アプリでは?と教えてもいました。

IBGメディアが作成したアプリ「Fanmily」のことが言いたかったのかしら?





更に少ししたら、私の名前を使ったモノに変えたあと、アカウント削除してました。



なんなの?
関連記事
PR