#ブルーインパルス 医療従事者ではない東京都民も大歓声!
PR
今日の朝、医療従事者への感謝を伝えるため、ブルーインパルスが都内のコロナ対応をしている病院各所を経由して飛行する、とTwitterで知りました。
12時頃ということだったのですが、ちょうどその時間が知人医師の病院に行くことにしていたので、見られるか分からず。
で、知人医師に「医療従事者のために、ブルーインパルスが飛ぶんだってね」と話したら
「そんなことより、金と保障をくれ!」
と言われました…
「えー、でもでも、私もブルーライトアップとか拍手とかは意味分かんないと思うけど、ブルーインパルスがすぐ側を飛ぶのは嬉しくない?」と言うと
「ブルーインパルスなんて、埼玉行けば見られるじゃん。
どうせオリンピックで飛ぶ予定が無くなったから、ここで使ってんでしょ」と…
「そうだけどさー、だったら埼玉まで行かなきゃいけなかったり、オリンピックのイベントの一環になっちゃうじゃん。
じゃなくて、普通に自宅近くを飛ぶって言われたら、ブルーインパルス見たくない!?」と言うと
「そりゃ見たいけどさぁ…」と。
ほらーやっぱり、ブルーインパルス自体は見たいんじゃんー。
Facebookでは繋がってるおじさま方が、やはり朝からブルーインパルスをワクワク待ってました。
私も病院を出た後に「もしかしたら、今からでも見られるのかなぁ?今どの辺り飛んでるんだろ?」と思いながらTwitterで検索していると
「もうすぐ、ここを通るみたいよ」
とお祖母様方が話している声が聞こえてきました。
周囲では何人かが空を見たり、スマホで情報を探したりしていて、やっぱりブルーインパルス待ちをしている様子。
ええー見られるなら、見たい!けど、どこを通るんだろ?と思いながら空の横を見ると…
ちょうどその時、5本の白い線が水平線の向こうから上がってくるのが見えました!
思わず側にいた女性たちに
「あ!あれがブルーインパルスですかね!?」と話しかけると
「ですね!すごい!」と大歓声!
動画で撮影したのですが、それをアップしてしまうと場所があまりにも分かってしまうため、一部切り取った写真を載せます。

水平線の向こうから180度、現れて消えていくところを見られて嬉しかったー!
その後「これ2回通るんですよね??」と居合わせた3人で話し、ルートを確認したり、操縦している飛行士の顔写真をチェックしたりしながら10分程度待っていたら、再度ブルーインパルスが現れました。
が、2回目はちょっとルートが違っていて、電線にもろ被りの状態でしか見られなかったわ…
12時頃ということだったのですが、ちょうどその時間が知人医師の病院に行くことにしていたので、見られるか分からず。
で、知人医師に「医療従事者のために、ブルーインパルスが飛ぶんだってね」と話したら
「そんなことより、金と保障をくれ!」
と言われました…
「えー、でもでも、私もブルーライトアップとか拍手とかは意味分かんないと思うけど、ブルーインパルスがすぐ側を飛ぶのは嬉しくない?」と言うと
「ブルーインパルスなんて、埼玉行けば見られるじゃん。
どうせオリンピックで飛ぶ予定が無くなったから、ここで使ってんでしょ」と…
「そうだけどさー、だったら埼玉まで行かなきゃいけなかったり、オリンピックのイベントの一環になっちゃうじゃん。
じゃなくて、普通に自宅近くを飛ぶって言われたら、ブルーインパルス見たくない!?」と言うと
「そりゃ見たいけどさぁ…」と。
ほらーやっぱり、ブルーインパルス自体は見たいんじゃんー。
Facebookでは繋がってるおじさま方が、やはり朝からブルーインパルスをワクワク待ってました。
私も病院を出た後に「もしかしたら、今からでも見られるのかなぁ?今どの辺り飛んでるんだろ?」と思いながらTwitterで検索していると
「もうすぐ、ここを通るみたいよ」
とお祖母様方が話している声が聞こえてきました。
周囲では何人かが空を見たり、スマホで情報を探したりしていて、やっぱりブルーインパルス待ちをしている様子。
ええー見られるなら、見たい!けど、どこを通るんだろ?と思いながら空の横を見ると…
ちょうどその時、5本の白い線が水平線の向こうから上がってくるのが見えました!
思わず側にいた女性たちに
「あ!あれがブルーインパルスですかね!?」と話しかけると
「ですね!すごい!」と大歓声!
動画で撮影したのですが、それをアップしてしまうと場所があまりにも分かってしまうため、一部切り取った写真を載せます。

水平線の向こうから180度、現れて消えていくところを見られて嬉しかったー!
その後「これ2回通るんですよね??」と居合わせた3人で話し、ルートを確認したり、操縦している飛行士の顔写真をチェックしたりしながら10分程度待っていたら、再度ブルーインパルスが現れました。
が、2回目はちょっとルートが違っていて、電線にもろ被りの状態でしか見られなかったわ…
私は医療従事者ではないし、自衛隊マニアではありませんが、やっぱりブルーインパルスを見られるのは嬉しかったし、街中の皆んながキャッキャしているのが楽しかったですね。
普段なら目も合わせない、会話もしない通行人の人たちと笑い合える機会なんて、そうそうありません。
Twitterを見ると賛否両論あるようですが、私はやっぱり、観光名所のブルーライトアップとは全然違うと思うな。
都民として言わせて頂くと、自分の住む場所や職場の近くの病院が2月頃からコロナ患者の受け入れを始め、院内感染が起こったりしているのは、差別する気はなくてもハラハラはしてました。
都内の人口に対してで考えれば、コロナの患者数はそこまで多くは無かった、と思っています。
私の身近では未だに感染者はいません。
それでも、テレビやSNSでは「東京はコロナ感染者だらけの危険地域」とか言われ、「東京に行くと感染する、都民は他の県に来るな」と言われているのは、悲しい嫌な気持ちになりました。
やっと緊急事態宣言が解除されたけれど、まだ今後どうなるかは分かりません。
そういう微妙な気持ちを抱えていた都民の多くが、ブルーインパルスを見て楽しい気持ちになった。
それさえも「同調圧力だ」とSNSで不満を書いている人がいましたが、いや、誰もあなたに共感して欲しいなんて思ってないよ?
医療従事者の中には、このブルーインパルスの飛行を楽しんだ人も、不必要と思った人もいる。
それでも、一都民として、私は楽しみました。
2度目の飛行を見終わった後、一緒に見ていた通りすがりの方々に
「一緒に楽しい時間を過ごしていただき、ありがとうございました」
とお礼を言って別れました。
東京で、こんな風に他人と話すなんてこと、本当に滅多にないこと。
色々と裏を考えたりすると、不満に思う部分も出てくるのかもしれないけど、でも何も考えずにこの飛行を楽しむのは悪いことじゃない、と思いたいです。
私は、医療従事者以外にも、ストレスを感じていた都民が楽しめるイベントをくれた、と受け止めています。
密を避けるためか、直前まで情報が出ていなかったのも良いですね。
ブルーインパルス、ありがとうございました!
PR
普段なら目も合わせない、会話もしない通行人の人たちと笑い合える機会なんて、そうそうありません。
Twitterを見ると賛否両論あるようですが、私はやっぱり、観光名所のブルーライトアップとは全然違うと思うな。
「無駄」「エゴ」の声多数。医療従事者への感謝でブルーライトアップや拍手をする意味が分からない
少し前から、医療従事者への感謝を伝えるために、と皆んなで拍手をしたり、建物をブルーライトアップするのが流行ってますね。東京ディズニーリゾートでは、医療関係者のみなさんへ感謝と応援の気持ちをこめて、ブルーライトアップを行いました。ご自宅でこちらの写真をご覧いただき、みなさんと心をひとつにできたら嬉しいです。#DisneyMagicMoments#StayHome pic.twitter.com/SNEbVmDyWK— 東京ディズニーリゾートPR【公式...
都民として言わせて頂くと、自分の住む場所や職場の近くの病院が2月頃からコロナ患者の受け入れを始め、院内感染が起こったりしているのは、差別する気はなくてもハラハラはしてました。
都内の人口に対してで考えれば、コロナの患者数はそこまで多くは無かった、と思っています。
私の身近では未だに感染者はいません。
それでも、テレビやSNSでは「東京はコロナ感染者だらけの危険地域」とか言われ、「東京に行くと感染する、都民は他の県に来るな」と言われているのは、悲しい嫌な気持ちになりました。
やっと緊急事態宣言が解除されたけれど、まだ今後どうなるかは分かりません。
そういう微妙な気持ちを抱えていた都民の多くが、ブルーインパルスを見て楽しい気持ちになった。
それさえも「同調圧力だ」とSNSで不満を書いている人がいましたが、いや、誰もあなたに共感して欲しいなんて思ってないよ?
医療従事者の中には、このブルーインパルスの飛行を楽しんだ人も、不必要と思った人もいる。
それでも、一都民として、私は楽しみました。
2度目の飛行を見終わった後、一緒に見ていた通りすがりの方々に
「一緒に楽しい時間を過ごしていただき、ありがとうございました」
とお礼を言って別れました。
東京で、こんな風に他人と話すなんてこと、本当に滅多にないこと。
色々と裏を考えたりすると、不満に思う部分も出てくるのかもしれないけど、でも何も考えずにこの飛行を楽しむのは悪いことじゃない、と思いたいです。
私は、医療従事者以外にも、ストレスを感じていた都民が楽しめるイベントをくれた、と受け止めています。
密を避けるためか、直前まで情報が出ていなかったのも良いですね。
ブルーインパルス、ありがとうございました!
- 関連記事
-
-
#呪術廻戦 2期アニメの作画、五条悟オタとして期待ハズレな古い少女マンガ風&解釈違い 2023/07/21
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
東京単身マンションのベランダからAnker折畳式ソーラーパネルでポタ電に充電、で空気清浄機を5時間半使用出来た 2023/03/04
-
東電の節電プログラム2023年冬の結果~参加者数は100万軒以上! 2023/03/04
-