ドラマ「伊藤くんAtoE」の中村倫也がキモくてエロくて可愛かった、ネタバレ感想

2020年05月09日
中村倫也出演作ネタバレ感想 0

PR
前々から気になっていた中村倫也の出演作ドラマ「伊藤くんAtoE」を観ました。

これ映画版とドラマ版があって、どっちに出てるんだろう?とずっと思っていたんですが、両方出演してるんですね。



で、先にドラマ版があって、その続編が映画だったので、ドラマ版をNetflixで観て良かったです。

こちらがドラマ版で


伊藤くん A to E Blu-ray BOX

こちらが映画版


映画「伊藤くん A to E」 [Blu-ray]

ドラマ版はNetflixで観られますが、映画はまだ配信がされていません。

TSUTAYAのオンデマンドでも観られなかったので、DVDを先程レンタルしました。

最近結構こういう、まだ配信始まってなくて円盤借りるしか無いケース多いですね。

TSUTAYA DISCASに関しては、最初の30日は無料体験でオンデマンド視聴も円盤レンタルも出来るけど、個人的にはその期間過ぎたら無料会員に変更した方がお得だと思ってます。



ただ無料会員だと借りられない円盤もあって、悩ましい…


観始めてすぐの時は

「あ、佐々木希が出てるから、中村倫也はバーター枠で出てるのかな?」

と思ったのですが、違ってました。

むしろ、佐々木希はドラマの最初の方にしか出ないけど、中村倫也がメインな回が2話ありましたし。

ストーリーですが、単なるシニカルなラブストーリーモノかなと予想していたのに、思っていた以上に面白かったです!

って言うか、出演者が豪華!

主人公の木村彩乃演じる莉桜はドラマ脚本家。



彼女の担当編集者が田中圭。



主人公の後輩でそこそこ売れてる脚本家が中村倫也。


で、主人公が恋愛本を出した時の講演会に来た女性たちから質問を受け、その全員が「伊藤」という名前の男のことで悩んでいることに気付き、脚本のネタとして彼女達の話を聞いていきます。

最初は「伊藤」が何者かわからないので、身近な男性を「伊藤」に見立てて状況を想像する莉桜。


で、2話の仮の伊藤くんは田中圭、3話の伊藤くんは中村倫也、4話の伊藤くんは山田裕貴が演じます。


「伊藤くん」に片思いしているけど、ちゃんと付き合ってもらえない女が佐々木希。


「伊藤くん」にしつこく言い寄られて迷惑している女が志田未来。


大学生の時からずっと「伊藤先輩」に片思いしている女が夏帆。


親友が「伊藤くん」に片思いしているのを知っていて寝取ってしまい、それを後悔している女が池田エライザ。


話を聞いていく内に、「伊藤くん」が同一人物であり、そして主人公が講師をしている脚本講座の学生だということが発覚。

その伊藤くんを演じるのが、岡田将生。


主人公と伊藤くんはほぼ同じ内容の脚本を書き、結局どちらもドラマ化には至らなかったのですが、でも伊藤のバージョンでは5人目の女として主人公が出て来ていた…

ドラマのラスト、主人公の部屋に伊藤が訪ねてきたところで、待て映画!という終わり方になっていました。


3話のストーカー化する中村倫也の演技、めっちゃ怖かったし、キモかったです…


いやー中村倫也って、闇金ウシジマくんのときもだけど、キモ怖い演技うまいよね…

イケメンだったの忘れそうになるよね…

中村倫也が北九州監禁事件モデルの洗脳くんに…闇金ウシジマくんseason3ネタバレ感想

中村倫也の過去出演作をポツポツと観ているのですが、昨日今日で「闇金ウシジマくんseason3」を一気観してみました。私は闇金ウシジマくんを今まで観たことがなく、どれに出ているか分からないまま…で、ネット検索していたら「2016年」と「3」という文字があったので、Amazon プライムビデオで出てきた「闇金ウシジマくんPart3」のことだと思い、早速ポチり。…が、途中まで観ていて、これじゃない!と気付きました…ちゃんと検索し...

が、そんな中村倫也が演じるクズケンは、実は夏帆演じる実希の大学時代からの友人で、処女を捨てたいという彼女の願いを叶えるために一緒にホテルに行くシーンがありました。

めっちゃくちゃ優しくリードして、もう、すっごくエッロイのよ…ゴンさんともまた違うエロさなの…

初めてだからドキドキしていて、怖い…という実希を冗談で笑わせながら、でもリードしていく男っぽさ…

で、そういう恥じらいのある演技がまた夏帆は上手いから、リアル感がすごかったです!

久々にこんなキュンキュンしたわ…

結局二人がいざ、という時に伊藤くんが駆けつけてしまうのですが、この伊藤くんの身勝手さやキモさもまた、岡田将生に合ってる!

イケメンなのに不気味…という役がよくお似合いだこと。

あ、中村倫也のギャランドゥが拝めたのも、ニヤリでした。

こういうイケメンを堪能するのも楽しいけど、女性陣も上手いし可愛いしキレイだし、そして話がどうなるのか分からないワクワク感があって良かったですね。

田中圭も、何か含みのあるエロい目線で莉桜のこと見るのが良いんだ、これが。


ストーリーとしては、よくある恋愛ハウツードラマというか、ダメンズに引っかかる女の話、という風にも見えます。

少しまでの私なら「イタタタ…」と己の過去を思い出して居た堪れなくなったり、泣いたりしてたけど…

中村倫也のお陰で、こういうドラマも普通に楽しめるようになったなー、という気がします。

いやー恋がしたくなるわ!

でも、伊藤くんみたいなクズとは、絶対に関わりたくないわ!

とにかく出演者が豪華だし、木村彩乃が煙草ふかすのもカッコイイし、でも可愛げあって、目でも楽しめるドラマでした。

映画も楽しみだなー。

岡田将生の怪演が観られるのかしら?

中村倫也ファンの方で、凪のお暇のゴンさんにときめいた方は、夏帆とのラブシーンにはドギマギすること間違いなし!

ということで大満足なドラマでした。

キャー!となってまともに画面観られなかったシーン、あとで見直そうっと。

ちなみに個人的には、中村倫也の演じるクズケンは大好きなタイプです。

クズ…好きだからね…
関連記事