メディアでコロナ解説する専門医を信じてはいけない理由
2020年03月13日
PR
コロナ騒ぎが始まったばかりの頃に
「コロナより、インフルエンザの方が怖い」
と言っていた知人医師に、今も同じ考えか聞いてみました。
色々と追加情報が出て、見解が変わっているのか?
医師曰く
「新型コロナは基本的に、高熱は出ない。
ただ、37度台の熱がダラダラと2週間くらい続くので、その間に体力を奪われてしまう。
だから、基礎疾患のある人やお年寄りとか、体力の無い人は危険。
インフルエンザは急に40度近い熱が出るから、それですぐに死者が出てしまう。
私はやっぱり、インフルエンザの方が怖いと思うよ。
でもインフルエンザには薬があるけど、コロナにはまだ特効薬が無いし、それを開発して民間に普及するまでには半年はかかっちゃうから、お年寄りや基礎疾患がある人は気をつけないといけないと思う」
とのことでした。
ちなみに、今テレビやネットで専門家が様々な見解を示していて、その都度SNSがざわつきますが
「今メディアでコロナについて話してる専門家は、3パターンいる。
1.キチンと状況把握出来ない人
2.単なる目立ちたがりの馬鹿
3.専門家内では変わり者として認識されている人
そもそも、まともな専門家はこういう時にメディアには出ないよ。
1番厄介なのが3のパターン。
医学会で考えられている見解とは違うことを、さも皆んなの代表で、医師達共通の見解のように話してしまうから。
後で権威のある専門家に話を聞くと、テレビに出てた医師と全然違うこと言ってる、なんてことはよくあるよ」
とのことで、これはこれでまた他の医師とは見解が違う可能性もあるけど、でも
「通りで、専門家の言うことがそれぞれバラバラなわけだー」
と納得しました。
知人医師曰く、コロナ対策として有効なのは、やはり「栄養をしっかり摂り、体力をつけること」だそうです。
これはメディアで話してる専門家もいますね。
「免疫力アップのために、腸内環境を良くするヨーグルトや、納豆を摂ると良い」
と話した人がいたので、納豆品切れが続出していると聞きます。
ということは…今はダイエットとか考えず、たくさん食べて良い!
私はもう、インフルエンザとかで高熱出すと2kgくらい落ちてしまうので、そのくらい余計に重くなっても良い、と思うことにしました。
昨年から今までの平均体重より2~3kg増えてしまい、色々やってもあと1kgが落ちない、気を抜くとまたプラス2kg…という状況が続いていたのですが、これは年末年始のインフルエンザでサクッと落ちました。
が、それから2ヵ月経ち、またキッチリ戻ったけど…
なので、私としては、現状ままでコロナを迎えることにせねば…
PR
「コロナより、インフルエンザの方が怖い」
と言っていた知人医師に、今も同じ考えか聞いてみました。
色々と追加情報が出て、見解が変わっているのか?
医師曰く
「新型コロナは基本的に、高熱は出ない。
ただ、37度台の熱がダラダラと2週間くらい続くので、その間に体力を奪われてしまう。
だから、基礎疾患のある人やお年寄りとか、体力の無い人は危険。
インフルエンザは急に40度近い熱が出るから、それですぐに死者が出てしまう。
私はやっぱり、インフルエンザの方が怖いと思うよ。
でもインフルエンザには薬があるけど、コロナにはまだ特効薬が無いし、それを開発して民間に普及するまでには半年はかかっちゃうから、お年寄りや基礎疾患がある人は気をつけないといけないと思う」
とのことでした。
ちなみに、今テレビやネットで専門家が様々な見解を示していて、その都度SNSがざわつきますが
「今メディアでコロナについて話してる専門家は、3パターンいる。
1.キチンと状況把握出来ない人
2.単なる目立ちたがりの馬鹿
3.専門家内では変わり者として認識されている人
そもそも、まともな専門家はこういう時にメディアには出ないよ。
1番厄介なのが3のパターン。
医学会で考えられている見解とは違うことを、さも皆んなの代表で、医師達共通の見解のように話してしまうから。
後で権威のある専門家に話を聞くと、テレビに出てた医師と全然違うこと言ってる、なんてことはよくあるよ」
とのことで、これはこれでまた他の医師とは見解が違う可能性もあるけど、でも
「通りで、専門家の言うことがそれぞれバラバラなわけだー」
と納得しました。
知人医師曰く、コロナ対策として有効なのは、やはり「栄養をしっかり摂り、体力をつけること」だそうです。
これはメディアで話してる専門家もいますね。
「免疫力アップのために、腸内環境を良くするヨーグルトや、納豆を摂ると良い」
と話した人がいたので、納豆品切れが続出していると聞きます。
ということは…今はダイエットとか考えず、たくさん食べて良い!
私はもう、インフルエンザとかで高熱出すと2kgくらい落ちてしまうので、そのくらい余計に重くなっても良い、と思うことにしました。
昨年から今までの平均体重より2~3kg増えてしまい、色々やってもあと1kgが落ちない、気を抜くとまたプラス2kg…という状況が続いていたのですが、これは年末年始のインフルエンザでサクッと落ちました。
が、それから2ヵ月経ち、またキッチリ戻ったけど…
なので、私としては、現状ままでコロナを迎えることにせねば…
もちろん1番良いのは罹患しないこと。
でも、コレばかりはどうなるか分かりません。
同僚の友人の会社の人が、コロナ患者の通っていたジムの会員だったため、そのジムの人達は様子見で仕事を休んでいる、と聞いたのが、1番身近なコロナの話です。
「もしジムの会員が感染していたら、濃厚接触した友人も感染してるかもしれない。
で、その友人と昨日会ったから、俺も罹ってるかもねー」
と笑いながら言われたのですが…
うーん、こうやって感染者は増えていくのね。
しかし、コロナだからこれだけ世界中が感染報告するけれど、実際には感染スピードはどのくらいなんでしょう?
インフルエンザの人と会議室で話したら、その場にいた全員が感染したことがあるのですが、それより本当に感染力が強いの?
致死率自体はこれからどんどん下がる可能性が高いため、どこまで本当に気にするべきか分かりません。
「実際には感染者はもっと多いはず」
という説も聞くけど、とりあえずこの一ヵ月で、噂されてたように路上でバタバタと人が倒れる現象は起きていませんね。
トイレから出ても手を洗う人が少ない国では、感染者が急増している、という説もあるけど、どうなのかしら。
とりあえず、私はインフルエンザ対策と同程度の対策でいこうと思います。
あと、あまりメディアの専門家の話を見過ぎたり、鵜呑みにしないようにしていこうっと。
今月中には落ち着くと良いですね。
ちなみに、この騒動でビットコインFXの暴落をくらい、その直前までの稼ぎがぶっ飛びました…
数千円だから良いけどさー。
あと、円高のタイミングで外貨預金を1.7万円だけ始めてみました。
ものすごく損も得もしない額しか、私は投資や投機に使えません…
しかしこれから、世界の経済はどうなってしまうのか、めちゃくちゃ怖いですね…
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
でも、コレばかりはどうなるか分かりません。
同僚の友人の会社の人が、コロナ患者の通っていたジムの会員だったため、そのジムの人達は様子見で仕事を休んでいる、と聞いたのが、1番身近なコロナの話です。
「もしジムの会員が感染していたら、濃厚接触した友人も感染してるかもしれない。
で、その友人と昨日会ったから、俺も罹ってるかもねー」
と笑いながら言われたのですが…
うーん、こうやって感染者は増えていくのね。
しかし、コロナだからこれだけ世界中が感染報告するけれど、実際には感染スピードはどのくらいなんでしょう?
インフルエンザの人と会議室で話したら、その場にいた全員が感染したことがあるのですが、それより本当に感染力が強いの?
致死率自体はこれからどんどん下がる可能性が高いため、どこまで本当に気にするべきか分かりません。
「実際には感染者はもっと多いはず」
という説も聞くけど、とりあえずこの一ヵ月で、噂されてたように路上でバタバタと人が倒れる現象は起きていませんね。
トイレから出ても手を洗う人が少ない国では、感染者が急増している、という説もあるけど、どうなのかしら。
とりあえず、私はインフルエンザ対策と同程度の対策でいこうと思います。
あと、あまりメディアの専門家の話を見過ぎたり、鵜呑みにしないようにしていこうっと。
今月中には落ち着くと良いですね。
ちなみに、この騒動でビットコインFXの暴落をくらい、その直前までの稼ぎがぶっ飛びました…
数千円だから良いけどさー。
あと、円高のタイミングで外貨預金を1.7万円だけ始めてみました。
ものすごく損も得もしない額しか、私は投資や投機に使えません…
しかしこれから、世界の経済はどうなってしまうのか、めちゃくちゃ怖いですね…
- 関連記事
-
-
1日だけ39℃越え高熱(コロナ、インフル陰性)、常備しておいて良かった物 2023/12/03
-
ダイエットで運動しても足が攣るから「芍薬甘草湯」を飲み始めた 2023/07/15
-
更年期目前で生理の出血激減、の次は短周期で普通の量 2023/04/26
-
独身の更年期の閉経始まり?周期長い&経血激減までの過程 2023/04/10
-
オミクロン対応コロナワクチンBA.1(ファイザー)副反応レポ、4回目も軽い腕の痛みのみ 2022/10/19
-
PR