ドラマ #凪のお暇 3話の原作との相違点~鼻スリスリの中村倫也! #ゴンもやべぇ
PR
ガールズちゃんねるの実況トピで、皆さんと一緒にわーきゃーして楽しかった〜。
感想はまぁひとまず置いておいて、ネタバレ感想とかもどうせ他のトレンドブログがTwitterの感想まとめてるのが上位表示されちゃうのでしょうから、ここでは原作との違いをまとめてみます。

結構ドラマオリジナルシーンを盛り込んだり、原作のシーンを削ってますねー。
この3話は原作の3巻が丸っと入っていたので、ここまで1話1冊ペースのままです。

凪のお暇 3【電子書籍】[ コナリミサト ]
●無料立ち読み
「凪のお暇」3巻ネタバレ感想〜中村倫也と黒木華のラブシーン来るか…?
1、2巻まではホンワカ日常系漫画かと思っていた「凪のお暇」、3巻を読んだら、ズシンと重くてビックリしました…●「凪のお暇」原作1&2巻ネタバレ感想、中村倫也・黒木華・高橋一生はミスキャスト?ゴンさん…ヤバイ、これはヤバイ男だ…凪のお暇 3【電子書籍】[ コナリミサト ]●無料立ち読み3巻は慎二の実家のエピソードが出てきます。凪は慎二の実家に行った時、ちょっと天然な優しいキレイなお母さんと、公務員のお父さんと、キチン...
1冊を60分でまとめるのは、そりゃ無理ですよね。
なので
●凪が慎二の実家に遊びに行き、憧れるような立派な家で、素敵な両親に歓迎された
というシーンがありませんでした。
実はその時凪に振る舞われた料理は、お母さんの手作りではなく高級デリ。
慎二はお母さんが魚を捌いているところを一度も見たことがないのです。
でもそこを省いた分、親戚の結婚式に家族で行くシーンが追加されていました。
また、凪は原作では節約のためスマホからガラケーに変えただけなので、ガラケーを契約に行くシーンはドラマオリジナルです。
断捨離を分かりやすくするために一旦解約設定にしていたのでしょうか。
スポンサーのソフトバンクも映せるしね。
慎二の会社の新商品イベントもドラマオリジナルです。
あそこは原作では足立さんと2人で話すシーンで、
「だとしても足立さんには全く関係ないよね」
と言われて、驚いた足立さんは注いでいたコーヒーをジャバジャバとこぼし続けるのです。
これは空気清浄機を映すためのアレンジだったのかな?
坂本さんが凪のアパートに遊びに来るのも、これは引っ越してくること自体がドラマオリジナルなので、原作にはありません。
ってか市川実日子は41歳なのですが、28歳の凪とお友達でも違和感無く見えてすごいですね。
あ、坂本さんがゴンに会うのも、ゴンをイケメンと言うのもドラマオリジナルでしたね。
西田尚美も49歳なのに、高橋一生のお母さん役をやるってすごい…
慎二のお母さんは整形している設定なので、実年齢関係なく若い方を配役したのかな。
まぁ、西田尚美は舞台クラッシャー女中で、中村倫也のお母さん役やってましたけどね。
今日は念願の、中村倫也と麻生久美子が出演する舞台「クラッシャー女中」を観に、下北沢の本多劇場に行ってきました!初めて本多劇場に行ったのですが、会場が小さい上に良席過ぎてビックリしました。前から3列目のほぼ真ん中で、客席のサイドと4列目の後ろの通路でも演技のシーンがあり、かなり近くで中村倫也を見られました。舞台のあらすじは読んでいましたし、あさイチで舞台稽古の様子も見てはいたけど、想像していたストーリ...
あ、ゴンと魚屋でお魚を選ぶシーンもドラマオリジナル。
ここは原作では、イワシを買ってきた凪がアパートでゴンとうららちゃんと会い、一緒にお料理するだけのエピソードでした。
割り箸を口の中に入れてグリグリっとねじって臓物を出し、指で身を開いてよく洗う、というところがレシピ紹介で出てました。
●凪の母親はトウモロコシ農家で働いていて、トウモロコシを送ってくる。
子供の頃に凪が残したトウモロコシを、母親が怒って捨てた。
送られてきたトウモロコシをゴンと食べ、口元についた粒を拭われる。
というエピソードが、イワシのエピソードとまとめられてました。
そのため、凪の母親の毒親っぷりはまだそこまで視聴者に伝わっていないかもしれませんね。
でもイワシを半分こするシーンのゴンが色っぽかったから、良いの…
あ、凪が中華ドレッシングを作っている時に、慎二が凪の指を舐めて味見する
もドラマオリジナルでした。
高橋一生の可愛さ炸裂だったわぁ…。
慎二がちょこちょことぬいぐるみ抱っこしてるのも可愛いんですよねぇ。
でもあのぬいぐるみ、凪は断捨離で捨てちゃったのよね…
虎さんのぬいぐるみのことを考えると、切なくなります…
PR
●足立さんに散々言いたいこと言った後に「でも浅ましいのは私も同じです」とその場で凪は謝る
というのが、
●元会社に慎二に会いに行ったついでに謝る
に変わってしまっていました。
そもそも原作では、凪は慎二に別れを告げに行きません。
これその後ガールズちゃんねるを見ていて分かったのですが、原作を読んでいない人には
「凪は慎二に別れを告げたその足で、ゴンに抱かれに行ったの?ゆるすぎる!ヤリ○ン!」
と思われてしまったようで…
元々ゴンから「色々ご馳走になってるから、今度うちにも来てよ。おもてなしさせて」と言われていた流れからの
「今から家に行ってもいいですか?」
だったのですが、凪がいきなり家に行こうとしたように見えたんですね。
そして「そもそも付き合っていない男と寝るなんてゆるい」という方々が怒りまくり、
「いやいや、アラサーの独身女性なら付き合う前に寝ることもあるよ…」
というコメントに「下品!」「ありえない!」とキレ続ける、というのもありました。
そこは主婦の多いガールズちゃんねるならでは、なのかな?
凪とゴンが公園で寝っ転がり、間を蚊取り線香の煙が流れるシーンもドラマオリジナルです。
あれトウモロコシのシーンにした方が良かったのでは?と思うけど、イワシと被ると思ったのかな?
ただ、トウモロコシのシーンに「凪の父親は蒸発した」「母親はトウモロコシ農家で働いている」という設定説明とともに
「嫌いと口にするとスッキリすることもある」
ってエピソードがあったので、そこは入れて欲しかったなぁと思います。
いや、まぁもう、ドラマオリジナルと言えば…
凪とゴンの濡れ場で、ゴンがTシャツの裾から手を入れるところも、お互いの鼻をスリスリと合わせて微笑み合うのも、ドラマオリジナルですけれども…!
あそこでガールズちゃんねるの女性たちは興奮しすぎて言葉が出てこなくなり
「すき」
と2文字打つのがやっと、くらいになるという現象が起こりました。
と書くと欲求不満みたいなんですけど、あれはね、仕方ないですよ。
中村倫也の色気、半端なかったもん。
慎二が凪と手をつないで走るシーンとかは、まぁ確かに良いけど、胸キュンモノあるあるって感じ。
でもね、中村倫也はあんなスイーツなえっろい彼の濡れ場を、ほとんど観たことないんですよ!
話し方もあま〜いし、スゴイよ…20代は気弱な役が多かったくせに、今そこまで色気出しますか!?
ということで、原作とドラマの相違点により、原作を読まずにドラマを観ている方と、原作も読んでる人と、でキャラクターの性格把握がちょっとずつズレてきてもいます。
慎二が取引先の女の子がデリを手料理のフリして出したのを嫌がって帰ったシーンの解釈も、お母さんがデリを凪に出すシーンがなかったので
「手作りが食べたいなら、自分で料理しろよ!」
とキレる女性続出になっちゃったし…
ってか、3話連続で慎二が号泣してるの、どうしたの!?
毎週泣くの?ってネタ扱いされてますけど!
面白いけどね。
次週は4巻部分になるため、ゴンさんにメロメロしていた人は、衝撃を受けることになります…
やっと「凪のお暇」既刊5冊読み終わりました!発行ペースを見ると、5巻は2019年2月発売だったので、ドラマ放送中に6巻が出る感じでしょうか?原作は全然まだ終わらなそうなので、ドラマはオリジナルのラストを迎えると思います。最近のこの、原作漫画はまだ終わっていないのに実写化し、オリジナルのラストを視聴者に予想させる流れ、なんなんでしょうね?とりあえず、4巻のネタバレと感想を書きます!凪のお暇 4【電子書籍】[ コ...
あー本当に今季はこのドラマのお陰で金曜日が待ち遠しい!
予想より早く原作部分をこなして、6話以降はドラマオリジナル展開になりそう?
そこからはもうネタバレがないので、どうなるのか原作未読の方々と一緒に楽しもうと思います!
- 関連記事
-
-
映画「ファーストラヴ」舞台挨拶上映ネタバレ感想~愛情に飢えたミサンドリー女 2021/02/11
-
#この恋あたためますか 5話のラストの酷さと、森七菜の髪が気になる… 2020/11/18
-
#中村倫也 主演映画 #人数の町 特別映像付きネタバレ感想~つまらない監督の自慰映画… 2020/09/04
-
20歳の中村倫也が主演のドラマ「ハリ系」ネタバレ感想〜優しい地味系ハリネズミ男くん 2020/05/13
-
中村倫也のビジュアル系ホスト&アイドル姿堪能!劇団☆新感線「Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~」ネタバレ感想 2020/05/13
-